戦場で供される軍隊の飯の話題を中心に、主に戦闘糧食
(コンバットレーション)について盛り上がるスレッドです。
前スレ:
レーション(というか戦場での飯)メニューNo.45
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1490110656/
レーション(というか戦場での飯)メニューNo.46
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1495723388/
レーション(というか戦場での飯)メニューNo.47 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1505144185/
次スレは>>980が立てて下さい
レーション(というか戦場での飯)メニューNo.48
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/04/15(日) 15:36:53.56
2018/04/15(日) 15:41:57.74ID:SVWl3Vo/
あれ?レーションスレは、まだ2つとも生きてた様な気がするんですが・・・
3名無し三等兵
2018/04/15(日) 16:06:27.38ID:DZBtjP3d 嵐がIDなしスレを立てたんじゃないのか?
2018/04/16(月) 00:54:20.17ID:EL+P5FMf
お?
5名無し三等兵
2018/04/23(月) 00:25:06.05ID:38VoUF84 また馬鹿がやっちまったなw
2018/04/24(火) 13:01:16.65ID:R75kyRQx
一物だが狂ってるw
2018/05/05(土) 18:45:17.85ID:tvSq0x+L
181 名前:名無し三等兵 [sage] :2018/05/05(土) 18:27:21.19 ID:P2Tmm5Ui
英国のロシア大使館近くの路上に落書き、神経剤入りメニュー紹介
http://jp.reuters.com/article/novichokolate-idJPKCN1GS0J6
http://s3.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20180315&t=2&i=1241337085&w=1200&r=LYNXNPEE2E1ZK.jpg
英国のロシア大使館近くの路上に落書き、神経剤入りメニュー紹介
http://jp.reuters.com/article/novichokolate-idJPKCN1GS0J6
http://s3.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20180315&t=2&i=1241337085&w=1200&r=LYNXNPEE2E1ZK.jpg
2018/05/15(火) 15:18:34.59ID:U97jO3sp
ここか?
9名無し三等兵
2018/05/15(火) 15:42:16.94ID:Le71PnbA 一応 49という事で
日大 アメフト部 内田正人監督
日大の系列は凄く迷惑してそう
日大 アメフト部 内田正人監督
日大の系列は凄く迷惑してそう
10名無し三等兵
2018/05/15(火) 15:43:32.14ID:tUKVTdi611名無し三等兵
2018/06/02(土) 22:06:21.52ID:WcZyge1d この動画の外人のキャンプ飯は僅か数秒の事なんだけど、何故か余り旨そうに見えない不思議w
https://youtu.be/nnW1rNs7vuo?t=333
https://youtu.be/PorDqTYtS6c?t=306
https://youtu.be/SqWQg_ZtToY?t=520
https://youtu.be/nQhnebjBoDc?t=96
https://youtu.be/rYGKNsYxAiM?t=425
https://youtu.be/o3Dpthn3eqU?t=2153
自分で作って首捻っちゃダメだよなw
https://youtu.be/nnW1rNs7vuo?t=333
https://youtu.be/PorDqTYtS6c?t=306
https://youtu.be/SqWQg_ZtToY?t=520
https://youtu.be/nQhnebjBoDc?t=96
https://youtu.be/rYGKNsYxAiM?t=425
https://youtu.be/o3Dpthn3eqU?t=2153
自分で作って首捻っちゃダメだよなw
12名無し三等兵
2018/06/09(土) 06:13:11.22ID:wD4Hy8M8 https://www.youtube.com/watch?v=xifAuD_eYF8
この人の料理が不味そうに見えるのはサバイバル料理じゃないからなんだろうな…
食材が現地調達じゃない持込まれた野菜や加工食品で、キャンプ料理なんだけど、
何故か食器は現地で作ったり、ワイルドなんだよ。
そのサバイバル風キャンプ料理のギャップの違和感と、盛り付けの見た目の悪さと、
本人の実食のリアクションがなんか硬くて、余り美味そうに食べてないってのが、
不味そうに思わせる要因なんだろうな。『う〜ん、中途半端な出来の味だ…』みたいなw
この人の料理が不味そうに見えるのはサバイバル料理じゃないからなんだろうな…
食材が現地調達じゃない持込まれた野菜や加工食品で、キャンプ料理なんだけど、
何故か食器は現地で作ったり、ワイルドなんだよ。
そのサバイバル風キャンプ料理のギャップの違和感と、盛り付けの見た目の悪さと、
本人の実食のリアクションがなんか硬くて、余り美味そうに食べてないってのが、
不味そうに思わせる要因なんだろうな。『う〜ん、中途半端な出来の味だ…』みたいなw
13名無し三等兵
2018/06/21(木) 11:38:53.28ID:FVOMZbCe MREのピザは支給始まった?
14名無し三等兵
2018/06/21(木) 12:33:14.57ID:oAlRGvPb カナダ 10/17に娯楽用の大麻解禁
ウルグアイに続き2国目
カナダスレって無いんだなあ
(´・ω・)カワイソス
ウルグアイに続き2国目
カナダスレって無いんだなあ
(´・ω・)カワイソス
15名無し三等兵
2018/06/22(金) 00:37:10.85ID:lNU9GwOa 河野外相、好物ドリアンで省内が異臭騒ぎとツイート
河野太郎外相は21日、東京の外国大使館から外務省に届いた果物のドリアンの独特なにおいが
大臣室から省内に広がり「ガス漏れかと騒ぎになってしまった」とツイートした。
河野氏はドリアンを好物にしており「おいしかった」とつづった。
どの大使館から届いたかは明らかにしていない。河野氏は、サラリーマン時代にシンガポールに
駐在した経験があり、当時からドリアンを好んで食べてきたことで知られている。
https://www.nikkansports.com/general/news/201806210000843.html
現役外相がまさかのバイオテロ騒動(w
河野太郎外相は21日、東京の外国大使館から外務省に届いた果物のドリアンの独特なにおいが
大臣室から省内に広がり「ガス漏れかと騒ぎになってしまった」とツイートした。
河野氏はドリアンを好物にしており「おいしかった」とつづった。
どの大使館から届いたかは明らかにしていない。河野氏は、サラリーマン時代にシンガポールに
駐在した経験があり、当時からドリアンを好んで食べてきたことで知られている。
https://www.nikkansports.com/general/news/201806210000843.html
現役外相がまさかのバイオテロ騒動(w
16名無し三等兵
2018/06/22(金) 00:45:56.72ID:pfP0z3Dn ドリアンってかつては東急百貨店で一個8000円もして一階に置いておいたら翌朝実が割れて家中に異臭が満ちた…
今じゃ春連休ごろイオンなんかで一個2000円弱で売ってるけどあれは臭いもマイルドで小さい品種
インドネシアの専門店で売ってるやつは強烈でホテルにドリアンは持ち込み禁止だったな
今じゃ春連休ごろイオンなんかで一個2000円弱で売ってるけどあれは臭いもマイルドで小さい品種
インドネシアの専門店で売ってるやつは強烈でホテルにドリアンは持ち込み禁止だったな
17名無し三等兵
2018/06/22(金) 17:20:06.94ID:MtGsNz48 ドリアンの匂いは嗅いだ事が無いのだけど
クサヤの干物を100とするとドリアンは幾つ位なのでしょうか?
クサヤの干物を100とするとドリアンは幾つ位なのでしょうか?
18名無し三等兵
2018/06/22(金) 18:13:17.76ID:lNU9GwOa そして意地でも宇宙でドリアンが食いたいタイ人の執念よ
「世界一臭いフルーツ」ドリアンが宇宙へ タイ政府が実験 宇宙食開発へにおいの影響調査
西日本新聞 6/22(金) 11:14配信
>タイの政府機関は、「世界一臭いフルーツ」として知られるドリアンを7月中旬にロケットで宇宙へ打ち上げる実験を行う。
>宇宙空間でにおいがどの程度広がるかなどのデータを入手して、タイ料理の宇宙食開発につなげたい考えだ。
(中略)
>実験を行うのはタイの地理情報・宇宙技術開発庁(GISTDA)。
>乾燥させて真空パックしたドリアンの果肉4個(計52グラム)を箱に入れ、7月中旬に米国の民間企業のロケットで打ち上げる。
>宇宙空間に滞在するのは4分間程度だが、においのもとになるガスの発生量や成分の変化などを調べる。
>宇宙飛行士が食べることができるタイ料理の宇宙食開発につなげるのが最終目標で、GISTDAは今回の実験が成功すれば、
>来年半ばにはタイ風焼きそばの「パッタイ」やタイ名物のスープ「トムヤンクン」を使って同様の実験に取り組みたいという。
>研究責任者のアマリン・ピムヌーさんは「わずか4分の宇宙旅行だが、タイの食べ物にとっては大きな一歩になる」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180622-00010005-nishinpc-int
「世界一臭いフルーツ」ドリアンが宇宙へ タイ政府が実験 宇宙食開発へにおいの影響調査
西日本新聞 6/22(金) 11:14配信
>タイの政府機関は、「世界一臭いフルーツ」として知られるドリアンを7月中旬にロケットで宇宙へ打ち上げる実験を行う。
>宇宙空間でにおいがどの程度広がるかなどのデータを入手して、タイ料理の宇宙食開発につなげたい考えだ。
(中略)
>実験を行うのはタイの地理情報・宇宙技術開発庁(GISTDA)。
>乾燥させて真空パックしたドリアンの果肉4個(計52グラム)を箱に入れ、7月中旬に米国の民間企業のロケットで打ち上げる。
>宇宙空間に滞在するのは4分間程度だが、においのもとになるガスの発生量や成分の変化などを調べる。
>宇宙飛行士が食べることができるタイ料理の宇宙食開発につなげるのが最終目標で、GISTDAは今回の実験が成功すれば、
>来年半ばにはタイ風焼きそばの「パッタイ」やタイ名物のスープ「トムヤンクン」を使って同様の実験に取り組みたいという。
>研究責任者のアマリン・ピムヌーさんは「わずか4分の宇宙旅行だが、タイの食べ物にとっては大きな一歩になる」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180622-00010005-nishinpc-int
19名無し三等兵
2018/06/23(土) 01:23:06.91ID:rmXRunaz パクチーとかも有るしな
20名無し三等兵
2018/06/23(土) 07:23:00.77ID:rBSiflnh 宇宙ステーション内はニンニク臭い、とか聞いたけど
それ以上の臭いになるのか?
それ以上の臭いになるのか?
21名無し三等兵
2018/06/23(土) 09:20:38.16ID:ROySzr+M22名無し三等兵
2018/06/23(土) 09:29:47.55ID:kzjzr3OU なんでこんな無茶な辛さにするんだと思ったもんだけど
現地で食べるとむしろスッと汗がひく感じがしてなるほどと思った事がある
でも現地人は毎朝ケツが痛くならないのか不思議ウォシュレットも無いし
現地で食べるとむしろスッと汗がひく感じがしてなるほどと思った事がある
でも現地人は毎朝ケツが痛くならないのか不思議ウォシュレットも無いし
23名無し三等兵
2018/06/23(土) 10:17:31.67ID:mh11F1xM 手で拭くから問題ない
24名無し三等兵
2018/06/23(土) 12:03:05.04ID:rVF3ZdzU 紙を使う文化は割と少数
26名無し三等兵
2018/06/23(土) 18:09:04.23ID:jKL17rQE 用便の後に
荒縄に跨ると謂うのはネタなのかな?
荒縄に跨ると謂うのはネタなのかな?
27名無し三等兵
2018/06/24(日) 00:15:37.74ID:aqNtzduT 紙に発達する前はそうだろなあ
川で用足せば何も要らないが四季が有ると辛そう
川で用足せば何も要らないが四季が有ると辛そう
28名無し三等兵
2018/06/24(日) 08:44:06.09ID:K3EsR1Zx 東南アジアじゃトイレに水桶があって柄杓で後ろから水をかけながら左手で洗うんだよね
日本じゃ水が豊富なのになぜかそういう方式が広まらず短く切ったワラとか使っていた
日本じゃ水が豊富なのになぜかそういう方式が広まらず短く切ったワラとか使っていた
29名無し三等兵
2018/06/24(日) 11:27:39.26ID:eC4LBBCM 「釣りキチ三平」では用を足した後に、その辺で自生してるハスの葉(?)みたいな広い葉っぱでお尻拭いていたな。
「バガボンド」でも庶民(農民)が屋外にトイレ敷設してるしな。
何より紙って高級品だったろうから、尻を拭くなんてどうなんだろうな…
まあ、その反面、日本は識字率も高かったから、紙とか庶民でも普通に使えたんだろうケド。
「バガボンド」でも庶民(農民)が屋外にトイレ敷設してるしな。
何より紙って高級品だったろうから、尻を拭くなんてどうなんだろうな…
まあ、その反面、日本は識字率も高かったから、紙とか庶民でも普通に使えたんだろうケド。
30名無し三等兵
2018/06/24(日) 15:25:36.15ID:WzB5amRu 野外というか別棟は臭い対策な
商家や武家など棟続きは臭いで困ったらしい
それで香を焚いたり後にマッチを擦って硫黄臭で誤魔化したりした
紙も当然高級品で鼻紙などを拾うのは普通
それを再生して売ったらしい
江戸時代は究極のエコ社会だった
竈竃の灰や糞尿もきっちり利用された
捨てる物無し
西鶴の作品に成り上がった話の列挙が有る
(日本永代蔵)不幸になった話もなw
相場の話でもそういうのばっかしだし
乞食みたいな生活で遺産が億円単位とか
商家や武家など棟続きは臭いで困ったらしい
それで香を焚いたり後にマッチを擦って硫黄臭で誤魔化したりした
紙も当然高級品で鼻紙などを拾うのは普通
それを再生して売ったらしい
江戸時代は究極のエコ社会だった
竈竃の灰や糞尿もきっちり利用された
捨てる物無し
西鶴の作品に成り上がった話の列挙が有る
(日本永代蔵)不幸になった話もなw
相場の話でもそういうのばっかしだし
乞食みたいな生活で遺産が億円単位とか
31名無し三等兵
2018/06/24(日) 18:29:00.29ID:mxLZy/mp 農家の便所が野外にあるのは
肥を取りやすい為だと聞いた事がある
子供の頃の親父の田舎は正しく農家の野外トイレだったのだが
肥にちり紙を入れない為に
金隠しの横にケツを拭いた紙を入れる壺のような物が有った・・・気がする
夜に行く野外便所は肝試し級の怖さがあった((((;゚Д゚))))
肥を取りやすい為だと聞いた事がある
子供の頃の親父の田舎は正しく農家の野外トイレだったのだが
肥にちり紙を入れない為に
金隠しの横にケツを拭いた紙を入れる壺のような物が有った・・・気がする
夜に行く野外便所は肝試し級の怖さがあった((((;゚Д゚))))
32名無し三等兵
2018/06/24(日) 19:33:15.35ID:K3EsR1Zx 昭和まで風呂と便所は母屋とは別に建てていた
風呂は薪炊きなので万一の火事対策だけど便所はやっばり臭いと衛生上仕方なかったろうね
夏なんか虫が湧いちゃってたし…
バキュームカーの人も、お宅は紙が多いから気を付けて、とか言ってた
今にして思えば肥の質というよりホースが詰まるのを嫌ってたんだろうけど
風呂は薪炊きなので万一の火事対策だけど便所はやっばり臭いと衛生上仕方なかったろうね
夏なんか虫が湧いちゃってたし…
バキュームカーの人も、お宅は紙が多いから気を付けて、とか言ってた
今にして思えば肥の質というよりホースが詰まるのを嫌ってたんだろうけど
33名無し三等兵
2018/06/24(日) 20:40:31.99ID:eC4LBBCM いや、「バガボンド」は宮本武蔵の漫画だし…w
時代考証とかバッチリしてるんだろうけど、江戸時代初期?にもう民家でもトイレあったのかな…と。
李朝500年に限らず欧州でも糞尿を瓶壺にして、屋外に捨てに行ってた訳でしょ。
そんあにトイレ文化は普及してなかったんかと…古代ローマとか公衆便所とかあったのにねぇ
時代考証とかバッチリしてるんだろうけど、江戸時代初期?にもう民家でもトイレあったのかな…と。
李朝500年に限らず欧州でも糞尿を瓶壺にして、屋外に捨てに行ってた訳でしょ。
そんあにトイレ文化は普及してなかったんかと…古代ローマとか公衆便所とかあったのにねぇ
34名無し三等兵
2018/06/24(日) 21:24:52.98ID:0fFn2nRS 長屋には共同便所だし井戸もな
35名無し三等兵
2018/06/24(日) 21:50:49.41ID:K3EsR1Zx 日本でトイレの設置と屎尿の回収が進んでいたのは肥料にしてるからだねえ
長屋の屎尿はけっこうな副収入だったそうだし良いもの食べてる大名家の屎尿が一番高く取引されてたとか
でも終戦後に米軍が屎尿を肥料にしてると知って仰天して慌てて水耕栽培プラントを建ててる
長屋の屎尿はけっこうな副収入だったそうだし良いもの食べてる大名家の屎尿が一番高く取引されてたとか
でも終戦後に米軍が屎尿を肥料にしてると知って仰天して慌てて水耕栽培プラントを建ててる
36名無し三等兵
2018/06/24(日) 23:54:35.53ID:22WXZoS5 糞尿は堆肥と一緒で
寝かせて熟成させるんやで
それと糞尿は野菜などと交換な
じゃないと誰も引き取らず
洪水にw
寝かせて熟成させるんやで
それと糞尿は野菜などと交換な
じゃないと誰も引き取らず
洪水にw
37名無し三等兵
2018/06/25(月) 06:59:12.53ID:FAsqpyOG 肥え溜めに石を投げて
うんこを飛び散らせて遊んだのは良い思い出
うんこを飛び散らせて遊んだのは良い思い出
38名無し三等兵
2018/06/25(月) 16:46:46.25ID:JfqmXRxm 表面はちょっと固くなるんだよな
39名無し三等兵
2018/06/25(月) 20:32:35.50ID:URiW1lq/ 江戸時代は肥料が貴重で肥回収専門の組織ができてたくらい大変な利権だよ
回収人にひどい事した武家屋敷の肥回収をボイコットして痛い目に合わせた事もあるみたい
通行人に桶に立ち小便してもらってその場で買うなんて商売もあったほど求められていた
戦後にも食糧増産には肥料が不可欠とあって東急が市街地で集めた肥を輸送する通称黄金列車を運行していた
でもいろいろな不具合で肥を撒き散らしながら走ってたので駅や踏切通過時は警報を鳴らして注意したという
車両整備に当たった職員が最悪の目に遭っていてほどなく運行は中止された
回収人にひどい事した武家屋敷の肥回収をボイコットして痛い目に合わせた事もあるみたい
通行人に桶に立ち小便してもらってその場で買うなんて商売もあったほど求められていた
戦後にも食糧増産には肥料が不可欠とあって東急が市街地で集めた肥を輸送する通称黄金列車を運行していた
でもいろいろな不具合で肥を撒き散らしながら走ってたので駅や踏切通過時は警報を鳴らして注意したという
車両整備に当たった職員が最悪の目に遭っていてほどなく運行は中止された
40名無し三等兵
2018/06/25(月) 22:50:47.83ID:B5KDelkq 水洗便所は比較的早く導入された
刑務所など
それと出稼ぎや移民で財を成した
和歌山のある町とか
それと日本はインドじゃねえしw
刑務所など
それと出稼ぎや移民で財を成した
和歌山のある町とか
それと日本はインドじゃねえしw
41名無し三等兵
2018/06/26(火) 00:25:27.07ID:lq/lRFbH >刑務所など
白石みたいな脱獄王に脱獄されかねないからなw
最近は水を使わないバイオトイレなどが注目されているらしいね。
水洗トイレは大量に水を使うので、無駄が大きく非効率だと…。
白石みたいな脱獄王に脱獄されかねないからなw
最近は水を使わないバイオトイレなどが注目されているらしいね。
水洗トイレは大量に水を使うので、無駄が大きく非効率だと…。
42名無し三等兵
2018/06/26(火) 00:43:42.90ID:oRr7zIUe 排泄物を即分解して食糧にする装置の発明が急務
45名無し三等兵
2018/06/26(火) 07:12:13.97ID:0B47Y/Fi 網走の人ですね
分かります棒
分かります棒
47名無し三等兵
2018/06/26(火) 16:27:36.92ID:Fx1vh/AJ 宇宙空間だったら排泄物なんか即フリーズドライにできちゃうね
アンモニアみたいな処理の厄介な有毒成分も飛ばせるからリサイクルが簡単
養鶏では糞を集めて未消化成分をリサイクルってのは既に行われてる
アンモニアみたいな処理の厄介な有毒成分も飛ばせるからリサイクルが簡単
養鶏では糞を集めて未消化成分をリサイクルってのは既に行われてる
48名無し三等兵
2018/06/26(火) 18:27:07.50ID:fnCwPK8D >>47
残念だけど、宇宙用トイレは故障が多くてな・・・
スペースシャトルのトイレが今の所最先端なんだが、フリーズドライにした筈の”ナニ”が
便槽内で弾かれて外に出てくる、と言う事案が多く発生したとか言う話だ。
残念だけど、宇宙用トイレは故障が多くてな・・・
スペースシャトルのトイレが今の所最先端なんだが、フリーズドライにした筈の”ナニ”が
便槽内で弾かれて外に出てくる、と言う事案が多く発生したとか言う話だ。
49名無し三等兵
2018/06/26(火) 21:13:56.94ID:SWo/lAKr 焼くのが一番
50名無し三等兵
2018/06/27(水) 14:47:43.06ID:sAzLP+p9 「チョコミン党」大躍進の背景にある「論争」
読売 2018年06月26日 07時35分
「チョコミン党」の勢いが止まらない。 コンビニエンスストアやスーパーなどで、チョコミント味のアイスやスナック菓子が、
既存の定番商品を追いやり、陳列棚の目立つ場所を独占している。
スーッとする独特な清涼感を好み、自らを「チョコミン党」と名乗る支持層がいる一方で、「歯磨き粉みたいで苦手」という
抵抗勢力「アンチ・チョコミン党」も少なくない。
なぜ、最近、チョコミント味の商品が増えているのか。
食のトレンドに詳しいフードプランナーの渥美まいこさんに解説してもらった。
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20180625-OYT8T50010.html?from=ytop_os1
読売 2018年06月26日 07時35分
「チョコミン党」の勢いが止まらない。 コンビニエンスストアやスーパーなどで、チョコミント味のアイスやスナック菓子が、
既存の定番商品を追いやり、陳列棚の目立つ場所を独占している。
スーッとする独特な清涼感を好み、自らを「チョコミン党」と名乗る支持層がいる一方で、「歯磨き粉みたいで苦手」という
抵抗勢力「アンチ・チョコミン党」も少なくない。
なぜ、最近、チョコミント味の商品が増えているのか。
食のトレンドに詳しいフードプランナーの渥美まいこさんに解説してもらった。
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20180625-OYT8T50010.html?from=ytop_os1
51名無し三等兵
2018/06/27(水) 15:42:12.93ID:SzdanEgX パクチーチョコとかスタンダードになりそう
_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ w
_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ w
52名無し三等兵
2018/06/27(水) 17:22:09.49ID:ccCiCw1P 牟田□「某国人もウ○コ食えるのだろ!大和民族にできないわけはない!」
54名無し三等兵
2018/06/28(木) 17:59:51.99ID:rmoNq8wF 米軍のUGRをいくつか入手したんだがあけるのが怖い。
何人くらいで食えば適量なんだろうか。
メニューは
ビーフシチュー
プルドポークBBQソース
スパイスアップルケーキ
ブルーベリーデザート
ブルーベリーが2.5kgくらいあるみたいで怖い
何人くらいで食えば適量なんだろうか。
メニューは
ビーフシチュー
プルドポークBBQソース
スパイスアップルケーキ
ブルーベリーデザート
ブルーベリーが2.5kgくらいあるみたいで怖い
55名無し三等兵
2018/06/28(木) 19:26:08.75ID:7f03SefF >養鶏では糞を集めて未消化成分をリサイクルってのは既に行われてる
生物扱いされてないよな…ブロイラーって(;´∀`)
その内、狂牛病みたいなしっぺがえしが人間に跳ね返って来そう…
生物扱いされてないよな…ブロイラーって(;´∀`)
その内、狂牛病みたいなしっぺがえしが人間に跳ね返って来そう…
56名無し三等兵
2018/06/28(木) 19:29:30.93ID:IMd1avTH それ堆肥の話だな
57名無し三等兵
2018/06/28(木) 20:40:26.27ID:C1wwFVg8 鶏糞のリサイクル飼料ってドキュメンタリー番組で紹介されていたよ
近年はアニマルウェルフェア(動物福祉)という概念が導入されてあんまりひどいと欧州は輸入禁止にするとか言ってるね
日本の畜産はことごとく不合格判定を受けていて東京オリンピックの選手村で国産肉を使えない可能性が出てきた
近年はアニマルウェルフェア(動物福祉)という概念が導入されてあんまりひどいと欧州は輸入禁止にするとか言ってるね
日本の畜産はことごとく不合格判定を受けていて東京オリンピックの選手村で国産肉を使えない可能性が出てきた
58名無し三等兵
2018/06/28(木) 20:54:39.52ID:6UkHT8VA ハラル認定
59名無し三等兵
2018/06/28(木) 21:25:07.70ID:snJ3k3im ハラル認証受けるためには、屠殺人が「敬虔な」イスラム教徒でないとダメ。
日本国内には有資格者は3人しかいない。
1人は日本人だが、後の2人はロヒンギャなんで、政治的にはかなり微妙。
日本国内には有資格者は3人しかいない。
1人は日本人だが、後の2人はロヒンギャなんで、政治的にはかなり微妙。
60名無し三等兵
2018/06/28(木) 21:39:05.96ID:6UkHT8VA それ国で違うんで悪しからず
62名無し三等兵
2018/06/28(木) 21:44:59.92ID:snJ3k3im 屠殺人の資格の話なら、クルアーンにもOIC-SMIICにも明記されてるので国による差はないよ。
63名無し三等兵
2018/06/28(木) 21:46:33.97ID:6UkHT8VA 日本以上の国って
64名無し三等兵
2018/06/28(木) 21:50:21.75ID:snJ3k3im なんだ、いつもの荒らしだったか。
相手して損した。
相手して損した。
65名無し三等兵
2018/06/28(木) 21:52:16.23ID:6UkHT8VA 無知だしなあお前ってw
66名無し三等兵
2018/06/29(金) 01:17:30.46ID:K42AfJd5 国内の場合は、日本ハラール協会だっけか?あそこで認証を受けるしか手は無いでしょ
屠殺方法以外にも処理設備が専用になったりいろいろあるから面倒
屠殺方法以外にも処理設備が専用になったりいろいろあるから面倒
67名無し三等兵
2018/06/29(金) 06:25:28.05ID:3legbCDA ムスリムは他宗教者に寛容を求めるけど
自身は他宗教者に対して寛容ではないよね
事食い物関しては日本人並みに寛容で有って欲しい
自身は他宗教者に対して寛容ではないよね
事食い物関しては日本人並みに寛容で有って欲しい
68名無し三等兵
2018/06/29(金) 08:19:10.95ID:axijN8UD よく勘違いされるけど、ハラールとハラームの区別があるのは鳥以上の肉だけで、魚と野菜は何食べても大丈夫だからね。とはいえ、豚肉と厨房施設を共有できないので厳密には難しけど、その辺り、「努力は認める」傾向にある。
実はイスラム教のハラールよりユダヤ教のコーシャーの方がよほど実現困難なんだけど、こちらはあまり話題にならないね。
実はイスラム教のハラールよりユダヤ教のコーシャーの方がよほど実現困難なんだけど、こちらはあまり話題にならないね。
69名無し三等兵
2018/06/29(金) 08:28:35.78ID:axijN8UD >>66
認証団体は星の数ほどあって玉石混交。金を積めばどうにでもなる団体もある。
イスラム教の聖職者が一人いれば判断はできるからね。ただ、イスラム教国機構(OIC)の規格に沿って認証してる団体は少数で、生肉を扱える団体はさらに少ない。
ハラールで一つ気をつけた方がいいのは、タコとエビカニの扱い。これは食べていいかの判断が地域によって異なる。
一般論として、美味いものが獲れる所では、それを食べられるようにローカルルールの整備が進む。
認証団体は星の数ほどあって玉石混交。金を積めばどうにでもなる団体もある。
イスラム教の聖職者が一人いれば判断はできるからね。ただ、イスラム教国機構(OIC)の規格に沿って認証してる団体は少数で、生肉を扱える団体はさらに少ない。
ハラールで一つ気をつけた方がいいのは、タコとエビカニの扱い。これは食べていいかの判断が地域によって異なる。
一般論として、美味いものが獲れる所では、それを食べられるようにローカルルールの整備が進む。
70名無し三等兵
2018/06/29(金) 09:17:53.12ID:k6CEiqgI 魚じゃないからウロコがなくても大丈夫
71名無し三等兵
2018/06/29(金) 09:32:33.28ID:n5wSFwHp イスラム教徒の観光客を本格的に受け入れる体制が整えばアジア全域からけっこうな上客を見込めるけど
よほど大きなホテルや旅館でも厨房を分けるとか専用食材とかとても対応できないんだよね
温泉も湯あみ着着用を認めるだけで良いんだけど内湯ですら禁止のとこが多い
多少マナーが悪くても中国人で潤ってるからあまり熱心じゃないね
よほど大きなホテルや旅館でも厨房を分けるとか専用食材とかとても対応できないんだよね
温泉も湯あみ着着用を認めるだけで良いんだけど内湯ですら禁止のとこが多い
多少マナーが悪くても中国人で潤ってるからあまり熱心じゃないね
72名無し三等兵
2018/06/29(金) 11:12:48.80ID:axijN8UD73名無し三等兵
2018/06/29(金) 11:18:01.56ID:K42AfJd574名無し三等兵
2018/06/29(金) 13:33:58.01ID:osOtgbgb だから国によって違うと
何度も言っているのにハラール
何度も言っているのにハラール
75名無し三等兵
2018/06/29(金) 14:34:31.73ID:axijN8UD 実例も上げずにな
76名無し三等兵
2018/06/29(金) 14:44:48.45ID:3gWpe3UT 無知にいうても無駄やしw
77名無し三等兵
2018/06/29(金) 14:52:18.90ID:IHkYMGwL 鶏糞は肥料としてホームセンターで売ってるね
78名無し三等兵
2018/06/29(金) 14:56:32.58ID:2WgP2yW/ 豚や牛に油粕も有るよ
79名無し三等兵
2018/06/29(金) 18:29:41.29ID:E9QitrsG 中国人は机以外の四足は何でも食うと謂われているのに
ムスリムは食物に色々と制約があって面倒くさいのう
いくらムスリムの人口が多いと言っても
あれはダメこれもダメとなると
何でも食う中国人観光客の方が良いんじゃなかろうか
ムスリムは食物に色々と制約があって面倒くさいのう
いくらムスリムの人口が多いと言っても
あれはダメこれもダメとなると
何でも食う中国人観光客の方が良いんじゃなかろうか
80名無し三等兵
2018/06/29(金) 18:54:11.87ID:GM426Bzi 支那人は豚の鳴き声以外
全てを利用すると言われる
全てを利用すると言われる
81名無し三等兵
2018/06/29(金) 18:56:13.49ID:Gv1NCsuh インドネシアだけでも人口2億人だしな
美味しい
美味しい
82名無し三等兵
2018/06/29(金) 19:31:17.04ID:x5Yo7BM783名無し三等兵
2018/06/29(金) 19:40:33.49ID:vtYmbT24 >>33
古代ローマでは、発酵させた小便が
衣類の洗剤や歯磨きとして利用されてて
別途税金を徴収していたそうだよw
↑は単なる変態ではなくて、アンモニアの漂白作用によるものであり、
石鹸が発明されるまでは重宝されていた。
なお、灰汁による洗濯法が確立した日本では普及しなかった。
ttp://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/041800142/?ST=m_news
古代ローマでは、発酵させた小便が
衣類の洗剤や歯磨きとして利用されてて
別途税金を徴収していたそうだよw
↑は単なる変態ではなくて、アンモニアの漂白作用によるものであり、
石鹸が発明されるまでは重宝されていた。
なお、灰汁による洗濯法が確立した日本では普及しなかった。
ttp://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/041800142/?ST=m_news
84名無し三等兵
2018/06/29(金) 19:45:49.34ID:vtYmbT24 >>35
あと沖縄では、豚に排泄物を食わせて育て
その豚肉を食べるという、完全なる循環型システムが存在してた。
豚トイレってジョジョの影響でインドのイメージが強いけど
実は中国が発祥で、東亜の農村のあちこちに広まってたんだよな。
※なお、豚が腹を空かせていると
用足し中、稀に睾丸を食いちぎられる事があるそうでw
あと沖縄では、豚に排泄物を食わせて育て
その豚肉を食べるという、完全なる循環型システムが存在してた。
豚トイレってジョジョの影響でインドのイメージが強いけど
実は中国が発祥で、東亜の農村のあちこちに広まってたんだよな。
※なお、豚が腹を空かせていると
用足し中、稀に睾丸を食いちぎられる事があるそうでw
85名無し三等兵
2018/06/29(金) 20:25:41.06ID:XRpVIMnH インドのイメージは無い
支那のトイレの下に豚は居たが
豚ほど清潔好きな生き物は居ないらしい
ドイツなど欧米では肉屋さんや靴屋さんは尊敬される存在
血を固めたソーセージとか有ってだな
因みに支那では豚の餌でおからとか絶対食べませぬ!w
支那のトイレの下に豚は居たが
豚ほど清潔好きな生き物は居ないらしい
ドイツなど欧米では肉屋さんや靴屋さんは尊敬される存在
血を固めたソーセージとか有ってだな
因みに支那では豚の餌でおからとか絶対食べませぬ!w
87名無し三等兵
2018/06/29(金) 23:46:54.06ID:tDUMjDEn 豚に糞便処理させるのは中世ヨーロッパでもあった模様
都市内に放し飼い状態でウロウロしていて、凶暴なやつの牙にどつかれる事故も発生
王侯ですら牙の露となる場合すらあったとか
都市内に放し飼い状態でウロウロしていて、凶暴なやつの牙にどつかれる事故も発生
王侯ですら牙の露となる場合すらあったとか
88名無し三等兵
2018/06/30(土) 01:02:47.43ID:q1EjRc+S >豚トイレってジョジョの影響でインドのイメージが強いけど
「ランボーU」かなぁ…って、単に豚の糞に浸されてただけだったかな?アレ
「ランボーU」かなぁ…って、単に豚の糞に浸されてただけだったかな?アレ
89名無し三等兵
2018/06/30(土) 01:24:25.20ID:2r/JCflZ 豚は雑食で牙もあって養豚場の人とか
偶に死ぬよ
大体あの体重だし
バイクに猪が突進して来て転倒した人
相当五月蝿くて気に触ったらしいw
それも夜の山の中でな
鹿も居るが臆病で逃げる
偶に死ぬよ
大体あの体重だし
バイクに猪が突進して来て転倒した人
相当五月蝿くて気に触ったらしいw
それも夜の山の中でな
鹿も居るが臆病で逃げる
90名無し三等兵
2018/06/30(土) 01:27:00.03ID:r4kJ50Zt 中国の中山県とか池の上にトイレを作って魚を育てている地方もあるね
直接餌にするだけじゃなくアオコが湧いてそれも餌になるというしくみ
今じゃ川という川が下水路&ゴミタメと化してるけど
直接餌にするだけじゃなくアオコが湧いてそれも餌になるというしくみ
今じゃ川という川が下水路&ゴミタメと化してるけど
91名無し三等兵
2018/06/30(土) 01:34:46.42ID:sTVAmE76 ゴミはともかく洗剤の燐などで富栄養化
海の赤潮なども引き起こす
ゴミ処理やお便所ビジネスで
日本の商機は多い
日本の肥え溜めも環境保全に大活躍!
海の赤潮なども引き起こす
ゴミ処理やお便所ビジネスで
日本の商機は多い
日本の肥え溜めも環境保全に大活躍!
92名無し三等兵
2018/06/30(土) 01:36:59.17ID:r4kJ50Zt >>85
正反対のイメージも強いね〜
豚にとって清潔にしようと泥浴びをするんで人間から見ると結局汚れ放題…
猫みたいに自分で毛づくろいできるわけじゃないんで洗えば喜ぶけど
ドイツのソーセージ職人は一人で一頭の豚をさばき数十種のソーセージにしてしまえるので尊敬されてる
でも肉屋となるとギルド制度で保護された特権的な商売人なので威張ってる人が多いようで
文学や映画の中では嫌われ者だったり
正反対のイメージも強いね〜
豚にとって清潔にしようと泥浴びをするんで人間から見ると結局汚れ放題…
猫みたいに自分で毛づくろいできるわけじゃないんで洗えば喜ぶけど
ドイツのソーセージ職人は一人で一頭の豚をさばき数十種のソーセージにしてしまえるので尊敬されてる
でも肉屋となるとギルド制度で保護された特権的な商売人なので威張ってる人が多いようで
文学や映画の中では嫌われ者だったり
93名無し三等兵
2018/06/30(土) 01:49:40.89ID:TtSPiovU それはマイスター制度も知らない無知だろw
蒐場と便所も別だしw
蒐場と便所も別だしw
94名無し三等兵
2018/06/30(土) 09:46:43.44ID:3Qp2ZUMO 汚いものはそれを衛生的にかつ安価に処理できると一気に肥料に生まれ変わり
巨万の富を生むよなあ
世界中で増え続けるプラスチックゴミを集めるAI搭載ロボが欲しいなあ
巨万の富を生むよなあ
世界中で増え続けるプラスチックゴミを集めるAI搭載ロボが欲しいなあ
95名無し三等兵
2018/06/30(土) 10:12:39.24ID:oywN47Nc 蚕の糞って良い飼料になるそうだ
96名無し三等兵
2018/06/30(土) 10:30:41.28ID:irxsBS1f >>89
こないだもアメリカの養豚場で、豚に餌をやりに行った爺さんが、入れ歯だけ残して骨まで全部豚に喰われて、入れ歯と血の染みだけが床に残っていた事件があったな
こないだもアメリカの養豚場で、豚に餌をやりに行った爺さんが、入れ歯だけ残して骨まで全部豚に喰われて、入れ歯と血の染みだけが床に残っていた事件があったな
97名無し三等兵
2018/06/30(土) 11:04:26.74ID:PY52Qj5T 骨は残さないの?
98名無し三等兵
2018/06/30(土) 11:18:29.69ID:q1EjRc+S >全部豚に喰われて、入れ歯と血の染みだけが床に残っていた事件
なにその『ハンニバル』のメイスン・ヴァージャー…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>アオコ
帆船時代の飲料水が三日で緑色になるってアオコ?
>ドイツのソーセージ職人
>でも肉屋となるとギルド制度
屠殺業や精肉業とはまた違うのかなぁ…『カムイ伝』だと穢多非人の役割なのに。
なにその『ハンニバル』のメイスン・ヴァージャー…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>アオコ
帆船時代の飲料水が三日で緑色になるってアオコ?
>ドイツのソーセージ職人
>でも肉屋となるとギルド制度
屠殺業や精肉業とはまた違うのかなぁ…『カムイ伝』だと穢多非人の役割なのに。
100名無し三等兵
2018/06/30(土) 11:41:04.13ID:so4WsnRN >>98
元来は尊敬と迫害に違いなんて無いよ。穢多も天皇も見たり触れたりするとヤバイのが感染る危険な、隔離されるべき存在
元来は尊敬と迫害に違いなんて無いよ。穢多も天皇も見たり触れたりするとヤバイのが感染る危険な、隔離されるべき存在
101名無し三等兵
2018/06/30(土) 12:28:28.82ID:r4kJ50Zt 小麦を食べている地域は必須アミノ酸なんかが不足するんで肉も食べなきゃならない
肉を食べられないほど貧しくなったら体調を崩して長く生きられないわけで
欧州各国の肉屋は昔の日本の米屋以上に特権的だったね
お祭りの時は権勢を誇示するのに肉屋のパレードなんてやってたし
肉を食べられないほど貧しくなったら体調を崩して長く生きられないわけで
欧州各国の肉屋は昔の日本の米屋以上に特権的だったね
お祭りの時は権勢を誇示するのに肉屋のパレードなんてやってたし
102名無し三等兵
2018/06/30(土) 12:37:15.96ID:hJGEOijq 権利関係がヤバいのだと小麦の粉挽きとか聞いた事ある
なんでも小麦粉にするには水車小屋の有るそこにしか頼めないから、ちょっとでも機嫌を損ねると粉挽きして来れなくなるので死活問題になるとか
なんでも小麦粉にするには水車小屋の有るそこにしか頼めないから、ちょっとでも機嫌を損ねると粉挽きして来れなくなるので死活問題になるとか
103名無し三等兵
2018/06/30(土) 14:02:18.59ID:BAQ1uiZw 水車小屋は共有だぞw
知ったかすんなw
水車小屋ギルドとかあんのか?ぁん??w
水車小屋マイスターw
つか平原に獣なんて居ないし
淡水魚を食した鯉とか鯰とか鰻な!
知ったかすんなw
水車小屋ギルドとかあんのか?ぁん??w
水車小屋マイスターw
つか平原に獣なんて居ないし
淡水魚を食した鯉とか鯰とか鰻な!
104名無し三等兵
2018/06/30(土) 14:42:49.32ID:N0X74H4L また口から出まかせ言ってるよ…
105名無し三等兵
2018/06/30(土) 14:43:53.31ID:q1EjRc+S >小麦を食べている地域は必須アミノ酸なんかが不足するんで肉も食べなきゃならない
そうなんだ…ベジタリアンとか小麦系食品を控えなきゃならんのかなぁ
>水車小屋
水車が使えないなら風車を使えばいいじゃない
そうなんだ…ベジタリアンとか小麦系食品を控えなきゃならんのかなぁ
>水車小屋
水車が使えないなら風車を使えばいいじゃない
106名無し三等兵
2018/06/30(土) 15:22:07.76ID:3Qp2ZUMO ベジタリアンは大豆やらヒヨコマメやらキヌアやらゴマやら食いまくってるね
107名無し三等兵
2018/06/30(土) 15:58:50.92ID:Vs2DzyPj 米だけ食わすから蛋白質を満たそうと一升飯食うのが日本だからな、目刺しの一匹でもつければそんなに食わんでもいいのに
108名無し三等兵
2018/06/30(土) 16:24:40.20ID:UEPfk5mv ヨーロッパで北海に面した国(もしくは地方)は
風車での粉挽きが主力じゃなかたっけ?
風車での粉挽きが主力じゃなかたっけ?
109名無し三等兵
2018/06/30(土) 16:38:10.53ID:Fuyv13Qy 警視庁警備部災害対策課 @MPD_bousai
19:05 - 2018年6月27日
https://twitter.com/MPD_bousai/status/1012154906709405696
https://pbs.twimg.com/media/Dgvk3L9U8AArt6d.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dgvk4CPV4AAZjH0.jpg
昨年、水で作るカップ麺をご紹介しましたが、今回は水で作る「カップ焼きそば」に挑戦です!
災害時を想定し、カップに注ぐ水の量は少なめ。麺が隠れる程度です。
20分待ち、液体ソースをからめて完成!注いだ水が少ない分、いわゆる湯きりで流す水の量は少なくてすみました。
麺の固さと味はバッチリ!
19:05 - 2018年6月27日
https://twitter.com/MPD_bousai/status/1012154906709405696
https://pbs.twimg.com/media/Dgvk3L9U8AArt6d.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dgvk4CPV4AAZjH0.jpg
昨年、水で作るカップ麺をご紹介しましたが、今回は水で作る「カップ焼きそば」に挑戦です!
災害時を想定し、カップに注ぐ水の量は少なめ。麺が隠れる程度です。
20分待ち、液体ソースをからめて完成!注いだ水が少ない分、いわゆる湯きりで流す水の量は少なくてすみました。
麺の固さと味はバッチリ!
110名無し三等兵
2018/06/30(土) 16:39:53.93ID:OTJX70fJ 季節風は利用するもんだ
船舶もなw
粉挽きって基本牛馬なんでw
船舶もなw
粉挽きって基本牛馬なんでw
111名無し三等兵
2018/06/30(土) 16:47:54.51ID:Y6FjeDMD112名無し三等兵
2018/06/30(土) 17:02:17.52ID:TtXDPvk5 パンが焼けない ??
パンまでマイスター制度wなんだ棒w
パンまでマイスター制度wなんだ棒w
113名無し三等兵
2018/06/30(土) 17:02:31.54ID:3Qp2ZUMO じゃあ種無しパンというかチャパティというかローティというかそっち方面で
味付けて煮るだけのおかゆ風のもやむを得ないか
味付けて煮るだけのおかゆ風のもやむを得ないか
114名無し三等兵
2018/06/30(土) 17:10:35.19ID:clXGgp3P NHKでパンを使った糠漬け風を紹介していたなあ
びっくりした棒w
びっくりした棒w
117名無し三等兵
2018/06/30(土) 17:22:08.97ID:TZhqZpFN か竈が無い??
これもマイスター制度なん???棒w
石窯のピザとか知らないんだw
日本には囲炉裏いうてな
ハイディ見てみ
オンジおじいさんがチーズ作ってはるし
オンジはパンを買っている
これもマイスター制度なん???棒w
石窯のピザとか知らないんだw
日本には囲炉裏いうてな
ハイディ見てみ
オンジおじいさんがチーズ作ってはるし
オンジはパンを買っている
118名無し三等兵
2018/06/30(土) 17:28:41.00ID:irxsBS1f >>97
体重300Kgを超える巨大豚だったらしく、記事では入れ歯と床の血の染み以外何も残ってなかったそうな
巨大豚の歯の威力の恐ろしさを想像した
>>98
エタは職業縛りで、狩猟採集が得意だった蝦夷起源で、それに由来する職業を継ぐ事が期待され、かつ職業独占が保証されていた存在
エタ制度廃止に踏み切った明治維新後の旧長州藩で、解放反対一揆をエタ自身が起こして鎮圧軍との武力衝突に発展するぐらいの利益はあったし、今も有る
非人は犯罪者当人一代限りのもので、そんなのは関係が無い
昔から学校でやってる同和教育に基づいた話は、創作で出鱈目
現在の部落系がやばいと言われるのは、現実にその人間性や集団性がやばいのが多過ぎだから
政教一致や暴力団や右翼・左翼・評判が悪い系(オリンピックになるとこ含む)とか暴走族とかそういうのは連中と朝鮮人が原因で、そんな団体に入る前からやばい奴が大半
体重300Kgを超える巨大豚だったらしく、記事では入れ歯と床の血の染み以外何も残ってなかったそうな
巨大豚の歯の威力の恐ろしさを想像した
>>98
エタは職業縛りで、狩猟採集が得意だった蝦夷起源で、それに由来する職業を継ぐ事が期待され、かつ職業独占が保証されていた存在
エタ制度廃止に踏み切った明治維新後の旧長州藩で、解放反対一揆をエタ自身が起こして鎮圧軍との武力衝突に発展するぐらいの利益はあったし、今も有る
非人は犯罪者当人一代限りのもので、そんなのは関係が無い
昔から学校でやってる同和教育に基づいた話は、創作で出鱈目
現在の部落系がやばいと言われるのは、現実にその人間性や集団性がやばいのが多過ぎだから
政教一致や暴力団や右翼・左翼・評判が悪い系(オリンピックになるとこ含む)とか暴走族とかそういうのは連中と朝鮮人が原因で、そんな団体に入る前からやばい奴が大半
119名無し三等兵
2018/06/30(土) 17:48:11.59ID:irxsBS1f >>103
平原にも獣はいる
ただ、人間が増え過ぎて耕作地域が減ると、駆除までされるのもあってドンドンいなくなったのは確か
魚も食うけど、ウサギとか鹿とか普通に食われるし、欧州は昔から牧畜が盛んだから羊やヤギや牛の乳製品や肉はたくさん有る
平原にも獣はいる
ただ、人間が増え過ぎて耕作地域が減ると、駆除までされるのもあってドンドンいなくなったのは確か
魚も食うけど、ウサギとか鹿とか普通に食われるし、欧州は昔から牧畜が盛んだから羊やヤギや牛の乳製品や肉はたくさん有る
120名無し三等兵
2018/06/30(土) 17:49:56.46ID:BFYXn+yB >>115
水入れて沸騰するといいねw
水入れて沸騰するといいねw
121名無し三等兵
2018/06/30(土) 17:53:18.99ID:BFYXn+yB122名無し三等兵
2018/06/30(土) 18:10:53.33ID:q1EjRc+S >ハイディ見てみ
観てなかったから、アルム御爺をアルモンジって名前の人物だと勘違いしていたなw
>非人は犯罪者当人一代限り
目からウロコやわ…そーなんだ、カーストじゃないんだ。
エタやサンカもよう分からんけど、カーストってより、こっちも割と既得権益的な意味合いが強かったんだな…。
>部落系がやばい
でも一応(?)日本民族なんですよね…背乗りとかじゃなく…(・_・;)
観てなかったから、アルム御爺をアルモンジって名前の人物だと勘違いしていたなw
>非人は犯罪者当人一代限り
目からウロコやわ…そーなんだ、カーストじゃないんだ。
エタやサンカもよう分からんけど、カーストってより、こっちも割と既得権益的な意味合いが強かったんだな…。
>部落系がやばい
でも一応(?)日本民族なんですよね…背乗りとかじゃなく…(・_・;)
123名無し三等兵
2018/06/30(土) 18:26:11.36ID:jOa8iBbA 中国は昔から豚や鶏と一緒に暮らしている所が多い
なのでインフルエンザが蔓延しやすいとも謂われている…らしい
確かに香港A型とか有るよねと( ̄▽ ̄)b
なのでインフルエンザが蔓延しやすいとも謂われている…らしい
確かに香港A型とか有るよねと( ̄▽ ̄)b
124名無し三等兵
2018/06/30(土) 18:37:39.80ID:TB2HHix5 >御爺w
125名無し三等兵
2018/06/30(土) 18:40:59.50ID:TB2HHix5 あれは家禽だしw
豚が飛んでくるんだ支那まで越冬でw
無知
豚が飛んでくるんだ支那まで越冬でw
無知
126名無し三等兵
2018/06/30(土) 18:45:40.37ID:+srB/Klt 相手してもらえて尻尾振りまくっとるな
128名無し三等兵
2018/06/30(土) 19:54:27.64ID:IibfB9Wa 負け犬の遠吠えwいうやっちゃなw
(」 ‘ᾥ’ )」オォオォオ!!!ウウゥゥアアォオ!!!!!!w
(」 ‘ᾥ’ )」オォオォオ!!!ウウゥゥアアォオ!!!!!!w
129名無し三等兵
2018/06/30(土) 19:57:39.47ID:lg3JPaDX お前は土竜wでも捜しテロw
130名無し三等兵
2018/06/30(土) 19:57:46.21ID:irxsBS1f そもそも農耕すら無いに等しい原始時代じゃないんだから、近隣地域との食料の売買とか流通があるに決まってんだろ
131名無し三等兵
2018/06/30(土) 19:58:55.75ID:irxsBS1f 村内だけで自給自足してるイメージでも持ってんのか?
アホ過ぎて軽蔑するわ
アホ過ぎて軽蔑するわ
132名無し三等兵
2018/06/30(土) 20:09:13.57ID:cKWfDWK5 コロコロも無理な馬鹿は消えろって
啓示だあほw
啓示だあほw
133名無し三等兵
2018/06/30(土) 20:38:08.83ID:irxsBS1f お前は留学経験者で?
現地に知り合いいるの?おっさんw
行商やら取引に馬車で出向いたりとか、貨幣経済や町の出現が何時だか言ってみろ?
人間が駆逐しなくても、欧州の平原には昔から動物がいなかったと?
アホ過ぎて笑えない
>>122
西日本と東日本の部落で平均的な顔の違いがある様に、混血は有る
しかし、あれは基本蝦夷の末裔であって、大和民族では無い
あと特に戦後から嘘がまかり通ってるが、蝦夷系でも普通に武士とかいたから、一般人にも蝦夷との混血はい有る
ただ、朝鮮系に匹敵するぐらい問題で、かつ朝鮮系との連合が多い
現地に知り合いいるの?おっさんw
行商やら取引に馬車で出向いたりとか、貨幣経済や町の出現が何時だか言ってみろ?
人間が駆逐しなくても、欧州の平原には昔から動物がいなかったと?
アホ過ぎて笑えない
>>122
西日本と東日本の部落で平均的な顔の違いがある様に、混血は有る
しかし、あれは基本蝦夷の末裔であって、大和民族では無い
あと特に戦後から嘘がまかり通ってるが、蝦夷系でも普通に武士とかいたから、一般人にも蝦夷との混血はい有る
ただ、朝鮮系に匹敵するぐらい問題で、かつ朝鮮系との連合が多い
134名無し三等兵
2018/06/30(土) 20:53:21.39ID:gUB7L98S 土竜はいたさあw平原だしw
平原で自給自足最高w
同和の人って全部日本人なんだぜw
それも貴族や武士さえいる
勘違いも甚だしいw
結論は九州縄文系に呑み込まれた
渡来系弥生人って事w
(・∀・)ニヤニヤ
平原で自給自足最高w
同和の人って全部日本人なんだぜw
それも貴族や武士さえいる
勘違いも甚だしいw
結論は九州縄文系に呑み込まれた
渡来系弥生人って事w
(・∀・)ニヤニヤ
135名無し三等兵
2018/06/30(土) 20:55:21.04ID:gUB7L98S ジプシーwに酔い過ぎw
137名無し三等兵
2018/06/30(土) 21:04:16.28ID:irxsBS1f 言っとくが、俺は欧州留学組で甲斐源氏と九州の一般人との混血で、顔は九州系だハゲ
138名無し三等兵
2018/06/30(土) 22:56:16.24ID:WEunJzsY 全員農民なんで特に武家はw
田舎の小藩の家老クラスの子孫よりw
田舎の小藩の家老クラスの子孫よりw
139名無し三等兵
2018/06/30(土) 23:51:28.23ID:ZGdBwWTQ >>107
実はけっこう肉も食ってる。(薬食いと言って病人の療養食など)
日本で獣肉食がタブーとなってたのは仏教の影響が大きく、
鳥肉や魚肉については、割と普通に食べていた(更に浄土宗や真宗に至っては、逸早く肉食を解禁した)
こんな背景があるから
・鯨は海にいて尾ひれがあるから魚だ!
・モモンガは空を飛ぶから鳥だ!
・兎は耳が翼だから鳥だ!(兎の数え方が一羽・二羽なのはその名残)
・猪はモモンガが歳経た「ももんじい」だから鳥だ!
(もしくは、山に住む鯨だから魚だ)
なんてこじつけて食っていたw
実はけっこう肉も食ってる。(薬食いと言って病人の療養食など)
日本で獣肉食がタブーとなってたのは仏教の影響が大きく、
鳥肉や魚肉については、割と普通に食べていた(更に浄土宗や真宗に至っては、逸早く肉食を解禁した)
こんな背景があるから
・鯨は海にいて尾ひれがあるから魚だ!
・モモンガは空を飛ぶから鳥だ!
・兎は耳が翼だから鳥だ!(兎の数え方が一羽・二羽なのはその名残)
・猪はモモンガが歳経た「ももんじい」だから鳥だ!
(もしくは、山に住む鯨だから魚だ)
なんてこじつけて食っていたw
140名無し三等兵
2018/06/30(土) 23:56:24.58ID:ZGdBwWTQ あと、中世ヨーロッパの修道士も
「ビーバーは尾ひれがあるから魚だ」と言ってこっそり食ってた模様。
(しかも、食い過ぎてヨーロッパビーバーはほぼ絶滅してるorz)
ttp://www.ku-rpg.org/column/knight/knight03_c.html
まあ、生臭坊主の考える事はどこも同じだという話w
「ビーバーは尾ひれがあるから魚だ」と言ってこっそり食ってた模様。
(しかも、食い過ぎてヨーロッパビーバーはほぼ絶滅してるorz)
ttp://www.ku-rpg.org/column/knight/knight03_c.html
まあ、生臭坊主の考える事はどこも同じだという話w
141名無し三等兵
2018/07/01(日) 01:39:18.17ID:3BndEfHd 蝦夷ってシンプルに渡来人によって北方に追いやられた縄文人の事だと思ってたわ。
大和朝廷は土着の縄文系の皇族朝廷に渡来人が浸透して行って和合した政権国家だと。
源氏は任那系とも…
大和朝廷は土着の縄文系の皇族朝廷に渡来人が浸透して行って和合した政権国家だと。
源氏は任那系とも…
142名無し三等兵
2018/07/01(日) 01:54:35.29ID:3oClAqNO 弥生系を征服した縄文系(九州勢 後のヤマト王権)だな
その後東北平定時に俘囚が今の同和問題の原点の一つに
アイヌは人種の孤島だが
東日本の静岡あたりまでアイヌ語の地名も散在
沖縄も本土から南下した縄文系
源氏とか平家は所詮農民w
その後東北平定時に俘囚が今の同和問題の原点の一つに
アイヌは人種の孤島だが
東日本の静岡あたりまでアイヌ語の地名も散在
沖縄も本土から南下した縄文系
源氏とか平家は所詮農民w
143名無し三等兵
2018/07/01(日) 14:58:16.22ID:seDEAhHz144名無し三等兵
2018/07/01(日) 15:02:51.24ID:seDEAhHz145名無し三等兵
2018/07/01(日) 15:29:43.94ID:2Md4ETAU かつては武装した自営農が武士の始まりと思われてたが、最近は軍事貴族が拡散したものを重視する学説に変わってきたね。
146名無し三等兵
2018/07/01(日) 15:31:08.82ID:vjcQFmxN 日本人は縄文人の遺伝子が濃厚でアジアでもごく一部にしかないタイプの遺伝子も持っていて
大陸や半島の人種とは明らかに由来が異なる…とTVでやってたね
どんな経緯でどのように移動してきたのかはよく判って無いけど
大陸や半島の人種とは明らかに由来が異なる…とTVでやってたね
どんな経緯でどのように移動してきたのかはよく判って無いけど
147名無し三等兵
2018/07/01(日) 15:35:22.11ID:ETXwYZIP 貴族も農民w
天皇さえもな
源氏平家とか後付けなんでw
臭い
地方の小藩の家老クラスの子孫よりw
天皇さえもな
源氏平家とか後付けなんでw
臭い
地方の小藩の家老クラスの子孫よりw
148名無し三等兵
2018/07/01(日) 15:42:42.15ID:MekDdLKt >>146
日本人(縄文人)は支那朝鮮が発生する前に
枝分かれした人種でミンジョク
カヌー一つで太平洋も渡った
違いは簡単 二重瞼 耳垢が柔らかい 腋臭である
それに明るい所に出るとクシャミする人も
それとウインクも上手
日本の基軸には弥生系福岡から東京まで
それを挟む南北の縄文系だが混血も進む
日本人(縄文人)は支那朝鮮が発生する前に
枝分かれした人種でミンジョク
カヌー一つで太平洋も渡った
違いは簡単 二重瞼 耳垢が柔らかい 腋臭である
それに明るい所に出るとクシャミする人も
それとウインクも上手
日本の基軸には弥生系福岡から東京まで
それを挟む南北の縄文系だが混血も進む
151名無し三等兵
2018/07/01(日) 16:13:09.12ID:JJ+LdmNX >>150
妄想ではなくて
日本人とインカ人のDNAに共通点が見られるって報告があったろ?
https://www.natureasia.com/ja-jp/research/highlight/10326
妄想ではなくて
日本人とインカ人のDNAに共通点が見られるって報告があったろ?
https://www.natureasia.com/ja-jp/research/highlight/10326
152名無し三等兵
2018/07/01(日) 17:11:42.92ID:3BndEfHd 151のURL先の…
>約500年前のインカ帝国時代の子どものミイラのミトコンドリアゲノム(母→娘)
と
>ハプログループC1bの根元の部分で枝分かれしたと考えられている。(父→息子)
は別の様な…
日本民族にとってD2(縄文系)40%、O2b(半島系)20%、O3(大陸系)20%の三大Y遺伝子分布の他に、
少数派にC1、C3、Nが僅かに居るって感じじゃなかったかな?
まあ、アメリカで1万500年前のワラジとか出土してるけどね…
・源氏=蘇我氏=任那系
・平氏=縄文系
ってのはどこかで聞いた…皇族から苗字貰った分家の血統とか細かい事は抜きにして。
まあ、源氏だ藤原家だっていっても、後世では細分化されて没落貴族みたいになっちゃってる混合玉石状態で、
一概に氏だけじゃ判定できないんだろうけど…
>約500年前のインカ帝国時代の子どものミイラのミトコンドリアゲノム(母→娘)
と
>ハプログループC1bの根元の部分で枝分かれしたと考えられている。(父→息子)
は別の様な…
日本民族にとってD2(縄文系)40%、O2b(半島系)20%、O3(大陸系)20%の三大Y遺伝子分布の他に、
少数派にC1、C3、Nが僅かに居るって感じじゃなかったかな?
まあ、アメリカで1万500年前のワラジとか出土してるけどね…
・源氏=蘇我氏=任那系
・平氏=縄文系
ってのはどこかで聞いた…皇族から苗字貰った分家の血統とか細かい事は抜きにして。
まあ、源氏だ藤原家だっていっても、後世では細分化されて没落貴族みたいになっちゃってる混合玉石状態で、
一概に氏だけじゃ判定できないんだろうけど…
154名無し三等兵
2018/07/01(日) 17:24:01.29ID:seDEAhHz シナ朝鮮とかウインクとかアホの妄想混じりの話はたくさんなんだよ
>>152
清和源氏の祖は清和天皇
聞いたじゃなくって、うちがそれ
清和天皇以前の代の天皇に、百済系の女性が嫁入りしてその血が入っているだけ
任那は単に日本の海外領土
平氏もな、どこかで聞いたとか誰からそんなデマ吹き込まれるの?
>>152
清和源氏の祖は清和天皇
聞いたじゃなくって、うちがそれ
清和天皇以前の代の天皇に、百済系の女性が嫁入りしてその血が入っているだけ
任那は単に日本の海外領土
平氏もな、どこかで聞いたとか誰からそんなデマ吹き込まれるの?
155名無し三等兵
2018/07/01(日) 18:08:39.49ID:fWlZNfoh ダイズとゴマをバランスよく摂ればまあ必須アミノ酸は確保できるが
どっちも渋みやえぐみが多い
長期的にはこいつらが体に悪影響及ぼすタイプだなあ
やっぱり動物性タンパク質はある程度摂った方が良いね
youtubeで英語で喋ってる料理チャンネルで「イミテーションのオイスターソース」って言ってたから何じゃそれと思ったら
シイタケを刻んでフードプロセッサーに掛けてとろみや旨味を上手く出すんだなあ
ttps://omnivorescookbook.com/homemade-vegetarian-oyster-sauce/
現代社会では運動量が少なく体を構成する物質の新陳代謝その他だけ考慮すればいいが
そうなるとカロリーの割にタンパク質摂取量を多く要するようになる
だから出来れば肉や魚を摂りたいが、それだって世界的に量が限られてしまってきている
となると、植物から必須アミノ酸を取り出すしかないなあ
どっちも渋みやえぐみが多い
長期的にはこいつらが体に悪影響及ぼすタイプだなあ
やっぱり動物性タンパク質はある程度摂った方が良いね
youtubeで英語で喋ってる料理チャンネルで「イミテーションのオイスターソース」って言ってたから何じゃそれと思ったら
シイタケを刻んでフードプロセッサーに掛けてとろみや旨味を上手く出すんだなあ
ttps://omnivorescookbook.com/homemade-vegetarian-oyster-sauce/
現代社会では運動量が少なく体を構成する物質の新陳代謝その他だけ考慮すればいいが
そうなるとカロリーの割にタンパク質摂取量を多く要するようになる
だから出来れば肉や魚を摂りたいが、それだって世界的に量が限られてしまってきている
となると、植物から必須アミノ酸を取り出すしかないなあ
156名無し三等兵
2018/07/01(日) 19:04:21.04ID:BHo1F+WF 馬鹿だなあw陸路も居ただろうw
しかし縄文人は直接海を渡った!
何故それが言えるのかだが
各地に縄文式土器が出土
それが時代事に進化変容していれば陸路だろう
だが縄文式土器は同時期同様のものが
環太平洋地域各地で出土
之正に舟で越えた証拠也
これが最新研究発表の学説だ!
支那朝鮮とは違うんですw
日本人wざまw
しかし縄文人は直接海を渡った!
何故それが言えるのかだが
各地に縄文式土器が出土
それが時代事に進化変容していれば陸路だろう
だが縄文式土器は同時期同様のものが
環太平洋地域各地で出土
之正に舟で越えた証拠也
これが最新研究発表の学説だ!
支那朝鮮とは違うんですw
日本人wざまw
157名無し三等兵
2018/07/01(日) 19:25:08.58ID:Qn215LiH レーションってなんだっけ
159名無し三等兵
2018/07/01(日) 19:28:23.09ID:seDEAhHz >>155
飲みにくいって人はいるけど、個人的には牛乳+大豆系プロテインパウダーが最強だった
@格闘技時代
肉や魚も食べてたけど、欧州の都市部だと、ベジタリアンにそれ猛烈に非難された事が何度かあったなあ
飲みにくいって人はいるけど、個人的には牛乳+大豆系プロテインパウダーが最強だった
@格闘技時代
肉や魚も食べてたけど、欧州の都市部だと、ベジタリアンにそれ猛烈に非難された事が何度かあったなあ
160名無し三等兵
2018/07/01(日) 19:28:25.56ID:l+J8vbLO 馬鹿wには無理だw
161名無し三等兵
2018/07/01(日) 19:29:21.07ID:l+J8vbLO 脳も筋肉w
163名無し三等兵
2018/07/01(日) 19:34:25.33ID:l+J8vbLO その学説って欧米からなんで
留学wが泣くゑw
留学wが泣くゑw
164名無し三等兵
2018/07/01(日) 19:51:46.59ID:seDEAhHz だから所詮学説だろ
アホが
アホが
165名無し三等兵
2018/07/01(日) 20:27:52.79ID:2apmK7HI この自演騒ぎはいつまで続くの?
166名無し三等兵
2018/07/01(日) 20:51:33.83ID:6rI3rqll 自演てw
欧米の学会で大ブームの縄文なのだが
炭化した穀物から縄文時代にはもうコメも
入って来ていたし
弥生式土器のつまらなさよw
欧米の学会で大ブームの縄文なのだが
炭化した穀物から縄文時代にはもうコメも
入って来ていたし
弥生式土器のつまらなさよw
167名無し三等兵
2018/07/01(日) 21:23:06.62ID:voFMwSHY 単芝荒らし
168名無し三等兵
2018/07/02(月) 14:19:36.14ID:ikkU8edH >どこかで聞いたとか誰からそんなデマ吹き込まれるの?
ネットで…w
八切止夫氏の日本史観 の紹介だった。
・縄文人:蝦夷、隼人、熊襲、橘氏・平氏
・弥生人:安曇族、原出雲族、物部氏(徐福)、藤原氏、漢民族(BC250〜250)
・古墳人:秦氏・清和源氏(扶余族、狛族、北方騎馬系八幡族)(3〜7世紀)
https://ameblo.jp/maeni76pop/entry-11790269706.html
結論が「天皇制廃止」だから、一概にすべてを鵜呑みにするのは如何なものかとは思うけど、
歴史解釈の説には当然、歴史的裏打ちは取ってるだろうし…説得力は感じるかな。
ネットで…w
八切止夫氏の日本史観 の紹介だった。
・縄文人:蝦夷、隼人、熊襲、橘氏・平氏
・弥生人:安曇族、原出雲族、物部氏(徐福)、藤原氏、漢民族(BC250〜250)
・古墳人:秦氏・清和源氏(扶余族、狛族、北方騎馬系八幡族)(3〜7世紀)
https://ameblo.jp/maeni76pop/entry-11790269706.html
結論が「天皇制廃止」だから、一概にすべてを鵜呑みにするのは如何なものかとは思うけど、
歴史解釈の説には当然、歴史的裏打ちは取ってるだろうし…説得力は感じるかな。
169名無し三等兵
2018/07/02(月) 16:00:46.93ID:wh6K7NzF 誰も支持しない妄想だしなw
あぶねえあぶねえw
それを鵜呑みwってw
あぶねえあぶねえw
それを鵜呑みwってw
170名無し三等兵
2018/07/02(月) 17:27:00.67ID:ikkU8edH >あぶねえあぶねえw
こんなのもある
■藤原北家=清和源氏=新羅系=地祇系=平安京派=北朝(持明院統)
■藤原式家=桓武平氏=百済系=天孫系=平城京派=南朝(大覚寺統)
こんなのもある
■藤原北家=清和源氏=新羅系=地祇系=平安京派=北朝(持明院統)
■藤原式家=桓武平氏=百済系=天孫系=平城京派=南朝(大覚寺統)
171名無し三等兵
2018/07/02(月) 19:11:48.15ID:tTw9CRAI >>168
八切止夫って電波系歴史小説家だぞw
マトモに取り合うようなもんじゃない
代表作「信長殺しは、秀吉か」
ちな類似作として「信長殺し、光秀ではない」「謀殺 ― 続・信長殺し、光秀ではない」なんてのもありw
スペイン人の国王あての報告書を根拠に「上杉謙信は女だった」
etc
いくつか著書読んだがま〜アタマおかしいとしかいいようがない
八切止夫って電波系歴史小説家だぞw
マトモに取り合うようなもんじゃない
代表作「信長殺しは、秀吉か」
ちな類似作として「信長殺し、光秀ではない」「謀殺 ― 続・信長殺し、光秀ではない」なんてのもありw
スペイン人の国王あての報告書を根拠に「上杉謙信は女だった」
etc
いくつか著書読んだがま〜アタマおかしいとしかいいようがない
172名無し三等兵
2018/07/02(月) 19:23:04.05ID:Z/94Jm21 ノストラダムス系のデムパなw
とんでも日本史w
とんでも日本史w
173名無し三等兵
2018/07/02(月) 22:07:22.01ID:L65LKtq7 謙信公は女性的っていうか、おばちゃんっぽさを感じる。
174名無し三等兵
2018/07/02(月) 22:48:03.58ID:8NskDfJR 上杉いうたら上杉鷹山やないかいw
175名無し三等兵
2018/07/03(火) 00:37:02.72ID:iMkXoml0 謙信女性説は、源義経チンギス=ハーン説と同じ位の
トンデモだからなw
なお、アジアやヨーロッパにおける包子料理(餃子など)の分布を見れば
モンゴル帝国が侵攻した地域がわかるってのがもうね
((((;゜Д゜)))
何せ、西はポーランドのピエロギまであるのだからw
トンデモだからなw
なお、アジアやヨーロッパにおける包子料理(餃子など)の分布を見れば
モンゴル帝国が侵攻した地域がわかるってのがもうね
((((;゜Д゜)))
何せ、西はポーランドのピエロギまであるのだからw
176名無し三等兵
2018/07/03(火) 01:08:45.53ID:uXeOHwfL 八切止夫って人の本は読んだ事ないケド、件のURLの紹介文から鑑みるに、
サンカとかエタの持論や見解の着地点から遡って系譜を組み立てて行ったんだと思う。
だから一般的な史観の通念を逆転させたり再認知する作家らしいアプローチになったんじゃないかな、と。
でも与太話だとしても普通の人はここまで詳しくないと思うしね。
個人的には縄文系の皇族の万世一系で、渡来人が和合して行った説を信じたいものだが…
サンカとかエタの持論や見解の着地点から遡って系譜を組み立てて行ったんだと思う。
だから一般的な史観の通念を逆転させたり再認知する作家らしいアプローチになったんじゃないかな、と。
でも与太話だとしても普通の人はここまで詳しくないと思うしね。
個人的には縄文系の皇族の万世一系で、渡来人が和合して行った説を信じたいものだが…
177名無し三等兵
2018/07/03(火) 01:24:29.64ID:BxYhtqbC 小麦の伝来の歴史を知りたいもんだ
コメは年代測定など盛んだが
小麦は陸稲非常に内陸や高地でも栽培
それ以上の条件で栽培されるのが蕎麦などの雑穀
冷涼で痩せた土地でも栽培可能
東北や長野で蕎麦の花を沢山見た
因みにロシアは蕎麦の大消費国
麺では食べないがモスクワで和式の饂飩や
蕎麦が大人気とか聞いたなあ
コメは年代測定など盛んだが
小麦は陸稲非常に内陸や高地でも栽培
それ以上の条件で栽培されるのが蕎麦などの雑穀
冷涼で痩せた土地でも栽培可能
東北や長野で蕎麦の花を沢山見た
因みにロシアは蕎麦の大消費国
麺では食べないがモスクワで和式の饂飩や
蕎麦が大人気とか聞いたなあ
178名無し三等兵
2018/07/03(火) 01:53:45.75ID:cVCInmz+ 山窩は居ないって
樵 轆轤師 竹細工師 土師 金属民 山師 マタギほか
漁民さえ頭数に入っていなかった時期さえ
あれだけ記録を残す支那朝鮮なのに
日本の天皇に中る人物の記述無し
確実に縄文系の長で九州南部の発祥か(神話などから)
その縄文に征服された弥生製鉄なども
逆に盗られたと思われ
同和の方々は日本人(元寇などの残党とも言われる地域も?)
時代で変遷するが俘囚以前から貧富の差で
身分制度確立の名残か
全ては農民徐々に武装して専業武士も起る
宮中の年中行事を見てみw
樵 轆轤師 竹細工師 土師 金属民 山師 マタギほか
漁民さえ頭数に入っていなかった時期さえ
あれだけ記録を残す支那朝鮮なのに
日本の天皇に中る人物の記述無し
確実に縄文系の長で九州南部の発祥か(神話などから)
その縄文に征服された弥生製鉄なども
逆に盗られたと思われ
同和の方々は日本人(元寇などの残党とも言われる地域も?)
時代で変遷するが俘囚以前から貧富の差で
身分制度確立の名残か
全ては農民徐々に武装して専業武士も起る
宮中の年中行事を見てみw
179名無し三等兵
2018/07/03(火) 05:15:28.22ID:Og3ckJ1/181名無し三等兵
2018/07/03(火) 08:58:09.03ID:Og3ckJ1/ あー 同和の方々とか書いてるけど、当人が同和の嘘吐きやんけ
182名無し三等兵
2018/07/03(火) 08:58:53.65ID:Og3ckJ1/ ついでに、そういう事だと、同和によくいる朝鮮人で似非部落かもな
183名無し三等兵
2018/07/03(火) 12:28:52.98ID:uXeOHwfL >俘囚
移配俘囚って「もののけ姫」のアシタカとかの支族?
>平均して顔が違う
マレーポリネシア系って事らしいけど、小判型のオーバル輪郭に中央に顔のパーツが集中してる感じ?
顔の濃い「地獄のミサワ」みたいなw
https://i.ytimg.com/vi/vgrUT-Bh7Iw/hqdefault.jpg
同じ顔濃い系でも縄文系はもっと丸形というか、ゴツゴツしてるしな。
でも現・朝鮮人のステレオタイプの頬骨、エラ張りと違って、弥生系はノッペリした面立ちの卵型の輪郭だよなぁ。
まあ、ツングース系の細面の日本人も居るけれどね。
あとは糸目で福よかな顔のモンゴル系とかも。
移配俘囚って「もののけ姫」のアシタカとかの支族?
>平均して顔が違う
マレーポリネシア系って事らしいけど、小判型のオーバル輪郭に中央に顔のパーツが集中してる感じ?
顔の濃い「地獄のミサワ」みたいなw
https://i.ytimg.com/vi/vgrUT-Bh7Iw/hqdefault.jpg
同じ顔濃い系でも縄文系はもっと丸形というか、ゴツゴツしてるしな。
でも現・朝鮮人のステレオタイプの頬骨、エラ張りと違って、弥生系はノッペリした面立ちの卵型の輪郭だよなぁ。
まあ、ツングース系の細面の日本人も居るけれどね。
あとは糸目で福よかな顔のモンゴル系とかも。
184名無し三等兵
2018/07/03(火) 13:14:30.54ID:Og3ckJ1/ >>183
山口組とかの暴力団の集合写真とか、系列組長一覧とかの写真みてみ?
変だから
あとあれ、顔面整形朝鮮人がかなり混じってるけどね
西の部落と東の部落とでも、周辺の人との混血において、そもそも西と東の一般の人の顔立ちが違うから、部落も西と東で顔に平均すると違いがある
東の部落系だと、知り合いの宿の者とかの人は、顔が歌舞伎役者みたいだったな
鼻の形とか特徴的
部落系でも、職業とかの系統によって、顔立ちに平均して違いが認めらる事もある
山口組とかの暴力団の集合写真とか、系列組長一覧とかの写真みてみ?
変だから
あとあれ、顔面整形朝鮮人がかなり混じってるけどね
西の部落と東の部落とでも、周辺の人との混血において、そもそも西と東の一般の人の顔立ちが違うから、部落も西と東で顔に平均すると違いがある
東の部落系だと、知り合いの宿の者とかの人は、顔が歌舞伎役者みたいだったな
鼻の形とか特徴的
部落系でも、職業とかの系統によって、顔立ちに平均して違いが認めらる事もある
185名無し三等兵
2018/07/03(火) 13:45:24.58ID:q9cXi/Y1 >>179
縄文系は一つのルーツは否定しない(俘囚とか)
異民族説は無理が有り過ぎで数が
それと東北から新潟など特に
裏日本には白人の遺伝子をお持ちの方が多い
秋田にはキリストの墓までw
周りで踊るおばちゃんたちの唄は
古代ヘブライ語と言われる
縄文系は一つのルーツは否定しない(俘囚とか)
異民族説は無理が有り過ぎで数が
それと東北から新潟など特に
裏日本には白人の遺伝子をお持ちの方が多い
秋田にはキリストの墓までw
周りで踊るおばちゃんたちの唄は
古代ヘブライ語と言われる
186名無し三等兵
2018/07/03(火) 13:55:13.24ID:ICJRFSdn 日本人のルーツは支那朝鮮説が長く支配wしたが
それも科学の発達で否定され一時インドネシアあたりも有力と言われた
今ではシベリアや中央アジアに子孫が実在するらしい
遺伝子調査は続く
沖縄も南方由来が長く言われたが
縄文系の南下でしか無かったw
アイヌ系は長く白人の祖先と言われたがこれも否定されたが
今でも人種の孤島が続く
今でもアイヌ=白人の認識の白人は多いw
在来の犬の遺伝子調査も面白い結果だった
菱の分裂は朝鮮と同和の分裂と言われるw
それも科学の発達で否定され一時インドネシアあたりも有力と言われた
今ではシベリアや中央アジアに子孫が実在するらしい
遺伝子調査は続く
沖縄も南方由来が長く言われたが
縄文系の南下でしか無かったw
アイヌ系は長く白人の祖先と言われたがこれも否定されたが
今でも人種の孤島が続く
今でもアイヌ=白人の認識の白人は多いw
在来の犬の遺伝子調査も面白い結果だった
菱の分裂は朝鮮と同和の分裂と言われるw
188名無し三等兵
2018/07/03(火) 14:31:22.57ID:pcgdL4dw 水を嫌う麦
梅雨入り前に収穫が出来る
南西諸島は有力な産地に
お焼きの文化とか泣ける
邪馬台国は九州北部にあったが
大雨台風地震噴火洪水などなど辟易して
近畿に行っただけの話w
朱や水銀(金精錬で)の話も非常に面白い
梅雨入り前に収穫が出来る
南西諸島は有力な産地に
お焼きの文化とか泣ける
邪馬台国は九州北部にあったが
大雨台風地震噴火洪水などなど辟易して
近畿に行っただけの話w
朱や水銀(金精錬で)の話も非常に面白い
189名無し三等兵
2018/07/03(火) 19:43:29.56ID:mHig2w2c 人相学なんてものじゃないけど警察官の先輩から後輩への口伝でやらかしそうな奴の顔つきってものがあるそうだね
顔パーツがギュッと集中してるミサワみたいのとか眉が切れ切れに乱れてるのが一番危ないとかいろいろ
今じゃあり得ないけど昔はそういうの見つけたら片っ端から強引な職務質問して怒らせて公務執行妨害でアゲてたとか
昔の有名な誘拐事件を指揮した刑事とかそれで出世したんだと自伝で自慢していて黒歴史と化してる
顔パーツがギュッと集中してるミサワみたいのとか眉が切れ切れに乱れてるのが一番危ないとかいろいろ
今じゃあり得ないけど昔はそういうの見つけたら片っ端から強引な職務質問して怒らせて公務執行妨害でアゲてたとか
昔の有名な誘拐事件を指揮した刑事とかそれで出世したんだと自伝で自慢していて黒歴史と化してる
190じゃが
2018/07/03(火) 20:20:22.84ID:Z85IUiXr191名無し三等兵
2018/07/04(水) 00:27:18.44ID:ZgvVLlfa <タイ>ダイバーが食事運ぶ 空腹少年ら13人にゼリー飲料
毎日 7/3(火) 20:09配信
◇タイ当局 まずは現場で「安全と体調回復」優先方針
タイ北部チェンライ県のタムルアン洞窟内で見つかった少年12人と男性コーチの計13人に対し、タイ当局は
「100%の安全を確保したうえで移動させる」(ナロンサク・オソタナコーン県知事)とし、まずは現場で安全と
体調回復を優先させる方針だ。
同県の担当者によると、洞窟内では現在、避難中の1人に対しダイバー1人が付き添う形でケアしている。
ダイバーたちは食料や医薬品を運び込み、長時間食事をしていなかった13人に、消化のよいゼリー飲料を
与えているという。 真っ暗だった洞窟内にLED照明も持ち込み、明るく照らし出しているという。(後略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180703-00000091-mai-asia
やはり長時間絶食していたから、なるべく胃に優しい物を食べさせないとね。
戦国時代の城攻めでも、城主の降伏/切腹でようやく包囲が解かれ飢餓状態から解放されたのに、
いきなり飯を腹一杯喰い過ぎて死ぬ城兵や女子供が続出したという話もあるしね。
毎日 7/3(火) 20:09配信
◇タイ当局 まずは現場で「安全と体調回復」優先方針
タイ北部チェンライ県のタムルアン洞窟内で見つかった少年12人と男性コーチの計13人に対し、タイ当局は
「100%の安全を確保したうえで移動させる」(ナロンサク・オソタナコーン県知事)とし、まずは現場で安全と
体調回復を優先させる方針だ。
同県の担当者によると、洞窟内では現在、避難中の1人に対しダイバー1人が付き添う形でケアしている。
ダイバーたちは食料や医薬品を運び込み、長時間食事をしていなかった13人に、消化のよいゼリー飲料を
与えているという。 真っ暗だった洞窟内にLED照明も持ち込み、明るく照らし出しているという。(後略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180703-00000091-mai-asia
やはり長時間絶食していたから、なるべく胃に優しい物を食べさせないとね。
戦国時代の城攻めでも、城主の降伏/切腹でようやく包囲が解かれ飢餓状態から解放されたのに、
いきなり飯を腹一杯喰い過ぎて死ぬ城兵や女子供が続出したという話もあるしね。
192名無し三等兵
2018/07/04(水) 00:41:57.06ID:wxC19FcP そういう知恵は有史から有るのw
タイの案件はJICAのお陰やでw
タイの案件はJICAのお陰やでw
193名無し三等兵
2018/07/04(水) 01:11:48.54ID:yRcZOYmt 消化器系まで弱っているときは、ごく薄い梅粥がいい
重湯に近いものならスポーツドリンクより負担が軽いとも言われる
でも嗜好の問題もあるから基本的には日本の食文化で育った者限定の処遇
重湯に近いものならスポーツドリンクより負担が軽いとも言われる
でも嗜好の問題もあるから基本的には日本の食文化で育った者限定の処遇
194名無し三等兵
2018/07/04(水) 01:19:15.23ID:YDCJJ0LK タイなら、レモングラス浮かべた鶏がらとウコンのスープとかかねえ。
195名無し三等兵
2018/07/04(水) 01:20:35.63ID:J7f78XfH スープとかがそれだが?
いきなり肉かよw嘘吐きw
昔からあった海軍さんのスプーンが
いつの間にか消えた
まあ骨董屋には沢山有るが
飯盒と水筒は今も有る爺さんの持ち帰ったもの
戦場でスプーンは大事らしい
それと捕虜収容所とかも
いきなり肉かよw嘘吐きw
昔からあった海軍さんのスプーンが
いつの間にか消えた
まあ骨董屋には沢山有るが
飯盒と水筒は今も有る爺さんの持ち帰ったもの
戦場でスプーンは大事らしい
それと捕虜収容所とかも
196名無し三等兵
2018/07/04(水) 04:35:58.27ID:gmrAtN4Z インパールみたいな衛生状態の場合、消毒のためにスプーンも飯盒に入れて米を炊いたらしいな。
197名無し三等兵
2018/07/04(水) 06:59:36.07ID:Ba3yd8HX >>190
物資補給の基本は連れている家畜と、あと現地での略奪なw
さすが遊牧民だけあって、ゲルに車輪をつけて
家ごと移動するという離れ業までやってのけてた
モンゴル軍はヨーロッパまで攻めていますが、軍事物資等の補給はどのようにして行っていたのですか?
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1182191391
物資補給の基本は連れている家畜と、あと現地での略奪なw
さすが遊牧民だけあって、ゲルに車輪をつけて
家ごと移動するという離れ業までやってのけてた
モンゴル軍はヨーロッパまで攻めていますが、軍事物資等の補給はどのようにして行っていたのですか?
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1182191391
198名無し三等兵
2018/07/04(水) 07:28:04.52ID:XCARZz1U 世の中には鶏がらのスープと聞いて具が鶏がらの煮込みしか連想できないヤツがいるんだなあ
こいつ普段どんな物を食ってるんだろう
こいつ普段どんな物を食ってるんだろう
199名無し三等兵
2018/07/04(水) 11:12:40.10ID:AASshVq0 >長時間絶食していたから、なるべく胃に優しい物を食べさせないと
日本軍の耐久行軍訓練で、ゴールすると空腹から飼馬桶の飼料に齧り付く兵を制して、
先ず数滴のブドウ糖から与えて落ち着かせたとか聞いた事あるな…学校の先生の体験談としてw
日本軍の耐久行軍訓練で、ゴールすると空腹から飼馬桶の飼料に齧り付く兵を制して、
先ず数滴のブドウ糖から与えて落ち着かせたとか聞いた事あるな…学校の先生の体験談としてw
200名無し三等兵
2018/07/04(水) 13:28:59.11ID:yRcZOYmt201名無し三等兵
2018/07/04(水) 14:30:08.29ID:OjXf9VWP ルパンは肉だったw
202名無し三等兵
2018/07/04(水) 15:51:13.58ID:AASshVq0 >チキンブロスとかスープは病後食の定番ぽい
「ベルばら」のロザリーの「具の無いスープ」想起させられたw
https://ameblo.jp/rub4/image-12089606011-13468279609.html
あと「美味しんぼ」のファッチューチョンとか?
「ベルばら」のロザリーの「具の無いスープ」想起させられたw
https://ameblo.jp/rub4/image-12089606011-13468279609.html
あと「美味しんぼ」のファッチューチョンとか?
203名無し三等兵
2018/07/04(水) 16:16:20.69ID:g1VPrHt0 チキンブロスといえばL体アミノ酸…
204名無し三等兵
2018/07/04(水) 16:48:57.33ID:6A78Mwpv 普通野菜スープw
206名無し三等兵
2018/07/04(水) 17:16:26.00ID:G8DC/6E7 野菜スープと言えば無水鍋なんか軍でこそ役立つだろうにね
米軍みたいに万全の補給態勢がある軍隊だって士官食堂用とか使いどころがあるだろうに
米軍みたいに万全の補給態勢がある軍隊だって士官食堂用とか使いどころがあるだろうに
207名無し三等兵
2018/07/04(水) 22:24:44.94ID:6/b2jvji タジン鍋?w
208名無し三等兵
2018/07/07(土) 22:00:15.90ID:Ujafbsu5 食い物が士気に影響すると宣った東郷元帥は流石だ。
ロシアでは、ウジ虫入りの肉のスープを食わされてブチキレた兵士が反乱を起こした
ポチョムキン号事件という例があるし。
ロシアでは、ウジ虫入りの肉のスープを食わされてブチキレた兵士が反乱を起こした
ポチョムキン号事件という例があるし。
209名無し三等兵
2018/07/07(土) 22:15:07.46ID:KHOxqHlE 帝政ロシア軍は上級指揮官がたいてい貴族なもので食事も全く別
兵隊が何を食べているかなんて全く関心が無かったらしいからね
日露戦争の頃は食事も医療も日本軍の方がよほどマシだった
兵隊が何を食べているかなんて全く関心が無かったらしいからね
日露戦争の頃は食事も医療も日本軍の方がよほどマシだった
210名無し三等兵
2018/07/07(土) 22:20:33.23ID:gCK0H+B9 ええと、東郷元帥の薫陶をうけたのに餓死者が続出した大日本帝国って国がありまして
211名無し三等兵
2018/07/07(土) 22:25:17.09ID:2WbmFhlo212名無し三等兵
2018/07/07(土) 22:25:59.38ID:PQ1XjMNW 白米森モリ
214名無し三等兵
2018/07/07(土) 22:33:57.13ID:tWxLVjk2 ロシア人捕虜が監獄で
新聞を読む看守に驚いたそうだ
江戸時代からそういう話ばかり
寺子屋は農村にもあったし
寺は警察や裁判所の役目も
新聞を読む看守に驚いたそうだ
江戸時代からそういう話ばかり
寺子屋は農村にもあったし
寺は警察や裁判所の役目も
215名無し三等兵
2018/07/07(土) 23:11:02.82ID:heCLDTO9 >>210
餓死じゃなくて脚気なw
そしてそれはだいたい軍医の森鴎外のせい(脚気を栄養素の欠乏によるものではなく、病原性だと思い込んでた)
海軍は、脚気予防のためにいち早くパン食を導入して成果をあげていたが、
陸軍は、前述の通り森鴎外が馬鹿やって食事の改善策を取らなかったので
被害が拡大してしまった。
餓死じゃなくて脚気なw
そしてそれはだいたい軍医の森鴎外のせい(脚気を栄養素の欠乏によるものではなく、病原性だと思い込んでた)
海軍は、脚気予防のためにいち早くパン食を導入して成果をあげていたが、
陸軍は、前述の通り森鴎外が馬鹿やって食事の改善策を取らなかったので
被害が拡大してしまった。
217名無し三等兵
2018/07/07(土) 23:21:04.42ID:SZp8wejm 脚気は江戸時代に解決済みだろw
津和野藩w
津和野藩w
218名無し三等兵
2018/07/07(土) 23:30:35.18ID:heCLDTO9220名無し三等兵
2018/07/08(日) 00:29:46.64ID:81J0V67I >>215
森鴎外の師匠がコッホだったからな。
森鴎外の師匠がコッホだったからな。
221名無し三等兵
2018/07/08(日) 01:05:43.35ID:oiVVW45u 脚気の原因が栄養素によるものと確定したら
今度は自分が先頭に立って脚気を撲滅したみたいな話を流布してたんだよね
文学者としてはともかく医学者としての森鴎外はかなり…
今度は自分が先頭に立って脚気を撲滅したみたいな話を流布してたんだよね
文学者としてはともかく医学者としての森鴎外はかなり…
222名無し三等兵
2018/07/08(日) 01:37:37.87ID:qy2H6npN 鴎外を追ってドイツ娘は態々日本に来たそうだ!
223名無し三等兵
2018/07/08(日) 06:45:20.60ID:tuBK/3DG もし鈴木梅太郎博士のオリザニンの効用が陸軍に承認されていたら
陸軍の脚気による死傷者も大幅に減っただろうに残念だ
陸軍の脚気による死傷者も大幅に減っただろうに残念だ
225名無し三等兵
2018/07/08(日) 09:01:49.96ID:Ba2nFSjn そして戦後に京大と武田薬品工業の協力で
ニンニクのアリシンとチアミンを化合させてアリチアミンとして安定させ
アリナミンの発売か
ニンニクのアリシンとチアミンを化合させてアリチアミンとして安定させ
アリナミンの発売か
226名無し三等兵
2018/07/08(日) 09:31:38.97ID:5RRqN16z >>221
書き上げた舞姫を家族の前で朗読した、というエピソードを聞いてから、文学者としても信用できなくなった。歴史物とかいいんだけどなあ。
書き上げた舞姫を家族の前で朗読した、というエピソードを聞いてから、文学者としても信用できなくなった。歴史物とかいいんだけどなあ。
227名無し三等兵
2018/07/08(日) 10:33:27.94ID:6EGCQqIU 武田は大阪本社売却へ
アイルランド社買収7兆円wで
無駄削減の一環にて!!
アイルランド社買収7兆円wで
無駄削減の一環にて!!
228名無し三等兵
2018/07/08(日) 16:08:55.92ID:v2KNYkND229名無し三等兵
2018/07/08(日) 16:33:53.74ID:zkIAwrUF 何? 北里柴三郎??
慶應の医学部創設なんだあ!!
慶應の医学部創設なんだあ!!
230名無し三等兵
2018/07/08(日) 16:39:36.21ID:jWXpOWzx >>228
凱旋に参じたのは一般国民ばかりでアカデミックな招待は北里柴三郎先生のみで東大その他は黙殺したと栄光なき天才達(漫画)で読んだなぁ
皇族と言えども東大に入れず、といった言葉があるように当時の東大閥の鼻息の荒さは想像以上なようだね
凱旋に参じたのは一般国民ばかりでアカデミックな招待は北里柴三郎先生のみで東大その他は黙殺したと栄光なき天才達(漫画)で読んだなぁ
皇族と言えども東大に入れず、といった言葉があるように当時の東大閥の鼻息の荒さは想像以上なようだね
231名無し三等兵
2018/07/10(火) 16:34:23.75ID:B+wSIKs2 東大生の平均知能指数は120前後と言われてるけど、その当時の鼻息の荒かった頃は、もっと優秀な人材じゃなきゃ入れなかったの?
因みに知能指数140以上で天才と言われているそうだね。
最近の政治家や官僚を見てると、学歴の立派さよりもモラルの高さ、公徳心の方が上に立つ人材として重要なんだと熟く思う。
因みに知能指数140以上で天才と言われているそうだね。
最近の政治家や官僚を見てると、学歴の立派さよりもモラルの高さ、公徳心の方が上に立つ人材として重要なんだと熟く思う。
232名無し三等兵
2018/07/10(火) 18:15:52.96ID:cWFaoYux 紙一重と自閉症ばっかりだぞw
233名無し三等兵
2018/07/10(火) 18:29:00.96ID:Y1qHxwN6 東大の中でも理Vに合格するような奴は紙一重を踏み越えてるような奴ばっかりだね
人とまともに会話ができないとか異常に非衛生とか卒業したって会社員とか公務員にはなれそうにない
人とまともに会話ができないとか異常に非衛生とか卒業したって会社員とか公務員にはなれそうにない
234名無し三等兵
2018/07/10(火) 20:15:29.02ID:29lnR4iy 公務員にはそういう「変な人」は結構多い。ぶつぶつ独り言がうるさいとか、それこそ不潔とか。
東大で意外なのは、世間のイメージと違って天が二物も三物も与えた爽やかな美男美女でスポーツ万能リア充系がかなりの割合を占めること。
成績上位はその手の学生が多いらしい。
東大で意外なのは、世間のイメージと違って天が二物も三物も与えた爽やかな美男美女でスポーツ万能リア充系がかなりの割合を占めること。
成績上位はその手の学生が多いらしい。
235名無し三等兵
2018/07/11(水) 02:17:55.16ID:YG0OGsRv 政界ナンバー1ナルシスト玉木ンとか学生時代はキャンパスでモテモテだったらしいね
237名無し三等兵
2018/07/11(水) 09:40:37.11ID:Y2ANx3Ue 東大なんて毎日八時間勉強すれば誰でも入れるんだよ…と何度か聞いたな
まあそうなんだろうけど
まあそうなんだろうけど
238名無し三等兵
2018/07/11(水) 09:48:13.36ID:whdjYVn6 数学の入試問題見ても、京大とか東工大みたいな手も足も出なくて笑っちゃうような問題は少ないな。
シコシコ頑張って解いてみたけど、場合分け一つ数え落として三角、的な感じ。
シコシコ頑張って解いてみたけど、場合分け一つ数え落として三角、的な感じ。
240名無し三等兵
2018/07/11(水) 13:53:55.75ID:ArJ461k2 ポッポが首相になって以降は
オレの中での東大ブランドのイメージがダダ下がりです(´・ω・`)
オレの中での東大ブランドのイメージがダダ下がりです(´・ω・`)
241名無し三等兵
2018/07/11(水) 15:53:21.61ID:z+rJ40U7 東大出の社長は少ない
日大が多いんやで
あのおっさんまだ居座るんだあw
日大が多いんやで
あのおっさんまだ居座るんだあw
242名無し三等兵
2018/07/11(水) 16:28:23.31ID:Jsuv8lAd そりゃ日大って早稲田と並ぶ日本最大の教育産業コングロマリットやん
卒業生の数が最大級だから社長の数も多くなるわ
東大は、成績優秀なのは基本官僚になる役人養成校だし
卒業生の数が最大級だから社長の数も多くなるわ
東大は、成績優秀なのは基本官僚になる役人養成校だし
243名無し三等兵
2018/07/11(水) 16:42:20.13ID:whdjYVn6 >>242
学生数一桁違うよな、と思って調べたら意外に差が少なかった。
学部学生数で、東大1万4千人、日大6万8千人、早大4万2千人。院生まで含めた学生総数だと、もっと差が小さくなるだろう。
「卒業生が社長を務める企業の時価総額」とかのランキングだと、結果は違うんだろうな。
学生数一桁違うよな、と思って調べたら意外に差が少なかった。
学部学生数で、東大1万4千人、日大6万8千人、早大4万2千人。院生まで含めた学生総数だと、もっと差が小さくなるだろう。
「卒業生が社長を務める企業の時価総額」とかのランキングだと、結果は違うんだろうな。
244名無し三等兵
2018/07/11(水) 18:40:42.17ID:IKKgE40V >>241
銀座の真ん中で石を投げると日大生に当たる、なんて小咄もあるw
ただ、あのもろピンク色な校旗は非常に評判が悪かったようで、
野球などスポーツ大会の応援に駆り出された学生が、日大節の途中で
「と〜きょ〜のま〜ちな〜ら〜ァ、大学はァ〜日本〜♪」
「はぁーピンクピンクピンク」
なんてふざけた合の手をやってたそうなw
(ソースは日芸OBなうちの親父)
銀座の真ん中で石を投げると日大生に当たる、なんて小咄もあるw
ただ、あのもろピンク色な校旗は非常に評判が悪かったようで、
野球などスポーツ大会の応援に駆り出された学生が、日大節の途中で
「と〜きょ〜のま〜ちな〜ら〜ァ、大学はァ〜日本〜♪」
「はぁーピンクピンクピンク」
なんてふざけた合の手をやってたそうなw
(ソースは日芸OBなうちの親父)
245名無し三等兵
2018/07/11(水) 18:45:13.66ID:IS0UN8ay 今はどうか知らないが、昔の日大は
足らない単位を金で買えた、そうですし・・・
足らない単位を金で買えた、そうですし・・・
246名無し三等兵
2018/07/11(水) 19:00:56.14ID:Y2ANx3Ue 足りない点数が一点一万でカサ上げとかまことしやかに言われてたね〜
留年したら学費+生活費で何百万だし卒業後取り返せるし安いもんだと言われていた
ちゃんと勉強しろっての
留年したら学費+生活費で何百万だし卒業後取り返せるし安いもんだと言われていた
ちゃんと勉強しろっての
247名無し三等兵
2018/07/11(水) 19:17:46.81ID:IKKgE40V248名無し三等兵
2018/07/11(水) 21:38:48.23ID:rRXV84H0 日大は中学までで他に移る方がいいw
249名無し三等兵
2018/07/11(水) 21:43:58.67ID:7X/m/+hS だいたい学生運動なんてのは、日大の裏金問題や理事長の腐敗から始まったんだ
そこに学費値上げが追い討ちを掛けて爆発した
今回の日大問題が過剰に引っ張られるのはあの頃の夢を再現させたい層がマスコミに大勢居るからなんだろうて
そこに学費値上げが追い討ちを掛けて爆発した
今回の日大問題が過剰に引っ張られるのはあの頃の夢を再現させたい層がマスコミに大勢居るからなんだろうて
250名無し三等兵
2018/07/11(水) 22:24:54.19ID:ArJ461k2 学生運動華やかりし頃は
校内に入る際にはノンポリ証明書が必要だった大学も有ったそうな
ソースはうちの会社の団塊世代の嘱託のおじさん
校内に入る際にはノンポリ証明書が必要だった大学も有ったそうな
ソースはうちの会社の団塊世代の嘱託のおじさん
251名無し三等兵
2018/07/11(水) 22:29:32.81ID:/dUl/2h7 誰がどんな根拠でそんなの証明したんだろうな
252名無し三等兵
2018/07/11(水) 22:30:57.06ID:rRXV84H0 いちご白書 を観るんだ!w
253名無し三等兵
2018/07/11(水) 23:03:54.47ID:Y2ANx3Ue 入学した際に学生課の窓口職員がすごい攻撃的な口をきく人達で面食らったもんだけど
学生運動が盛んだった頃につるし上げられたり殴られたりしたもんだから新入生を威嚇してたと知って同情した
学生は卒業しちゃえば終わりだけど大学職員はずっと勤めてるからトラウマを引きずってたんだよね
学生運動が盛んだった頃につるし上げられたり殴られたりしたもんだから新入生を威嚇してたと知って同情した
学生は卒業しちゃえば終わりだけど大学職員はずっと勤めてるからトラウマを引きずってたんだよね
254名無し三等兵
2018/07/12(木) 00:46:03.48ID:XBGl3QOg 法政とか明治に居そう
潜んでいるお爺さんが捕まったりするし
偶に内ゲバwも
京大も変な奴が今でも居るなあ
看板や寮で揉めたりw
潜んでいるお爺さんが捕まったりするし
偶に内ゲバwも
京大も変な奴が今でも居るなあ
看板や寮で揉めたりw
255名無し三等兵
2018/07/12(木) 05:56:52.18ID:rOyQX5Rl257名無し三等兵
2018/07/12(木) 18:06:23.78ID:G93fYqzt UZUMAKI? @screw_koubou ・ 3時間3時間前
「#被災地いらなかった物リスト」を考える
https://twitter.com/screw_koubou/status/1017283911645159424
https://pbs.twimg.com/media/Dh4eUfRV4AAma2L.jpg
実際に投稿されたいらない物リストには以下のようなものがありました。
・千羽鶴
・寄せ書き
・生鮮食品
・お米など調理が必要な物
・賞味期限が近い・分からない食品
・辛いラーメン
・明らかな古着
・季節外れの新品の服
・周波数の違う家電
----------------------------------------------
東日本大震災や熊本地震でも不評だったよね辛ラーメン
「#被災地いらなかった物リスト」を考える
https://twitter.com/screw_koubou/status/1017283911645159424
https://pbs.twimg.com/media/Dh4eUfRV4AAma2L.jpg
実際に投稿されたいらない物リストには以下のようなものがありました。
・千羽鶴
・寄せ書き
・生鮮食品
・お米など調理が必要な物
・賞味期限が近い・分からない食品
・辛いラーメン
・明らかな古着
・季節外れの新品の服
・周波数の違う家電
----------------------------------------------
東日本大震災や熊本地震でも不評だったよね辛ラーメン
258名無し三等兵
2018/07/12(木) 19:09:48.92ID:QF3XMz2a 辛ラーメン好きな俺大勝利
でも食べると必ず下痢になるのは勘弁してほしい
でも食べると必ず下痢になるのは勘弁してほしい
259名無し三等兵
2018/07/12(木) 19:18:36.62ID:FzSzsqtC260名無し三等兵
2018/07/12(木) 19:28:42.91ID:fImpVb8+ 中越地震の時って異臭を放つ古着やらマンガの古本を大量に送りつけてきた奴がいて呆れられてたね
でも支援物資なので捨てるに捨てられず倉庫に何年も保管するとか似たような事が他の被災地でも繰り返されてる
寄せ書きや千羽鶴を送りつける奴は勇気をもらいましたとでも言って欲しいのかな?それどころじゃないのに
でも支援物資なので捨てるに捨てられず倉庫に何年も保管するとか似たような事が他の被災地でも繰り返されてる
寄せ書きや千羽鶴を送りつける奴は勇気をもらいましたとでも言って欲しいのかな?それどころじゃないのに
261名無し三等兵
2018/07/12(木) 19:33:07.92ID:wbs7m+kJ 着払いで送り返せばいいよw
間に合っていますって
その手間も勿体無いがw
熊本の頃には相当練度も上がって
無駄が無かったらしい
間に合っていますって
その手間も勿体無いがw
熊本の頃には相当練度も上がって
無駄が無かったらしい
262名無し三等兵
2018/07/12(木) 20:49:13.28ID:vxtqwQjX >だいたい学生運動なんてのは、日大の裏金問題や理事長の腐敗から始まったんだ
そうなんだ…60年代安保とかイデオロギーの問題だと思っていたわ。
>辛ラーメン好きな俺大勝利
食べた事ないけど、他の食材と一緒に煮込む事が前提の旨味だと聞いたな…
だから、そのまま食うカップラーメンじゃ不味いとも。
そうなんだ…60年代安保とかイデオロギーの問題だと思っていたわ。
>辛ラーメン好きな俺大勝利
食べた事ないけど、他の食材と一緒に煮込む事が前提の旨味だと聞いたな…
だから、そのまま食うカップラーメンじゃ不味いとも。
264名無し三等兵
2018/07/12(木) 21:09:50.94ID:zL1poRdy 例の辛いラーメンは数年に一度くらい食べたくなって買うな
今年は豆瓣醤を2kg仕込んだから辛い味噌ラーメンがたくさん作れる
今年は豆瓣醤を2kg仕込んだから辛い味噌ラーメンがたくさん作れる
265名無し三等兵
2018/07/12(木) 23:32:00.79ID:vxtqwQjX 辛いの好きな人は居るだろうけど、なんか「己の辛さ耐性の限界に挑戦」みたいのはダメだな。
別に辛いの苦手って訳でもないけど「辛すぎる」のは美味くないかな…。
人其々の丁度良い度合いというのはあるだろうけど。
別に辛いの苦手って訳でもないけど「辛すぎる」のは美味くないかな…。
人其々の丁度良い度合いというのはあるだろうけど。
267名無し三等兵
2018/07/13(金) 07:05:44.93ID:hfqHMhzo 個々人の辛さへの耐性って、塩辛さや甘さの好みの個人差なんか誤差に思えるくらい幅広いよな
激辛マニアみたいなのがいるのは周知だけど、逆に世の中にはとんでもなく弱いのもいる
激辛マニアみたいなのがいるのは周知だけど、逆に世の中にはとんでもなく弱いのもいる
268名無し三等兵
2018/07/13(金) 10:09:14.25ID:8us7as66 辛さに関しては味覚障害の人と変な脳内麻薬が分泌しちゃう人がいるんだろうね
肝臓や腎臓を傷めつけてまでカプサイシンを求めるとか正常じゃない
肝臓や腎臓を傷めつけてまでカプサイシンを求めるとか正常じゃない
269名無し三等兵
2018/07/13(金) 12:55:28.90ID:GlDK8IxZ >>268
一種の麻薬みたいなものなんだろうな。
実際、四川省ではしばしば麻婆豆腐にケシのエキスを混ぜこんでる(もちろん違反行為)店があるというし。
※昔見たある記事では、店主曰く
「これを入れないとリピーターが来なくてね」だってw
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=127790&ph=0
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=127770&ph=0
一種の麻薬みたいなものなんだろうな。
実際、四川省ではしばしば麻婆豆腐にケシのエキスを混ぜこんでる(もちろん違反行為)店があるというし。
※昔見たある記事では、店主曰く
「これを入れないとリピーターが来なくてね」だってw
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=127790&ph=0
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=127770&ph=0
270名無し三等兵
2018/07/13(金) 13:59:36.93ID:C1vU7qd8 辛ラーメンは辛いだけで出汁がたらないんだよなあ
問題は出汁を足そうにも辛さに負けない出汁が
なかなか無いことかな
問題は出汁を足そうにも辛さに負けない出汁が
なかなか無いことかな
272名無し三等兵
2018/07/13(金) 17:22:11.70ID:dpOrFTNg >>270
具にもやしとキャベツの野菜炒め乗っけてそっちに旨味は頼れば?
それで足りなければ多めのひき肉と炒めて担々麺チックに
それでもダメならもう知らんw
ついでに、インスタントラーメンは茹で汁とスープは別にしよう
これインスタントラーメン美味しく食べる鉄則
少なめの茹で汁で麺を煮込んでそれをベーススープにすることで麺とつゆの味の両方を台無しにしてるんだよね
具にもやしとキャベツの野菜炒め乗っけてそっちに旨味は頼れば?
それで足りなければ多めのひき肉と炒めて担々麺チックに
それでもダメならもう知らんw
ついでに、インスタントラーメンは茹で汁とスープは別にしよう
これインスタントラーメン美味しく食べる鉄則
少なめの茹で汁で麺を煮込んでそれをベーススープにすることで麺とつゆの味の両方を台無しにしてるんだよね
273名無し三等兵
2018/07/13(金) 18:27:47.20ID:8us7as66 インスタントラーメンを煮る時重曹を加えて煮ると生麺のように…ってNHKだかで紹介して以来やってるよ
具は作っておいたやつをレンジで温めスープはポットで沸かしたお湯で作る
今日は肉大盛りにしちゃう
具は作っておいたやつをレンジで温めスープはポットで沸かしたお湯で作る
今日は肉大盛りにしちゃう
275名無し三等兵
2018/07/13(金) 23:30:38.30ID:FifdaTZZ >麻婆豆腐にケシのエキスを混ぜこんでる(もちろん違反行為)
ケシの実カレーなんてのも、アニメ『ニアアンダーセブン』のネタにあったな...( = =) トオイメ
https://youtu.be/5sCAcrfOd1s?list=PLrHYh3oqK-XWD-zYMuMuQX2F-WSrFu0Sn&t=842
劇中の宇宙人たちが同和や在日の暗喩になっているという…w
ケシの実カレーなんてのも、アニメ『ニアアンダーセブン』のネタにあったな...( = =) トオイメ
https://youtu.be/5sCAcrfOd1s?list=PLrHYh3oqK-XWD-zYMuMuQX2F-WSrFu0Sn&t=842
劇中の宇宙人たちが同和や在日の暗喩になっているという…w
277名無し三等兵
2018/07/14(土) 00:03:19.99ID:wRbUxUm+ 重曹は煮豆などで柔らかくなる
枝豆(゚д゚)メチャウマw
枝豆(゚д゚)メチャウマw
278名無し三等兵
2018/07/14(土) 18:47:38.77ID:P+l7A8ZY ケシって単に食べると臭いしマズイしでこっそり料理に混ぜ込めるようなもんじゃないとか
それで麻婆豆腐やカレーに混ぜるんだろうねえ
あと薬膳と言えば不味くてもOKな風潮があるし
それで麻婆豆腐やカレーに混ぜるんだろうねえ
あと薬膳と言えば不味くてもOKな風潮があるし
279名無し三等兵
2018/07/14(土) 21:13:00.56ID:510w4UWi ケシって、よく見ると結構自生してるよな。
以前は見つける度に通報してたが、最近は面倒で放置してる。
以前は見つける度に通報してたが、最近は面倒で放置してる。
280名無し三等兵
2018/07/14(土) 21:18:42.25ID:BCUXMK60 ヒナゲシじゃなくて本物のケシかよ
281名無し三等兵
2018/07/14(土) 21:39:39.23ID:P+l7A8ZY 数年前に地元の大型園芸店でケシのポット苗が売られていて地元TVで回収を呼び掛ける騒ぎになったことがある
大手通販サイトで中国のとある業者にとある花の種を注文するといけない種が混ざって送られてくるとか
ワイルドフラワーのミックス種に僅かながら混入しているとかその気になれば意外と入手は楽だったり
大手通販サイトで中国のとある業者にとある花の種を注文するといけない種が混ざって送られてくるとか
ワイルドフラワーのミックス種に僅かながら混入しているとかその気になれば意外と入手は楽だったり
282名無し三等兵
2018/07/14(土) 22:18:05.60ID:hY9ogNX1 大麻以上にヤバいよ芥子
アンパンの芥子粒w
アンパンの芥子粒w
283名無し三等兵
2018/07/14(土) 22:28:45.65ID:6zQHomFG やはり辛いものにハマる人は…
<中国気になる話>火鍋がやみつきになる理由?!隠し味は麻薬成分だった
http://news.livedoor.com/article/detail/7610049/
>四川省で火鍋レストラン268店舗を調査したところ、67店舗がケシがらを使用していた。
さらに5店舗が頭痛薬をスープに混ぜていた。
<中国気になる話>火鍋がやみつきになる理由?!隠し味は麻薬成分だった
http://news.livedoor.com/article/detail/7610049/
>四川省で火鍋レストラン268店舗を調査したところ、67店舗がケシがらを使用していた。
さらに5店舗が頭痛薬をスープに混ぜていた。
284名無し三等兵
2018/07/14(土) 23:24:08.68ID:wzplJQlp 以前、近所の公園でケシを見つけて通報したら、警官に「2〜3本なら抜いて捨てといて」って言われたことがある。
285名無し三等兵
2018/07/14(土) 23:35:37.26ID:y5nZQ4k/ 議員宿舎の敷地?に大麻生えてたなあ
自生じゃなくw
自生じゃなくw
286名無し三等兵
2018/07/15(日) 11:18:37.81ID:9DAGYRxe >1991年8月には「食品中にケシがら(ケシの実)を使用するなど違法行為取り調べに関する通知」という政府通達も出ている。
中国ではケシの実まで禁止なのか
七味唐辛子を持参すると危険だな
中国ではケシの実まで禁止なのか
七味唐辛子を持参すると危険だな
287名無し三等兵
2018/07/15(日) 15:04:41.88ID:5gqDGghk 七味に大麻の種入れて持ち込もうとして
捕まった奴居たなあw
捕まった奴居たなあw
288名無し三等兵
2018/07/15(日) 15:12:44.83ID:76j+5BMV 七味のケシの実は大麻の種なので、ゴニョゴニョすると大麻の種がゲット出来たりする
問題は使い道が無いというところ
問題は使い道が無いというところ
290名無し三等兵
2018/07/15(日) 15:18:48.20ID:RGj5eHBO 福岡にはいたるところにアツミゲシが生えていて駆除が追いつかない
うずら卵大の花托がつくので
傷を付けて乳液を取るかはむずかしいが一応、麻薬成分はある
うずら卵大の花托がつくので
傷を付けて乳液を取るかはむずかしいが一応、麻薬成分はある
291名無し三等兵
2018/07/15(日) 15:22:56.88ID:ZJSD/zq1292名無し三等兵
2018/07/15(日) 15:24:49.65ID:VmJ1u/Zz 小貝川の河原に一面のケシの花を売りにしてるところがあったのだが、結構な率でヤバいのが混じってるとわかり、哀れ全部刈り取り焼却処分になった。
293名無し三等兵
2018/07/15(日) 15:44:18.05ID:yRMro30p 北海道に行けよ自生天国だぞw
まあ確実に捕まるw
まあ確実に捕まるw
294名無し三等兵
2018/07/15(日) 16:07:00.58ID:FT6M7EXb 麻の実は加熱だけじゃ不十分な事があるので放射線照射で不発芽処理するようになってるね
大麻で放射能を除去できるとか放射能を中和する作用があるとかラリってる科学者もいて困る
大麻で放射能を除去できるとか放射能を中和する作用があるとかラリってる科学者もいて困る
295名無し三等兵
2018/07/15(日) 16:45:20.13ID:bH/jzSe1 前世紀の小鳥のえさ用の麻の実は全部を一度
水につけて沈んだ実のみを植えると1/100くらいの
確立で発芽するって話だからなあ。
水につけて沈んだ実のみを植えると1/100くらいの
確立で発芽するって話だからなあ。
296名無し三等兵
2018/07/15(日) 19:19:02.95ID:VmJ1u/Zz 母校の高校の裏山で、代々受け継がれてた大麻畑が摘発された事件があった。
先生を巻き込んだ高校野球トトカルチョとか、話題の多い高校だったな。
先生を巻き込んだ高校野球トトカルチョとか、話題の多い高校だったな。
297名無し三等兵
2018/07/15(日) 20:52:50.95ID:wBgBtClL すげえw
298名無し三等兵
2018/07/15(日) 22:15:50.95ID:nBUR5EJX 中島らもの本で小鳥のエサから麻の実を取り分けて…というのがあったなあw
ダウナー系には興味なくてやる気にならなかったが。
今はアマゾンでカフェインのタブレットがお手軽に取り寄せられるから素晴らしい!!www
ダウナー系には興味なくてやる気にならなかったが。
今はアマゾンでカフェインのタブレットがお手軽に取り寄せられるから素晴らしい!!www
299名無し三等兵
2018/07/15(日) 22:53:27.93ID:5gqDGghk らもさんが末期にTV出演されていたが
目が逝ってはった
目が逝ってはった
300名無し三等兵
2018/07/16(月) 00:07:33.34ID:0NZRWTWz301名無し三等兵
2018/07/16(月) 00:18:41.67ID:fM4fcIcr ありとあらゆる薬物類を試したらもさん
カネテツの頃が良かった
カネテツの頃が良かった
303名無し三等兵
2018/07/16(月) 12:22:16.51ID:K3WIbeAZ 戦と薬物は神代の時代から結び付く
304名無し三等兵
2018/07/16(月) 12:37:22.94ID:B+CAuvkt305名無し三等兵
2018/07/16(月) 12:41:10.33ID:/z8cxUM7 呑み過ぎてSHINEよw
つか中毒者はそういうもんなんだあ
と厚労省のあの部署が
このスレッドをロックオンしたw
つか中毒者はそういうもんなんだあ
と厚労省のあの部署が
このスレッドをロックオンしたw
306名無し三等兵
2018/07/16(月) 15:31:17.12ID:1gp+0Yrn エナージー系のドリンクにはカフェインが結構
含まれていてイに地10本以上飲んで救急車
で緊急搬送されるって記事がそれなりにあるなあ。
含まれていてイに地10本以上飲んで救急車
で緊急搬送されるって記事がそれなりにあるなあ。
307名無し三等兵
2018/07/16(月) 15:52:50.96ID:B+CAuvkt 末端の取り締まりは地方厚労局の仕事で、本省の監麻課はそんなこと気にもしてない。
308名無し三等兵
2018/07/16(月) 16:28:46.57ID:JX7TVl1B 情報は上に上がって下に下りて来るw
福岡の24時間営業GSSS勤務だっけ?
呑み過ぎて亡くなったな
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経
インスタントだがコーヒーは毎食頂く
福岡の24時間営業GSSS勤務だっけ?
呑み過ぎて亡くなったな
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経
インスタントだがコーヒーは毎食頂く
309名無し三等兵
2018/07/16(月) 16:40:33.58ID:1wxvdeQa アルコールに耐性が低い日本人だけどカフェインには案外強いらしいね
欧米では例のカフェインドリンク3本ばかりで死人が出てる
欧米では例のカフェインドリンク3本ばかりで死人が出てる
310名無し三等兵
2018/07/16(月) 18:12:34.42ID:bNlSh7eU 日本人がカフェインに強いのは
人種的な物なのかな?
それとも長年カフェインタップリのお茶を飲み続けた事による進化なのかな?
人種的な物なのかな?
それとも長年カフェインタップリのお茶を飲み続けた事による進化なのかな?
311名無し三等兵
2018/07/16(月) 19:38:29.73ID:h2VDJg6a どうかな?
日本人だって、中国からお茶が入るまでは
そんなの飲んでなかったんだし。
日本人だって、中国からお茶が入るまでは
そんなの飲んでなかったんだし。
312名無し三等兵
2018/07/16(月) 20:38:00.49ID:HNOaWc1a 3本飲んで死んじゃった人、写真を見たら心臓が肥大しててビビった
あれ見れば10本飲んで生きていられるなんて信じられん
あれ見れば10本飲んで生きていられるなんて信じられん
314名無し三等兵
2018/07/16(月) 23:14:12.92ID:IctnOTQn315名無し三等兵
2018/07/17(火) 00:15:35.63ID:452KnjYc >>314
在米経験の長い友人から聞いた話では、同じ●ンスターエナジーでも
あっちで売られているのと日本で売られているのとではカフェイン含有量が
全然違うとのこと。
なので日本版は少々量を飲んでも大丈夫だが、あっち版では危険らしい。
ちなみに沖縄のサープラスショップ等米軍と関係しているところから
あっち版が出回ることがあるのでご用心。
在米経験の長い友人から聞いた話では、同じ●ンスターエナジーでも
あっちで売られているのと日本で売られているのとではカフェイン含有量が
全然違うとのこと。
なので日本版は少々量を飲んでも大丈夫だが、あっち版では危険らしい。
ちなみに沖縄のサープラスショップ等米軍と関係しているところから
あっち版が出回ることがあるのでご用心。
316名無し三等兵
2018/07/17(火) 01:07:03.90ID:0wxO55FL そんなもんより喰い過ぎで逝く病気も有るからw
317名無し三等兵
2018/07/17(火) 01:41:26.83ID:aQEDutY6 また『NieA Under 7』ネタ…大麻風呂
https://youtu.be/AH9PTjuvUB0?list=PLrHYh3oqK-XWD-zYMuMuQX2F-WSrFu0Sn&t=1116
5アワーエナジー検証動画…効くのか?
https://youtu.be/8lO0AnSUQQI?t=90
https://youtu.be/AH9PTjuvUB0?list=PLrHYh3oqK-XWD-zYMuMuQX2F-WSrFu0Sn&t=1116
5アワーエナジー検証動画…効くのか?
https://youtu.be/8lO0AnSUQQI?t=90
318名無し三等兵
2018/07/17(火) 18:45:29.95ID:vnsWmE1M 豆類をタラ腹食って
その後に水を沢山飲むと豆が膨張して
命が危ない状態になるらしいと聞いた事がある
その後に水を沢山飲むと豆が膨張して
命が危ない状態になるらしいと聞いた事がある
319名無し三等兵
2018/07/17(火) 20:31:10.57ID:amLihbcL ダイエット食品でコンニャクや寒天なんかを使ったノンカロリーでお腹いっぱいなんてのがあったね
胃が張るだけで満腹感が無いから結局また食べちゃう上に胃が広がってるからさらに大食いしてしまうという…
胃が張るだけで満腹感が無いから結局また食べちゃう上に胃が広がってるからさらに大食いしてしまうという…
320名無し三等兵
2018/07/17(火) 20:43:43.78ID:mQaX8gLh そこで乾燥わかめですよ
物理的に入らなくすれば解決
物理的に入らなくすれば解決
321名無し三等兵
2018/07/18(水) 14:02:37.27ID:TTlqmyNe 昨日便秘のやってたが食事後8時間は何も
食べてはいけないらしい(水は良し)
夕食は夜7-8時までに夜11時には寝る
朝起きる時に水を1杯一気飲みすると
数ヶ月で便秘が解消される
それと軽い運動も必要
それに間食も考えものw
食べてはいけないらしい(水は良し)
夕食は夜7-8時までに夜11時には寝る
朝起きる時に水を1杯一気飲みすると
数ヶ月で便秘が解消される
それと軽い運動も必要
それに間食も考えものw
322名無し三等兵
2018/07/18(水) 14:34:30.01ID:GFqVv1k6323名無し三等兵
2018/07/18(水) 14:42:32.06ID:gX3W89Hu 大食い大会は隣藩同士の小競り合いで多いが
大豆とか聞かないw
大酒か大飯だなそれが半端ない量でw
また大食いが居てもう大騒ぎw
そもそも嘔吐するからw_| ̄|○、;'.・ オェェェェェw
大豆とか聞かないw
大酒か大飯だなそれが半端ない量でw
また大食いが居てもう大騒ぎw
そもそも嘔吐するからw_| ̄|○、;'.・ オェェェェェw
325名無し三等兵
2018/07/18(水) 15:33:02.94ID:yQL/3+o1 それアニサキスだなw
2度も奇特な人やあw
2度も奇特な人やあw
326名無し三等兵
2018/07/18(水) 17:25:38.50ID:DX0K/d5W 江戸時代のフードファイターは現代でも通用しそうだけど死人も出てるからね
大量のソバを食べ続けたあげく…というそば清なんて怪談落語もあるくらい
大量のソバを食べ続けたあげく…というそば清なんて怪談落語もあるくらい
327名無し三等兵
2018/07/18(水) 23:16:34.04ID:9wHbz6nM 江戸時代の庶民なんて貧困なイメージあるから、太った人とか力士くらいしか居なかったんじゃないの?
肥満とフードファイターは関係ないケド、要は燃費の悪い体質の人って事でしょ?
普通に暮らしていたら餓死しそう…w
肥満とフードファイターは関係ないケド、要は燃費の悪い体質の人って事でしょ?
普通に暮らしていたら餓死しそう…w
328名無し三等兵
2018/07/19(木) 00:19:08.92ID:LAb47tun 代謝がよさげ
猫が何時も寝ているのは代謝が良過ぎる為
起きていると空腹で大変らしい
それで一日の大半を寝る事に
特に飼い猫はw
また日本人がホットドッグの記録更新してたなあ
強過ぎて差別的な扱いもw
早食いでは喉に詰まらせてよく逝かれる
それと正月の餅自殺w風物詩にw
掃除機がいいらしい
指で出すのは噛み切られるから危険だって
背中トントンで大抵は出て来るw
大人でもピンポン玉以上は無理だって
子供は更に小さく豆で逝く場合も
それよかアレルギーで専用食以外をお代わり
教員が目を離した隙に逝かれる
猫が何時も寝ているのは代謝が良過ぎる為
起きていると空腹で大変らしい
それで一日の大半を寝る事に
特に飼い猫はw
また日本人がホットドッグの記録更新してたなあ
強過ぎて差別的な扱いもw
早食いでは喉に詰まらせてよく逝かれる
それと正月の餅自殺w風物詩にw
掃除機がいいらしい
指で出すのは噛み切られるから危険だって
背中トントンで大抵は出て来るw
大人でもピンポン玉以上は無理だって
子供は更に小さく豆で逝く場合も
それよかアレルギーで専用食以外をお代わり
教員が目を離した隙に逝かれる
329名無し三等兵
2018/07/19(木) 01:03:02.04ID:XOec7nHA ネズミの味噌汁に挑戦して危うく死にかけた伊達政宗公
330名無し三等兵
2018/07/19(木) 01:20:17.64ID:78+3hxW0 石見銀山かもw
331名無し三等兵
2018/07/19(木) 12:43:07.62ID:LnLzV07F チャーシュー製造には許可が必要だったのか
千葉のホテル、無許可でチャーシューを製造していたことが発覚「チャーシューは許可が必要ないと思った」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531963309/
千葉のホテル、無許可でチャーシューを製造していたことが発覚「チャーシューは許可が必要ないと思った」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531963309/
332名無し三等兵
2018/07/19(木) 13:03:26.21ID:HXgaoKpV これは知らなかったな。
自家製チャーシューを客に出すのは構わなくても、売ったら違法なのか。
自家製チャーシューを客に出すのは構わなくても、売ったら違法なのか。
333名無し三等兵
2018/07/19(木) 13:29:25.73ID:400cYFp4 溶けたアスファルトで焼かれたんだっけ
335名無し三等兵
2018/07/19(木) 15:33:40.85ID:hBEbG6P9 妄想や創作が続くねw
大喰いや大酒呑み競争で
用意した分が直ぐに無くなって
難癖を付けた方の藩が
恥を掻くという話は有るがねw
元々用意した量も半端ないのに!w
大喰いや大酒呑み競争で
用意した分が直ぐに無くなって
難癖を付けた方の藩が
恥を掻くという話は有るがねw
元々用意した量も半端ないのに!w
336名無し三等兵
2018/07/19(木) 21:38:58.05ID:2mjPQNtX337名無し三等兵
2018/07/20(金) 01:05:05.80ID:uNEYEA1a 加工品は全部保健所案件だろw無知w
売っていいのは加工しない漬物くらいw
売っていいのは加工しない漬物くらいw
338名無し三等兵
2018/07/20(金) 02:04:17.11ID:2hiFq+k4340名無し三等兵
2018/07/20(金) 20:08:51.31ID:nZwLgXEE 石頭以外に特技もないもんなあ
生きてれば月光的解説者に育ったんだろうけど
生きてれば月光的解説者に育ったんだろうけど
342名無し三等兵
2018/08/01(水) 19:04:42.31ID:BzNT20JU ゴキブリ3億匹が15トンの生ごみ処理、衛生面には懸念の声も 山東省
2018年7月28日 14:20
http://www.afpbb.com/articles/-/3183993?cx_amp=all&act=all
画期的なのか危険なのか…
2018年7月28日 14:20
http://www.afpbb.com/articles/-/3183993?cx_amp=all&act=all
画期的なのか危険なのか…
343名無し三等兵
2018/08/01(水) 19:36:30.28ID:L0dAn62U それで肥え太ったゴキブリの死骸は、生ゴミとどう違うんだよ
344名無し三等兵
2018/08/01(水) 19:40:25.25ID:VlyQy7CJ 中国人なら美味しくいただくだろ
345名無し三等兵
2018/08/01(水) 19:46:15.73ID:aXl6Jj0Q 食品加工展でいろんな食材を凍結乾燥してパウダー状に加工する機械があったけど
ゴキブリも当然粉にできるし粉にしちゃえばいろんな食材に混ぜられるよね
殺菌はもちろんガンマー線
ゴキブリも当然粉にできるし粉にしちゃえばいろんな食材に混ぜられるよね
殺菌はもちろんガンマー線
346名無し三等兵
2018/08/01(水) 20:11:48.24ID:ZE0r4SNd うむ、日本の技術力だな
348名無し三等兵
2018/08/01(水) 21:48:02.85ID:RGvsvHl4 そのエネルギーがw
自然由来の天敵が一番いいらしい
外来種も駆逐だって
自然由来の天敵が一番いいらしい
外来種も駆逐だって
349名無し三等兵
2018/08/01(水) 23:04:10.32ID:0uB0jfUn ゴキブリじゃなくて豚でやればいいのでは?
350名無し三等兵
2018/08/01(水) 23:20:51.22ID:ZavhJKyM 韓国の生ごみには爪楊枝が混じってて
豚が怪我をするから生ごみに混ぜないでを
思い出したw
豚が怪我をするから生ごみに混ぜないでを
思い出したw
351名無し三等兵
2018/08/01(水) 23:26:44.22ID:gfHQnDLn 爪楊枝が混じってるなら、ミンチ状にして豚に与えればいいじゃない。
352名無し三等兵
2018/08/01(水) 23:29:56.50ID:1L2DZjZj その手間がw
353名無し三等兵
2018/08/01(水) 23:44:26.91ID:yZOR5Zex アシダカさんに協力要請
354名無し三等兵
2018/08/02(木) 01:27:00.51ID:RoWJ7LHY マジレスすると
蚯蚓の方が有効やで
御器被りとかどんだけ自然界に放すのかとw
蚯蚓の方が有効やで
御器被りとかどんだけ自然界に放すのかとw
355名無し三等兵
2018/08/02(木) 02:37:16.23ID:d9QJy/ld ミミズコンポストはちゃんと管理しないとミズアブコンポストに変化して
ゴキと変わらん事になるで。
ゴキと変わらん事になるで。
356名無し三等兵
2018/08/02(木) 02:48:07.16ID:op4s9Z4u 土壌改良に御器被りwなんだw
357名無し三等兵
2018/08/02(木) 08:01:33.98ID:IS0p0g+Z アメリカミズアブ
コウカアブ
通称「ベンジョバチ」
ハチに擬態している心算らしいが頭の形その他でバレバレ
F/A-18Eが発表されてこれがF-14の後継と分かった頃アメリカの軍ヲタががっかりして
F/A-18Eをsewer hornetと読んだ
ドブの蜂だから、多分こいつw
コウカアブ
通称「ベンジョバチ」
ハチに擬態している心算らしいが頭の形その他でバレバレ
F/A-18Eが発表されてこれがF-14の後継と分かった頃アメリカの軍ヲタががっかりして
F/A-18Eをsewer hornetと読んだ
ドブの蜂だから、多分こいつw
358名無し三等兵
2018/08/02(木) 12:28:48.64ID:dIdB0WR5 意匠は生態から真似るのが
一番効率が良かったw
一番効率が良かったw
359名無し三等兵
2018/08/02(木) 14:03:38.40ID:IExZRSxu360名無し三等兵
2018/08/02(木) 14:30:27.48ID:voW/Z3Ra いやその場所に居る天敵だぜ
鈴虫や甲虫など蟲は国内でも移動は厳禁
可哀想だから野に放すとか論外w
魚も国内外来種wで問題にw
鈴虫や甲虫など蟲は国内でも移動は厳禁
可哀想だから野に放すとか論外w
魚も国内外来種wで問題にw
361名無し三等兵
2018/08/02(木) 15:57:17.93ID:Nir1DjWN ホタルだのメダカだの復活だとか言って他所から持ってきて放すのが流行ったもんだけど
今じゃ遺伝子撹乱になるとあって禁忌になってるね多様性の面でも問題だし
ホタルなんかとある団体が放したものを別の団体が捕えて回るとか虚無的なありさまに…
今じゃ遺伝子撹乱になるとあって禁忌になってるね多様性の面でも問題だし
ホタルなんかとある団体が放したものを別の団体が捕えて回るとか虚無的なありさまに…
362名無し三等兵
2018/08/02(木) 17:12:45.73ID:hPk4puR8 ホタルは揉めてたね
虫や魚は捕まえても暫く観察して
その場所で逃がしましょうね
短い生涯なんだし
飛行機内の蚊や船のバラスト水で拡がる汚染
日本の和布昆布も海外では外来種の迷惑生物w
虫や魚は捕まえても暫く観察して
その場所で逃がしましょうね
短い生涯なんだし
飛行機内の蚊や船のバラスト水で拡がる汚染
日本の和布昆布も海外では外来種の迷惑生物w
363名無し三等兵
2018/08/02(木) 19:10:05.22ID:lX3Fl4TB ホンビノスも外来種だけど
今ではスーパーで売られている
在来種に迷惑を掛けずに美味しければ市民権が得られるんだね( ̄0 ̄)/
今ではスーパーで売られている
在来種に迷惑を掛けずに美味しければ市民権が得られるんだね( ̄0 ̄)/
364じゃが
2018/08/02(木) 19:10:07.35ID:D7AeKHCA 環境整備というか復旧が最善の策なんですかね?
366名無し三等兵
2018/08/02(木) 20:45:46.36ID:H0/48O5a 葛とシロツメクサとセイタカアワダチソウが地表を覆う、なんだか懐かしい光景がどこでも見られるようになる
根粒待ってるヤツには勝てない、C4にゃ勝てない、両方備えたらもう無敵だ
根粒待ってるヤツには勝てない、C4にゃ勝てない、両方備えたらもう無敵だ
368名無し三等兵
2018/08/02(木) 23:14:08.53ID:dIdB0WR5 奈良の山根タンも乾パンを常備!w hyl
369名無し三等兵
2018/08/03(金) 04:02:25.96ID:wZJcCUAj 豊かに恵まれた自然
その中でどうしても気になる風土病Dがある
その中で生物種Aが取った解決策
「なるだけ素早く動き回っている雄と交尾すると、風土病に感染していない個体なので
その雄の子なら風土病にも罹りにくい」
というわけで、なるだけ多くの餌を広い縄張りから取って行く、動きの速い生物種となっていった
そこに、どんなニッチからでも餌を貪欲に摂取する外来種Bを帰化させてしてしまった
これは足の速い生物種Aの幼若個体すら食ってしまう
そしていつしか、生産者と小さな土壌生物と、外来種Bしか生き残らない土地になってしまった
ある日、風土病Dが外来種Bに感染するようになった
そしてこの土地は、生産者つまり植物以外は小さな土壌生物しかいない土地になってしまったのである
その中でどうしても気になる風土病Dがある
その中で生物種Aが取った解決策
「なるだけ素早く動き回っている雄と交尾すると、風土病に感染していない個体なので
その雄の子なら風土病にも罹りにくい」
というわけで、なるだけ多くの餌を広い縄張りから取って行く、動きの速い生物種となっていった
そこに、どんなニッチからでも餌を貪欲に摂取する外来種Bを帰化させてしてしまった
これは足の速い生物種Aの幼若個体すら食ってしまう
そしていつしか、生産者と小さな土壌生物と、外来種Bしか生き残らない土地になってしまった
ある日、風土病Dが外来種Bに感染するようになった
そしてこの土地は、生産者つまり植物以外は小さな土壌生物しかいない土地になってしまったのである
370名無し三等兵
2018/08/03(金) 05:03:55.99ID:6UT2TcEi371名無し三等兵
2018/08/03(金) 09:59:16.98ID:uOyA1qHW その土地に最初から適した外来種、その中でも環境を独占したがる一部の種が短期的に問題なんだよ
ユーラシアの草原はイネ科の植物が優勢だけど、彼らは短期間でライフサイクルを回し、時期をずらして共存してる
長い歴史の中ではおそらく何度も、一種が環境を独占して破壊したのちに絶滅することが繰り返されていたのだろう
その結果、ニッチや季節毎に多様な種が共存する生態系が選択されたのだろう
ユーラシアの草原はイネ科の植物が優勢だけど、彼らは短期間でライフサイクルを回し、時期をずらして共存してる
長い歴史の中ではおそらく何度も、一種が環境を独占して破壊したのちに絶滅することが繰り返されていたのだろう
その結果、ニッチや季節毎に多様な種が共存する生態系が選択されたのだろう
372名無し三等兵
2018/08/03(金) 13:43:12.26ID:pVmUyDcl なんか中国史みたいやな…
373名無し三等兵
2018/08/03(金) 14:25:34.49ID:eSN2VYiy 千万年単位で順応して来た訳で
ニワカに生きる辷は無かったw
アレルギーとかその典型w
ニワカに生きる辷は無かったw
アレルギーとかその典型w
375名無し三等兵
2018/08/03(金) 17:53:26.60ID:wZJcCUAj 病気に掛からない個体群が生き残れるような、他地域の個体群との交流がなかなか起こりにくい地域
(河川の中州など)にも一部個体群がいると助かる
(河川の中州など)にも一部個体群がいると助かる
376名無し三等兵
2018/08/03(金) 18:07:36.01ID:90pihzRb 家の近所の空き地は
長年セイタカアワダチソウが一大勢力を維持していたのだが
ここ最近はススキに駆逐されつつあり
セイタカアワダチソウは少数勢力になってしまった
これも何年周期だかで変わってくるのだろうか?
長年セイタカアワダチソウが一大勢力を維持していたのだが
ここ最近はススキに駆逐されつつあり
セイタカアワダチソウは少数勢力になってしまった
これも何年周期だかで変わってくるのだろうか?
377名無し三等兵
2018/08/03(金) 18:19:14.33ID:wZJcCUAj セイタカアワダチソウは土中にアレロパシー物質をぶち撒ける
そして他の植物が生えなくなるがそのうちに自らも生えなくなる
そこで残るのがセイタカアワダチソウの枯れた茎が密生した藪だと、翌年以降にススキが伸びて来る、らしい
そして他の植物が生えなくなるがそのうちに自らも生えなくなる
そこで残るのがセイタカアワダチソウの枯れた茎が密生した藪だと、翌年以降にススキが伸びて来る、らしい
378名無し三等兵
2018/08/03(金) 18:22:14.13ID:HX9yvpZZ セイタカアワダチソウも自分が出した毒で繁殖できなくなって葛に絡みつかれたりススキに負けたりしてる
生態系の隙間に外来種が入ってくると大繁殖するけどいずれ取り込まれて新しいバランスが生まれるんだろうね
インドネシアの野原の雑草と日本の野原の雑草がほぼ一緒だったりするし
生態系の隙間に外来種が入ってくると大繁殖するけどいずれ取り込まれて新しいバランスが生まれるんだろうね
インドネシアの野原の雑草と日本の野原の雑草がほぼ一緒だったりするし
379名無し三等兵
2018/08/03(金) 19:28:02.93ID:1sNTr6wb 森林とか空き地でも一緒だが
全て一旦絶滅してまた草から始まるを
繰り返すw
全て一旦絶滅してまた草から始まるを
繰り返すw
380名無し三等兵
2018/08/03(金) 19:42:48.67ID:3rNvpzoX 山火事や野火リセットとかな。
381名無し三等兵
2018/08/03(金) 20:00:49.53ID:M3ODBPI2 つまりどこでもドアが普及しても環境「破壊」にはならないわけだ
382名無し三等兵
2018/08/03(金) 20:16:35.76ID:wZJcCUAj 土壌が残っているかどうかで植生遷移の速さが異なる
岩肌だけになってしまうと、物凄く時間が掛かる
火事だと燃え残りの根や種子から復活する
岩肌だけになってしまうと、物凄く時間が掛かる
火事だと燃え残りの根や種子から復活する
383名無し三等兵
2018/08/03(金) 20:27:09.40ID:HX9yvpZZ 植物が育つ事ができるのは養分を含んだ表土の上だけだからね
アマゾンなんかあれだけ高温多湿なのに表土はごく薄くてどんな大木でも根がごく浅い
かつてアメリカ資本が乱暴に木を伐採してブルドーザーで整地なんかしたもので広大なジャングルが不毛の土地に
今じゃ地元民が焼き畑でさらに広大な土地を使い捨てにしちゃってる
アマゾンなんかあれだけ高温多湿なのに表土はごく薄くてどんな大木でも根がごく浅い
かつてアメリカ資本が乱暴に木を伐採してブルドーザーで整地なんかしたもので広大なジャングルが不毛の土地に
今じゃ地元民が焼き畑でさらに広大な土地を使い捨てにしちゃってる
384名無し三等兵
2018/08/03(金) 20:40:21.21ID:uJoj0U1M 種子は鳥の糞や羽根に紛れて来ます
それと風に動物の足や毛にもなw
あの何千倍?になった島も即植物だったw
新島部分でだぞ!w
それと風に動物の足や毛にもなw
あの何千倍?になった島も即植物だったw
新島部分でだぞ!w
385名無し三等兵
2018/08/03(金) 20:52:55.31ID:MU7Z4n6r それに目を付けたのが日系人!
日系人も最初は大失敗の連続だったが
原住民に倣い多種多様な植物植えた
それと移民するくらいだし
日本での生活を思い出し
富豪は山持ち木を数本切るだけで一年食えたのを実践
植林で元の肥沃な大地に!
それで土地を買い集め今の尊敬される身分に日系人!!
日系人は何処へ行っても成功した
今でも移住移民してもw
おまけw
何年前だろうまだ移民の募集の
新聞広告が載っていた
日系人も最初は大失敗の連続だったが
原住民に倣い多種多様な植物植えた
それと移民するくらいだし
日本での生活を思い出し
富豪は山持ち木を数本切るだけで一年食えたのを実践
植林で元の肥沃な大地に!
それで土地を買い集め今の尊敬される身分に日系人!!
日系人は何処へ行っても成功した
今でも移住移民してもw
おまけw
何年前だろうまだ移民の募集の
新聞広告が載っていた
386名無し三等兵
2018/08/03(金) 22:24:39.25ID:wZJcCUAj 熱帯での有機農法とかを試験してたのは1970年代からだからなあ
2005年くらいまでには一通りデータが出揃い、今では
インドネシアの農業指導員がマダガスカルの農家に指導する、などという
南南援助という形態も出て来た
堆肥にウシの反芻しかけたものを混ぜ込む!などという妙なテクニックまで使っている
2005年くらいまでには一通りデータが出揃い、今では
インドネシアの農業指導員がマダガスカルの農家に指導する、などという
南南援助という形態も出て来た
堆肥にウシの反芻しかけたものを混ぜ込む!などという妙なテクニックまで使っている
387名無し三等兵
2018/08/03(金) 22:32:31.95ID:3rNvpzoX ニューギニアのラエ付近で農耕してたら、大根の生育がめっちゃ早くて
毎日味噌汁に大根菜を入れたみたいな回想記読んだ記憶あるけど、
あれはそのうち地中の養分吸い尽くしてダメになる農業形態だったのかな?
転進かかったのでその先は不明だけど。
毎日味噌汁に大根菜を入れたみたいな回想記読んだ記憶あるけど、
あれはそのうち地中の養分吸い尽くしてダメになる農業形態だったのかな?
転進かかったのでその先は不明だけど。
388名無し三等兵
2018/08/03(金) 22:43:17.56ID:fgXA4/Zv 今どき焼畑農業なんて衛星で特定され
懲役ですけどw
やってるのは日本の平家の落人くらいだろw
熱帯雨林の森林はさっぱり戻らなかった
日本や北欧にシベリアくらいだろ
森林が残っているのってw
懲役ですけどw
やってるのは日本の平家の落人くらいだろw
熱帯雨林の森林はさっぱり戻らなかった
日本や北欧にシベリアくらいだろ
森林が残っているのってw
389名無し三等兵
2018/08/03(金) 22:52:17.26ID:3rNvpzoX そうだっけ?
毎年インドネシアの焼畑の煙が流れてきて、シンガポールが煙たいって文句言ってる気がする。
毎年インドネシアの焼畑の煙が流れてきて、シンガポールが煙たいって文句言ってる気がする。
390名無し三等兵
2018/08/03(金) 22:53:14.13ID:HX9yvpZZ 80年代に日本の商社が東南アジアで野菜農園を作って季節問わず日本へ…ってやった事があるけど
あまりに環境が違うので日本的な農業手法が通じなくてほとんど挫折してるんだよね
化学肥料は短期間で流亡しちゃうし害虫のみならず鳥獣の食害がすごくてお手上げになった
熱帯には熱帯の農法があるしその土地に向いた作物があるので環境だけ利用ってのは難しい
あまりに環境が違うので日本的な農業手法が通じなくてほとんど挫折してるんだよね
化学肥料は短期間で流亡しちゃうし害虫のみならず鳥獣の食害がすごくてお手上げになった
熱帯には熱帯の農法があるしその土地に向いた作物があるので環境だけ利用ってのは難しい
391名無し三等兵
2018/08/03(金) 22:59:13.96ID:wZJcCUAj 上に有機質マルチを敷くとかやり方は色々
東南アジアだと葉物の野菜を生で食べるのは無いわけではないが
アフリカマイマイの這いずり回った野菜とか生で食わない方が安全だろうなあ
とにかく向こうの人は虫食いのある葉物は食べない
東南アジアだと葉物の野菜を生で食べるのは無いわけではないが
アフリカマイマイの這いずり回った野菜とか生で食わない方が安全だろうなあ
とにかく向こうの人は虫食いのある葉物は食べない
392名無し三等兵
2018/08/03(金) 23:10:16.75ID:GpuE2vO8 フィリピン産やトンガ産他の野菜を
知らずに食ってるんだあw
まあ支那から完全無農薬の有機野菜が大量に輸出されるさあw
知らずに食ってるんだあw
まあ支那から完全無農薬の有機野菜が大量に輸出されるさあw
393名無し三等兵
2018/08/03(金) 23:11:29.38ID:rJiK3vWg 日本は野菜工場で対抗!w
394名無し三等兵
2018/08/03(金) 23:13:02.66ID:3rNvpzoX アフリカとか日差しが強すぎるんで、太陽光パネル作ってその下で野菜栽培とかやってたな。
395名無し三等兵
2018/08/03(金) 23:24:29.99ID:HX9yvpZZ トンガ王国と言えばカボチャだねえ
現地の気候とカボチャの性質が見事にマッチして害虫害獣もいなくて日本の商社主導農園の成功例
でもうまくいきすぎて一時は築地青果市場のカボチャ相場を崩壊させたりカボチャ単一栽培が問題化してるね
現地の気候とカボチャの性質が見事にマッチして害虫害獣もいなくて日本の商社主導農園の成功例
でもうまくいきすぎて一時は築地青果市場のカボチャ相場を崩壊させたりカボチャ単一栽培が問題化してるね
396名無し三等兵
2018/08/03(金) 23:27:18.57ID:539Q//Ff アフリカは花卉で逝ったw
日本人が和式農法で寿命が延びた地域もw
日本人が和式農法で寿命が延びた地域もw
397名無し三等兵
2018/08/03(金) 23:48:03.28ID:BQkNsyoz >>395
端境期なんだよw
他にも知らずに和式野菜を食べてるのさあw
おまけw
種苗の大半は海外生産だが
日本はその種苗分野でも世界最強クラスなw
日本も北朝鮮みたく兵隊さんに農林水産業をして貰おう!w
固定給十出来高ボーナスで食物自給率は跳ね上がる!!
車や半導体にスマホwは食べられ無いしw
端境期なんだよw
他にも知らずに和式野菜を食べてるのさあw
おまけw
種苗の大半は海外生産だが
日本はその種苗分野でも世界最強クラスなw
日本も北朝鮮みたく兵隊さんに農林水産業をして貰おう!w
固定給十出来高ボーナスで食物自給率は跳ね上がる!!
車や半導体にスマホwは食べられ無いしw
398名無し三等兵
2018/08/03(金) 23:49:04.60ID:3rNvpzoX 日本は農協漁協が既得権益にしがみついて幅効かせてるから無理。
399名無し三等兵
2018/08/04(土) 00:10:16.75ID:Kh0lV8Ft お前みたいな売国は帰れw
これで日本もオランダやフランスになれる!号泣w
これで日本もオランダやフランスになれる!号泣w
400名無し三等兵
2018/08/04(土) 00:12:45.10ID:Nnx3ZIKI オランダの完全オートメーション酪農場とか、ノルウェーの平方キロ単位養魚場とかすごいけどさ。
日本は農協漁協が幅利かせてて企業が参入できないので無理なのだ。
減反政策やめるだけでもすごい大変だった。
日本は農協漁協が幅利かせてて企業が参入できないので無理なのだ。
減反政策やめるだけでもすごい大変だった。
401名無し三等兵
2018/08/04(土) 00:52:02.67ID:bswGtfzy 減反は今年で終わりw
日本が作れないもの(足りないもの)
それが農産物だけ
もう鎖国でいいおw
日本が作れないもの(足りないもの)
それが農産物だけ
もう鎖国でいいおw
402名無し三等兵
2018/08/04(土) 01:47:27.49ID:Nnx3ZIKI 江戸時代レベルの鎖国(出島貿易可)であっても、人口を3000万以下に減らしてからでないと無理。
403名無し三等兵
2018/08/04(土) 04:58:08.97ID:8EWIuPIN 「w」入れないと死んじゃう病なのか
特攻の拓の「!?」みたいなもんなのか
特攻の拓の「!?」みたいなもんなのか
404名無し三等兵
2018/08/04(土) 07:05:42.39ID:JZ1oygmI おかげでNGしやすい
406名無し三等兵
2018/08/04(土) 19:07:50.17ID:+u2VSglx wは必須だろw
もう5chが嫌なんだろ?w
日本は2000万人で丁度いいw
農産物まで輸出し始めたら
もう買うものねえよw
工業原料はリサイクルで十分だしw
もう5chが嫌なんだろ?w
日本は2000万人で丁度いいw
農産物まで輸出し始めたら
もう買うものねえよw
工業原料はリサイクルで十分だしw
408名無し三等兵
2018/08/04(土) 20:41:47.15ID:DxbpBJZ8 ( ´∀`) w
409名無し三等兵
2018/08/04(土) 22:32:47.18ID:L8z0hC79 「w」にジェネレーションギャップを感じると(笑)とか(爆笑)とかだうなっちゃうんだろうな。
他にも(藁)とか( ´艸`)とか〽とか^^とかもあるよね。
でも一番簡単なのはやっぱり「w」だよな^w^
他にも(藁)とか( ´艸`)とか〽とか^^とかもあるよね。
でも一番簡単なのはやっぱり「w」だよな^w^
410名無し三等兵
2018/08/04(土) 22:39:10.94ID:JZ1oygmI >>405
いや「w」単独でNGかけるのは流石に無理なんで、「なw」とか「がw」「おw」「りw」「もw」みたいに無数に登録してる。
多少は弊害もあるが、このうんこ野郎のレスがNG出来るなら安いもんだ。
いや「w」単独でNGかけるのは流石に無理なんで、「なw」とか「がw」「おw」「りw」「もw」みたいに無数に登録してる。
多少は弊害もあるが、このうんこ野郎のレスがNG出来るなら安いもんだ。
412名無し三等兵
2018/08/05(日) 02:54:56.99ID:M/hh7s2U 〽 なんだこれは? by iPad
wも全角小文字のwじゃないとなw
半角小文字のwじゃあ嘲笑罵倒侮蔑軽蔑
僻み負け惜しみ痩せ我慢降参憐みなどは
表現出来ない!w
今夜ネッツの話の番組やってたが
副音声は堀江だったw
堀江が 〜厨 wを連発してワロタw
今回は野菜厨wだったかなw
wも全角小文字のwじゃないとなw
半角小文字のwじゃあ嘲笑罵倒侮蔑軽蔑
僻み負け惜しみ痩せ我慢降参憐みなどは
表現出来ない!w
今夜ネッツの話の番組やってたが
副音声は堀江だったw
堀江が 〜厨 wを連発してワロタw
今回は野菜厨wだったかなw
413名無し三等兵
2018/08/05(日) 02:58:41.21ID:M/hh7s2U 〽 内容確認で見られたが
富士山の絵文字の左の稜線が切れた?様な
機種依存文字か!?w
'''\こんな感じかw
富士山の絵文字の左の稜線が切れた?様な
機種依存文字か!?w
'''\こんな感じかw
414名無し三等兵
2018/08/05(日) 15:08:26.30ID:o5JRO32E なんか童謡とか歌ってる後に付ける記号ね、
「はあぁ〜よいよい〜」←みたいなw
「はあぁ〜よいよい〜」←みたいなw
415名無し三等兵
2018/08/05(日) 21:32:06.43ID:6r53PfjT 庵点(いおりてん)のことか?
416名無し三等兵
2018/08/06(月) 00:40:05.84ID:K9PeDUBf へえwそういう呼び名なんだw
〽︎ すげえ〽️庵点で出たよw
詩吟やお筝で使いそう
あと民謡とかw
〽︎ すげえ〽️庵点で出たよw
詩吟やお筝で使いそう
あと民謡とかw
417名無し三等兵
2018/08/06(月) 00:45:13.87ID:W57jlWxB サザエさんの4コマでも歌ってる場面で使われていたね
漫画的な記号かと思っていたら詩吟の本にも載ってたしもっと細かい使われ方をしていた
漫画的な記号かと思っていたら詩吟の本にも載ってたしもっと細かい使われ方をしていた
418名無し三等兵
2018/08/06(月) 01:38:11.00ID:K9PeDUBf 大体口伝や耳で覚えるが
楽譜は存在する
能狂言歌舞伎などでも
太鼓?の楽譜がそういうのの連続いうか
ちょと怖い神秘的なw楽譜だったw
邦楽ではよく見るね
楽譜は存在する
能狂言歌舞伎などでも
太鼓?の楽譜がそういうのの連続いうか
ちょと怖い神秘的なw楽譜だったw
邦楽ではよく見るね
419名無し三等兵
2018/08/06(月) 02:02:10.15ID:W57jlWxB 邦楽の場合、五線譜みたいな誰が見ても同じく解釈できる楽譜が無いから
曲の伝承が難しくていろんな手法が試行錯誤されてるね
一子相伝の秘曲とか言って途絶えてしまったものも少なからず
曲の伝承が難しくていろんな手法が試行錯誤されてるね
一子相伝の秘曲とか言って途絶えてしまったものも少なからず
420名無し三等兵
2018/08/06(月) 02:23:49.22ID:K9PeDUBf 基本口伝と耳で覚えいうか
識字率もあって琵琶法師などが
唄い継ぐ
ただし旋律だけは孤島のように残ったり
逆におけさ節みたく各地に拡がり派生したものも
芸大の邦楽科などああいう楽譜をいまだに使うw
識字率もあって琵琶法師などが
唄い継ぐ
ただし旋律だけは孤島のように残ったり
逆におけさ節みたく各地に拡がり派生したものも
芸大の邦楽科などああいう楽譜をいまだに使うw
421名無し三等兵
2018/08/06(月) 03:21:49.85ID:UcqlNlRX 古今伝授みたいに公開すればよかったのに。
422名無し三等兵
2018/08/06(月) 12:58:16.36ID:wdeqL2TP423名無し三等兵
2018/08/06(月) 21:39:40.50ID:D+BiAAo8 目黒駅は品川区な
駅は無いが目黒区も山手線が通るw
権之助坂w
駅は無いが目黒区も山手線が通るw
権之助坂w
424名無し三等兵
2018/08/12(日) 07:54:20.23ID:1ltNoPsx 群馬のヘリ事故の捜索隊撤収時、現場に自衛隊員5人が回収されずに取り残されたような報道があるけど、災害派遣で捜索に当たる隊員って作業服一式の他に個人装備はいくらか持ってるもんなの?
425名無し三等兵
2018/08/12(日) 12:36:07.75ID:1ltNoPsx 別板かな?とも思ったけど、主に活動中に放り出されたとき何かわずかでも食い物は持っているのかが気になった
426名無し三等兵
2018/08/12(日) 17:14:11.29ID:ZbKo7ecq427名無し三等兵
2018/08/12(日) 20:32:22.14ID:Flp9Hwi4 一夜分くらい持っていくだろw
それに生存者が居るかもだし
野営は予定通りで天候の加減だしなあ
無線機持たせ無いとか劣化工作キツすぎやでw
嗚呼釣られている?(・∀・)ニヤニヤ w
それに生存者が居るかもだし
野営は予定通りで天候の加減だしなあ
無線機持たせ無いとか劣化工作キツすぎやでw
嗚呼釣られている?(・∀・)ニヤニヤ w
428名無し三等兵
2018/08/12(日) 20:40:36.32ID:7OBhKCyB 捜索隊とか最低一食分は携行食を持って行くよね
山岳じゃ食事抜きで行動ってのは有り得ないし天候急変で戻れない事も想定するし
負傷者が出たらその場で応援を待つ事になるしチョコバーみたいのが装備品にあったはず
山岳じゃ食事抜きで行動ってのは有り得ないし天候急変で戻れない事も想定するし
負傷者が出たらその場で応援を待つ事になるしチョコバーみたいのが装備品にあったはず
429名無し三等兵
2018/08/12(日) 20:59:48.38ID:WlSMQBtR 王は甲子園の優勝投手かつ4番打者だったが
プロに入ってマウンドから投げたら誰よりも遅い
仕方なく外野をやろうとしたが足も遅くて守備範囲が問題外
ファーストしか出来るポジションが無かった
プロに入ってマウンドから投げたら誰よりも遅い
仕方なく外野をやろうとしたが足も遅くて守備範囲が問題外
ファーストしか出来るポジションが無かった
430名無し三等兵
2018/08/12(日) 21:01:05.63ID:a9Uz5eHE 親父の趣味がヤマメ釣りなんだけど、釣り用ベストのポケットにチョコバーと保存用の羊羹を入れさせてる。
いつ転んで骨折して歩けなくなるかわからんからね。
幸い今のところ、役に立ったことはない。
シーズン終わりに食って、来シーズンまでに新しいのと入れ替えるんだが、最近のこういう保存食は美味いな。
普通におやつとして通用するわ。
いつ転んで骨折して歩けなくなるかわからんからね。
幸い今のところ、役に立ったことはない。
シーズン終わりに食って、来シーズンまでに新しいのと入れ替えるんだが、最近のこういう保存食は美味いな。
普通におやつとして通用するわ。
431名無し三等兵
2018/08/12(日) 21:11:21.19ID:UehrOg8V 山での作業用荷物のポケットに魚肉ソーセージを入れてる人は見たことがある
たいしてカロリーは補給できそうにないけど安くて保存性は抜群に良いし
いざとなったら酒の肴にもなるのはとても良い
たいしてカロリーは補給できそうにないけど安くて保存性は抜群に良いし
いざとなったら酒の肴にもなるのはとても良い
432名無し三等兵
2018/08/12(日) 21:33:17.46ID:EmEts+Ya うむ それよりGPS発信機や携帯スマホの方がw
人は何も食べなくて2週間は生きる
水が有れば
つかあんたも一緒に行けよ
あぶねえw
もう年寄り一人での運転は禁止したw
人は何も食べなくて2週間は生きる
水が有れば
つかあんたも一緒に行けよ
あぶねえw
もう年寄り一人での運転は禁止したw
433名無し三等兵
2018/08/12(日) 21:44:14.18ID:kJuro1Mb 釣りに行く時に魚肉ソーセージはいいよな。
いざという時はエサにもなる。
いざという時はエサにもなる。
434名無し三等兵
2018/08/12(日) 21:52:14.69ID:a9Uz5eHE435名無し三等兵
2018/08/12(日) 22:07:45.68ID:/I5pz7hF やっぱり通常は携行食かエナジーバー的なものを装備してるのか
436名無し三等兵
2018/08/12(日) 22:15:25.26ID:m5dpLmfb じっちゃんも禁止か孫と一緒にか
あんたの兄妹とか
一人はねえよw姥捨山wじゃないんだしw
あんたの兄妹とか
一人はねえよw姥捨山wじゃないんだしw
437名無し三等兵
2018/08/12(日) 22:18:37.56ID:KJ7kEeQ5 そういう時は高カロリーなものを余分に持っていくだろw
438名無し三等兵
2018/08/13(月) 02:14:43.27ID:HBDvqiuq >>436
俺の子供は娘二人だし、妹のところは子供いないし・・・。
行ってくれる孫がいないんだよ。
「もう歳だし、渓流は辞めて近場の安全な釣りにしろ」
ってのは時々言ってるんだがな、その度にケンカになってなぁ・・・。
それに、無理に辞めさせるとそのまま老け込んじまいそうでなぁ・・・。
俺の子供は娘二人だし、妹のところは子供いないし・・・。
行ってくれる孫がいないんだよ。
「もう歳だし、渓流は辞めて近場の安全な釣りにしろ」
ってのは時々言ってるんだがな、その度にケンカになってなぁ・・・。
それに、無理に辞めさせるとそのまま老け込んじまいそうでなぁ・・・。
439名無し三等兵
2018/08/13(月) 03:07:59.74ID:828ihJ/u 年寄りって畳の縁で転んだだけで寝たきりだし
高い日当払って便利屋等に頼むか
渓流で土左衛門なら本望かもねw
決めるのはあんただ!!w
実際怪我で動けないだけでも
3桁万円下手すれば4桁万円の請求も!w
これは大変だあw
高い日当払って便利屋等に頼むか
渓流で土左衛門なら本望かもねw
決めるのはあんただ!!w
実際怪我で動けないだけでも
3桁万円下手すれば4桁万円の請求も!w
これは大変だあw
440名無し三等兵
2018/08/13(月) 06:52:22.04ID:HBDvqiuq >>439
まさにそれ言ってるわ。
「釣り途中で死ぬなら本望だ」
まぁ、釣りしてる川は3箇所くらいだし、登山よりは探しやすいかなと思ってる。
つーか、俺がシーバス釣り始めて、親父を誘おうかなと思ってる。
代替の釣りがあれば辞めてくれるかもしれん。
あの年代は食える魚しかダメみたいだし、シーバスならヤマメよりは安全かなと。
まさにそれ言ってるわ。
「釣り途中で死ぬなら本望だ」
まぁ、釣りしてる川は3箇所くらいだし、登山よりは探しやすいかなと思ってる。
つーか、俺がシーバス釣り始めて、親父を誘おうかなと思ってる。
代替の釣りがあれば辞めてくれるかもしれん。
あの年代は食える魚しかダメみたいだし、シーバスならヤマメよりは安全かなと。
441名無し三等兵
2018/08/13(月) 09:09:30.56ID:yiJqH4ep 数年前にマヨラーが遭難して、持ってたマヨネーズのおかげで生還したことがあったな。
しかもわさびマヨ。食べ過ぎないので非常食にむくそうだ。
しかもわさびマヨ。食べ過ぎないので非常食にむくそうだ。
442名無し三等兵
2018/08/13(月) 09:42:59.69ID:2DA6cd75 ああ、美味すぎるのは駄目って条件もあったな
443名無し三等兵
2018/08/13(月) 09:47:23.04ID:96Thh0p9 ゾンビ物で渋い活躍する奴が
生き残ったのはマヨラーだったから
みたいな話が無性に見たくなった
生き残ったのはマヨラーだったから
みたいな話が無性に見たくなった
444名無し三等兵
2018/08/13(月) 12:39:09.86ID:VREiQajF 焼肉のタレ持ってた人が遭難から生還した事件だと、焼肉のタレは関係ないって結論だったな。
445名無し三等兵
2018/08/13(月) 14:48:06.72ID:hgmAEJzq まあ腹減ってちょと舐めるくらいならいいかも焼肉のタレw
普通持って行くか?タレw
チョコレートは最強の非常食と聞く!!
邪魔になっても食料は多めに
それと鏡を一枚もって行こうねw
ヘリに直ぐ見付かる
上着振っても木陰で見えず谷より尾根へ移動
谷で雨降ったら見たこともないような水量の洪水で逝く
ちょとした雨でもなw
普通持って行くか?タレw
チョコレートは最強の非常食と聞く!!
邪魔になっても食料は多めに
それと鏡を一枚もって行こうねw
ヘリに直ぐ見付かる
上着振っても木陰で見えず谷より尾根へ移動
谷で雨降ったら見たこともないような水量の洪水で逝く
ちょとした雨でもなw
446名無し三等兵
2018/08/13(月) 15:07:09.89ID:iLYKdH8C 融けなければ最高なんだけどな
448名無し三等兵
2018/08/13(月) 15:37:12.26ID:sUrYQ2Qr 鏡で知らせるって建物相手なら判るけど上空のヘリコプターや飛行機相手に光を当てられるもんなのかな
強力なレーザーポインターなら判るだろうけどめくらましになって墜落させちゃったらマズいし
強力なレーザーポインターなら判るだろうけどめくらましになって墜落させちゃったらマズいし
449名無し三等兵
2018/08/13(月) 16:02:54.25ID:TJv1YXCq いやいや不規則に光ると目立つしw
ボーイスカウトに入ってみw
サバイバルを習うからw
ボーイスカウトに入ってみw
サバイバルを習うからw
450名無し三等兵
2018/08/13(月) 16:41:01.57ID:qiIVC6+y バット21と謂う映画で
主人公が夜間に上空に向けてレーザーを照射してるシーンが有ったが
遠くから視認出来るほどハッキリと光っていた
夜間で無くても曇天だったら視認出来ないかな?
主人公が夜間に上空に向けてレーザーを照射してるシーンが有ったが
遠くから視認出来るほどハッキリと光っていた
夜間で無くても曇天だったら視認出来ないかな?
451名無し三等兵
2018/08/13(月) 17:47:10.49ID:dor2RPLG 夜間に夜空に星座を書くレーザーショウがあるね
452名無し三等兵
2018/08/13(月) 18:08:37.85ID:V0kAOl/V453名無し三等兵
2018/08/13(月) 19:05:35.45ID:XFVT/bZB マジで鏡持参は常識だよ
救命ボートにも備品になっている
今は手回し発電のフラッシュ懐中電灯かな?w
確実に見付かる目視十録画するし!!
救命ボートにも備品になっている
今は手回し発電のフラッシュ懐中電灯かな?w
確実に見付かる目視十録画するし!!
454名無し三等兵
2018/08/13(月) 19:12:01.55ID:zg9IRLan それは曇りの日にやるものだがw
プロジェクションマッピングも何かスクリーンが必要なんだし!
曇りに星を観察する馬鹿w
それが出来るなら花火大会なんて
火薬を使わなくなるおw
あの曲や歌に合わせて打ち上げる
花火大会うぜーw
今日は人工雷が花火だと森田さんが
話してて怒られてたなw
プロジェクションマッピングも何かスクリーンが必要なんだし!
曇りに星を観察する馬鹿w
それが出来るなら花火大会なんて
火薬を使わなくなるおw
あの曲や歌に合わせて打ち上げる
花火大会うぜーw
今日は人工雷が花火だと森田さんが
話してて怒られてたなw
455名無し三等兵
2018/08/13(月) 20:11:20.32ID:EKomreAU 馬鹿に餌を与えるな
うれション漏らしてるじゃねえか
うれション漏らしてるじゃねえか
456名無し三等兵
2018/08/14(火) 07:09:20.23ID:raQVNfag457名無し三等兵
2018/08/14(火) 09:18:22.75ID:w+s2ee2C 鏡がたくさんあれば太陽光集めて水も温められる
少なくとも本当にやってみれば枯れ木を集めて火を点ける方法を考えた方が
まだましと思えるようになる
少なくとも本当にやってみれば枯れ木を集めて火を点ける方法を考えた方が
まだましと思えるようになる
458名無し三等兵
2018/08/14(火) 17:38:21.70ID:mZVO9DYY 鏡と一緒にライターも持っていきましょうよ( ゚ロ゚)!!
459名無し三等兵
2018/08/14(火) 21:42:45.90ID:MfBqioW2 >>458
それと、マッチもね。
いわゆる防水マッチは役に立つけど、すり薬が
すぐにダメになるのが問題なんだけどね。
昔煙草を吸ってた時に(今は煙草は吸ってない)、防水マッチを
愛用してた事があるんだけどさ、あれって薬の部分に蝋がついてるだろ?
そのせいですり薬がすぐに使えなくなるんだ。
それと、マッチもね。
いわゆる防水マッチは役に立つけど、すり薬が
すぐにダメになるのが問題なんだけどね。
昔煙草を吸ってた時に(今は煙草は吸ってない)、防水マッチを
愛用してた事があるんだけどさ、あれって薬の部分に蝋がついてるだろ?
そのせいですり薬がすぐに使えなくなるんだ。
460名無し三等兵
2018/08/14(火) 22:21:34.10ID:ipCISg2r あとあてになるのかならないのかわからないサバイバルテクニック
パラコードはほぐした芯線が釣糸になると
安全ピンで釣り針ができる
安全ピンに返しなんてないから腕前も要求される技術と思って練習しようと思ったが
釣り針の形にするにはラジオペンチも要るんじゃないか?
パラコードはほぐした芯線が釣糸になると
安全ピンで釣り針ができる
安全ピンに返しなんてないから腕前も要求される技術と思って練習しようと思ったが
釣り針の形にするにはラジオペンチも要るんじゃないか?
461名無し三等兵
2018/08/14(火) 22:38:58.44ID:MfBqioW2 >>460
>安全ピン
って、どっちよ?
ttps://askul.c.yimg.jp/img/product/3L1/394854_3L1.jpg
ttps://www.gunshopbaton.com/html/upload/save_image/0819160447_57b6af8f2bf96.jpg
よそのスレに誤爆しちまったのは、ここだけの秘密。
>安全ピン
って、どっちよ?
ttps://askul.c.yimg.jp/img/product/3L1/394854_3L1.jpg
ttps://www.gunshopbaton.com/html/upload/save_image/0819160447_57b6af8f2bf96.jpg
よそのスレに誤爆しちまったのは、ここだけの秘密。
462名無し三等兵
2018/08/14(火) 22:52:40.57ID:tY22fW2w 火に関しちゃ100円ライターが使えないシチュエーションって少ないからね
風が強い時のために線香着火用の防風カバーとか100円ライターを使ったガストーチとかかさばらない
米製サバイバルキットの釣り具は釣りをナメてるねさすがブルーギルの国
風が強い時のために線香着火用の防風カバーとか100円ライターを使ったガストーチとかかさばらない
米製サバイバルキットの釣り具は釣りをナメてるねさすがブルーギルの国
463名無し三等兵
2018/08/14(火) 23:19:28.96ID:ipCISg2r464名無し三等兵
2018/08/15(水) 01:09:00.26ID:sb2cgL2K へら釣りとか返し無しのスレ鈎でやるし、イカ釣りとかの針も返しなし多いから
常にテンションかけとけばいけるんじゃね?
常にテンションかけとけばいけるんじゃね?
465名無し三等兵
2018/08/15(水) 02:40:28.52ID:yJiRJqXH466名無し三等兵
2018/08/15(水) 12:24:31.34ID:nOHwfZ50 世界最古の釣り針は沖縄で出土w
救命ボートには一式入っている
調べてみw
昨日の小野田さんも木や竹の摩擦で
火を起こしていたな
救命ボートには一式入っている
調べてみw
昨日の小野田さんも木や竹の摩擦で
火を起こしていたな
467名無し三等兵
2018/08/15(水) 12:27:46.75ID:fZDXvORl ジッポーのライターが良さげw
2-3個持参 白ガソリンも小分けしてなw
2-3個持参 白ガソリンも小分けしてなw
468名無し三等兵
2018/08/15(水) 12:46:47.37ID:l4snuasu サバイバルになる状況の想定自体が難しいねえ
2歳の幼児ですら山の茂みで丸二日耐えてるし…
火を起こして釣りで食糧を得なければ死ぬって国内じゃ考え難い
2歳の幼児ですら山の茂みで丸二日耐えてるし…
火を起こして釣りで食糧を得なければ死ぬって国内じゃ考え難い
470名無し三等兵
2018/08/15(水) 15:18:54.06ID:NiqQerkq 北海道の一番奥から脱出か
中部地方あたりの訳の分からん山奥に迷い込んでそこから何とか抜け出す、というのはあるかなあ?
地図もスマホも無い環境で
中部地方あたりの訳の分からん山奥に迷い込んでそこから何とか抜け出す、というのはあるかなあ?
地図もスマホも無い環境で
471名無し三等兵
2018/08/15(水) 17:05:45.56ID:d87lxD5o >>468
ひだる神という妖怪の解説で
登山等では通常より極端にカロリーを使うので急に動けなくなる事があるのは昔から知られていたと書いてあった
そういうときちょとした物でも口に入れると嘘のように楽になるのだそうだ
ひだる神という妖怪の解説で
登山等では通常より極端にカロリーを使うので急に動けなくなる事があるのは昔から知られていたと書いてあった
そういうときちょとした物でも口に入れると嘘のように楽になるのだそうだ
472名無し三等兵
2018/08/15(水) 18:35:06.88ID:uxWh5B1G >>469
石はライター内に10個くらい入れている
燃芯は余り減らないが不安なら2-3本入れとこw
100円ライターはガスで密閉も高く
なかなか減らないから常備したい
出来れば充填式がお勧め
偽ジッポーや充填式も集めてるなあ
休もんがええねん
放火wはしないが裸火系も大好物!
石はライター内に10個くらい入れている
燃芯は余り減らないが不安なら2-3本入れとこw
100円ライターはガスで密閉も高く
なかなか減らないから常備したい
出来れば充填式がお勧め
偽ジッポーや充填式も集めてるなあ
休もんがええねん
放火wはしないが裸火系も大好物!
473名無し三等兵
2018/08/15(水) 18:40:49.84ID:KcEqTJGb SOSと枝で書いて逝った人居たなあ
カセットテープに録音までして
太陽や月に星見れば方角は分かる
木でも分かるし
尾根に登りましょうね
(´・(エ)・`)クマーがいっぱい居るよw
カセットテープに録音までして
太陽や月に星見れば方角は分かる
木でも分かるし
尾根に登りましょうね
(´・(エ)・`)クマーがいっぱい居るよw
474名無し三等兵
2018/08/15(水) 23:18:12.11ID:l4snuasu SOSの人は何度か番組が組まれたほど人気だったね
タスケテクレーって録音してラジカセで流すってのは良いアイデアと思ったけど結局白骨化…
今は山中でもスマホが使えてGPSで位置も判るから単にTELすりゃ済んじゃう
タスケテクレーって録音してラジカセで流すってのは良いアイデアと思ったけど結局白骨化…
今は山中でもスマホが使えてGPSで位置も判るから単にTELすりゃ済んじゃう
475名無し三等兵
2018/08/16(木) 00:27:31.92ID:SGmmeAmd 自分からそういう場所に踏み込むならそれなりの準備をするだろうが
旅館の近辺歩きとか国内便の航空機に乗るときとか…
旅館の近辺歩きとか国内便の航空機に乗るときとか…
476名無し三等兵
2018/08/16(木) 01:15:46.09ID:UsPgbG8N YOSHIKI はまたサバイバルをした
478名無し三等兵
2018/08/16(木) 01:43:43.58ID:vBu6W3n1 極地を白夜とは逆の陽が出ない時期に
探検する人を思い出した
GPSなどの電子機器は使わない主義で
六分儀(セクスタント)を愛用だったが
出発早々に紛失w予備は無し()w
それで僅かな距離を彷徨し続け食料は浪費する一方
宛にしていた英国隊や自前で用意していた備蓄の食料は
白熊に尽く荒らされ無くなっていた
もう予定の計画は中止して引き返すが
相棒の犬は当たり散らされ可哀想だったw
それに食料はギリギリの状態で最後は
その犬を屠って食べる予定だったという
そこまでの極限状態だったが
英国隊の備蓄が偶然残っていたのを発見!
犬も食べられなくて済み無事に出発地の村に帰り着いた
日常生活でも必ず予備は用意しましょうね
滅多に使わないものでもw
探検する人を思い出した
GPSなどの電子機器は使わない主義で
六分儀(セクスタント)を愛用だったが
出発早々に紛失w予備は無し()w
それで僅かな距離を彷徨し続け食料は浪費する一方
宛にしていた英国隊や自前で用意していた備蓄の食料は
白熊に尽く荒らされ無くなっていた
もう予定の計画は中止して引き返すが
相棒の犬は当たり散らされ可哀想だったw
それに食料はギリギリの状態で最後は
その犬を屠って食べる予定だったという
そこまでの極限状態だったが
英国隊の備蓄が偶然残っていたのを発見!
犬も食べられなくて済み無事に出発地の村に帰り着いた
日常生活でも必ず予備は用意しましょうね
滅多に使わないものでもw
479名無し三等兵
2018/08/16(木) 02:22:02.17ID:0OehJVqW 救助した大分の尾鼻さんも登山されてるなあ
ダラダラ歩くwのが疲れず高山にも適応し易いという
ダラダラ歩くwのが疲れず高山にも適応し易いという
480名無し三等兵
2018/08/16(木) 21:14:17.12ID:awD42V25481名無し三等兵
2018/08/17(金) 01:02:44.00ID:simmIo9Z 充電完了する前に
充電器が壊れるw
まだソーラーパネルが良さげw
充電器が壊れるw
まだソーラーパネルが良さげw
482名無し三等兵
2018/08/17(金) 06:53:53.87ID:JM/lqG/v 高価になっても使える手回し発電機欲しい
旧軍の通信を支えたのは電池と手回し発電機
って辺りを対象しながら宣伝したらこの板住人にはアピールするのに
旧軍の通信を支えたのは電池と手回し発電機
って辺りを対象しながら宣伝したらこの板住人にはアピールするのに
483名無し三等兵
2018/08/17(金) 07:55:57.84ID:avnwOH7r >>482
その「使える」というのは耐久性とかの話で、現実的な範囲の駆動で取り出せる電力量については別の話だよね?
その「使える」というのは耐久性とかの話で、現実的な範囲の駆動で取り出せる電力量については別の話だよね?
484名無し三等兵
2018/08/17(金) 10:59:58.77ID:N5frPJl8 スマホ用の予備電力って事ならリチウムイオンのモバイルバッテリーだろうねえ
小さくてもやたら大容量のがあって山登りなら三泊四日でも余裕だった
非常用にしても発電機なんか非現実的なので大型のものも持ってる
もうアマ無線のでかいトランシーバーなんか持ってくる人いないね
小さくてもやたら大容量のがあって山登りなら三泊四日でも余裕だった
非常用にしても発電機なんか非現実的なので大型のものも持ってる
もうアマ無線のでかいトランシーバーなんか持ってくる人いないね
485名無し三等兵
2018/08/17(金) 11:22:36.52ID:Q7J+VOJ6 スマホが使う電力って、驚くほど多いからね。
車のジャンプスタートに使えるモバイルバッテリー持ってるけど、セルが20回回せるバッテリーで、iPhoneフル充電たった2回分だって。
これを手回しで充電とか、非現実的だよ。
車のジャンプスタートに使えるモバイルバッテリー持ってるけど、セルが20回回せるバッテリーで、iPhoneフル充電たった2回分だって。
これを手回しで充電とか、非現実的だよ。
486名無し三等兵
2018/08/17(金) 16:16:45.38ID:HbuQDvYj イザと謂う時のそなえには
モバイルバッテリー+ソーラー発電機が良いのかな?
幾ら位になるのか知らないけど
生きてる内に二つが活躍する事は無いかもしれん
モバイルバッテリー+ソーラー発電機が良いのかな?
幾ら位になるのか知らないけど
生きてる内に二つが活躍する事は無いかもしれん
487名無し三等兵
2018/08/17(金) 19:32:56.07ID:JM/lqG/v488名無し三等兵
2018/08/17(金) 22:41:33.82ID:Wah8bIDp それこそ軍事や宇宙用の手回しw発電機が欲しいですw
プリウスとかのハイブ車から
電池をリサイクル事業が有るなあ
家庭用の蓄電池には十分だって
初代プリウスの電池も途中でヘタったというのは無いらしいが
勝手に弄って感電死wは非常に多いらしい(密かにw)
プリウスとかのハイブ車から
電池をリサイクル事業が有るなあ
家庭用の蓄電池には十分だって
初代プリウスの電池も途中でヘタったというのは無いらしいが
勝手に弄って感電死wは非常に多いらしい(密かにw)
489名無し三等兵
2018/08/17(金) 23:00:03.00ID:8/JaB2XI ヂーゼル発電機を2台(2.5kwと2.0kw)常備だが
リコイルで逝くがまず掛からないという事はないが
1台は発電機部分が故障で発電しないw
前もどちらかがカーボンブラシ?が故障で修理だったが
セル付きがいいと言われるが
バッテラが上げればリコイルにw
メンテも大変だねw
ガソリンでもいいから1台は欲しい発電機
プロパンガスを使うのが劣化が少なくメンテも楽らしい
日本ではガソリンとプロパンガスの両対応は
違法いうか無い海外では普通に有る
ガソリンは非常に('A`)マンドクセよw
リコイルで逝くがまず掛からないという事はないが
1台は発電機部分が故障で発電しないw
前もどちらかがカーボンブラシ?が故障で修理だったが
セル付きがいいと言われるが
バッテラが上げればリコイルにw
メンテも大変だねw
ガソリンでもいいから1台は欲しい発電機
プロパンガスを使うのが劣化が少なくメンテも楽らしい
日本ではガソリンとプロパンガスの両対応は
違法いうか無い海外では普通に有る
ガソリンは非常に('A`)マンドクセよw
491名無し三等兵
2018/08/18(土) 00:21:48.98ID:HwUgk8AK >>486
一見頼りになりそうなイメージのソーラー内蔵モバイルバッテリーとかには、満充電まで好天で2〜3週間とかいうのも多いから引っ掛からないように
一見頼りになりそうなイメージのソーラー内蔵モバイルバッテリーとかには、満充電まで好天で2〜3週間とかいうのも多いから引っ掛からないように
492名無し三等兵
2018/08/18(土) 00:26:31.11ID:E/S1dyPn HV車のOPにある100vインバータは1500wもあって震災や計画停電のときえらい役に立ったというね
湯沸かしポットどころか電子レンジやIHコンロも使えるし小型ならクーラーも動かせる
ガソリンが確保できればだけど
湯沸かしポットどころか電子レンジやIHコンロも使えるし小型ならクーラーも動かせる
ガソリンが確保できればだけど
493名無し三等兵
2018/08/18(土) 00:55:55.66ID:MzCViNur >>491
ドコモ謹製(サニョw)を持っているが
ほんと誰向けかって感じw
パネルは半畳か一畳は最低でも欲しいが
考えただけでも邪魔だが
移動させないと効率は下がるしw
人工衛星用とか凄いらしいが数千万円〜億円単位らしいw
意外といいのは小型水力発電や
円筒形の風力発電
風力は移動出来そうだがw
ドコモ謹製(サニョw)を持っているが
ほんと誰向けかって感じw
パネルは半畳か一畳は最低でも欲しいが
考えただけでも邪魔だが
移動させないと効率は下がるしw
人工衛星用とか凄いらしいが数千万円〜億円単位らしいw
意外といいのは小型水力発電や
円筒形の風力発電
風力は移動出来そうだがw
494名無し三等兵
2018/08/18(土) 06:55:57.95ID:F09Ca/DY >>489
電動アシスト自転車は便利だが電気が来なくなると使えなくなる
小型エンジン付き自転車をカセットボンベで動くようにしておいたら
普段のランニングコストじゃ電動に負けても
災害の時頼れる足にならないだろうか
電動アシスト自転車は便利だが電気が来なくなると使えなくなる
小型エンジン付き自転車をカセットボンベで動くようにしておいたら
普段のランニングコストじゃ電動に負けても
災害の時頼れる足にならないだろうか
495名無し三等兵
2018/08/18(土) 11:55:01.75ID:UJD4RvQz バカの考え休むに似たり
そこまでして自転車使いたいなら素直に足でこげとw
災害が起これば基本道路の路盤は極端に悪化するから、自転車なんてほぼ役に立たんよ
避難所なら発電機なり用意されるだろうし、電気は最優先で復旧されるだろうし
そんな珍発明が活用される状況がない
そこまでして自転車使いたいなら素直に足でこげとw
災害が起これば基本道路の路盤は極端に悪化するから、自転車なんてほぼ役に立たんよ
避難所なら発電機なり用意されるだろうし、電気は最優先で復旧されるだろうし
そんな珍発明が活用される状況がない
496名無し三等兵
2018/08/18(土) 12:24:56.58ID:WhCXxOVI うるさい馬鹿
497名無し三等兵
2018/08/18(土) 13:10:40.88ID:af7tLjJr 素直にモペットか、諦めてグラフィット乗れよ…
498名無し三等兵
2018/08/18(土) 17:07:17.03ID:DEf3Y+PF >>489
ガソリンエンジンの発電機を持っているが
使うときの燃料はバイクのタンクからピコピコポンプで入れている
発電機を使った後の燃料はピコピコポンプでバイクに戻す
ガソリンは長期間保存していると劣化するし危険だけど
バイクのタンクなら常に新しいガソリンが入っているし安全だ
ガソリンエンジンの発電機を持っているが
使うときの燃料はバイクのタンクからピコピコポンプで入れている
発電機を使った後の燃料はピコピコポンプでバイクに戻す
ガソリンは長期間保存していると劣化するし危険だけど
バイクのタンクなら常に新しいガソリンが入っているし安全だ
499名無し三等兵
2018/08/18(土) 17:27:11.47ID:0dnltEld なんで常に半笑いなのかな
オフラインでも同じじゃないか心配
オフラインでも同じじゃないか心配
500名無し三等兵
2018/08/18(土) 19:07:48.83ID:C6JlYP4E ピコピコポンプって表現初めて見た
501名無し三等兵
2018/08/18(土) 19:13:23.20ID:fcWaHBZg 一般に出回ってる手回し式発電機では、携帯電話への充電でさえも
死ぬほど回さないと無理だからな。
脚で回すタイプの発電機なら、長時間回してても良いかも知らんが・・・
以前見た物は、サイズがでかすぎて個人で持つような物じゃないし。
緊急用にポータブル電源を2つ、常に満充電にしてるけどさ。
PC使って、やっと3日ぐらいしか持たないんだ。
携帯の充電だけなら、もう少し持つと思うけどさ。
死ぬほど回さないと無理だからな。
脚で回すタイプの発電機なら、長時間回してても良いかも知らんが・・・
以前見た物は、サイズがでかすぎて個人で持つような物じゃないし。
緊急用にポータブル電源を2つ、常に満充電にしてるけどさ。
PC使って、やっと3日ぐらいしか持たないんだ。
携帯の充電だけなら、もう少し持つと思うけどさ。
502名無し三等兵
2018/08/18(土) 19:51:45.42ID:F09Ca/DY フル充電できなくても回してる間だけ使えれば緊急用としては十分ではないか
ハンドル回しながらどうやってスマホ操作するかと言う問題はあるが
ハンドル回しながらどうやってスマホ操作するかと言う問題はあるが
505名無し三等兵
2018/08/18(土) 22:01:23.49ID:oiBW0KE9 車のバッテリー上がりに対応するためのポータブルバッテリーが便利。
これ、DC12Vのシガーライター用端子、AC100Vの出力も付いているのがあって、灯りの類いはたいてい使えるし、スマホ、パソコンの充電もできる。
震災の時には大活躍した。
クルマのラジオで東京は無事だとわかった時点で、長期の持久戦にはならないと判断しできたのも大きかった。
これ、DC12Vのシガーライター用端子、AC100Vの出力も付いているのがあって、灯りの類いはたいてい使えるし、スマホ、パソコンの充電もできる。
震災の時には大活躍した。
クルマのラジオで東京は無事だとわかった時点で、長期の持久戦にはならないと判断しできたのも大きかった。
506名無し三等兵
2018/08/18(土) 23:07:27.32ID:qR+gAgUm ポータブルのソーラー充電バッテリをアマゾンなんかで見かけるが
ミルスペックを満たしたものはないんかな?
USBで電源出力できるんで、災害時に便利そうだが
中国製で規格がよくわからないものが多いんでちょっと購入躊躇う。
ミルスペックを満たしたものはないんかな?
USBで電源出力できるんで、災害時に便利そうだが
中国製で規格がよくわからないものが多いんでちょっと購入躊躇う。
507名無し三等兵
2018/08/18(土) 23:11:52.18ID:2zK9NuXs508名無し三等兵
2018/08/18(土) 23:53:15.29ID:/I0Gboal 手回しwに期待すんなw
手回し 十 ソーラー 十 単三二本のラジオは
単三でやっと行けたw
まあ単三充電池でも行けた
何処かのSAに出店していた移動販売車に
クーラー付いているのが紹介されてたなあ
発電機はホンダのガソリン3.0kwだったような
嵩張らない単四ラジオが好きだが
安くても支那製は絶対買うなw
支那製でも日本メーカーなら(・∀・)イイ!!
手回し 十 ソーラー 十 単三二本のラジオは
単三でやっと行けたw
まあ単三充電池でも行けた
何処かのSAに出店していた移動販売車に
クーラー付いているのが紹介されてたなあ
発電機はホンダのガソリン3.0kwだったような
嵩張らない単四ラジオが好きだが
安くても支那製は絶対買うなw
支那製でも日本メーカーなら(・∀・)イイ!!
509名無し三等兵
2018/08/19(日) 00:05:44.02ID:jbSrv7Y8 ラジオは緊急警報で自動でスイッチが入るやつじゃないとね
511名無し三等兵
2018/08/19(日) 07:33:44.60ID:VDaYQDvd >>510
従来の分隊支援火器では対テロリスト戦に対応できないとM27IRAが採用されるご時世
GPSやレーザーポインター用に携帯発電機は重宝されると思う
そして北極圏の防衛が重要視される時代が来たとき
何処の馬鹿がこんな装備を採用した
と兵隊のストレスの捌け口にされる
従来の分隊支援火器では対テロリスト戦に対応できないとM27IRAが採用されるご時世
GPSやレーザーポインター用に携帯発電機は重宝されると思う
そして北極圏の防衛が重要視される時代が来たとき
何処の馬鹿がこんな装備を採用した
と兵隊のストレスの捌け口にされる
512名無し三等兵
2018/08/19(日) 09:14:15.57ID:u6DRjrF8 要らんわ
常時聴いてるしw
常時聴いてるしw
513名無し三等兵
2018/08/19(日) 10:17:40.36ID:eHHwURx1 >>511
米軍の携帯発電機を簡単に調べてみると、ほとんどモバイルバッテリー(モバイルと言う割にはデカイ)で携帯発電機は真贋不明なプロパン発電機か今年からテスト中らしい脚に取り付けるアシスト機能付き発電デバイスくらいしか見つからなかった
第二次大戦ぐらいだとハンドクランク発電機も有るみたいだけど、現在だとほとんど中国軍の65wハンドクランク発電機しか出てこない(椅子もしくは固定用のベルト付きで両側に着いたクランクを両手で回す)
案外需要が無いのか?普通ならモバイルバッテリーが交換補給されるから平気なのだろうか
米軍の携帯発電機を簡単に調べてみると、ほとんどモバイルバッテリー(モバイルと言う割にはデカイ)で携帯発電機は真贋不明なプロパン発電機か今年からテスト中らしい脚に取り付けるアシスト機能付き発電デバイスくらいしか見つからなかった
第二次大戦ぐらいだとハンドクランク発電機も有るみたいだけど、現在だとほとんど中国軍の65wハンドクランク発電機しか出てこない(椅子もしくは固定用のベルト付きで両側に着いたクランクを両手で回す)
案外需要が無いのか?普通ならモバイルバッテリーが交換補給されるから平気なのだろうか
514名無し三等兵
2018/08/19(日) 10:46:57.57ID:nh8eRHeb アフガニスタンでガスの発電機が見直されたって話は聞いたような
516名無し三等兵
2018/08/19(日) 14:54:16.10ID:QfymepKR >脚で回すタイプの発電機なら、長時間回してても良いかも知らんが・・・
>以前見た物は、サイズがでかすぎて個人で持つような物じゃないし。
第二次大戦時にドイツで脚で回すタイプの発電機を回してる
ttp://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/5/8/58e2d44a.jpg
>以前見た物は、サイズがでかすぎて個人で持つような物じゃないし。
第二次大戦時にドイツで脚で回すタイプの発電機を回してる
ttp://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/5/8/58e2d44a.jpg
517名無し三等兵
2018/08/19(日) 21:00:45.21ID:lDyFUbKY もう済んだ話かもしれないけど、手回し式発電の現実がよく分かる記事があった
https://style.nikkei.com/article/DGXDZO71305130W4A510C1W02001
https://style.nikkei.com/article/DGXDZO71305130W4A510C1W02001
519名無し三等兵
2018/08/19(日) 22:56:23.17ID:N7tMCVSi ラジオに内臓のとかほんと糞電池だと思うw
で今はモバイルバッテラがメインでそれにラジオ
ライト フラッシュ それに赤フィルターが付いたり
サイレンがなるのも有るなあ
取り敢えず有名メーカーの買ってね
トンデモ系が多いw分野だしw
固定電話は電気要らず
あれからも受電w出来そうw
英国軍が基本ガソリンを廃止して
軽油に統一したと思う
バイクもな
で今はモバイルバッテラがメインでそれにラジオ
ライト フラッシュ それに赤フィルターが付いたり
サイレンがなるのも有るなあ
取り敢えず有名メーカーの買ってね
トンデモ系が多いw分野だしw
固定電話は電気要らず
あれからも受電w出来そうw
英国軍が基本ガソリンを廃止して
軽油に統一したと思う
バイクもな
520名無し三等兵
2018/08/19(日) 22:59:46.68ID:velktQxz 軽油で飛ぶハリアーの開発が急務ですな
521名無し三等兵
2018/08/20(月) 00:21:47.56ID:cULoRoOf 灯油は軽油を精製したものだしなあw
522名無し三等兵
2018/08/20(月) 00:37:28.11ID:bM+ggzy+ 米軍のトラックはガソリンかマルチフューエルエンジンだったけど
湾岸戦争以降はディーゼルエンジンに統一されているね
やっぱりガソリンは戦場じゃ厄介だし民生用とカブるのもよくないし
湾岸戦争以降はディーゼルエンジンに統一されているね
やっぱりガソリンは戦場じゃ厄介だし民生用とカブるのもよくないし
523名無し三等兵
2018/08/20(月) 01:15:25.79ID:y4h/jRbv 原油の精製はガソリンだけとか灯油だけとかは出来ない
目的の製品以外も精製される
だから日本は世界有数の軽油輸出国!(使い道が限られ)
ガソリン傾倒はアメリカ向けが多いせいと
ヂーゼルへの間違った認識(これも業界の陰謀wかw)
欧州の軽油とも精製が違うとも言われる(精製が若干緩め)
ただその欧州も軽油にさよならが始まったが
まだ日本のガソリンハイブリッド車かららしいw
Mazdaはまだ途上国で軽油有利と更に
ヂーゼルの推進へ!
アメリカにも欧州などのクリーンヂーゼル車が有るが
女子に軽く鼻で笑われたりする
ブルーですかと馬鹿されたりw
因みに灯油1:2ガソリンでもエンジンは動くが
始動が凄く大変w
1:1だと始動しない1:3以上からかな
(自己責任でお願いしますw)
目的の製品以外も精製される
だから日本は世界有数の軽油輸出国!(使い道が限られ)
ガソリン傾倒はアメリカ向けが多いせいと
ヂーゼルへの間違った認識(これも業界の陰謀wかw)
欧州の軽油とも精製が違うとも言われる(精製が若干緩め)
ただその欧州も軽油にさよならが始まったが
まだ日本のガソリンハイブリッド車かららしいw
Mazdaはまだ途上国で軽油有利と更に
ヂーゼルの推進へ!
アメリカにも欧州などのクリーンヂーゼル車が有るが
女子に軽く鼻で笑われたりする
ブルーですかと馬鹿されたりw
因みに灯油1:2ガソリンでもエンジンは動くが
始動が凄く大変w
1:1だと始動しない1:3以上からかな
(自己責任でお願いしますw)
526名無し三等兵
2018/08/20(月) 10:16:32.59ID:um5U6o7q 停電時に使えるのは、基本的にはアナログ回線に黒電話か停電対応電話機が繋がってる時だけで、今となっては珍しい環境だな。
光回線の場合、モデムにバッテリーで給電できれば停電対応電話機で使えることもあるみたい。
もちろん、いずれの場合も電話線と電話局が無事なのが前提。
光回線の場合、モデムにバッテリーで給電できれば停電対応電話機で使えることもあるみたい。
もちろん、いずれの場合も電話線と電話局が無事なのが前提。
528名無し三等兵
2018/08/20(月) 14:11:49.59ID:HRuf1lNV ただの電話機能は最新の複合機が
停電でも使えますのよ おほほほほ(´Oノ`*)
電話線でLEDくらいは光りそうw
停電でも使えますのよ おほほほほ(´Oノ`*)
電話線でLEDくらいは光りそうw
529名無し三等兵
2018/08/20(月) 15:18:12.46ID:UyD3Jv8O530名無し三等兵
2018/08/20(月) 16:56:02.64ID:um5U6o7q 今時、光ファイバーじゃないアナログ回線が絶滅危惧種だよ。
引き込み線はアナログでも、中間のリレーボックス(?正式名知らない)までは光が多いから、どのみち使えない。
引き込み線はアナログでも、中間のリレーボックス(?正式名知らない)までは光が多いから、どのみち使えない。
531名無し三等兵
2018/08/20(月) 21:05:29.80ID:pq1MpXhM シガレットのジャックしかない車に乗ってるけど
ラジオやPC対応はどうしたらいいの?
炊事やお茶はガスラジで良いかと思ってるけど
ラジオやPC対応はどうしたらいいの?
炊事やお茶はガスラジで良いかと思ってるけど
533名無し三等兵
2018/08/20(月) 21:22:24.30ID:lUdRyFqa534名無し三等兵
2018/08/20(月) 22:07:57.13ID:pq1MpXhM EPガスボンベ
車には生駒のミネラルウォーター12リットルと毛布が常備してある
でも嗜好品や最低限な食料は欲しいな
車には生駒のミネラルウォーター12リットルと毛布が常備してある
でも嗜好品や最低限な食料は欲しいな
535名無し三等兵
2018/08/20(月) 22:56:22.62ID:ujGMk1Cf カンロ飴wも入れとけw
12v-100v変換のトランスが有る
燃料は1/2で満タンに
携行缶も持とう(高くてもステンレス限定w)
つか今日は泣いた
修理でも新品でも10万円は喰らいそうw
馬鹿馬鹿(´・ω・`) w
12v-100v変換のトランスが有る
燃料は1/2で満タンに
携行缶も持とう(高くてもステンレス限定w)
つか今日は泣いた
修理でも新品でも10万円は喰らいそうw
馬鹿馬鹿(´・ω・`) w
536名無し三等兵
2018/08/21(火) 15:53:45.13ID:F6EhicUs ブツブツ言いながら無駄に草生やしてっと脳みそにカビはえっぞ
537名無し三等兵
2018/08/22(水) 01:06:29.72ID:e+V7PH3q 構ってちゃんはもっと馬鹿馬鹿w
あれをなあ直したいが確実に無理いうか
直せなくはないが
全て分解してでもう手間賃が新品超えにw
やっちまったよほんまw
まあ部分的に交換でも結構な額に
悩むわあw
あれをなあ直したいが確実に無理いうか
直せなくはないが
全て分解してでもう手間賃が新品超えにw
やっちまったよほんまw
まあ部分的に交換でも結構な額に
悩むわあw
538名無し三等兵
2018/08/23(木) 23:41:25.26ID:EXT+5ecc 非常食としても優秀らしい
278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/08/20(月) 20:57:20.51 ID:???
そう、中国人はセミの幼虫を食べるんだよ。
((((;゜Д゜)))
セミが急に減った地域は、相対的に中国人住民が増えてるかも
http://ace-lab.saitama.jp/wp-content/uploads/2018/07/img_2854.jpg
【埼玉】「食用目的のセミの幼虫捕獲やめて」川口と蕨の公園担当課が注意促したワケ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534755483/
278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/08/20(月) 20:57:20.51 ID:???
そう、中国人はセミの幼虫を食べるんだよ。
((((;゜Д゜)))
セミが急に減った地域は、相対的に中国人住民が増えてるかも
http://ace-lab.saitama.jp/wp-content/uploads/2018/07/img_2854.jpg
【埼玉】「食用目的のセミの幼虫捕獲やめて」川口と蕨の公園担当課が注意促したワケ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534755483/
539名無し三等兵
2018/08/24(金) 00:07:56.68ID:/b9gFl8r 中国の料理屋でセミの幼虫食べたなあ
モギュモギュした独特の食感だけど例によってめちゃくちゃ辛くて味は…
持ち帰ると言ったら数皿の料理をまとめてコンビニ袋に直に入れやがった
モギュモギュした独特の食感だけど例によってめちゃくちゃ辛くて味は…
持ち帰ると言ったら数皿の料理をまとめてコンビニ袋に直に入れやがった
540名無し三等兵
2018/08/24(金) 00:15:28.37ID:nzxA4nbw541名無し三等兵
2018/08/24(金) 00:28:49.89ID:kLdjOhP2 米軍は航空燃料で車両も動かしてるでよ。(JP-8)
542名無し三等兵
2018/08/24(金) 02:40:31.78ID:Ef9F70bL 灯油?ケロシンw??
昨日やってたソ連ロシアのロケットも
灯油で最強のエンジンだったな
昔の発動機wも始動ではガソリンを使用
途中灯油に切り替え
多分スバルは今でも灯油エンジンを作っていたと思う
(始動はガソリンねw)
ブラジルなどで盛んなアルコールエンジンが欲しい
昨日やってたソ連ロシアのロケットも
灯油で最強のエンジンだったな
昔の発動機wも始動ではガソリンを使用
途中灯油に切り替え
多分スバルは今でも灯油エンジンを作っていたと思う
(始動はガソリンねw)
ブラジルなどで盛んなアルコールエンジンが欲しい
543名無し三等兵
2018/08/24(金) 07:04:19.83ID:Yj7asPIv544名無し三等兵
2018/08/24(金) 08:13:59.52ID:QF203j6d タケオオツクツクか
中国ではかなり北の方から、中国南部どころかベトナム北部まで分布していて
クマゼミに近い大きさ、だがやや細身
で、北の方にいる奴は成虫になるまで12年掛かるんだと
セミの幼虫は温度によって成長速度が違い、本来は6年掛かるクマゼミでも
温室でアロエの根の汁を吸ったものは2年で成虫になったり、
国産のツクツクボウシ(ずっと小さい)に至っては1年で成虫になってしまったという
タケオオツクツクは中国では成虫になるまで5〜12年も掛かるとの事なので、冬に氷点下まで冷え込む川口あたりだと
やっぱり7〜8年かかっちゃうのかどうか?
中国ではかなり北の方から、中国南部どころかベトナム北部まで分布していて
クマゼミに近い大きさ、だがやや細身
で、北の方にいる奴は成虫になるまで12年掛かるんだと
セミの幼虫は温度によって成長速度が違い、本来は6年掛かるクマゼミでも
温室でアロエの根の汁を吸ったものは2年で成虫になったり、
国産のツクツクボウシ(ずっと小さい)に至っては1年で成虫になってしまったという
タケオオツクツクは中国では成虫になるまで5〜12年も掛かるとの事なので、冬に氷点下まで冷え込む川口あたりだと
やっぱり7〜8年かかっちゃうのかどうか?
545名無し三等兵
2018/08/24(金) 09:52:28.79ID:/b9gFl8r 北米に13年ゼミとか17年ゼミなんてのがいるけど地元民にとってはけっこうなメモリーになってるね
大発生の年だけ作られるセミを使ったお菓子なんか一生に何度も食べられない
まあチョコにセミを突っ込んだだけのアメリカらしい素朴&雑な代物なんで一度食べればまあいいやだけど
大発生の年だけ作られるセミを使ったお菓子なんか一生に何度も食べられない
まあチョコにセミを突っ込んだだけのアメリカらしい素朴&雑な代物なんで一度食べればまあいいやだけど
546名無し三等兵
2018/08/24(金) 10:07:49.77ID:d8VQqP44 セミコンダクターなんてのもあるけどけっこうなメモリーになってるね
548名無し三等兵
2018/08/24(金) 13:46:43.19ID:qowAaTRE アブ=完全変態
セミ=不完全変態
セミ=不完全変態
549名無し三等兵
2018/08/24(金) 20:07:02.99ID:+eWH+56k 天皇家陛下の行幸の際の残り湯は、江戸時代から奪い合い。
皇室御用達の「とらやの羊羮」は今でも絶賛の人気。
「とらやの羊羮を切らさぬよう。」
(by 五十六(賊軍藩・長岡コンプレックス))
皇室御用達の「とらやの羊羮」は今でも絶賛の人気。
「とらやの羊羮を切らさぬよう。」
(by 五十六(賊軍藩・長岡コンプレックス))
551名無し三等兵
2018/08/24(金) 20:22:19.41ID:/b9gFl8r 残り湯を有難がるあまり何なのかさえ知らずに飲んじゃう人もいたそうだね
アメリカじゃポルノ女優にシャンパン風呂に入ってもらいまた瓶に詰めて売ったりしてる
なぜか微妙に量が増えていて女優の黄金水が加わっているんじゃないかとますます評判だったり
アメリカじゃポルノ女優にシャンパン風呂に入ってもらいまた瓶に詰めて売ったりしてる
なぜか微妙に量が増えていて女優の黄金水が加わっているんじゃないかとますます評判だったり
552名無し三等兵
2018/08/24(金) 21:59:18.08ID:T4NbaH04553名無し三等兵
2018/08/24(金) 22:11:55.11ID:QF203j6d カミキリの幼虫は食える
カブト幼虫は、少なくとも日本人には泥臭くてダメ
問題はクワガタ
黒腐れして更に半分土になったような朽ち木でも食べるノコギリクワガタ類などは幼虫が泥臭く、
白腐れした朽ち木を食べるオオクワガタなどは幼虫が旨い、なんていうのだがねえ?
カミキリも朽木を食うものは旨くないのか?と思ったら、ファーブルはマツの朽木を食べる
ヒロムネウスバカミキリの幼虫を美味しいと評している
一方で生木に巣食う虫でも、ボクトウガの幼虫はクヌギの樹液を出すのに最も役立つ虫なのだが
樹液のヤニや脂や発酵臭をたっぷり吸いこんでいてマトンと腋臭を合わせた臭いがきつく
お薦めできない、なんて書いてあるw
ボクトウガは時々巣穴から顔を出し、樹液に集まる小さな虫まで食ってしまう
ボクトウガに近縁のコウモリガというガの幼虫は木材を素直に食べているので臭くない
カブト幼虫は、少なくとも日本人には泥臭くてダメ
問題はクワガタ
黒腐れして更に半分土になったような朽ち木でも食べるノコギリクワガタ類などは幼虫が泥臭く、
白腐れした朽ち木を食べるオオクワガタなどは幼虫が旨い、なんていうのだがねえ?
カミキリも朽木を食うものは旨くないのか?と思ったら、ファーブルはマツの朽木を食べる
ヒロムネウスバカミキリの幼虫を美味しいと評している
一方で生木に巣食う虫でも、ボクトウガの幼虫はクヌギの樹液を出すのに最も役立つ虫なのだが
樹液のヤニや脂や発酵臭をたっぷり吸いこんでいてマトンと腋臭を合わせた臭いがきつく
お薦めできない、なんて書いてあるw
ボクトウガは時々巣穴から顔を出し、樹液に集まる小さな虫まで食ってしまう
ボクトウガに近縁のコウモリガというガの幼虫は木材を素直に食べているので臭くない
555名無し三等兵
2018/08/24(金) 22:40:12.48ID:DPn5cfYv 17年蝉喰うとかw嘘は止めれw
蝉の鳴き声を侘び寂びいうのは日本人だけw
雨降りさえ(・д・)チッの外人だし
あるエッセイでパリだったかどの国の女も(・д・)チッだったが
唯一日本人だけが雨ねえで
その人が奥さんに
世界中雑音があふれるが
日本人には心地良い唄にでも聴こえるらしい
蝉の鳴き声を侘び寂びいうのは日本人だけw
雨降りさえ(・д・)チッの外人だし
あるエッセイでパリだったかどの国の女も(・д・)チッだったが
唯一日本人だけが雨ねえで
その人が奥さんに
世界中雑音があふれるが
日本人には心地良い唄にでも聴こえるらしい
558名無し三等兵
2018/08/24(金) 23:08:54.49ID:/b9gFl8r >>555
日本のドラマを欧州で放送する時はセミの鳴き声をカットしてるそうだね
セミになじみが無いのでおしんを放送した際にノイズか何かだと思われて問い合わせが殺到したとか
17年ゼミのお菓子は検索してみればいろいろ出てくるよお上品なやつばっかりだけど
現地で食べたやつは小さな銀紙カップにチョコを注いで煮たセミの頭を突っ込んだだけ…
日本のドラマを欧州で放送する時はセミの鳴き声をカットしてるそうだね
セミになじみが無いのでおしんを放送した際にノイズか何かだと思われて問い合わせが殺到したとか
17年ゼミのお菓子は検索してみればいろいろ出てくるよお上品なやつばっかりだけど
現地で食べたやつは小さな銀紙カップにチョコを注いで煮たセミの頭を突っ込んだだけ…
559名無し三等兵
2018/08/25(土) 00:03:54.63ID:bR8AppY4 うむ アボリジニや東南アジアに
長野や北関東の方が紛れ込まれていtるなあw
日本語には擬音が異様に多く
漫画やアニメなどでも海外で話題に
映画やドラマでも効果音であらゆる音を足し
侘び寂びを表現する!w
長野や北関東の方が紛れ込まれていtるなあw
日本語には擬音が異様に多く
漫画やアニメなどでも海外で話題に
映画やドラマでも効果音であらゆる音を足し
侘び寂びを表現する!w
560名無し三等兵
2018/08/25(土) 12:31:37.49ID:FjSRRMcG ミーン ミーンも擬音だけど
サクッだって擬音じゃないか
サクッだって擬音じゃないか
561名無し三等兵
2018/08/25(土) 14:15:09.20ID:JLEYKKZM 擬声語
擬態語
擬製焼き
擬態語
擬製焼き
562名無し三等兵
2018/08/25(土) 18:11:46.70ID:4D14oX2n 日本人とあとどっかの民族が虫の音を声として聴くそうだね。
漫画の擬音は多分、アメコミからの模倣なんだろうけど、あれ動作や状態を表わすロゴなんだよね。
多分、手塚治虫とかさいとうたかをとかが、擬態表現を音に改めたんだろうね。
漫画で静寂を表わす「シーン」ってのも状況を表わす擬態表現だと思ってたけど、
アレ、無音時に聞こえる耳鳴りの表現だったんだな。
他には目パチの「パチクリ」とか「ニヤリ」とか色々あるけど…。
漫画の擬音は多分、アメコミからの模倣なんだろうけど、あれ動作や状態を表わすロゴなんだよね。
多分、手塚治虫とかさいとうたかをとかが、擬態表現を音に改めたんだろうね。
漫画で静寂を表わす「シーン」ってのも状況を表わす擬態表現だと思ってたけど、
アレ、無音時に聞こえる耳鳴りの表現だったんだな。
他には目パチの「パチクリ」とか「ニヤリ」とか色々あるけど…。
563名無し三等兵
2018/08/25(土) 19:36:31.41ID:RjooN4y/ 心がざわめく様子も
ざわ… ざわ…
とか入れるもんな
ざわ… ざわ…
とか入れるもんな
564名無し三等兵
2018/08/25(土) 19:44:22.51ID:1rEmM+r9 江戸時代火山の噴火を目撃した人が聞いた
恐ろしい音を
「わきわき」「ひっしょ ひっしょ」
と表現した
それぞれ今で言ったら
「メリメリ」「シューシュー」
だろうと解ってしまうのが同じ日本人ということ?
恐ろしい音を
「わきわき」「ひっしょ ひっしょ」
と表現した
それぞれ今で言ったら
「メリメリ」「シューシュー」
だろうと解ってしまうのが同じ日本人ということ?
565名無し三等兵
2018/08/25(土) 21:03:54.28ID:mBKDF7hL え、俺全くわからんのだけど?
566名無し三等兵
2018/08/25(土) 23:40:45.68ID:7yrK0EgM 蝶々 が てふてふ なんでw
狂言とかには昔の擬音がそのまま残ってるよw
猿曳の小猿 かわいいw
狂言とかには昔の擬音がそのまま残ってるよw
猿曳の小猿 かわいいw
567名無し三等兵
2018/08/25(土) 23:51:48.00ID:sSxu66M5 言葉の変遷って重要だよ古文書の時代を特定できたり後世の偽書だとバレちゃったり
それ以前に読めないのが最大の問題だけど
それ以前に読めないのが最大の問題だけど
569名無し三等兵
2018/08/26(日) 01:28:08.36ID:FGEjiTLk 磯田wとか一次資料を読みこなすから
あの地位にw
あの地位にw
570名無し三等兵
2018/08/26(日) 02:23:06.29ID:/9QVfwKa 磯田はまた別のコンテクスト。
パヨクお花畑理論が失墜して実証主義への回顧が磯田。
パヨクお花畑理論が失墜して実証主義への回顧が磯田。
571名無し三等兵
2018/08/26(日) 02:32:10.96ID:PFGv9P8R 磯田も武家なのだがw
573名無し三等兵
2018/08/26(日) 21:56:04.83ID:kcpVMJzU 言葉は流行語とか死語とか時代によって変化していくものだし、
特に漫画家なんてのは独自の表現を擬音とかで工夫しようとするからな。
ヘリコプターの通念的擬音表現だと「バラバラバラ」だけど「プトプトプト」としてみたり、
銃声だと「バンッ」「タタタタ」「ダダダダ」ってのを「トゥコン」「タカァン」「ツトトトト」としてみたりね。
擬態語だと「テヘペロ」とか「くぱぁ」とか?「ドピュッ」には二種類あるしな。
特に漫画家なんてのは独自の表現を擬音とかで工夫しようとするからな。
ヘリコプターの通念的擬音表現だと「バラバラバラ」だけど「プトプトプト」としてみたり、
銃声だと「バンッ」「タタタタ」「ダダダダ」ってのを「トゥコン」「タカァン」「ツトトトト」としてみたりね。
擬態語だと「テヘペロ」とか「くぱぁ」とか?「ドピュッ」には二種類あるしな。
574名無し三等兵
2018/08/26(日) 22:02:20.49ID:NBw3V+iN じゅ、銃声はバキューン!だし
575名無し三等兵
2018/08/26(日) 22:39:26.84ID:LQQFPuEn >>574
映画の音響効果の人が書いた本が興味深かった
足音とかドアの明け閉めの音とか
録音機材が発達しても本物の音を録音するより
作った音の方がそれらしく聞こえるものなのだとか
アクション映画等は銃声、爆発音に凝ると迫力が違うと言う
記号的に爆発銃声ではなく小さな爆発大きな爆発
近くの銃声遠くの銃声と凝れば凝るほど奥行きが出てくるらしい
ただこの本読んだせいで有名アクション映画と思ってた物が
出演者は派手でも作りは雑に思えてしまう事もある
映画の音響効果の人が書いた本が興味深かった
足音とかドアの明け閉めの音とか
録音機材が発達しても本物の音を録音するより
作った音の方がそれらしく聞こえるものなのだとか
アクション映画等は銃声、爆発音に凝ると迫力が違うと言う
記号的に爆発銃声ではなく小さな爆発大きな爆発
近くの銃声遠くの銃声と凝れば凝るほど奥行きが出てくるらしい
ただこの本読んだせいで有名アクション映画と思ってた物が
出演者は派手でも作りは雑に思えてしまう事もある
576名無し三等兵
2018/08/26(日) 22:40:26.10ID:2QClnF5e 鳥獣戯画の国ですからw
577名無し三等兵
2018/08/26(日) 22:48:11.82ID:rq0uYu41 ジョン・トラボルタ の
ミッドナイトクロス を思い出した
悲しくて怖いいい映画だ
監督もいい
ミッドナイトクロス を思い出した
悲しくて怖いいい映画だ
監督もいい
578名無し三等兵
2018/08/27(月) 00:08:48.05ID:fJA3swYY マカロニウエスタンのバキューンって発砲音は実は至近距離で岩なんかを撃った時の音らしいね
日本人は拳銃の発砲音や着弾音なんかなじみが無いからリアルに聞こえるけどアメリカじゃチープだと不評とか
韓国の戦記映画でも大砲の発射音も爆弾の炸裂音もみんな同じでえらいチープな感じになってた
日本人は拳銃の発砲音や着弾音なんかなじみが無いからリアルに聞こえるけどアメリカじゃチープだと不評とか
韓国の戦記映画でも大砲の発射音も爆弾の炸裂音もみんな同じでえらいチープな感じになってた
579名無し三等兵
2018/08/27(月) 00:12:38.51ID:YeQxtUtq オーケストラで実際の大砲を射つ曲が有るなあw
580名無し三等兵
2018/08/27(月) 00:38:21.88ID:yLqEC+Dq581名無し三等兵
2018/08/27(月) 00:49:59.09ID:fJA3swYY 昔の刑事ドラマの撃ち合いシーンではスタッフがすぐ近くからかんしゃく玉をスリングショットで撃っていたね
やってみるとなるほど当たったところで白煙が上がるのでそれっぽいけどコンクリートとかじゃないと不発
やってみるとなるほど当たったところで白煙が上がるのでそれっぽいけどコンクリートとかじゃないと不発
582名無し三等兵
2018/08/27(月) 01:26:42.09ID:DUJoQ++6583名無し三等兵
2018/08/27(月) 12:45:56.03ID:2HTGns/b 銃撃戦のシーンで、薬莢が転がる音を足すだけで「リアリティ」が倍くらいになるよな
584名無し三等兵
2018/08/27(月) 17:00:28.39ID:XMX11I5Y >バキューンって発砲音
SE(サウンドエフェクト)は音のストックだからね。
バイクや車などの乗り物の音とか、使い回すのは当たり前。
わざわざシーンに合せて音をサンプリングしても、その音も使い回されて行く訳でな…
UFOの怪音とかビームの照射音とか作る効果音とかもあるし、定番となったら矢張り使い回されて行くものだし。
SE(サウンドエフェクト)は音のストックだからね。
バイクや車などの乗り物の音とか、使い回すのは当たり前。
わざわざシーンに合せて音をサンプリングしても、その音も使い回されて行く訳でな…
UFOの怪音とかビームの照射音とか作る効果音とかもあるし、定番となったら矢張り使い回されて行くものだし。
585名無し三等兵
2018/08/27(月) 19:05:44.42ID:3QiuQOPf 昔の刑事ドラマだと
ドラムマガジンでも付いているのかと思うほど
しこたま弾を撃っていた(´・ω・`)
ドラムマガジンでも付いているのかと思うほど
しこたま弾を撃っていた(´・ω・`)
586名無し三等兵
2018/08/27(月) 19:07:01.18ID:2HTGns/b V6エンジンなのに、ブロロロロとV8の音がする
587名無し三等兵
2018/08/27(月) 19:38:33.00ID:fJA3swYY ここが変だよあの映画みたいな動画がようつべにあったね
邦画じゃ飯食ってる音までクチャクチャズルズル入れる気持ち悪い演出をすることがあるけど
海外じゃ演出上意味が無いのに不快な音を入れるなとカットされちゃったり
邦画じゃ飯食ってる音までクチャクチャズルズル入れる気持ち悪い演出をすることがあるけど
海外じゃ演出上意味が無いのに不快な音を入れるなとカットされちゃったり
588名無し三等兵
2018/08/27(月) 19:40:16.88ID:DUJoQ++6 レシプロエンジンプロペラ機なのに、キィーン
589名無し三等兵
2018/08/27(月) 19:50:35.11ID:I5X4mrhN 最近の原付は4ストだからか
モーター音wに聴こえるぞw
2ストは五月蝿いが出足が全く違うw
それとハーレー流行りは困ったもんだw
モーター音wに聴こえるぞw
2ストは五月蝿いが出足が全く違うw
それとハーレー流行りは困ったもんだw
590名無し三等兵
2018/08/27(月) 20:41:40.72ID:Uyg146gn バットマンのどの映画か忘れたけど
バットマンが乗るバイクのエンジン音がひたすら上がり続けるってのがあった
本当に音が上がり続けると人間の耳が聞こえる周波数を越えて聞こえなくなる
ダンケルクの音楽でも使われてたらしいが音階は上がり摘めると元の音に戻るのを利用してどこまでも上がり続ける錯覚をさせているらしい
こんなテクニックを使える音響さんだけど車やバイクは守備範囲外だったようで
外見改造しただけのプロップバイクだけどエンジン音を作ってやることで無段変則のスーパーマシンに見せていると説明していたが
むしろギア直結で恐ろしく回転数が上がるエンジンに見えたのだが
バットマンが乗るバイクのエンジン音がひたすら上がり続けるってのがあった
本当に音が上がり続けると人間の耳が聞こえる周波数を越えて聞こえなくなる
ダンケルクの音楽でも使われてたらしいが音階は上がり摘めると元の音に戻るのを利用してどこまでも上がり続ける錯覚をさせているらしい
こんなテクニックを使える音響さんだけど車やバイクは守備範囲外だったようで
外見改造しただけのプロップバイクだけどエンジン音を作ってやることで無段変則のスーパーマシンに見せていると説明していたが
むしろギア直結で恐ろしく回転数が上がるエンジンに見えたのだが
592じゃが
2018/08/27(月) 21:29:38.77ID:xf5FwYT4 オフロードバイクで「フオンフォーン♪フォンフォン」
593名無し三等兵
2018/08/27(月) 21:38:52.26ID:DUJoQ++6594名無し三等兵
2018/08/27(月) 21:43:25.57ID:DUJoQ++6 >>589
俺の住んでいるマンション、退役したシニア世代が多いせいか、バイク用駐車場に7台ハーレーがおるよ。現住数は知らんけど60部屋のはずだから割合としちゃ多いと思う。
俺のバイクもVツインだけど、同じメーカーはいないな。
俺の住んでいるマンション、退役したシニア世代が多いせいか、バイク用駐車場に7台ハーレーがおるよ。現住数は知らんけど60部屋のはずだから割合としちゃ多いと思う。
俺のバイクもVツインだけど、同じメーカーはいないな。
595名無し三等兵
2018/08/28(火) 00:17:15.11ID:9ECUaGaz やっぱ昭和の仮面ライダーのSEだな。
「ブォン、ブォン、ダラシャシャララ…ボウゥゥン…キキッ」っていうバイクの停止音。
バイクがW1/W3(メグロ?)とかでも2ストの排気音だったり、
サンパチやハスラーやGナナでも4ストの音だったりね。
後は70年代のアニメのバイクのSEとかもみんな聴き慣れた一緒の効果音だから…アニメなんてバイクに限らんけど。
「キュピーン」とかね。
「ブォン、ブォン、ダラシャシャララ…ボウゥゥン…キキッ」っていうバイクの停止音。
バイクがW1/W3(メグロ?)とかでも2ストの排気音だったり、
サンパチやハスラーやGナナでも4ストの音だったりね。
後は70年代のアニメのバイクのSEとかもみんな聴き慣れた一緒の効果音だから…アニメなんてバイクに限らんけど。
「キュピーン」とかね。
599名無し三等兵
2018/08/28(火) 19:39:00.99ID:Ha0GBI09 前出のボクトウガ
リュウゼツランに住んでる種類はメキシコではよく食われるらしい
リュウゼツランに住んでる種類はメキシコではよく食われるらしい
600名無し三等兵
2018/08/28(火) 20:09:23.12ID:y0338Qo1601名無し三等兵
2018/08/28(火) 20:28:03.00ID:Wg7diT/e 縦置きの方は未だにOHVだぞ
バイクは空冷に限るな
バイクは空冷に限るな
602名無し三等兵
2018/08/28(火) 20:51:07.23ID:y0338Qo1 もう一台、同じメーカーの4バルブDOHC水冷のフルカウルのやつも持ってるんで、空冷に限ると言う資格がない、ゴメンよ。
603名無し三等兵
2018/08/29(水) 00:32:46.32ID:OTSQ6rAG この時刻のテレビで土屋太鳳が焼き肉食っとる。
いまだかつて、焼き肉もりもり食ってるさまが良い女性タレントがいたであろうか?
おれな、この戦争さえ終わたらな、土屋太鳳に焼き肉おごったんねん
ていう
いまだかつて、焼き肉もりもり食ってるさまが良い女性タレントがいたであろうか?
おれな、この戦争さえ終わたらな、土屋太鳳に焼き肉おごったんねん
ていう
604名無し三等兵
2018/08/29(水) 01:11:30.35ID:lDGXRJIg バイクもイタリアがええねん それもv(L)型がいい
DUCATIのサウンドでHarley-Davidsonを蹴散らしたいが
自分はMOTO GUZZI派なのでw
癖になる癖の有るあの乗り味w
DUCATIのサウンドでHarley-Davidsonを蹴散らしたいが
自分はMOTO GUZZI派なのでw
癖になる癖の有るあの乗り味w
605名無し三等兵
2018/08/29(水) 08:44:32.22ID:hzBCo5yI テメェはこっちでもハンパな妄言撒き散らかす気か?
出てくんな
出てくんな
606名無し三等兵
2018/08/29(水) 16:13:37.70ID:9THiVV8c 外車は割高な上に故障も多い、不具合出たら修理も国産に比べて非常に嵩む。
常用には向かないから複数台所有という体制にもなる訳で…(何年でも維持費が保てるなら)
そんな非効率を押して外車を嗜好するのは国産にはないテイストを求めるから。
でもそのテイストの濃さは概ね、不具合による雑味なんだよね。
効率性の極みみたいな国産車は洗練され過ぎてるから、とも言えるね。
常用には向かないから複数台所有という体制にもなる訳で…(何年でも維持費が保てるなら)
そんな非効率を押して外車を嗜好するのは国産にはないテイストを求めるから。
でもそのテイストの濃さは概ね、不具合による雑味なんだよね。
効率性の極みみたいな国産車は洗練され過ぎてるから、とも言えるね。
607名無し三等兵
2018/08/29(水) 18:45:57.09ID:djuGqjec バイクのマフラーを変えるのは良いと思うのだが
大排気量のハーレーに直管みたいなのを付けるのは止めて欲しい
このクソ暑い最中に
あの爆音と謂うか大騒音を聞くと殺意が沸いてくる(`Δ´)!
大排気量のハーレーに直管みたいなのを付けるのは止めて欲しい
このクソ暑い最中に
あの爆音と謂うか大騒音を聞くと殺意が沸いてくる(`Δ´)!
608名無し三等兵
2018/08/29(水) 19:54:56.59ID:5ioLdoe1 スイス軍では携行食にチョコレートとマーマイトのスイス版ことセノビスが付くらしい
ttp://2.bp.blogspot.com/_mBFwiE5hT3U/SYCBmZECDYI/AAAAAAAAKf0/fmY1PgLduL8/s200/C5.jpg
日本人なら味噌かこれもう少しサバイバルっぽくしたの作らないか
ttps://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSoonTsSfwBmIsG_hWFsT1aUdbi6sIL-n-svBmbLiazCCgvixnu1A
ttp://2.bp.blogspot.com/_mBFwiE5hT3U/SYCBmZECDYI/AAAAAAAAKf0/fmY1PgLduL8/s200/C5.jpg
日本人なら味噌かこれもう少しサバイバルっぽくしたの作らないか
ttps://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSoonTsSfwBmIsG_hWFsT1aUdbi6sIL-n-svBmbLiazCCgvixnu1A
609名無し三等兵
2018/08/29(水) 22:31:52.46ID:+2LPtaaW あああれは仕様wじゃないんだw
2ストにチェンバー付けて
本官さんに耳へ指を向けられた
てへぺろw
勿論イタリア車ですがなw
もう故障は持病とか仕様とか
あのモヤモヤした気持ちが快感に変わってるからw(馬鹿かw)
不思議と遠乗りでは故障しない
ご近所とか微妙な距離で長時間押す事案は多いなw
パンクもその日に前後は無いなw
数日後にまたパンクなら経験有りだが
パンクより怖い糞タイヤでの湿った路面!w
2ストにチェンバー付けて
本官さんに耳へ指を向けられた
てへぺろw
勿論イタリア車ですがなw
もう故障は持病とか仕様とか
あのモヤモヤした気持ちが快感に変わってるからw(馬鹿かw)
不思議と遠乗りでは故障しない
ご近所とか微妙な距離で長時間押す事案は多いなw
パンクもその日に前後は無いなw
数日後にまたパンクなら経験有りだが
パンクより怖い糞タイヤでの湿った路面!w
610名無し三等兵
2018/08/29(水) 22:42:43.68ID:pRRzvwgo 日本車ってほんと神様が創った乗り物って感じ
故障の心配が無く結構速いし癖が無い
厄介者で雨曝しのを無料で喜んで譲って頂き
それを治す時点から始めるから違うのかもねえw
流通が意外と多いイタリア車w特に二輪!w
故障の心配が無く結構速いし癖が無い
厄介者で雨曝しのを無料で喜んで譲って頂き
それを治す時点から始めるから違うのかもねえw
流通が意外と多いイタリア車w特に二輪!w
611名無し三等兵
2018/08/29(水) 23:18:55.88ID:mKHfZm+5 ロシア製の車は素晴らしい、日本製の車は信用できない。
日本製の車は走っているとたまに故障の警告ランプが点く事があるが、
多くの場合それは誤報であり、走行にはなんの問題もきたさない。
私は日本製の車にもう10年乗っているが、警告ランプが点いたら最初に
警告ランプの故障を疑うほどである。
その点我がロシア製の車は、警告ランプが点いたら本当にその箇所が壊れていて、
すぐに動かなくなる。
作動頻度も高く、日本車の10倍は優に越え、確度も高い。信用できる。
ロシア製の車は素晴らしい。
日本製の車は走っているとたまに故障の警告ランプが点く事があるが、
多くの場合それは誤報であり、走行にはなんの問題もきたさない。
私は日本製の車にもう10年乗っているが、警告ランプが点いたら最初に
警告ランプの故障を疑うほどである。
その点我がロシア製の車は、警告ランプが点いたら本当にその箇所が壊れていて、
すぐに動かなくなる。
作動頻度も高く、日本車の10倍は優に越え、確度も高い。信用できる。
ロシア製の車は素晴らしい。
612名無し三等兵
2018/08/30(木) 00:04:08.58ID:kqQriWbX 遠乗りで故障したらJAF呼べば済む位に考えるのが、外車に乗る身構えとしては普通。
ビンテージハーレーの場合は自分で治せるスキルが必要の様だが…。
日本車で出先で故障したら激怒するレベル。
ビンテージハーレーの場合は自分で治せるスキルが必要の様だが…。
日本車で出先で故障したら激怒するレベル。
613名無し三等兵
2018/08/30(木) 01:47:00.60ID:LDvjcdVL 故障が多くとも自分で何とかできると思える機械は所有感が強いというのは自然の摂理であり、「ある程度は」合理的
客観的にそうは思えないケースでは、好事家に分類される
客観的にそうは思えないケースでは、好事家に分類される
614名無し三等兵
2018/08/30(木) 03:15:09.02ID:SBTq8xFp ロシア車は航空機やソユーズもだし
馬鹿にしてはいけないw
一時期ISSにはロシアと日本(物資のみ)でしか
行けなかった!!w
ドイツ車はよく燃えるし韓国特有wではないw
(知り合いの燃え話は多数w)
ドイツ車も信用してはいけない
欧州全車の電装を担当であの程度w
ソフトウェアにしてもそうだ!!w
日本車や日本メーカーが絡むと改善するそうだ
イタリア車は故障した新車だし
塗装の斑やドアなどのズレはもう味w
しかし故障しても箇所は分かり的中するが
フランス車はw何処がどう故障しているのか
誰にも分からず修理も無駄だというw(言い過ぎw)
新車に買い換えても治らなかったらしいw
高速をオサレな佛車で疾走する女子を見る度に
ちょと微笑むwまあルノーの大きなサイズなど
長距離とかほんと楽らしい(故障しなければだがw)
馬鹿にしてはいけないw
一時期ISSにはロシアと日本(物資のみ)でしか
行けなかった!!w
ドイツ車はよく燃えるし韓国特有wではないw
(知り合いの燃え話は多数w)
ドイツ車も信用してはいけない
欧州全車の電装を担当であの程度w
ソフトウェアにしてもそうだ!!w
日本車や日本メーカーが絡むと改善するそうだ
イタリア車は故障した新車だし
塗装の斑やドアなどのズレはもう味w
しかし故障しても箇所は分かり的中するが
フランス車はw何処がどう故障しているのか
誰にも分からず修理も無駄だというw(言い過ぎw)
新車に買い換えても治らなかったらしいw
高速をオサレな佛車で疾走する女子を見る度に
ちょと微笑むwまあルノーの大きなサイズなど
長距離とかほんと楽らしい(故障しなければだがw)
615名無し三等兵
2018/08/30(木) 19:36:35.40ID:XdXUh65D 日本車のフェンダーとドアパネルの隙間はカローラですら4ミリで管理されているけどこういう精度を出せるのは日本車だけ
ドイツ車ですら5ミリでこれを詰めようとすると部品加工から組み立てまで高いハードルがある
フィアットなんて安くない車なのによく見るとフェンダーとドアパネルの隙間が左右で違うし6ミリ以上あったりするし
アメ車なんか同一車種なのに長いのと短いので10pも違っていた事もあって日本車は特別というか特殊
ドイツ車ですら5ミリでこれを詰めようとすると部品加工から組み立てまで高いハードルがある
フィアットなんて安くない車なのによく見るとフェンダーとドアパネルの隙間が左右で違うし6ミリ以上あったりするし
アメ車なんか同一車種なのに長いのと短いので10pも違っていた事もあって日本車は特別というか特殊
616名無し三等兵
2018/08/30(木) 20:08:13.73ID:2GViaREa そらあ神様が創る車だしw
昔ソニーのTVを新品で買ったが
画面の黒縁が左右上下でなんか可笑しい
メーカーから来て貰ったが
ブラウン管の設置位置がやっぱりズレていた
新品交換とはならなかったが
調整後もずっと平謝りだった
そんな事もあったがソニー色や音響に中毒で止められず!w
と急に思い出したなインドでもつおいソニー!
大体韓国人がソニー好きw
昔ソニーのTVを新品で買ったが
画面の黒縁が左右上下でなんか可笑しい
メーカーから来て貰ったが
ブラウン管の設置位置がやっぱりズレていた
新品交換とはならなかったが
調整後もずっと平謝りだった
そんな事もあったがソニー色や音響に中毒で止められず!w
と急に思い出したなインドでもつおいソニー!
大体韓国人がソニー好きw
617名無し三等兵
2018/08/30(木) 20:38:08.05ID:wmR4t2zo もうクルマの話は腹一杯だ❗
飯だ❗(ノ-_-)ノ~┻━┻の話を持ってこい❗
飯だ❗(ノ-_-)ノ~┻━┻の話を持ってこい❗
618名無し三等兵
2018/08/30(木) 20:50:14.21ID:lrGyxUO7 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57233
この伊8潜にはUボートを回送するための乗員も乗せていたそうだけど
飯は入れ替わり立ち替わりで食っていたんだろうか?
だとすると烹炊員は休む暇がなかっただろうなぁ
この伊8潜にはUボートを回送するための乗員も乗せていたそうだけど
飯は入れ替わり立ち替わりで食っていたんだろうか?
だとすると烹炊員は休む暇がなかっただろうなぁ
619名無し三等兵
2018/08/31(金) 06:36:03.25ID:z8gZ08AX 潜水艦の中で米炊いてる最中潜水しなきゃならなくなったら大変だね
620名無し三等兵
2018/08/31(金) 06:49:55.08ID:Gb1GuoUV 事前に握り飯でも作ってるだろw
621名無し三等兵
2018/08/31(金) 16:02:07.16ID:eKlqRahp 艦船の飯炊き釜は基本蒸気だが、潜水艦のは電気で火力? が弱いので
米を上手に炊くのは難しかったそうだな。
特に潜水艦では柔らかいご飯が好まれるので、おかゆとのギリギリの差を攻めるのは
かなりの技術が要ったとか。
米を上手に炊くのは難しかったそうだな。
特に潜水艦では柔らかいご飯が好まれるので、おかゆとのギリギリの差を攻めるのは
かなりの技術が要ったとか。
622名無し三等兵
2018/08/31(金) 18:37:31.10ID:7E1ByRpM 潜水艦内は湿度が高いから米が乾燥しすぎて砕けてしまい炊いたらベチャッと…という事はないんだろうね
でも戦後まで自動電気炊飯器が無かったのが不思議なくらいサーモスタットを付けてやるだけなのに
でも戦後まで自動電気炊飯器が無かったのが不思議なくらいサーモスタットを付けてやるだけなのに
623名無し三等兵
2018/08/31(金) 20:35:33.20ID:mqh16kd0 湿度ならサーもじゃダメだろ
624名無し三等兵
2018/08/31(金) 21:13:28.23ID:QbpyfTOR 陸軍なら野戦用電気炊飯器開発済みなんだけどなぁ
サーモスタットすらないシンプル仕様
サーモスタットすらないシンプル仕様
625名無し三等兵
2018/08/31(金) 21:14:05.42ID:wTNY+/x5 そんなに時代にも錻の米櫃が無かったとはw
土井勝先生に聴いてみたい
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経
土井勝先生に聴いてみたい
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経
626名無し三等兵
2018/08/31(金) 21:18:56.69ID:LR7r8Wh+ 炊飯器よりその発電をどうしたのだろうか??w
なんか陸なのに不味そうな印象w
一方料理研究家や音楽家を輩出する海w
なんか陸なのに不味そうな印象w
一方料理研究家や音楽家を輩出する海w
627名無し三等兵
2018/09/01(土) 18:17:16.46ID:Bj4R03DO ご飯の事は良く知らないが
陸軍には戦車パンと謂う物が有った
詳細は忘れたが戦車のバッテリーを電源として
直接パンに電気を流して作ったとか
出来たパンの味はあまり良くなかったらしい
陸軍には戦車パンと謂う物が有った
詳細は忘れたが戦車のバッテリーを電源として
直接パンに電気を流して作ったとか
出来たパンの味はあまり良くなかったらしい
628名無し三等兵
2018/09/01(土) 19:49:53.44ID:/pEyeaKa パンは割と簡単に焼けるが
その小麦粉それも製粉した状態でだしなあ
コメなら脱穀だけで終わる(玄米w)
全粒粉パンも有るらしいがやっぱ粉からだし
今では玄米って知らずに食べている程度か!
毎食玄米って人も居るらしいが!!
その小麦粉それも製粉した状態でだしなあ
コメなら脱穀だけで終わる(玄米w)
全粒粉パンも有るらしいがやっぱ粉からだし
今では玄米って知らずに食べている程度か!
毎食玄米って人も居るらしいが!!
630名無し三等兵
2018/09/01(土) 21:28:43.13ID:pMpSLkFF 引き粉パンと人工バター
631名無し三等兵
2018/09/02(日) 04:54:55.77ID:44uC/vnY 電気パンって要は蒸しパンでしょ?
俺も蒸しパンはネチョっとして昔から嫌い
俺も蒸しパンはネチョっとして昔から嫌い
632名無し三等兵
2018/09/02(日) 05:07:13.36ID:i0rh5RYq 電気パンは塩を入れるのがコツw
だが実際には、塩の電気分解が同時に起こっていた訳でつまり塩素入りのパンだから
長期摂取はあまりお勧めできない、なんて話だったっけ?
だが実際には、塩の電気分解が同時に起こっていた訳でつまり塩素入りのパンだから
長期摂取はあまりお勧めできない、なんて話だったっけ?
633名無し三等兵
2018/09/03(月) 06:02:15.82ID:9ZFZlAg1 蒸籠の蒸しパンは別よ
パンはフライパンやダッチオーブンでも簡単に出来るが
やっぱり粉からなのよねえw
驢馬のパンwはまだ居るのかしらw
折角のパン焼き器を直ぐ捨てた馬鹿は
買って返せよ!! ヽ(`Д´)ノ w
で自分はパンが嫌いw
コメだwパンはお菓子にしか食パンでも見えずw
パンはフライパンやダッチオーブンでも簡単に出来るが
やっぱり粉からなのよねえw
驢馬のパンwはまだ居るのかしらw
折角のパン焼き器を直ぐ捨てた馬鹿は
買って返せよ!! ヽ(`Д´)ノ w
で自分はパンが嫌いw
コメだwパンはお菓子にしか食パンでも見えずw
634名無し三等兵
2018/09/03(月) 20:22:00.99ID:lVKmGc6R 富野監督の小説「リーンの翼」の冒頭で、特攻隊員の主人公がバイストンウェルに召喚されて、
夕食にパンが出されてバクバク食ってしまったら、歓待してくれた騎士と姫が呆気に取られ、
「いや、パンなんてオヤツしてしか食べた事ないから、分量の加減が分らなかった…」
と弁明するシーンを思い出した。
戦前ってそんな感じだったんだなぁと思ったな…...( = =) トオイメ目
夕食にパンが出されてバクバク食ってしまったら、歓待してくれた騎士と姫が呆気に取られ、
「いや、パンなんてオヤツしてしか食べた事ないから、分量の加減が分らなかった…」
と弁明するシーンを思い出した。
戦前ってそんな感じだったんだなぁと思ったな…...( = =) トオイメ目
635名無し三等兵
2018/09/03(月) 22:43:50.17ID:cSpy/lmf >>634
乗った
ダンバインで地上に飛び出してしまったガラリアがおにぎりを奪って食うシーンがあるが
よく視るとゼラーナで難民を救出する場面で米も忘れるなと誰かが言っていたので食べなれていたのだとわかる
乗った
ダンバインで地上に飛び出してしまったガラリアがおにぎりを奪って食うシーンがあるが
よく視るとゼラーナで難民を救出する場面で米も忘れるなと誰かが言っていたので食べなれていたのだとわかる
636名無し三等兵
2018/09/03(月) 23:08:04.98ID:n1LE2fVS 幕末に官軍幕軍双方が兵糧としてパンを焼いた記録があるけど酒酵母だったりビール酵母だったりしていた
同じ小麦粉でも酵母によってパンの風味ばかりか保存性まで左右されるので実は戦略物資レベルに重要だったはず
実際パン酵母が日本に入ってきたのは明治になってからとされていて居留地の外国人はパン酵母を渡さなかったんだね
同じ小麦粉でも酵母によってパンの風味ばかりか保存性まで左右されるので実は戦略物資レベルに重要だったはず
実際パン酵母が日本に入ってきたのは明治になってからとされていて居留地の外国人はパン酵母を渡さなかったんだね
637名無し三等兵
2018/09/04(火) 06:23:35.55ID:/wV3mt/V 長期保存できるパン酵母が出来たのは、WWUも終盤の頃だという話。
それまでは、先回作ったパン種を少量残しておいて、それを使って
パンを作ってた様子。
それまでは、先回作ったパン種を少量残しておいて、それを使って
パンを作ってた様子。
638名無し三等兵
2018/09/04(火) 15:16:16.56ID:LK+g+5Np 酒酵母でパンだと明治天皇も召し上がったあんパンが有名だな
639名無し三等兵
2018/09/04(火) 16:37:11.68ID:QLBFrTnb 長期保存を可能としたコモパンとかしっとりしたまま缶詰になってる宇宙パンとか酵母が決め手だからね
日本酒用の酵母も専門の職人が一人であれこれ調整しつつ注文に応じ数十種を育てているそうで
津波で壊滅した酒蔵が立ち直ったのも醸造作業と酵母の生産が切り離されていたおかげだね
日本酒用の酵母も専門の職人が一人であれこれ調整しつつ注文に応じ数十種を育てているそうで
津波で壊滅した酒蔵が立ち直ったのも醸造作業と酵母の生産が切り離されていたおかげだね
640名無し三等兵
2018/09/04(火) 18:39:36.72ID:gHAqzlTr 幕末の頃なんて世界的にパンよりじゃがいもが主流になってたんじゃない?
641名無し三等兵
2018/09/04(火) 18:50:37.49ID:3KJe2D2C >コモパン
検索したら、自販機で売ってる菓子パンか…
アレ、賞味期限前に入れ替えるとかじゃなくて、売り切るまで結構もつのかな?
そういやジュラシックパーク3で放置されて何年も経った自販機のナッツとかチョコバーとか食えるのか?と思ったな。
まあ、豆は大丈夫なのかなぁ
検索したら、自販機で売ってる菓子パンか…
アレ、賞味期限前に入れ替えるとかじゃなくて、売り切るまで結構もつのかな?
そういやジュラシックパーク3で放置されて何年も経った自販機のナッツとかチョコバーとか食えるのか?と思ったな。
まあ、豆は大丈夫なのかなぁ
642名無し三等兵
2018/09/04(火) 21:45:33.13ID:Dgse+H9p 酒酵母のパンだと酒饅頭と大差なさそう。
643名無し三等兵
2018/09/05(水) 17:58:52.28ID:pU9wlPoI 昔は農薬散布で薬を浴びちゃって体調崩したのをサイダーのげっぷで毒消しできると信じられていたとTVでやってた…
意味の無い民間療法そのまんまだけどコレラが流行した際は清潔な飲料なので毒消しの薬扱いで飲まれていたとか
戦後になっても上水道が普及するまでそんな調子じゃ軍隊でサイダーが愛飲されてたのも当然だねえ
意味の無い民間療法そのまんまだけどコレラが流行した際は清潔な飲料なので毒消しの薬扱いで飲まれていたとか
戦後になっても上水道が普及するまでそんな調子じゃ軍隊でサイダーが愛飲されてたのも当然だねえ
644名無し三等兵
2018/09/06(木) 01:27:19.96ID:VrWCZO2W 転んだ程度の傷なら唾を付けておけば治るとか
風をひいたときは桃の缶詰がいい
みたいなものではないのか
別にそれで治ると本気で思ってる訳ではないが
医者だっていちいち何でも治せたりしない位の事は知ってただろう
風をひいたときは桃の缶詰がいい
みたいなものではないのか
別にそれで治ると本気で思ってる訳ではないが
医者だっていちいち何でも治せたりしない位の事は知ってただろう
645名無し三等兵
2018/09/06(木) 16:08:04.11ID:hzdHhLcH 赤ちゃんに2歳までチューしちゃいけないんだってね。
爺婆が嫌がる初孫にチューしようとするけど、虫歯菌に耐性が備わるのが2歳児以降までで、
その後の虫歯になり易い、なり難い、の命運が左右されるとか…
昭和の爺婆が赤ちゃんとのスキンシップにNOと言われて凹む事が最近は多くなったよね。
爺婆が嫌がる初孫にチューしようとするけど、虫歯菌に耐性が備わるのが2歳児以降までで、
その後の虫歯になり易い、なり難い、の命運が左右されるとか…
昭和の爺婆が赤ちゃんとのスキンシップにNOと言われて凹む事が最近は多くなったよね。
646名無し三等兵
2018/09/06(木) 16:13:01.87ID:XLAOl1Dd それネットデマやで。
647名無し三等兵
2018/09/06(木) 17:43:04.79ID:ouRUS+1f 虫歯云々より
爺さん婆さんに無理やり唇を奪われる孫が可哀想(m´・ω・`)m
爺さん婆さんに無理やり唇を奪われる孫が可哀想(m´・ω・`)m
648名無し三等兵
2018/09/06(木) 18:56:53.14ID:hzdHhLcH ネットデマなのか…
嫌がる孫には玩具やお菓子で関心を得て、爺婆は自分に懐かせる。
嫌がる孫には玩具やお菓子で関心を得て、爺婆は自分に懐かせる。
649名無し三等兵
2018/09/06(木) 18:57:29.30ID:xtUzPNRI ピロリ菌か?
650名無し三等兵
2018/09/06(木) 21:35:32.19ID:wVrmMcOB いや虫歯菌
親が噛んだのも駄目w
ピロリ菌はもう不治の病wじゃない
まあ虫歯は歯磨きで相当違う
80歳20本まで頑張りましょうねw
インプラントは成功すると
非常に便利だが大体が失敗するんだとw
高額でずっと痛み顎が壊死状態にも!怖w
親が噛んだのも駄目w
ピロリ菌はもう不治の病wじゃない
まあ虫歯は歯磨きで相当違う
80歳20本まで頑張りましょうねw
インプラントは成功すると
非常に便利だが大体が失敗するんだとw
高額でずっと痛み顎が壊死状態にも!怖w
651名無し三等兵
2018/09/06(木) 21:38:18.32ID:BspUZEcK ピロリ菌は病ではないし、抗生物質がよく効くのは最初からわかってるので「不治」だったこともない
652名無し三等兵
2018/09/06(木) 21:41:37.30ID:Jm6w5bxu 不治だったことはないね。
けれど、これが胃がんにつながるってのは知られていなかった。
つうか、いっぺん、存在を否定されたからね。
で、今は、除菌した人はしてない人と比べて食道がんが多いと
指摘されている。
どないせぇっちゅうんじゃ!
けれど、これが胃がんにつながるってのは知られていなかった。
つうか、いっぺん、存在を否定されたからね。
で、今は、除菌した人はしてない人と比べて食道がんが多いと
指摘されている。
どないせぇっちゅうんじゃ!
653名無し三等兵
2018/09/06(木) 23:44:45.07ID:hzdHhLcH >親が噛んだのも駄目w
漫画版ナウシカで戦災孤児の乳飲み子にチコの実をかみ砕いてペースト状にして口移しで与えていたよね。
http://cocoreview.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/08/04/postcard.jpg
ダメじゃんパヤオw
漫画版ナウシカで戦災孤児の乳飲み子にチコの実をかみ砕いてペースト状にして口移しで与えていたよね。
http://cocoreview.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/08/04/postcard.jpg
ダメじゃんパヤオw
654名無し三等兵
2018/09/07(金) 01:00:29.64ID:OSNuuTGT まぁ、美味しんぼみたいに「赤ちゃんには蜂蜜が最適!」とかやらかしたわけじゃないから。
さらに指摘受けても逆ギレして突っぱねたし。
アイツは本物のクズだわ。
さらに指摘受けても逆ギレして突っぱねたし。
アイツは本物のクズだわ。
655名無し三等兵
2018/09/07(金) 01:17:43.90ID:tjfe/Quw 蜂蜜は駄目ねw
アナ〜ショック起こしたりする
アレルギーは農薬と化学肥料が生んだ
賜物wらしいぞw
知り合いに蟹海老貝類のアレルギー餅が居るが
アレルギー出ても食べてるねえ
後で苦しそうだがw
担任が目を離した隙に
給食のオカワリで逝った子も居たなあ
メロンとか口が痒くなるのも
アレルギーだってw
アナ〜ショック起こしたりする
アレルギーは農薬と化学肥料が生んだ
賜物wらしいぞw
知り合いに蟹海老貝類のアレルギー餅が居るが
アレルギー出ても食べてるねえ
後で苦しそうだがw
担任が目を離した隙に
給食のオカワリで逝った子も居たなあ
メロンとか口が痒くなるのも
アレルギーだってw
656名無し三等兵
2018/09/07(金) 01:35:55.04ID:jEPUBN50 赤ちゃんに蜂蜜ダメなのは、ボツリヌス中毒起こすからだべ?
657名無し三等兵
2018/09/07(金) 09:30:53.30ID:l8REZDdH どこかは忘れたが、赤ちゃんのうちに蜂蜜食べさせる風習がある国?宗教?があって、そこの人が日本に来て、まわりにそうしろといい廻ってて迷惑、みたいなはなしがあった。
そこ、赤ちゃんの死亡率がエライ高いらしい。
そこ、赤ちゃんの死亡率がエライ高いらしい。
658名無し三等兵
2018/09/07(金) 10:37:25.55ID:l56AhQag ミツバチって花の蜜だけを集めてる訳じゃないからなあ
時々、ひでぇ所にいる
時々、ひでぇ所にいる
659名無し三等兵
2018/09/07(金) 16:22:02.07ID:MGdp7Mz5 ハチミツが青だのピンクだの変な色になったなんて昔アメリカでやってたね
調べたらお菓子工場の廃棄物にミツバチがたかっていて色素入りのミツを作ってたとか
青くたってアメリカ人なら食べるだろうけどね〜
調べたらお菓子工場の廃棄物にミツバチがたかっていて色素入りのミツを作ってたとか
青くたってアメリカ人なら食べるだろうけどね〜
660名無し三等兵
2018/09/07(金) 16:28:19.06ID:pd/sQRCN 砒素やら農薬やらを、好んで集めるミツバチがいるとか。
661名無し三等兵
2018/09/07(金) 17:38:08.75ID:ugrQKjNF ひ〜そうなんだ。
663名無し三等兵
2018/09/07(金) 18:27:02.06ID:eWcqewqi664名無し三等兵
2018/09/07(金) 18:43:24.90ID:DrxDByQl リアル放射線被曝で鼻血出るのは、血小板ちゃん5万以下に減って
歯茎からも血が出て皮膚には紫斑出る段階だからな。
生きてたとしても髪の毛は全部抜けているだろう。
歯茎からも血が出て皮膚には紫斑出る段階だからな。
生きてたとしても髪の毛は全部抜けているだろう。
665名無し三等兵
2018/09/07(金) 19:00:48.32ID:LbgcCivn ミツバチにコーシロップ与えて作ったのをハチミツで御座いって売るんだよな
666名無し三等兵
2018/09/07(金) 21:52:27.27ID:GR5FF7dV 蜂蜜にはミツバチの酵素類が含まれ
赤ちゃんにはその免疫が無いとかだったかな
支那製とか買うなよw
蜂蜜は1/3以下しか入っていないしw
もう日本の業者の日本製しか信用出来ん!!w
養蜂は意外と簡単で保健所だったか
都道府県に届けるだけだったかなあ
それも販売目的はね
個人用は直ぐ始められるが
寒いと蜂は逝くし変な病気(特定の農薬の影響だったかなあ)
受粉のお手伝いをするミツバチを虐めないでw
出来ればニホンミツバチを飼おうね!w
巣箱が珍しくちょと近づいたら
耳の穴を刺されて痛かった思い出w
蜂柱が立ってた!!
赤ちゃんにはその免疫が無いとかだったかな
支那製とか買うなよw
蜂蜜は1/3以下しか入っていないしw
もう日本の業者の日本製しか信用出来ん!!w
養蜂は意外と簡単で保健所だったか
都道府県に届けるだけだったかなあ
それも販売目的はね
個人用は直ぐ始められるが
寒いと蜂は逝くし変な病気(特定の農薬の影響だったかなあ)
受粉のお手伝いをするミツバチを虐めないでw
出来ればニホンミツバチを飼おうね!w
巣箱が珍しくちょと近づいたら
耳の穴を刺されて痛かった思い出w
蜂柱が立ってた!!
667名無し三等兵
2018/09/07(金) 23:17:13.90ID:msAwfE2G 日本製なら信用できるとかどれだけおめでたいのかとw
668名無し三等兵
2018/09/08(土) 02:41:56.47ID:+24hQtT+ かわいそうに。シナ製の食品食いすぎて頭がやられたんだな。
669名無し三等兵
2018/09/08(土) 06:08:16.50ID:RMdoIgTd ああそれで、この産地偽装大国の日本製なら信用できると思い込んだのか
670名無し三等兵
2018/09/08(土) 08:24:14.88ID:cH7FFxp8 トリカブトは全草有毒なんだけどトリカブトの花蜜が混入すると蜂蜜にまで中毒の恐れが出てくる
671名無し三等兵
2018/09/08(土) 15:00:11.53ID:xtoVVfd1 日本が偽装大国なら、中国は偽装超帝国だからな。
比較してどっちがマシかなんて考えるまでもない。
比較してどっちがマシかなんて考えるまでもない。
672名無し三等兵
2018/09/08(土) 15:58:20.61ID:ql4Sq29b 五十歩百歩
673名無し三等兵
2018/09/08(土) 16:22:03.65ID:FulnJw0v 流石に工業塩を食塩として売ったりは日本ではしない……
674名無し三等兵
2018/09/08(土) 17:02:41.61ID:xtoVVfd1 歯磨き粉で死んだりもしないからな。
一歩千五百歩くらい違うわ。
一歩千五百歩くらい違うわ。
675名無し三等兵
2018/09/08(土) 17:48:33.69ID:6cGKuYqx 日本じゃメラミン入り乳児用ミルクなんて作らないからなあ
676名無し三等兵
2018/09/08(土) 18:05:12.12ID:p7SiCavx 一方の中国だとセシウム入りミルクなんて…と言われているのが面白い
メラミン毒ミルクの方が人為的かつ確実に害があるからヤバイと思うんだけど
(ちなみに雪印やら森永やらの乳児用ミルクから本当にセシウムが検出されてるので、一応デマでは無いようだ)
メラミン毒ミルクの方が人為的かつ確実に害があるからヤバイと思うんだけど
(ちなみに雪印やら森永やらの乳児用ミルクから本当にセシウムが検出されてるので、一応デマでは無いようだ)
677名無し三等兵
2018/09/08(土) 20:00:32.82ID:HBYetJaT 中国も調べてないだけで、華北満州産の牛乳にはセシウム入ってるはずだけどな。
昔新疆で散々地表核実験やったせいで、今でも黄砂にくっついて西日本に
年7万ベクレル/平方キロくらい降下観測されている。昔はもっと多かった。
より実験場に近い中国はもっと多いだろう。データが公表されていないだけで。
ちなみに1960年代の日本人は、一日1ベクレル程度のセシウム137を摂取していた。
EUは今でもチェリノの影響があるので、牛乳に含まれていいセシウムの基準は
日本の五倍に相当する1000ベクレル/キログラム。
昔新疆で散々地表核実験やったせいで、今でも黄砂にくっついて西日本に
年7万ベクレル/平方キロくらい降下観測されている。昔はもっと多かった。
より実験場に近い中国はもっと多いだろう。データが公表されていないだけで。
ちなみに1960年代の日本人は、一日1ベクレル程度のセシウム137を摂取していた。
EUは今でもチェリノの影響があるので、牛乳に含まれていいセシウムの基準は
日本の五倍に相当する1000ベクレル/キログラム。
678名無し三等兵
2018/09/08(土) 20:23:04.67ID:PpY6Wfkl ああ、だから騒いでたのか
反原発NPO法人の計測らしいから話半分なんだけど、森永と雪印の粉ミルクからそれぞれ1010ミリベクレル/kg、1610ミリベクレル/kg出てたそうでヨーロッパ基準以上だとかなんとか書いてあったんだけど
おそらく「ミリ」が見えなかったのかな?
反原発NPO法人の計測らしいから話半分なんだけど、森永と雪印の粉ミルクからそれぞれ1010ミリベクレル/kg、1610ミリベクレル/kg出てたそうでヨーロッパ基準以上だとかなんとか書いてあったんだけど
おそらく「ミリ」が見えなかったのかな?
679名無し三等兵
2018/09/08(土) 20:26:59.59ID:HBYetJaT 中卒なのかな?
680名無し三等兵
2018/09/08(土) 20:31:32.75ID:+24hQtT+ 人間は見たいものしか見えない。
681名無し三等兵
2018/09/08(土) 21:12:30.63ID:SjLspNGp 1964東京オリンピックに合わせて中国が核実験やって今の基準なら大騒ぎだよマスゴミダンマリだけど
そもそも全国規模のモニタリングポスト設置は核実験の影響を調べるためで原発以前からあるからね
そもそも全国規模のモニタリングポスト設置は核実験の影響を調べるためで原発以前からあるからね
682名無し三等兵
2018/09/08(土) 23:36:06.56ID:VB61+MvG >>657
まぁよく分からないけど、
赤ちゃんの脂肪率が高いのは、赤ちゃんに有害な蜂蜜与えているのも遠因で、
その因果関係を知らない外人の方々は、
「赤ちゃんが大事なら赤ちゃんが死なない様に滋養のある蜂蜜を赤ちゃんの内から沢山食べさせな…!!」
…って悪循環スパイラルに陥ってるって事?
まぁよく分からないけど、
赤ちゃんの脂肪率が高いのは、赤ちゃんに有害な蜂蜜与えているのも遠因で、
その因果関係を知らない外人の方々は、
「赤ちゃんが大事なら赤ちゃんが死なない様に滋養のある蜂蜜を赤ちゃんの内から沢山食べさせな…!!」
…って悪循環スパイラルに陥ってるって事?
683名無し三等兵
2018/09/08(土) 23:37:13.09ID:QLQ/J6nc 規格上、日本では「蜂蜜」は異性化糖を指すので、蜂の巣から採取しないで工業的に異性化しても蜂蜜を名乗れる。
684名無し三等兵
2018/09/09(日) 00:33:27.29ID:TTJUFNJM 蜜で売ればいいじゃん
685名無し三等兵
2018/09/09(日) 00:38:34.21ID:WlbN7m2D 何だよその黒糖や和三盆糖は?w
日本で産地偽装に使われるのは大体支那産なw
モラルハザードなんて無く
トレーサビリティとか存在しない国w
日本で本物を買っても本国で贋物に摩り替えられる国!
それが支那やあw
日本で産地偽装に使われるのは大体支那産なw
モラルハザードなんて無く
トレーサビリティとか存在しない国w
日本で本物を買っても本国で贋物に摩り替えられる国!
それが支那やあw
686名無し三等兵
2018/09/09(日) 00:43:39.38ID:TMc77PNd687名無し三等兵
2018/09/09(日) 00:45:58.73ID:0MSa3vzU そう言えば昔は雨に当たるとハゲるとか言われてたなw
688名無し三等兵
2018/09/09(日) 04:06:22.02ID:rL5MXsyL それ最近の話だしw
異様な数値がビルの屋上から検出
またフクシマかと思われたが
分析から支那由来と判明w
黄砂に乗ってやって来た
高濃度の核物質w
原爆どころか水爆の地上での爆発実験が続いた時期
フクシマの汚染なんて知れた量だったというw
第五福竜丸事案あれは氷山の一角で
風評を恐れ遠洋の漁民は黙って逝ったという
異様な数値がビルの屋上から検出
またフクシマかと思われたが
分析から支那由来と判明w
黄砂に乗ってやって来た
高濃度の核物質w
原爆どころか水爆の地上での爆発実験が続いた時期
フクシマの汚染なんて知れた量だったというw
第五福竜丸事案あれは氷山の一角で
風評を恐れ遠洋の漁民は黙って逝ったという
689名無し三等兵
2018/09/09(日) 04:08:44.60ID:RZCEtQtJ 築地の市場の地中には
汚染マグロが眠っているという
汚染マグロが眠っているという
690名無し三等兵
2018/09/09(日) 09:13:17.33ID:eEND9y76 >>682
たしか、日本でいうお食い初めみたいな時に、ハチミツを食べさせるらしい。つまり健康を祈ってのことなんだけど、ボツリヌス菌の知識が行き渡ってなくて、悲劇を繰り返している。
たしか、日本でいうお食い初めみたいな時に、ハチミツを食べさせるらしい。つまり健康を祈ってのことなんだけど、ボツリヌス菌の知識が行き渡ってなくて、悲劇を繰り返している。
691名無し三等兵
2018/09/09(日) 10:12:47.88ID:fc/Dqgcd >>赤ちゃんの脂肪率が高いのは
そら太り過ぎは良くないだろ、と一瞬思ってしまった
そら太り過ぎは良くないだろ、と一瞬思ってしまった
692名無し三等兵
2018/09/09(日) 16:03:36.79ID:ALEsVqzW 築地で卸された魚を食って体内被爆した何てのは聞いたことがないので
仮に放射能で汚染されているマグロが埋められていたとしても大した事は無さそう(*´▽`*)
仮に放射能で汚染されているマグロが埋められていたとしても大した事は無さそう(*´▽`*)
693名無し三等兵
2018/09/09(日) 16:20:54.46ID:B6aqP2PE 放射性物質で汚染されたマグロだと第五福竜丸?
694名無し三等兵
2018/09/09(日) 17:31:08.54ID:BGXFgBsU 他にもあったよ。
全国で490トンが廃棄された(マグロ以外の魚も含む)。
全国で490トンが廃棄された(マグロ以外の魚も含む)。
695名無し三等兵
2018/09/09(日) 17:57:23.65ID:ALEsVqzW 豊洲市場に移転した後に築地市場跡地をホジくったら
本当にガイガーカウンターの針が振りきれるような放射能汚染された魚が出てくるのかなぁ?
もし出てきたら「豊洲は汚染されている〜‼」と騒いでいた人達の反応を見てみたい
本当にガイガーカウンターの針が振りきれるような放射能汚染された魚が出てくるのかなぁ?
もし出てきたら「豊洲は汚染されている〜‼」と騒いでいた人達の反応を見てみたい
696名無し三等兵
2018/09/09(日) 20:12:34.50ID:opgIvJpw まあ安倍ちゃんはフクシマの普通の土にビビッてボクに近づけるな〜って緊急立法しちゃったけどね
697名無し三等兵
2018/09/09(日) 20:57:22.60ID:ALEsVqzW こうして安部ちゃんをデスると同時に風評被害も増やされていくのでした
698名無し三等兵
2018/09/09(日) 21:56:19.37ID:AGnloCdY アベガーw
699名無し三等兵
2018/09/09(日) 21:57:07.28ID:BGXFgBsU 風評の半分は安く買い叩きたい業者の仕業という話もあるので、
ただのバカはともかく営利目的の奴は取り締まったほうがいいと思う。
ただのバカはともかく営利目的の奴は取り締まったほうがいいと思う。
700名無し三等兵
2018/09/09(日) 23:14:14.28ID:TN4rmFP2 つ 言論の自由
701名無し三等兵
2018/09/09(日) 23:20:13.29ID:BGXFgBsU 証券界隈には風説の流布とかあるやん。
あれの亜種って事で。
あれの亜種って事で。
702名無し三等兵
2018/09/09(日) 23:59:32.55ID:9RbFpSiO 外食で沢山食べてそうw
左巻きの人w
左巻きの人w
703名無し三等兵
2018/09/10(月) 06:06:24.63ID:tENV4N6K 愛国者なら食べて応援
704名無し三等兵
2018/09/10(月) 07:15:12.99ID:6kBdDLZI ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180909-00000063-asahi-soci
なんつうかまあ…
何でも風評被害やな
なんつうかまあ…
何でも風評被害やな
705名無し三等兵
2018/09/10(月) 10:39:30.42ID:mKhQe0vw マスコミの価値ってもはや記事の真正性について責任を持てるって一点しか残って無いのに
嘘記事書いても他のマスコミの内容と比較して判断できるという事で処罰されないって判決あったからね
きちんと謝罪会見して関係者を処罰してるとこもあるけど自らをフェイクニュースサイトと同列に貶めてる某大新聞も…
嘘記事書いても他のマスコミの内容と比較して判断できるという事で処罰されないって判決あったからね
きちんと謝罪会見して関係者を処罰してるとこもあるけど自らをフェイクニュースサイトと同列に貶めてる某大新聞も…
706名無し三等兵
2018/09/10(月) 17:00:32.87ID:CbImVZy9707名無し三等兵
2018/09/10(月) 17:41:58.05ID:CbImVZy9 >>705
福島の農協の人が、新米四年連続放射性物質基準値越えゼロだったので
マスコミに取り上げてもらおうと大手新聞やテレビ局にお願いして回ったけど、
全部却下された。
「基準値を超えたのならニュースにするけど、基準値を超えなかったってのはニュースにならない」
と言われて、結局地元の新聞に載っただけって話を聞いて、もう日本のマスコミには
なにも期待すまいと思った。
福島の農協の人が、新米四年連続放射性物質基準値越えゼロだったので
マスコミに取り上げてもらおうと大手新聞やテレビ局にお願いして回ったけど、
全部却下された。
「基準値を超えたのならニュースにするけど、基準値を超えなかったってのはニュースにならない」
と言われて、結局地元の新聞に載っただけって話を聞いて、もう日本のマスコミには
なにも期待すまいと思った。
708名無し三等兵
2018/09/10(月) 19:12:34.26ID:EMvtw+ee 朝日新聞の英語版でケント・ギルバート氏に
吉田清治のデッチ上げの訂正記事が読づらくなるようにされていると指摘されていたけど
日本語版でも同じように細工されていたと産経新聞に書かれていたな
子供の頃親父に
「ありがとう」と「ごめんなさい」が言えない奴にロクなのが居ないと教えられたが
朝日を見ていると親父が正しかったと今になって確信した(`・ω´・)
吉田清治のデッチ上げの訂正記事が読づらくなるようにされていると指摘されていたけど
日本語版でも同じように細工されていたと産経新聞に書かれていたな
子供の頃親父に
「ありがとう」と「ごめんなさい」が言えない奴にロクなのが居ないと教えられたが
朝日を見ていると親父が正しかったと今になって確信した(`・ω´・)
709名無し三等兵
2018/09/10(月) 20:19:38.40ID:IJAxgbiz >>707
やくうの金足農業で注目された
日本農業新聞(農協系)はどうなのかな?
それとかしんぶん赤旗や聖教新聞wとかw
極右の新聞やTV局があってもいいよねw
超極左で超憂国の俺様がそう思うから!w
やくうの金足農業で注目された
日本農業新聞(農協系)はどうなのかな?
それとかしんぶん赤旗や聖教新聞wとかw
極右の新聞やTV局があってもいいよねw
超極左で超憂国の俺様がそう思うから!w
710名無し三等兵
2018/09/10(月) 20:25:42.67ID:CbImVZy9 赤旗は反原発の急先鋒だから難しいだろうな。
711名無し三等兵
2018/09/10(月) 21:02:18.74ID:mKhQe0vw 聖教新聞って読んだ事があれば公明党なんか間違っても支持できなくなるよ
一面トップは常に教祖様が名誉○○の称号を…なんて空虚なヨイショ記事で
その一面を埋めてるのは「△△などという不信心な者は地獄に落ちるでしょうね(笑)」なんて悪口座談記事が延々
子供に読ませたくない新聞1だね…おっと、こんな時間に誰か来たようだ
一面トップは常に教祖様が名誉○○の称号を…なんて空虚なヨイショ記事で
その一面を埋めてるのは「△△などという不信心な者は地獄に落ちるでしょうね(笑)」なんて悪口座談記事が延々
子供に読ませたくない新聞1だね…おっと、こんな時間に誰か来たようだ
712名無し三等兵
2018/09/10(月) 21:25:16.99ID:K2+vGHUW 失礼な!!ちゃんとしてるよ。
末尾のTV欄と日付は。
某オクの梱包に入ってきて読んだけど他の紙面は……
末尾のTV欄と日付は。
某オクの梱包に入ってきて読んだけど他の紙面は……
713名無し三等兵
2018/09/11(火) 03:21:59.77ID:MKBjrFbZ 最近は滅多に使わないオクだが
緩衝材で赤旗 聖教 産経は無いなあ
どちらかといえば地方紙が多かった
中日とかw
産経は衝撃だったなしかし今ではまともと気付く
聖教はお察しでw 赤旗は今でも一番まとも!
毎日は朝日よりつおい時期もあったが
何度も倒産寸前にそれで聖教を地方で刷ったりと
もう傘下状態w 朝日にはアレルギーも無かったが
今ではお花畑w状態だと気付くw
で読売は紙面の作りや活字が体質的に
今も合わずw社風も嫌やあw
まあ自分的には日経かな特に夕刊が好きw
毎日も嫌いじゃないリベラルでフェミニストだし!!
つおさは 朝日1 読売1.5-2 毎日4 産経6って感じかな
(数が少ない方が強力!) 日経は3-4かな
部数は人民日報やプラウダより上だと自称の
読売だがw
緩衝材で赤旗 聖教 産経は無いなあ
どちらかといえば地方紙が多かった
中日とかw
産経は衝撃だったなしかし今ではまともと気付く
聖教はお察しでw 赤旗は今でも一番まとも!
毎日は朝日よりつおい時期もあったが
何度も倒産寸前にそれで聖教を地方で刷ったりと
もう傘下状態w 朝日にはアレルギーも無かったが
今ではお花畑w状態だと気付くw
で読売は紙面の作りや活字が体質的に
今も合わずw社風も嫌やあw
まあ自分的には日経かな特に夕刊が好きw
毎日も嫌いじゃないリベラルでフェミニストだし!!
つおさは 朝日1 読売1.5-2 毎日4 産経6って感じかな
(数が少ない方が強力!) 日経は3-4かな
部数は人民日報やプラウダより上だと自称の
読売だがw
716名無し三等兵
2018/09/11(火) 08:59:12.92ID:TowWYkgK 一目でいつもの口から出まかせ野郎とわかるから便利だよ
717名無し三等兵
2018/09/11(火) 12:59:49.11ID:RRvDBuCS718名無し三等兵
2018/09/11(火) 13:35:27.82ID:SrvoKHOz とりあえず全部挙げて、ただのバカだったら行政指導だけして不起訴にしたらいい
もしくは名誉毀損みたいに親告罪にして、訴えがあればただのバカでも罪に問えるようにするか
もしくは名誉毀損みたいに親告罪にして、訴えがあればただのバカでも罪に問えるようにするか
719名無し三等兵
2018/09/11(火) 15:10:00.30ID:3kJF3Il4 どうせ外食や加工品で食ってる左巻きw
さああて日本にアーミッシュみたいな生き方が
何人いらっしゃるかしら?w
さああて日本にアーミッシュみたいな生き方が
何人いらっしゃるかしら?w
720名無し三等兵
2018/09/11(火) 16:07:35.56ID:pWs0QtzU 単芝キチガイはこんなとこにもコソコソ住み着いてるのか
氏ねばいいのに
氏ねばいいのに
721名無し三等兵
2018/09/11(火) 16:56:46.34ID:UT9mqdkT 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 w
723名無し三等兵
2018/09/11(火) 18:49:53.29ID:5MUBzRY+ 天台宗ですw
724名無し三等兵
2018/09/12(水) 18:38:32.93ID:xDUJpvSB 田中智学の吠えろ日蓮に感銘を受けた石原莞爾大佐も熱狂的な日蓮信者だった
日蓮宗の折伏はキリスト教の宣教師が福音を伝えるようなものだし
石原莞爾の最終戦争論もキリスト教のハルマゲドンに近い
今でも日蓮宗同士で戦っているし
日蓮宗は戦闘的な宗教団体だ
日蓮宗の折伏はキリスト教の宣教師が福音を伝えるようなものだし
石原莞爾の最終戦争論もキリスト教のハルマゲドンに近い
今でも日蓮宗同士で戦っているし
日蓮宗は戦闘的な宗教団体だ
725名無し三等兵
2018/09/12(水) 19:42:26.35ID:pynsHT/V 顕如って父親から宗主の座引き継いでるのな
僧兵抱えてるし政略結婚もするし
仏教にすごく理解のある戦国武将と紹介した方がむしろ好感度上がりそうなのに
僧兵抱えてるし政略結婚もするし
仏教にすごく理解のある戦国武将と紹介した方がむしろ好感度上がりそうなのに
726名無し三等兵
2018/09/12(水) 20:00:36.98ID:XhyhWR7M 日蓮宗と聞けば未だに創価に寄生されていたんでしょ、という風評被害が付き纏う…
日蓮宗と日蓮正宗の違いなんて一般人には関係ないしな、そんなん知らんわ。
人人人人人人人人人人人
< ボーッと生きてんじゃ >
< ねーよ! >
Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`
___
,:::::':::::::::::::::::::::':::::,
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::」L ̄ ̄ ̄ ̄,__/ ゙̄|::::::ヽ
. |:::::::::|7「\__, l l |:::::::::|
|::::::::::| メ从ュ t'从メ .|::::::::::|
~~~~Y { @ } _ { @ } Y~~~~
(cっ⌒ /:::::V:ヽ ⌒cっ)
`- _(::(:_:_:_:_:)::)_ -´
/、|:.:`:´:.:|,ヽ
日蓮宗と日蓮正宗の違いなんて一般人には関係ないしな、そんなん知らんわ。
人人人人人人人人人人人
< ボーッと生きてんじゃ >
< ねーよ! >
Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`
___
,:::::':::::::::::::::::::::':::::,
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::」L ̄ ̄ ̄ ̄,__/ ゙̄|::::::ヽ
. |:::::::::|7「\__, l l |:::::::::|
|::::::::::| メ从ュ t'从メ .|::::::::::|
~~~~Y { @ } _ { @ } Y~~~~
(cっ⌒ /:::::V:ヽ ⌒cっ)
`- _(::(:_:_:_:_:)::)_ -´
/、|:.:`:´:.:|,ヽ
727名無し三等兵
2018/09/12(水) 20:15:29.47ID:23muIb6A 不受不施派とかも有るし
後世の諸派分派を見れば魅力が有るのかもね
さあ一緒に唱えましょう
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経(天台宗w)
後世の諸派分派を見れば魅力が有るのかもね
さあ一緒に唱えましょう
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経(天台宗w)
728名無し三等兵
2018/09/12(水) 21:37:31.90ID:BB/6Fgda 南無三
729名無し三等兵
2018/09/12(水) 22:04:17.68ID:y+cFw9Sf かってブッダはこう言い残した。
怠ることなく修行しなさい。
仏を称えよとも言っていないし、法を称えよとも言っていない。
僧を称えよとも言っていない。
怠ることなく修行しなさい。
仏を称えよとも言っていないし、法を称えよとも言っていない。
僧を称えよとも言っていない。
730名無し三等兵
2018/09/12(水) 22:48:11.18ID:pXizqv5c 凡百宗教の創設者は飾りw
弟子の解釈で変容し続ける!
そう宗教とは人間が考えたものw
その点日本の神道は多神教で基本自然崇拝!!
清々しいw 天皇陛下は皇居で稲刈りをされた
ああ仏教から神道に改宗してえw
弟子の解釈で変容し続ける!
そう宗教とは人間が考えたものw
その点日本の神道は多神教で基本自然崇拝!!
清々しいw 天皇陛下は皇居で稲刈りをされた
ああ仏教から神道に改宗してえw
731名無し三等兵
2018/09/12(水) 22:56:56.68ID:HpghALdT 神道には教義があるわけじゃないんで果たして宗教なのかって言う研究者もいるけど
大自然への畏怖に基づく自然信仰に発しているんだし御神体の山も大木も何も語らないんだから当たり前
むしろ教義と称して人間の言葉を神の言葉にすり替えてるその他宗教の胡散臭さが鼻に付く
大自然への畏怖に基づく自然信仰に発しているんだし御神体の山も大木も何も語らないんだから当たり前
むしろ教義と称して人間の言葉を神の言葉にすり替えてるその他宗教の胡散臭さが鼻に付く
732名無し三等兵
2018/09/12(水) 23:49:02.18ID:AW+pB4Eb 南無妙法蓮華経と書いてハレルヤと読む
733名無し三等兵
2018/09/13(木) 00:05:23.27ID:AJQGapg4 一応教義言うか法人化には必須
それ自体無意味だがw
寺のえげつなさwより寂れた神社がいいw
お宮掃除でもする方が健康的w
それ自体無意味だがw
寺のえげつなさwより寂れた神社がいいw
お宮掃除でもする方が健康的w
734名無し三等兵
2018/09/13(木) 17:06:25.22ID:mkiSJsxl 神主さんが唱える祝詞も神主さんの創作だったりする
伯父さんの命日に靖国神社の昇殿参拝したときは
伯父さんの名前に始まって亡くなった戦地の地名が出てきて
最後は靖国に合祀された日付で終わった
当たり前だが亡き伯父さんに逢ったことはないが
何となく二十歳で戦死した伯父さんの事が頭に浮かんでチョッとウルウルした…。
伯父さんの命日に靖国神社の昇殿参拝したときは
伯父さんの名前に始まって亡くなった戦地の地名が出てきて
最後は靖国に合祀された日付で終わった
当たり前だが亡き伯父さんに逢ったことはないが
何となく二十歳で戦死した伯父さんの事が頭に浮かんでチョッとウルウルした…。
735名無し三等兵
2018/09/13(木) 22:39:48.58ID:eCgDf+wO 「千ちひ」を米公開しようと持ち込んだ際に米配給会社が神道的な要素に難色を示したそうだね
736名無し三等兵
2018/09/13(木) 23:40:13.99ID:epB+vED9 千川ちひろ?(難聴
737名無し三等兵
2018/09/14(金) 00:36:14.34ID:CTxYnCIx 仙川いうたら調布やないかいw
アジアにも沢山の国が有るが
何故か気になって仕方がない日本と日本人w
今回のなおみタンの活躍で
古い日本人像が崩れたとも言われてるねえ
試合後の観客が謙虚で上品と讃えていたのが
日本人として誇らしい!! ゞ
日本での上品は極普通の上品だが
海外での上品は非常に上品と思っていいw
それだけ敬われる!日本では普通wだがねw
アジアにも沢山の国が有るが
何故か気になって仕方がない日本と日本人w
今回のなおみタンの活躍で
古い日本人像が崩れたとも言われてるねえ
試合後の観客が謙虚で上品と讃えていたのが
日本人として誇らしい!! ゞ
日本での上品は極普通の上品だが
海外での上品は非常に上品と思っていいw
それだけ敬われる!日本では普通wだがねw
738名無し三等兵
2018/09/15(土) 14:15:55.18ID:6jWHG4dg >>735
神道色が強いと言ったら
カプコンのゲーム「大神」もそうだけど
彼方は海外で日本以上に売れたそうな
ttp://blog.livedoor.jp/panda_translator/archives/51778199.html
ttps://sukiaraba-game.jp/?p=12461
神道色が強いと言ったら
カプコンのゲーム「大神」もそうだけど
彼方は海外で日本以上に売れたそうな
ttp://blog.livedoor.jp/panda_translator/archives/51778199.html
ttps://sukiaraba-game.jp/?p=12461
739名無し三等兵
2018/09/15(土) 20:31:53.97ID:Ohao/QN2 魔法を肯定的に使う世界観の場合キリスト教が伝来する以前の設定にするか並行世界の独自の宗教のある国を舞台にするのが一般的なようです
魔女裁判等で異教徒を弾圧した歴史をファンタジーの世界に持ち込んでも楽しめないのでしょう
むしろ受け入れられない要素をこれは我が国の伝統だ神道では認められているのだからキリスト教と対等だと無闇に人を巻き込もうとする論調には辟易する
魔女裁判等で異教徒を弾圧した歴史をファンタジーの世界に持ち込んでも楽しめないのでしょう
むしろ受け入れられない要素をこれは我が国の伝統だ神道では認められているのだからキリスト教と対等だと無闇に人を巻き込もうとする論調には辟易する
740名無し三等兵
2018/09/16(日) 03:56:15.22ID:k7oNESSY 魔法いうか偶像崇拝も忌避される
特にイスラームw
多神教の仏教や仏教の佛様まで取り込んだ
神道はアフリカの呪術師並の扱いか
教育TVの日本人仏教者がインドで
支持されているという番組は見損ねた><;
因みに仏教研究が世界一進むのは日本だ!!
インドでは仏教に改宗がが進む
(言われなきカーストで!)
特にイスラームw
多神教の仏教や仏教の佛様まで取り込んだ
神道はアフリカの呪術師並の扱いか
教育TVの日本人仏教者がインドで
支持されているという番組は見損ねた><;
因みに仏教研究が世界一進むのは日本だ!!
インドでは仏教に改宗がが進む
(言われなきカーストで!)
741名無し三等兵
2018/09/16(日) 09:19:30.77ID:D408sctJ ほんの興味程度で検索してたら
東ローマでもイコノクラスムとか言う聖像破壊運動がおこっていたのだとか
モーセの十戒の
偶像を作ってはならない
を文字通りに解釈したみたい
なんだかんだで(興味本位なので詳しい経緯は頭に入らない)教会にキリスト像は有っても良い事になり
ギリシャ正教系ではイコンの製作に拍車がかかったみたい
東ローマでもイコノクラスムとか言う聖像破壊運動がおこっていたのだとか
モーセの十戒の
偶像を作ってはならない
を文字通りに解釈したみたい
なんだかんだで(興味本位なので詳しい経緯は頭に入らない)教会にキリスト像は有っても良い事になり
ギリシャ正教系ではイコンの製作に拍車がかかったみたい
742名無し三等兵
2018/09/16(日) 12:40:48.05ID:w+KvZpou 神道ってのは、自然と災害の豊かすぎるこの国で、生き延びるために編み出されたノウハウ
だから、教義もなにもありゃしない。
古代統一国家が出来たとき、それが仇となって内乱が絶えなかった。
それで、天才・聖徳太子は法治国家を目指して十七条憲法を制定、そのモラルの理論的
裏付けとして仏教を国教とした。
しかし、仏教には日本古来の荒ぶる神への対処法など無かったので、古来の神道も並存
することになった。
その後、導入されたキリスト教は仏教と両立しないが、日本人であるかぎり神道的価値観
から逃れることはできない。
だから、教義もなにもありゃしない。
古代統一国家が出来たとき、それが仇となって内乱が絶えなかった。
それで、天才・聖徳太子は法治国家を目指して十七条憲法を制定、そのモラルの理論的
裏付けとして仏教を国教とした。
しかし、仏教には日本古来の荒ぶる神への対処法など無かったので、古来の神道も並存
することになった。
その後、導入されたキリスト教は仏教と両立しないが、日本人であるかぎり神道的価値観
から逃れることはできない。
743名無し三等兵
2018/09/16(日) 12:50:05.61ID:/TvESNQL そんな教条主義的歴史観でなにかが解き明かされと思ってるのなら、そっちを尊敬するな。
744名無し三等兵
2018/09/16(日) 13:27:08.00ID:LgGXI3X3 彼我の違いを知る事は重要よ。
件のゲームは内容は知らんけどアレじゃない?
オリエンタルでジャポニズムな雰囲気が愉しいとか…
あと>>739の文章が外人プレーヤーを主体にしてるのか、日本のゲームを主体にしているのか、ちょっと判り難い。
受け入れられない収容弾圧の黒歴史って西洋人にとってって事だよね?
外人は西洋ヒロイック・ファンタジーは諸手を挙げて素直に耽溺できないから、異国情緒の宗教世界の舞台の方が都合がイイって事?
読解力なくてスマソ。
件のゲームは内容は知らんけどアレじゃない?
オリエンタルでジャポニズムな雰囲気が愉しいとか…
あと>>739の文章が外人プレーヤーを主体にしてるのか、日本のゲームを主体にしているのか、ちょっと判り難い。
受け入れられない収容弾圧の黒歴史って西洋人にとってって事だよね?
外人は西洋ヒロイック・ファンタジーは諸手を挙げて素直に耽溺できないから、異国情緒の宗教世界の舞台の方が都合がイイって事?
読解力なくてスマソ。
745名無し三等兵
2018/09/16(日) 17:53:41.65ID:rp2PoAW7 今でこそロボットは世界中でだが
日本は突出していたのも
その偶像崇拝云々が無いからw
况人間が人間風なものを創るのはで
ロボットに抵抗が有る欧米w
絡繰魂人形から鉄腕アトムにガンダムwの国
(。+・`ω・´)キリッw
スイスとかフランスではオルゴールなども発達で
無い事も無い
日本は突出していたのも
その偶像崇拝云々が無いからw
况人間が人間風なものを創るのはで
ロボットに抵抗が有る欧米w
絡繰魂人形から鉄腕アトムにガンダムwの国
(。+・`ω・´)キリッw
スイスとかフランスではオルゴールなども発達で
無い事も無い
746名無し三等兵
2018/09/16(日) 21:40:49.41ID:D2bKkwU9 ASIMO開発するにあたってホンダはバチカンにお伺いたてたと聞いたな。
747名無し三等兵
2018/09/16(日) 21:46:31.97ID:ReGR02TH アトムもアイザック アシモフの仕事には結構お世話になってるんじゃ無いかな
産業革命で機械が人間から仕事を奪っていくと言う危機感はもっと前からあって
蒸気で走る馬に曳かれた馬車や鉄の馭者が活躍する西部劇みたいな小説の延長上に洗練されて来てるんだと思うよ
産業革命で機械が人間から仕事を奪っていくと言う危機感はもっと前からあって
蒸気で走る馬に曳かれた馬車や鉄の馭者が活躍する西部劇みたいな小説の延長上に洗練されて来てるんだと思うよ
748名無し三等兵
2018/09/16(日) 23:34:15.49ID:LgGXI3X3 偶像崇拝云々が無いならイスラム圏やイスラエルは?…とか短絡してみるテストw
イヌイットやアイヌにも通じる日本人(神道?)の自然観とか生命観とかもロボ好きに関与してる様な気もしないでもないな。
でも後世になって検証されて来た事だけど、巨大スーパーロボットって、怪獣映画のスケール観という背景もあるけど、
9条の国のスパロボって現代兵器の置き換えだよなってのが判る…なんか妙に親和性がある↓w
https://www.youtube.com/watch?v=MTyGDIalBnk【ガルパン マウス退治 ゲッターロボ編】
イヌイットやアイヌにも通じる日本人(神道?)の自然観とか生命観とかもロボ好きに関与してる様な気もしないでもないな。
でも後世になって検証されて来た事だけど、巨大スーパーロボットって、怪獣映画のスケール観という背景もあるけど、
9条の国のスパロボって現代兵器の置き換えだよなってのが判る…なんか妙に親和性がある↓w
https://www.youtube.com/watch?v=MTyGDIalBnk【ガルパン マウス退治 ゲッターロボ編】
749名無し三等兵
2018/09/17(月) 03:54:38.41ID:frAUbe1/ >>746
へえwそれは初めて聞いたw
たまごっち?も生死とかも絡み
バチカンはカンカンだったらしいが
イタリアも佛様w同様
日本のロボットアニメとか昔から輸入してるんだよなあw
嗜好は佛様とちょっと違うらしい
なんか偶像系はカトリック諸国で受けて
プロテスタントでは現実的な対ソ連対ロシア想定で
銀牙?は北欧で絶大な人気とか
(和犬?がヒグマ(露)と戦う内容とかで?w)
フランスのCIMONは気持ち悪かったw
ペッパーは韓国人じゃなくて佛様w
へえwそれは初めて聞いたw
たまごっち?も生死とかも絡み
バチカンはカンカンだったらしいが
イタリアも佛様w同様
日本のロボットアニメとか昔から輸入してるんだよなあw
嗜好は佛様とちょっと違うらしい
なんか偶像系はカトリック諸国で受けて
プロテスタントでは現実的な対ソ連対ロシア想定で
銀牙?は北欧で絶大な人気とか
(和犬?がヒグマ(露)と戦う内容とかで?w)
フランスのCIMONは気持ち悪かったw
ペッパーは韓国人じゃなくて佛様w
750名無し三等兵
2018/09/17(月) 04:59:59.37ID:nbc1eXH/ >>747
車輪や歯車の発明は日本にも及び
平安時代には牛車wが行き交うw
時代も下がり大八車や
馬に曳かせる四輪のものも生まれた
祇園祭の山車も車輪
先日は大阪岸和田の地車祭りコロコロw
明治に入ると人力車が発明され
鉄道と同時に普及した
自転車も幕末には渡来
明治に改良された
日本の埴輪は他国に類を見ないらしいが
それには武装した馬とベン・ハーで見るような
戦車も有るらしい
舁くものはまず宇佐八幡宮の神輿
そして駕籠これも明治まで続いたが
鉄道や人力車で消滅
それに日本に渡った縄文人は舟を製作
同時期にインドネシア豪州ミクロネシア
ポリネシア オセアニアなどにも船出
文化や宗教に至っては
フランス中心の欧州壁画文化より
数千年から一説には一万年以上も古くに始まるアジア
人類のホットスポットに東アジアに東南アジア
何故か極東の小さな島国の日本だけが繁栄なのでしょう
例えば薄い紙の製造明治以降も西欧では難しかった
今でも文化財補修には欠かせず!w
質量それに工業化など文化文明の厚さには
関係なかった要は素養があるかないかなの違いだけさあw
車輪や歯車の発明は日本にも及び
平安時代には牛車wが行き交うw
時代も下がり大八車や
馬に曳かせる四輪のものも生まれた
祇園祭の山車も車輪
先日は大阪岸和田の地車祭りコロコロw
明治に入ると人力車が発明され
鉄道と同時に普及した
自転車も幕末には渡来
明治に改良された
日本の埴輪は他国に類を見ないらしいが
それには武装した馬とベン・ハーで見るような
戦車も有るらしい
舁くものはまず宇佐八幡宮の神輿
そして駕籠これも明治まで続いたが
鉄道や人力車で消滅
それに日本に渡った縄文人は舟を製作
同時期にインドネシア豪州ミクロネシア
ポリネシア オセアニアなどにも船出
文化や宗教に至っては
フランス中心の欧州壁画文化より
数千年から一説には一万年以上も古くに始まるアジア
人類のホットスポットに東アジアに東南アジア
何故か極東の小さな島国の日本だけが繁栄なのでしょう
例えば薄い紙の製造明治以降も西欧では難しかった
今でも文化財補修には欠かせず!w
質量それに工業化など文化文明の厚さには
関係なかった要は素養があるかないかなの違いだけさあw
751名無し三等兵
2018/09/17(月) 06:00:57.15ID:QWFL5inw >>750
>例えば薄い紙の製造明治以降も西欧では難しかった
ヨーロッパ方面は植物があまり生えないし
植物が生育できる土地はなるだけ作物、牧草などに回さないとなあ
コウゾ(クワ科)だのガンピ、ミツマタ(ジンチョウゲ科)だのなんてものはいずれもアジア東部原産だ
樹皮の下の内皮を使う
中国で蔡倫が中国各地にあった紙の製法をまとめて改良した、事になっている
それが飛鳥時代までには日本に伝わってきた
もっと前だと、太平洋諸島でクワ科植物の樹皮内皮からタパという不織布を作っているなあ
しかし紙にするなら灰などアルカリ性物質と煮る過程も必要になる
そんな植物も生えてないし植える余裕もないヨーロッパじゃあ、
ヒツジの皮でも使うしか無いなあ
そんな訳で羊皮紙なんてものが出来てしまったが、1枚作るだけでも物凄く手間がかかる
>例えば薄い紙の製造明治以降も西欧では難しかった
ヨーロッパ方面は植物があまり生えないし
植物が生育できる土地はなるだけ作物、牧草などに回さないとなあ
コウゾ(クワ科)だのガンピ、ミツマタ(ジンチョウゲ科)だのなんてものはいずれもアジア東部原産だ
樹皮の下の内皮を使う
中国で蔡倫が中国各地にあった紙の製法をまとめて改良した、事になっている
それが飛鳥時代までには日本に伝わってきた
もっと前だと、太平洋諸島でクワ科植物の樹皮内皮からタパという不織布を作っているなあ
しかし紙にするなら灰などアルカリ性物質と煮る過程も必要になる
そんな植物も生えてないし植える余裕もないヨーロッパじゃあ、
ヒツジの皮でも使うしか無いなあ
そんな訳で羊皮紙なんてものが出来てしまったが、1枚作るだけでも物凄く手間がかかる
752名無し三等兵
2018/09/17(月) 11:35:08.75ID:zzAgi853 日本人の自然観は科学と対立的じゃないんだな。
鯰が騒ぐから地震の原因は大鯰だなんて馬鹿馬鹿しいと思うが、原因と結果を物理現象で
結びつけようという合理性がある。
理屈で説明できるものは良しとして、説明できないのも神様の不思議な力ということにして
利用しようという実利性がある。
キリスト様だろうがお釈迦様だろうが、不思議な力をもつものは節操無く受け入れてしまう
し、酒蔵のようにかつて説明つかなかったものでは神様を祭っている。
鯰が騒ぐから地震の原因は大鯰だなんて馬鹿馬鹿しいと思うが、原因と結果を物理現象で
結びつけようという合理性がある。
理屈で説明できるものは良しとして、説明できないのも神様の不思議な力ということにして
利用しようという実利性がある。
キリスト様だろうがお釈迦様だろうが、不思議な力をもつものは節操無く受け入れてしまう
し、酒蔵のようにかつて説明つかなかったものでは神様を祭っている。
753名無し三等兵
2018/09/17(月) 12:40:27.98ID:dIWIx0BO >>752
自然災害に対する見方の違いもあるだろうな。
日本だと、災害は神や天狗・怨霊といった
普通の人ではどうする事のできない存在がもたらすとされ、対処法は祭祀の強化となったが、
ヨーロッパでは魔女(悪魔と契約して超自然的な力を得たが、それ以外は普通の人間と変わらない)の悪行であると見なし
対処法として、魔女の特定およびその処刑を選んだ。
自然災害に対する見方の違いもあるだろうな。
日本だと、災害は神や天狗・怨霊といった
普通の人ではどうする事のできない存在がもたらすとされ、対処法は祭祀の強化となったが、
ヨーロッパでは魔女(悪魔と契約して超自然的な力を得たが、それ以外は普通の人間と変わらない)の悪行であると見なし
対処法として、魔女の特定およびその処刑を選んだ。
754名無し三等兵
2018/09/17(月) 13:59:50.59ID:zzAgi853 >>753
ヨーロッパの自然災害って冷夏旱魃洪水くらい?
地震や火山噴火のように、神を怒らせたとは感じられなかったのでは。
それより、疫病などが深刻だったはずで、これは人から伝染するから魔女に結びつける
のも無理はない。
イタリア半島には地震や火山があるが、あそこはキリスト教化以前は火の神山の神のいる
多神教が信じられていた。
ヨーロッパの自然災害って冷夏旱魃洪水くらい?
地震や火山噴火のように、神を怒らせたとは感じられなかったのでは。
それより、疫病などが深刻だったはずで、これは人から伝染するから魔女に結びつける
のも無理はない。
イタリア半島には地震や火山があるが、あそこはキリスト教化以前は火の神山の神のいる
多神教が信じられていた。
755名無し三等兵
2018/09/17(月) 17:00:42.22ID:QWFL5inw ローマ神話ってギリシャ神話のパクリだなあw
756名無し三等兵
2018/09/17(月) 20:47:54.26ID:lFn91gry 日本にも神話が有るけど
他国と違って神話が現代に繋がって要るのが面白い
他国と違って神話が現代に繋がって要るのが面白い
757名無し三等兵
2018/09/17(月) 21:54:43.99ID:BAbdlsjN >>753
宗教と言っても人間社会に持つ役割が違ってたりするから系統付けた方が理解しやすいと思っている
ただどちらが発達しているとかどの段階だと遅れた社会制度と言う意味ではない
物事には原因結果の法則があると言うのは動物でも理解する
ただ自然を相手に生きていると思った通りになってくれない事もある
夏なのに寒くて作物が何時ものように育ってくれなかったり
急に魚が採れなくなったり
そういうのを人間以外の意志の仕業と考えるのも一種合理的考え方と言える
宗教と言っても人間社会に持つ役割が違ってたりするから系統付けた方が理解しやすいと思っている
ただどちらが発達しているとかどの段階だと遅れた社会制度と言う意味ではない
物事には原因結果の法則があると言うのは動物でも理解する
ただ自然を相手に生きていると思った通りになってくれない事もある
夏なのに寒くて作物が何時ものように育ってくれなかったり
急に魚が採れなくなったり
そういうのを人間以外の意志の仕業と考えるのも一種合理的考え方と言える
758名無し三等兵
2018/09/17(月) 22:10:47.31ID:BAbdlsjN 途中送信してしまった>>757の続き
人間同士の関係も拗れるとなかなか修復できない
何か悪いことをしてしまって怒っている神様も
暫くすれば機嫌を治して人が生きられるようにしてくれる
人の集団が自分で全部しなければいけなかった頃は全てのものが神
生きる手段が専門化してくると良くお世話になる神様ができてくる
漁業だけで暮らしが立つようになれば海の神
農業をしていれば太陽の神
そう言う得意分野のある集団が物を交換したり
外敵からお互いを守るため力を合わせるとより発展するようになる
神様は無限に居るわけではなく集団が相互いを認める関係性を象徴する
家族のようなものになってくる
そうして力を付けた集団が更に力を強くするにはどうすれば良いか
仲良く分けていた集団の成果を独り占めにすれば良い
何処から来たものでも今まで何をして生きていたものでも
極論言葉が通じなくても良い
俺の神を信じれば仲間にしてやる
それすら判らないなら除け者だ
国と言える位多くの人間の力を必要とする集団になると
最後のやり方はいろいろ便利な訳なのさ
人間同士の関係も拗れるとなかなか修復できない
何か悪いことをしてしまって怒っている神様も
暫くすれば機嫌を治して人が生きられるようにしてくれる
人の集団が自分で全部しなければいけなかった頃は全てのものが神
生きる手段が専門化してくると良くお世話になる神様ができてくる
漁業だけで暮らしが立つようになれば海の神
農業をしていれば太陽の神
そう言う得意分野のある集団が物を交換したり
外敵からお互いを守るため力を合わせるとより発展するようになる
神様は無限に居るわけではなく集団が相互いを認める関係性を象徴する
家族のようなものになってくる
そうして力を付けた集団が更に力を強くするにはどうすれば良いか
仲良く分けていた集団の成果を独り占めにすれば良い
何処から来たものでも今まで何をして生きていたものでも
極論言葉が通じなくても良い
俺の神を信じれば仲間にしてやる
それすら判らないなら除け者だ
国と言える位多くの人間の力を必要とする集団になると
最後のやり方はいろいろ便利な訳なのさ
759名無し三等兵
2018/09/17(月) 22:56:02.98ID:O8XIC4Wc >>756
はあ?まさか起源も無く自然に湧いた日本人が余所からやってきた連中に征服されたってヨタを信じてるのか
はあ?まさか起源も無く自然に湧いた日本人が余所からやってきた連中に征服されたってヨタを信じてるのか
760名無し三等兵
2018/09/17(月) 23:16:44.66ID:Hqo2+Aos お前らレーションの話だけしろよ。
ひとっつもレーション語ってねぇじゃねぇか。
ひとっつもレーション語ってねぇじゃねぇか。
761名無し三等兵
2018/09/17(月) 23:26:25.09ID:Qi9/Qm6I そういえばこないだYouTubeでトッカグンがMRE食ってたな
見てないけど
見てないけど
762名無し三等兵
2018/09/18(火) 02:28:46.10ID:vWlSKl6b ヨーロッパに紙はあるにはあったが
酸性でボロボロw
一方の和紙系統はほぼ中性に近いph
それに菜種油などからの煤と膠の墨
これも軽く数千年持つ
幕末の留学生などの鼻紙は
現地人が取り合いにw
今でもコンデンサーやトランスに活躍する和紙w
代替品が無いんだとwこんな時代なのに
楽器とかも竹以外無理な部位もw
戦争には功罪あり
日本の発展は戦争由来
負けない分野が多い日本w
価格なら廉売と低品質で乗り切れるが
高品質になるともう右に出るもの無しw
それは戦争中からかも
ただ物資不足人材不足経験不足から
それでもよく頑張りました日本
今でもなw
酸性でボロボロw
一方の和紙系統はほぼ中性に近いph
それに菜種油などからの煤と膠の墨
これも軽く数千年持つ
幕末の留学生などの鼻紙は
現地人が取り合いにw
今でもコンデンサーやトランスに活躍する和紙w
代替品が無いんだとwこんな時代なのに
楽器とかも竹以外無理な部位もw
戦争には功罪あり
日本の発展は戦争由来
負けない分野が多い日本w
価格なら廉売と低品質で乗り切れるが
高品質になるともう右に出るもの無しw
それは戦争中からかも
ただ物資不足人材不足経験不足から
それでもよく頑張りました日本
今でもなw
763名無し三等兵
2018/09/18(火) 09:30:13.13ID:YUjY+WSh >ひとっつもレーション語ってねぇじゃねぇか。
いや、この後キムンカムイとウェンカムイに繋がってジビエ料理の話になるんだよ。
>トッカグンがMRE食ってたな
美味いって言ってたな…実戦のストレスに対する気遣いの工夫がされてるとも。
メインデッシュ以外は総じて甘いって。
ショッパイの主体な戦闘糧食とは対照的な印象だとか…。
いや、この後キムンカムイとウェンカムイに繋がってジビエ料理の話になるんだよ。
>トッカグンがMRE食ってたな
美味いって言ってたな…実戦のストレスに対する気遣いの工夫がされてるとも。
メインデッシュ以外は総じて甘いって。
ショッパイの主体な戦闘糧食とは対照的な印象だとか…。
764名無し三等兵
2018/09/18(火) 11:28:54.34ID:Q5l2WdBU きっとこの後、紙鍋料理の技術を応用した
暖めることができ、しかもその場に放置しても自然に帰る
新型レーション容器の話になるんだよな。
暖めることができ、しかもその場に放置しても自然に帰る
新型レーション容器の話になるんだよな。
765名無し三等兵
2018/09/18(火) 16:15:50.35ID:F6WZXC7O767名無し三等兵
2018/09/18(火) 23:17:47.82ID:wHJTbtLX 支那から漆を安いからと買ったはいいが
数年でボロボロw
あのカラカラの大陸と
日本のジメジメとは違うw
大陸の南部でもなあw
漆器はそうジャパン 磁器はチャイナ
塗箸もすぐ駄目になる今日この頃!w
製紙で和紙も違うんだろうなあw
墨や硯とかと一緒に伝わっただろうにw
数年でボロボロw
あのカラカラの大陸と
日本のジメジメとは違うw
大陸の南部でもなあw
漆器はそうジャパン 磁器はチャイナ
塗箸もすぐ駄目になる今日この頃!w
製紙で和紙も違うんだろうなあw
墨や硯とかと一緒に伝わっただろうにw
768名無し三等兵
2018/09/18(火) 23:23:21.13ID:XfrnZBeE 太平洋諸島のタパ・クロースはイチジクの木の皮も使う、という
だがクワ科のコウゾを製紙材料に使うのは普通だが、イチジクの樹皮から
紙を作った例はあるのかどうか
そんなもの作るなら素直に実でも食っとけって事になるかw
だがイチジクの木って日本だとキボシカミキリやゴマダラカミキリに穴だらけにされて
どんどん枯れてしまう
弱った木の樹皮を利用する事は出来るか
で、ユーラシア西部だとイチジクは聖書にも出て来るわけだが、この地域でも
イチジクの樹皮から紙を作った記録なんていうのは無いなあ
だがクワ科のコウゾを製紙材料に使うのは普通だが、イチジクの樹皮から
紙を作った例はあるのかどうか
そんなもの作るなら素直に実でも食っとけって事になるかw
だがイチジクの木って日本だとキボシカミキリやゴマダラカミキリに穴だらけにされて
どんどん枯れてしまう
弱った木の樹皮を利用する事は出来るか
で、ユーラシア西部だとイチジクは聖書にも出て来るわけだが、この地域でも
イチジクの樹皮から紙を作った記録なんていうのは無いなあ
769名無し三等兵
2018/09/19(水) 00:00:48.03ID:dGP9mWC3 イチジクって日本じゃ地味だけど欧州では特別な果物として扱われてるね
映画Uボートで補給艦に新鮮なイチジクが用意されているって場面から食べるようになったけど確かに美味い
映画Uボートで補給艦に新鮮なイチジクが用意されているって場面から食べるようになったけど確かに美味い
770名無し三等兵
2018/09/19(水) 04:06:59.68ID:4KJlU68v 地味じゃねえよw
各地に産地があり出荷最盛期らしい千疋屋や高野でも高級品だ!
昔実家にも無花果の木が有り不思議な木と眺めたものだが(幹から直接実が生る)
その実はもう食べ飽きて今でも懐かしいが苦手
ジャムや天ぷらまであったようなw
通常は皮は食べずその繊維を使うのかな?
無花果紙は初めて聞いたw樹液は白く独特な香りが
先日無花果も久しぶりだったが柘榴はもっと久しぶりだった
血の味と言われるが余り関係無いらしいw
昔から竹紙もメジャー今は製法も上がり滑らかな紙が生まれる
それと木も豊富な日本は薄い経木の文化が今でもあるだろ!!
藁半紙に馬糞紙と何でも紙にした日本
合成樹脂以前被膜や硬いケースは全部紙だったw
あのケースをずっと捜している
錻とかの衣装ケースもw
各地に産地があり出荷最盛期らしい千疋屋や高野でも高級品だ!
昔実家にも無花果の木が有り不思議な木と眺めたものだが(幹から直接実が生る)
その実はもう食べ飽きて今でも懐かしいが苦手
ジャムや天ぷらまであったようなw
通常は皮は食べずその繊維を使うのかな?
無花果紙は初めて聞いたw樹液は白く独特な香りが
先日無花果も久しぶりだったが柘榴はもっと久しぶりだった
血の味と言われるが余り関係無いらしいw
昔から竹紙もメジャー今は製法も上がり滑らかな紙が生まれる
それと木も豊富な日本は薄い経木の文化が今でもあるだろ!!
藁半紙に馬糞紙と何でも紙にした日本
合成樹脂以前被膜や硬いケースは全部紙だったw
あのケースをずっと捜している
錻とかの衣装ケースもw
771名無し三等兵
2018/09/19(水) 04:18:14.64ID:D8h17pEW 模造紙ってw
日本はスイスとドイツだったか
お札が刷れる印刷機が作れる国
世界で数社 (子供の版画クラスならどの国でもw)
紙の生産も世界屈指じゃないかな日本
ただ電子化で苦境の製紙業界は
ストローで神風が吹いたw
プラスチックもきっちり回収すればいいが
紙みたいに直ぐには分解しない厄介者に
太平洋のプラゴミの3割は日本産だって!!
日本はスイスとドイツだったか
お札が刷れる印刷機が作れる国
世界で数社 (子供の版画クラスならどの国でもw)
紙の生産も世界屈指じゃないかな日本
ただ電子化で苦境の製紙業界は
ストローで神風が吹いたw
プラスチックもきっちり回収すればいいが
紙みたいに直ぐには分解しない厄介者に
太平洋のプラゴミの3割は日本産だって!!
773名無し三等兵
2018/09/19(水) 19:36:17.67ID:68wbMLtJ 英語のpaperの語源はパピルス
古代エジプトではパピルスから紙を作る技術があったけど
ローマが地元の農作物をオリーブに変えちまったりしてたから
製法が伝わらなかったようでorz
※某妖怪首おいてけの漫画で、ハンニバル将軍が
木苺(カルタゴの名産品)の存在に拘り続けていたのは歴史的に正しい。
ローマは新たに植民地を獲得後、そこの農作物を全部引っこ抜いて
代わりに主食のオリーブを植えさせてたから
木苺が無くなる事は、即ちカルタゴの滅亡を意味していた。
古代エジプトではパピルスから紙を作る技術があったけど
ローマが地元の農作物をオリーブに変えちまったりしてたから
製法が伝わらなかったようでorz
※某妖怪首おいてけの漫画で、ハンニバル将軍が
木苺(カルタゴの名産品)の存在に拘り続けていたのは歴史的に正しい。
ローマは新たに植民地を獲得後、そこの農作物を全部引っこ抜いて
代わりに主食のオリーブを植えさせてたから
木苺が無くなる事は、即ちカルタゴの滅亡を意味していた。
774名無し三等兵
2018/09/19(水) 19:44:39.60ID:yTFYBA49 MREは常食で戦闘糧食は海外で食べることを想定していない非常食ってイメージ
775名無し三等兵
2018/09/19(水) 19:45:25.87ID:vO1vG/an 奉書焼きみたいなパピルス焼きって無かったのかな
洋の東西に似たようなものがあるから発想の問題だろうけど
洋の東西に似たようなものがあるから発想の問題だろうけど
776名無し三等兵
2018/09/19(水) 20:40:14.23ID:L1qUoLtB 西欧はケダモノの革も使ってるし
アラブから来た紙を木材から創ったはいいものの
酸性で数十年で朽ち始めw(漂白からか?)
それで中和作業が保存の大事な役目に
和紙はそのへんが中性だったのねえ
保管状態が良ければ数千年は軽く持つw
特定の木の葉をお皿や便箋に使う文化もあった日本
それにしても漢字は偉大だあw
棄てなくて善かった!!
アラブから来た紙を木材から創ったはいいものの
酸性で数十年で朽ち始めw(漂白からか?)
それで中和作業が保存の大事な役目に
和紙はそのへんが中性だったのねえ
保管状態が良ければ数千年は軽く持つw
特定の木の葉をお皿や便箋に使う文化もあった日本
それにしても漢字は偉大だあw
棄てなくて善かった!!
777名無し三等兵
2018/09/19(水) 21:31:34.49ID:2C/g6BG7778名無し三等兵
2018/09/19(水) 21:34:05.30ID:p4x3ucq7 10月に出るんじゃなかったっけ?
779名無し三等兵
2018/09/19(水) 21:46:20.59ID:gpPwjCqO ttps://ja.wikipedia.org/wiki/カミガヤツリ
カヤツリグサ科のカミガヤツリ
いわゆるパピルス
カヤツリグサ科なんてイネ科に近縁で世界の草原を支配し損ねた出来損ない扱いされる分類群だがw、
カミガヤツリは葉や茎や地下茎を食べる事もできる
また富栄養化した水から窒素やリンを吸収する能力も高い
実はエジプトだと本来の生息域からは外れていて、現在のエジプトの野外では殆ど見られないのか
一方で東南アジアで帰化していたりするw
カヤツリグサ科のカミガヤツリ
いわゆるパピルス
カヤツリグサ科なんてイネ科に近縁で世界の草原を支配し損ねた出来損ない扱いされる分類群だがw、
カミガヤツリは葉や茎や地下茎を食べる事もできる
また富栄養化した水から窒素やリンを吸収する能力も高い
実はエジプトだと本来の生息域からは外れていて、現在のエジプトの野外では殆ど見られないのか
一方で東南アジアで帰化していたりするw
782名無し三等兵
2018/09/19(水) 23:49:03.01ID:Tem6PjR4784名無し三等兵
2018/09/20(木) 21:31:03.70ID:fJ8avgbR ぶっちゃけキビヤック
(アザラシの中に水鳥をぎゅうぎゅう詰めにして土の中で熟成させる発酵食品)って旨いのだろうか?
(アザラシの中に水鳥をぎゅうぎゅう詰めにして土の中で熟成させる発酵食品)って旨いのだろうか?
785名無し三等兵
2018/09/20(木) 22:25:55.48ID:RH81PZO5 体がビタミン欠乏症に陥っていれば美味しく感じるんじゃないかな?
786名無し三等兵
2018/09/21(金) 02:12:28.62ID:wOKZjDbr アザラシは何の役に立ってるんだろう
鳥の中をすするのとは別にアザラシも食べるの?
鳥の中をすするのとは別にアザラシも食べるの?
787名無し三等兵
2018/09/21(金) 02:14:27.28ID:dbpc2j9c 凍らずに発酵させる為の肉布団じゃなかったかな?
788名無し三等兵
2018/09/21(金) 02:42:22.73ID:wOKZjDbr 作り方を確認したら、アザラシは肉と内臓を全て除去したものを使うのか
丸ごと使うなら勿体ないと思ったけどそうではないんだな
丸ごと使うなら勿体ないと思ったけどそうではないんだな
789名無し三等兵
2018/09/21(金) 03:05:47.73ID:lqtb7Sxx アザラシだけ食べていいおw
生でなw
生でなw
790名無し三等兵
2018/09/21(金) 03:16:31.46ID:lqtb7Sxx そうだろうそうだろうw
それにまた難癖を付けるキ印環境団体!
しかしそれ以外食文化は無く
欧米由来の糞食料で寿命まで縮む!
それにやっと気付いた環境団体は謝罪
また元通りにw
日本の捕鯨や海豚漁などもキ印連中が太地に押し寄せ
金髪碧眼の綺麗なお姉さんにバカ シネ ケダモノなど罵声を浴びる
調査捕鯨も一時妨害が酷かったなあ
それでも綺麗なお姉さんは危険人物で入国を拒否され
もう来られない!w捕鯨妨害も裁判で負け終息にw
それにまた難癖を付けるキ印環境団体!
しかしそれ以外食文化は無く
欧米由来の糞食料で寿命まで縮む!
それにやっと気付いた環境団体は謝罪
また元通りにw
日本の捕鯨や海豚漁などもキ印連中が太地に押し寄せ
金髪碧眼の綺麗なお姉さんにバカ シネ ケダモノなど罵声を浴びる
調査捕鯨も一時妨害が酷かったなあ
それでも綺麗なお姉さんは危険人物で入国を拒否され
もう来られない!w捕鯨妨害も裁判で負け終息にw
792名無し三等兵
2018/09/21(金) 15:06:53.56ID:JZZWgqnj アニメ『もやしもん』で初めて知ったな<キビヤック
シュールストレミングはバラエティとかではよく紹介されてたけど。
キビヤックは絵的にアウトなんだろうけど…w
シュールストレミングはバラエティとかではよく紹介されてたけど。
キビヤックは絵的にアウトなんだろうけど…w
794名無し三等兵
2018/09/21(金) 18:58:57.59ID:JFc7Qtth795名無し三等兵
2018/09/21(金) 19:18:44.59ID:xTJmn4kb いなごの佃煮じゃなくてから揚げってどこの県の郷土料理なん?
796名無し三等兵
2018/09/21(金) 20:36:59.93ID:g2E8+9t6 油で揚げるなんて調理法が田舎でも可能になったのは近代になってからだし
唐揚げも天ぷらも刺身と並ぶここ一番の贅沢料理だったから郷土料理になってるとこあるかな
唐揚げも天ぷらも刺身と並ぶここ一番の贅沢料理だったから郷土料理になってるとこあるかな
797名無し三等兵
2018/09/21(金) 23:45:48.32ID:6YMs/oDa まあ韓国木浦の頴娃の漬け物も食べてくれw
(アンモニア臭は近寄るだけで嘔吐だが
慣れると絶品らしい!w)
序に東南アジアのドリアンもな
もう羊肉に慣れれば何処ででも生きて行けるw
(アンモニア臭は近寄るだけで嘔吐だが
慣れると絶品らしい!w)
序に東南アジアのドリアンもな
もう羊肉に慣れれば何処ででも生きて行けるw
798名無し三等兵
2018/09/22(土) 01:45:22.60ID:9vIllxi8799名無し三等兵
2018/09/22(土) 05:53:18.96ID:hDxW/DXZ おーおおお♪
800名無し三等兵
2018/09/22(土) 06:17:02.48ID:aTvxZdm0 キビヤックはなぁ、アザラシの中で発酵させた海鳥の腹の中でさらに発酵させた魚を啜って食べるというのが
なんともビミョー。
なんともビミョー。
801名無し三等兵
2018/09/22(土) 09:19:16.69ID:qkWqWGsX 従軍時、空腹の余り口の中に蟻を含んで吐き出した経験のある杉本…。
生き延びる為なら人肉も辞さないと豪語した、食に関しても物怖じしない胆力の持ち主…の筈。
http://livedoor.blogimg.jp/suko_ch-chansoku/imgs/6/f/6f8c7b78.png
「杉本、キビヤック啜っていぞ。味噌の味がして美味いんだ」
「えッ?アパリアさん、アザラシの腹の中で発酵させた鳥の肛門から啜って食べるの?!」
「なんだ?私たちの食べ方に文句でもあるのか??」
(そういやエスキモーヒロインって思いつかないな…)
背乗りニダリパさん「オソマで付けたホンタクも喰っていいニダ」
生き延びる為なら人肉も辞さないと豪語した、食に関しても物怖じしない胆力の持ち主…の筈。
http://livedoor.blogimg.jp/suko_ch-chansoku/imgs/6/f/6f8c7b78.png
「杉本、キビヤック啜っていぞ。味噌の味がして美味いんだ」
「えッ?アパリアさん、アザラシの腹の中で発酵させた鳥の肛門から啜って食べるの?!」
「なんだ?私たちの食べ方に文句でもあるのか??」
(そういやエスキモーヒロインって思いつかないな…)
背乗りニダリパさん「オソマで付けたホンタクも喰っていいニダ」
802名無し三等兵
2018/09/22(土) 16:27:52.27ID:FkHP4wgt 人の皿見て笑うなだか
隣の皿見て笑うなだか忘れたけど
国や人が変われば食い物の食いかたは変わると謂うことなんだろう
キビヤックもなかなか凄いがバロットも負けていないと思う
戦時中にフィリピンに出征した人も食ったことが有るのだろうか?
隣の皿見て笑うなだか忘れたけど
国や人が変われば食い物の食いかたは変わると謂うことなんだろう
キビヤックもなかなか凄いがバロットも負けていないと思う
戦時中にフィリピンに出征した人も食ったことが有るのだろうか?
803名無し三等兵
2018/09/22(土) 16:54:42.62ID:0aSFhBWR 蟻毒いうてなw
805名無し三等兵
2018/09/22(土) 20:47:53.02ID:ZK/uslTG 仮にヒヨドリなんか捕えたとしても羽毛を抜いて下ごしらえどころか
普通の人は暴れる鳥の首をポキッとやるところができないだろうけど
そうやって食卓に並んだ焼き鳥には自然と手を合わせてしまうね
食育に良いので小学校でやるべき
普通の人は暴れる鳥の首をポキッとやるところができないだろうけど
そうやって食卓に並んだ焼き鳥には自然と手を合わせてしまうね
食育に良いので小学校でやるべき
806名無し三等兵
2018/09/22(土) 21:27:28.95ID:FkHP4wgt 親父の田舎のじい様が実に手際よく鶏を捌いていた
昼間に子供と遊んでいた鶏が
その日の夕食の膳を賑わしていた
昼間に子供と遊んでいた鶏が
その日の夕食の膳を賑わしていた
807名無し三等兵
2018/09/23(日) 00:06:24.99ID:TFg960b7 都市でも鶏は飼った
808名無し三等兵
2018/09/23(日) 05:49:00.13ID:c/fd/KuY 戦後間もなくはそうかもね…
子供の頃、田舎で鯉の粗汁を作るとかで、出刃包丁で鯉を絞める際にドバっと赤い血が出て鯉がビクビク痙攣するのを目の当たりにして…当然食えなかったわw
子供の頃、田舎で鯉の粗汁を作るとかで、出刃包丁で鯉を絞める際にドバっと赤い血が出て鯉がビクビク痙攣するのを目の当たりにして…当然食えなかったわw
809名無し三等兵
2018/09/23(日) 06:03:39.20ID:KqSDEQGO 近所に食肉加工センター、ひらたくいえば屠殺場があるんだが、敷地に鳥獣慰霊碑が
ある。いつも花があげてある。
イスラム教もアラーの名を唱えながら羊を屠るそうだが、やっぱ気持ちのいいもんじゃ
ないんだろうな。
キリスト教はそういのあるんだっけ?奴ら牛豚は神様が人間に食べ物として与えたの
だから鯨とは違うなんて主張するし、一方ベジタリアンも多いし、よくわからん。
ある。いつも花があげてある。
イスラム教もアラーの名を唱えながら羊を屠るそうだが、やっぱ気持ちのいいもんじゃ
ないんだろうな。
キリスト教はそういのあるんだっけ?奴ら牛豚は神様が人間に食べ物として与えたの
だから鯨とは違うなんて主張するし、一方ベジタリアンも多いし、よくわからん。
810名無し三等兵
2018/09/23(日) 10:10:40.95ID:Zg7pCs2b 告解がそれに当たるんじゃないだろうか
細かい教義の事は判らないけど
生きていくためするけどなんだかスッキリしない事を相談して
良いことなのかどうすれば許してもらえるのかはっきりさせる機能
細かい教義の事は判らないけど
生きていくためするけどなんだかスッキリしない事を相談して
良いことなのかどうすれば許してもらえるのかはっきりさせる機能
811名無し三等兵
2018/09/23(日) 12:56:33.27ID:aIvlY1yL プロテスタントはどうすんだよ。それも含めて自分で向き合えってことなのかな。
812名無し三等兵
2018/09/23(日) 15:36:25.13ID:c/fd/KuY 今、動物を屠殺する必要がない人工培養肉のコストダウンを研究中なんだろ?
昔、24時間TVの手塚アニメで人口肉のステーキを悪徳為政者のオヤジが食ってるの観たわ。
昭和の頃の未来像の食糧事情が実現する日も近いのかもナw
昔、24時間TVの手塚アニメで人口肉のステーキを悪徳為政者のオヤジが食ってるの観たわ。
昭和の頃の未来像の食糧事情が実現する日も近いのかもナw
813名無し三等兵
2018/09/23(日) 16:19:00.97ID:5gcZEmN+ エネルギーや空間の利用効率は低いけど最小の手間の放牧で育てられる牛肉より
化学プラント同様の大規模施設で培養する人造肉が安くなるなんて事があるのかという感じだけどね
でも手に負えない口蹄疫とか狂牛病みたいな病気が蔓延したらあるいは…
化学プラント同様の大規模施設で培養する人造肉が安くなるなんて事があるのかという感じだけどね
でも手に負えない口蹄疫とか狂牛病みたいな病気が蔓延したらあるいは…
814名無し三等兵
2018/09/23(日) 17:08:19.30ID:xHenBwNW 豚はまだしも、「セルロースの資源化」という人間にはできないことを実現する牛と羊は、そう簡単には捨てられないな。
815名無し三等兵
2018/09/23(日) 18:01:50.97ID:H/+zXqGu 猿などの鳥獣被害が多い地域の耕作放棄地に牛を放牧すると
猿が民家近くに寄って来なくなるとテレビで言っていた
猿が自分の身を隠すのに適した耕作放棄地を
牛が草を食うことに因って見晴らしが良くなると同時に
大型の動物を警戒するかららしい
猿が民家近くに寄って来なくなるとテレビで言っていた
猿が自分の身を隠すのに適した耕作放棄地を
牛が草を食うことに因って見晴らしが良くなると同時に
大型の動物を警戒するかららしい
816名無し三等兵
2018/09/23(日) 18:07:03.81ID:5gcZEmN+ 猿はより大型の猿を最も恐れるって以前TVでやってたね
ゴリラを放すのが最も効果的だねえ〜
ゴリラを放すのが最も効果的だねえ〜
817名無し三等兵
2018/09/23(日) 18:24:01.05ID:KqSDEQGO >動物を屠殺する必要がない人工培養肉
そのほうが背徳の匂いがするんですが
>猿はより大型の猿を最も恐れる
人間は「大型の猿」には含まれないのか。なめられてるなあ
そのほうが背徳の匂いがするんですが
>猿はより大型の猿を最も恐れる
人間は「大型の猿」には含まれないのか。なめられてるなあ
818名無し三等兵
2018/09/23(日) 20:52:27.26ID:LCiJ/ddv819名無し三等兵
2018/09/23(日) 20:56:45.61ID:hO0DMDMh821名無し三等兵
2018/09/23(日) 23:49:52.50ID:v9pPtYuw コイが外来なのは東北以北だろ?
822名無し三等兵
2018/09/23(日) 23:54:31.72ID:wolLRjzM 外来関係なく放流禁止じゃなかったっけ?
無限の食欲と暴食悪食でありとあらゆる種の脅威とかなんとか
無限の食欲と暴食悪食でありとあらゆる種の脅威とかなんとか
823名無し三等兵
2018/09/24(月) 00:01:35.79ID:cW+FVk8C 在来も居るってw鯉
てか在来でも捕獲地域以外での
放出は原則禁止な
カブトムシやホタルも
なんか豪く揉めてたなあw
面倒なんで野菜だけでもういいおw
てか在来でも捕獲地域以外での
放出は原則禁止な
カブトムシやホタルも
なんか豪く揉めてたなあw
面倒なんで野菜だけでもういいおw
824名無し三等兵
2018/09/24(月) 00:16:14.74ID:I1ct8a2E クジラやイルカの捕獲にもの申されると物凄く抵抗するくせに
放生会否定されても平気ですかそうなんですか
放生会否定されても平気ですかそうなんですか
826名無し三等兵
2018/09/24(月) 00:30:48.75ID:ceedJiqa あれも八幡宮かw
漁の前の鰻や鮎の放流は風物詩に
それと南限の鮭とかも
そういう屠殺系の業種には
鎮魂碑や供養塔が有るね
鶏豚鯨牛や馬は余り見ないが
馬頭観音や天神様の牛信仰も!
秩父とか大神(狼)信仰があるね
アイヌは鮭や熊を信仰
印度の牛(街中の野良牛wは驚くw)も夜は家に帰る
牛乳を出す母なる動物は敬われ!
豚を嫌うイスラーム 朝鮮では侮蔑で日本人を豚と罵るw
蹄が2本に割れ日本の草履や下駄を連想で
世界にも有るけどねあの方式w
漁の前の鰻や鮎の放流は風物詩に
それと南限の鮭とかも
そういう屠殺系の業種には
鎮魂碑や供養塔が有るね
鶏豚鯨牛や馬は余り見ないが
馬頭観音や天神様の牛信仰も!
秩父とか大神(狼)信仰があるね
アイヌは鮭や熊を信仰
印度の牛(街中の野良牛wは驚くw)も夜は家に帰る
牛乳を出す母なる動物は敬われ!
豚を嫌うイスラーム 朝鮮では侮蔑で日本人を豚と罵るw
蹄が2本に割れ日本の草履や下駄を連想で
世界にも有るけどねあの方式w
828名無し三等兵
2018/09/24(月) 12:32:36.27ID:I1ct8a2E >>784
生きてる環境が特殊だから発酵熱のおかげで
カチンコチンに凍りついていない
と言うだけでとても食べやすいのかも知れないし
それくらい寒いとからだが発酵した鳥の内臓特有の栄養を求めて上手く感じるのかもしれない
伝統的なイグルーの中では生野菜なんて有っても凍りついて食べられないと言うし同じ環境にいないで美味いの美味くないのって言っても仕方ないと思う
生きてる環境が特殊だから発酵熱のおかげで
カチンコチンに凍りついていない
と言うだけでとても食べやすいのかも知れないし
それくらい寒いとからだが発酵した鳥の内臓特有の栄養を求めて上手く感じるのかもしれない
伝統的なイグルーの中では生野菜なんて有っても凍りついて食べられないと言うし同じ環境にいないで美味いの美味くないのって言っても仕方ないと思う
829名無し三等兵
2018/09/24(月) 13:19:28.24ID:+zIRov5j ヒージャー汁に慣れたら キビヤック シュームストレミング ホンオフェ 臭豆腐 も大丈夫なの?
(…クサヤはそれほどでもないと思う)
(…クサヤはそれほどでもないと思う)
830名無し三等兵
2018/09/24(月) 13:38:03.65ID:8XSZYCWp831名無し三等兵
2018/09/24(月) 20:57:09.74ID:DFPU8uxZ832名無し三等兵
2018/09/24(月) 21:21:13.71ID:EYF5Cmc/ 燻製が一番危ないというか通報されやすいね材木が燃える臭いそのまんまだし
コーヒー豆を器具で炒っていたら異臭がすると近所の人からTELが来たことがあった
郊外に引っ越したいけど通勤時間が伸びるのはなあ…
コーヒー豆を器具で炒っていたら異臭がすると近所の人からTELが来たことがあった
郊外に引っ越したいけど通勤時間が伸びるのはなあ…
833名無し三等兵
2018/09/25(火) 01:35:46.15ID:xX6snBKo >>828
なるほど、アザラシの毛皮が防寒の発酵室(ムロ)として機能するのか。
シュールストレミングも輸入されているのに、こればっかりは現地でしか食べられない
とは残念。どー考えても製造工程に衛生上の問題があるし。
なるほど、アザラシの毛皮が防寒の発酵室(ムロ)として機能するのか。
シュールストレミングも輸入されているのに、こればっかりは現地でしか食べられない
とは残念。どー考えても製造工程に衛生上の問題があるし。
834名無し三等兵
2018/09/25(火) 07:00:23.35ID:41+9en/C http://www.ntv.co.jp/gyoten/backnumber/article/20150916_06.html
てっきり従業員はガスマスクして作業してるのかと思った…
>作業終わりに外へ出るとニオイのついた作業着にはハエがたかっていた。
>工場にはシャワー室が完備され、着ている服はその日に捨てる人がほとんどだという
でもやっぱアカンなw
一度腐らせてから缶に詰めて熟成させるんだね…なんか酵母菌とか納豆菌的なものを利用してる訳ではないのかな?
強いて言えば雑菌??
ホンオフェやトンスルですらオソマのアンモニアという指定媒体を使用しているというのに…
てっきり従業員はガスマスクして作業してるのかと思った…
>作業終わりに外へ出るとニオイのついた作業着にはハエがたかっていた。
>工場にはシャワー室が完備され、着ている服はその日に捨てる人がほとんどだという
でもやっぱアカンなw
一度腐らせてから缶に詰めて熟成させるんだね…なんか酵母菌とか納豆菌的なものを利用してる訳ではないのかな?
強いて言えば雑菌??
ホンオフェやトンスルですらオソマのアンモニアという指定媒体を使用しているというのに…
835名無し三等兵
2018/09/25(火) 18:17:55.68ID:zM/sdHQD836名無し三等兵
2018/09/25(火) 18:46:06.49ID:d1MDTX8X キビヤックを食す動画(一応閲覧注意)
https://youtu.be/wAi5_y4OsoA
https://youtu.be/wAi5_y4OsoA
837名無し三等兵
2018/09/25(火) 20:19:49.52ID:JoqCEe0d 最近は世間の風当たりきついしその煽りで本数減らしてるけど
今タバコ吸ったら強烈な立ちくらみがしてる
今タバコ吸ったら強烈な立ちくらみがしてる
838名無し三等兵
2018/09/26(水) 13:21:30.96ID:E1NQMGiH タバコ吸って良い事なんか何もないからね
電子タバコを吸うようになると普通のタバコの煙がすごくウザったくなるらしいけど周囲から見れば同類
戦場ではタバコの火を狙って狙撃されたり臭いで位置がばれたりで喫煙者は疫病神
電子タバコを吸うようになると普通のタバコの煙がすごくウザったくなるらしいけど周囲から見れば同類
戦場ではタバコの火を狙って狙撃されたり臭いで位置がばれたりで喫煙者は疫病神
839名無し三等兵
2018/09/26(水) 17:27:45.80ID:2EyzpT5m 雪の進軍の歌詞に
周りは敵だらけで残りの煙草が三本だとが有ったけど
敵陣の中で気を休ませられるのが煙草くらいだったんだろうな
だけど煙草の臭いや煙で存在が敵に分かって総攻撃されたらたまらないけどね(m´・ω・`)m
周りは敵だらけで残りの煙草が三本だとが有ったけど
敵陣の中で気を休ませられるのが煙草くらいだったんだろうな
だけど煙草の臭いや煙で存在が敵に分かって総攻撃されたらたまらないけどね(m´・ω・`)m
840名無し三等兵
2018/09/26(水) 18:11:02.32ID:cJ3A1PfN そんなランボーみたいな嗅覚の猛者が相手じゃ煙草吸おうが吸うまいが、瞬殺されちゃうから同じ事。
煙草吸う習慣無かったアパムが戦場で吸うと「こんなに旨く感じるなんて…」って言ってた様に、
ニコチンは人間がホッとする際に出る脳内物質に近いものなので、擬似的にホッとしたと錯覚するんだな。
煙草吸う習慣無かったアパムが戦場で吸うと「こんなに旨く感じるなんて…」って言ってた様に、
ニコチンは人間がホッとする際に出る脳内物質に近いものなので、擬似的にホッとしたと錯覚するんだな。
841名無し三等兵
2018/09/26(水) 18:41:08.00ID:kyOlO1Yx 二本じゃなかったっけ?
843名無し三等兵
2018/09/26(水) 19:46:11.78ID:kAFiVp2/ >>839
その辺のさじ加減は難しい
タバコが十分に支給されている→そもそも敵が吸うタバコの匂いに気付かない
あまりタバコが支給されない→敵の方からタバコの匂いがする→コノヤロー奪い取ってやる
食べ物でも似た現象が起こるけどその場合支給されなすぎると戦力減る
その辺のさじ加減は難しい
タバコが十分に支給されている→そもそも敵が吸うタバコの匂いに気付かない
あまりタバコが支給されない→敵の方からタバコの匂いがする→コノヤロー奪い取ってやる
食べ物でも似た現象が起こるけどその場合支給されなすぎると戦力減る
844名無し三等兵
2018/09/26(水) 22:48:32.47ID:kRQ0mwVy 海軍さんはいいよなあ、匂いを気にせずカレーを食えて
845名無し三等兵
2018/09/26(水) 23:12:44.40ID:uld3nN85 「海鷲の焼き鳥製造機」なんて美味しそうな異名を持った空母があったねえ
カレーなんかなんでもない感じ
カレーなんかなんでもない感じ
846名無し三等兵
2018/09/27(木) 00:24:47.83ID:kFSiMB8A マリアナのしちめんty…
うっなんでもない…
うっなんでもない…
847名無し三等兵
2018/10/08(月) 06:36:43.09ID:RfCvUNfM ファーブルがカミキリの幼虫か何か食べて薬臭くて美味くないと言ってたのは
貧乏な家庭の子供とかおやつがわりにしてたんじゃないかとふと思った
何かの画像でイモムシ型のリコリスを見た気がして
あの独特な味はもう虫は食わなくなってもノスタルジーを喚起するんじゃないかと暴走して仮説まで立てた
連休利用して見つけたのがこれ
ttps://media.candystore.com/catalog/product/cache/1/image/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/b/l/black-forest-gummy-worms-12ct.gif
完全にただの駄菓子です
駄菓子は駄菓子でもこっちの方がまずいんじゃないかと言うのが出てきたり
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/511O52YfJKL._SY450_.jpg
貧乏な家庭の子供とかおやつがわりにしてたんじゃないかとふと思った
何かの画像でイモムシ型のリコリスを見た気がして
あの独特な味はもう虫は食わなくなってもノスタルジーを喚起するんじゃないかと暴走して仮説まで立てた
連休利用して見つけたのがこれ
ttps://media.candystore.com/catalog/product/cache/1/image/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/b/l/black-forest-gummy-worms-12ct.gif
完全にただの駄菓子です
駄菓子は駄菓子でもこっちの方がまずいんじゃないかと言うのが出てきたり
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/511O52YfJKL._SY450_.jpg
848名無し三等兵
2018/10/08(月) 10:05:52.67ID:ffwmtYdM ファーブルはカミキリ幼虫は旨いと書いている
まずいのはボクトウガ幼虫だったかな
まずいのはボクトウガ幼虫だったかな
849名無し三等兵
2018/10/08(月) 15:32:56.06ID:vr1UXY1J 昨日はまたあの人の虫愛の番組やってたなw
850名無し三等兵
2018/10/08(月) 17:55:52.96ID:RfCvUNfM ファーブルはまたギリシャの哲学者アリストテレスが
セミの幼虫は美味い
と言う意味の事を書き残してるのに興味をもって食べてみたらしい
ボクトウガについてもメキシコでグサーノ呼ばれ食べられていると知って
近くの似た種類の虫はどんな味なのか話の種に食べてみたと思われる
随分年を取るまで評価されなかったと言うが
現代に生きていたらyoutuberとして注目されていたかもしれない
セミの幼虫は美味い
と言う意味の事を書き残してるのに興味をもって食べてみたらしい
ボクトウガについてもメキシコでグサーノ呼ばれ食べられていると知って
近くの似た種類の虫はどんな味なのか話の種に食べてみたと思われる
随分年を取るまで評価されなかったと言うが
現代に生きていたらyoutuberとして注目されていたかもしれない
851名無し三等兵
2018/10/08(月) 18:37:13.44ID:ffwmtYdM 完全に木材だけを食べているコウモリガの幼虫は美味しいが、
ボクトウガは木材だけではなく、師管辺りを齧って樹液を出してそれを飲み
更にそれが樹皮に開けた穴から流れ出るようにして虫を集める
カミキリムシ幼虫が作る穴よりもボクトウガ幼虫が作る穴の方が、樹液が良く出て虫も良く集まる
そしてボクトウガ幼虫が捕まえることのできるサイズの虫が来ると、それを食ってしまう
鱗翅目の幼虫の殆どは植物の葉を食べ、木材を食べるのすら珍しいとされるが
肉食となると、アブラムシを食べるゴイシシジミ、アリの幼虫を食べるゴマシジミやアリノスシジミ、
ハワイにいるシャクトリムシの1種などごく限られている
とはいっても、チョウの幼虫などは飼育密度が高いと共食いしてしまうものも多いのだがw
ボクトウガは木材だけではなく、師管辺りを齧って樹液を出してそれを飲み
更にそれが樹皮に開けた穴から流れ出るようにして虫を集める
カミキリムシ幼虫が作る穴よりもボクトウガ幼虫が作る穴の方が、樹液が良く出て虫も良く集まる
そしてボクトウガ幼虫が捕まえることのできるサイズの虫が来ると、それを食ってしまう
鱗翅目の幼虫の殆どは植物の葉を食べ、木材を食べるのすら珍しいとされるが
肉食となると、アブラムシを食べるゴイシシジミ、アリの幼虫を食べるゴマシジミやアリノスシジミ、
ハワイにいるシャクトリムシの1種などごく限られている
とはいっても、チョウの幼虫などは飼育密度が高いと共食いしてしまうものも多いのだがw
852名無し三等兵
2018/10/08(月) 18:51:45.17ID:ffwmtYdM ボクトウガの幼虫は他の小さなガやハエの仲間などを捕まえて食べる事が多く
体に大量にヤギの脂のような臭いの脂を含み不味いというが
ヤギ肉を食い慣れていたローマ人はそれを珍味だと言って食したとされる
ファーブルは「松の木のボクトウガっていうけど、ボクトウガは臭いからしてイヤだし、ヨーロッパミヤマカミキリ(最大5pで日本の
ミヤマカミキリに近い大きさ)はヨーロッパナラにしかいないよなあ」といって朽ちたマツの切り株を探してヒロムネウスバカミキリ
の幼虫を見つけ、それを食べて旨いと言って食った
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/18/Longhorn_beetle%2C_France.JPG/640px-Longhorn_beetle%2C_France.JPG
Aegosoma scabricorne
体に大量にヤギの脂のような臭いの脂を含み不味いというが
ヤギ肉を食い慣れていたローマ人はそれを珍味だと言って食したとされる
ファーブルは「松の木のボクトウガっていうけど、ボクトウガは臭いからしてイヤだし、ヨーロッパミヤマカミキリ(最大5pで日本の
ミヤマカミキリに近い大きさ)はヨーロッパナラにしかいないよなあ」といって朽ちたマツの切り株を探してヒロムネウスバカミキリ
の幼虫を見つけ、それを食べて旨いと言って食った
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/18/Longhorn_beetle%2C_France.JPG/640px-Longhorn_beetle%2C_France.JPG
Aegosoma scabricorne
853名無し三等兵
2018/10/08(月) 19:05:48.25ID:ffwmtYdM って知ったかした後で、しまった!
ttps://fr.wikipedia.org/wiki/Ergates_faber
こっちがヒロムネウスバカミキリだった
ttps://www.biolib.cz/IMG/GAL/221132.jpg
胸部の幅が広い
ttps://fr.wikipedia.org/wiki/Ergates_faber
こっちがヒロムネウスバカミキリだった
ttps://www.biolib.cz/IMG/GAL/221132.jpg
胸部の幅が広い
854名無し三等兵
2018/10/08(月) 19:14:47.62ID:Qnw1W0Op 「クモはチョコレートの味」にブチ切れた食虫家(食通?)もいたなあ
どう受け止めて解釈してもそんな味はしないとか
どう受け止めて解釈してもそんな味はしないとか
856名無し三等兵
2018/10/09(火) 09:06:28.55ID:HZLMZwJt 砂糖入れてない苦いビターチョコならわりと虫っぽい味な気もしないではない。
857名無し三等兵
2018/10/09(火) 12:30:30.13ID:jBA+856l へー、タランチュラはチョコなんだーと軽率にググったらタランチュラの缶詰か出て来てしまった…
そんなにポピュラーな食材だったのか…
そんなにポピュラーな食材だったのか…
858名無し三等兵
2018/10/09(火) 18:48:26.50ID:tivJNfBf >>857
時期的に持ち上げると中からガサゴソ音がする
トリックオアトリート的な物であって欲しかったが
ttp://thingsyouneverknewyouneeded.com/edible-dehydrated-zebra-tarantula/
がちだった
時期的に持ち上げると中からガサゴソ音がする
トリックオアトリート的な物であって欲しかったが
ttp://thingsyouneverknewyouneeded.com/edible-dehydrated-zebra-tarantula/
がちだった
859名無し三等兵
2018/10/10(水) 00:31:16.78ID:xGo1ijEW そういうのは漢方薬板wに逝けw
860名無し三等兵
2018/10/10(水) 09:54:31.52ID:g7GbBLel 薬膳カレーと称して虫やら葉っぱやらトッピングしたのがあったなあ
タランチュラだってカレーに添えれば…
タランチュラだってカレーに添えれば…
861名無し三等兵
2018/10/10(水) 10:20:09.05ID:LqgToNC2 カレー粉かければなんでも食えると、なんかのサバイバルの本で読んだ。
863名無し三等兵
2018/10/10(水) 15:07:06.72ID:fmz/6ysq 大友克洋の『気分はもう戦争』で中国を横断中、イスラマバードあたりで、
劇中、ボウイ(M60GPMGの白人大男)が「どうせカレーの味しかしないんだろう?」
とか言うセリフを思い起こされるなぁ…
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f8/cdb8990a9922fc83f250cfc17aed4ce8.jpg
なんか白人のアジア圏に対する偏見かなと思ってたけど、そうでもなかったんだねw
劇中、ボウイ(M60GPMGの白人大男)が「どうせカレーの味しかしないんだろう?」
とか言うセリフを思い起こされるなぁ…
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f8/cdb8990a9922fc83f250cfc17aed4ce8.jpg
なんか白人のアジア圏に対する偏見かなと思ってたけど、そうでもなかったんだねw
865名無し三等兵
2018/10/11(木) 11:41:00.09ID:rptt1bDT タランチュラ…
866名無し三等兵
2018/10/11(木) 13:20:53.11ID:w7aI8DXq867名無し三等兵
2018/10/11(木) 15:52:11.85ID:H/ZYjgQU 日本のカレーをインドに逆輸出なんて記事があったね
日本にもスパイスの魔術師なんて人が何人かいるからそこそこ勝負できるかな
インドじゃ裏路地の薄汚い店でも美味なカレーを作るとなればマハラジャがお忍びで食べにくるというし
富裕層は意外と美味に飢えているらしい
日本にもスパイスの魔術師なんて人が何人かいるからそこそこ勝負できるかな
インドじゃ裏路地の薄汚い店でも美味なカレーを作るとなればマハラジャがお忍びで食べにくるというし
富裕層は意外と美味に飢えているらしい
869名無し三等兵
2018/10/11(木) 22:44:22.56ID:NNPKAuYX 結局テロリストの目的は何だっんだろう?
872名無し三等兵
2018/10/12(金) 01:58:50.65ID:Fwx30CEH >>867
同僚に身長190cm越えのインド人がいる。
週に一度、いっしょにCoCo壱で昼飯するたびに、10辛行けぇ言い続けてるけど「そんなに辛いのはだめだよ、ムリだよ、だいいち辛すぎ
たらおいしくないよ」って返される。
同僚に身長190cm越えのインド人がいる。
週に一度、いっしょにCoCo壱で昼飯するたびに、10辛行けぇ言い続けてるけど「そんなに辛いのはだめだよ、ムリだよ、だいいち辛すぎ
たらおいしくないよ」って返される。
875名無し三等兵
2018/10/12(金) 08:57:30.51ID:Kseokg+R >>873
本当にやる時は化学汚染されてない事を確認してゴミやカスを除去してから最後にイソジンなんだよな
ちなみに国が教えてるイソジンのお水消毒は基本的に水道水を使うことを前提にしてる。海外の水道水が不安な時に使うそうな
本当にやる時は化学汚染されてない事を確認してゴミやカスを除去してから最後にイソジンなんだよな
ちなみに国が教えてるイソジンのお水消毒は基本的に水道水を使うことを前提にしてる。海外の水道水が不安な時に使うそうな
876名無し三等兵
2018/10/12(金) 14:59:33.75ID:+oSh2386 正直ほんとにヤベー水は、煮沸じゃなくて蒸留してほしいぐらいのところ
浄水剤も複数投入後に
でもガンジスの水は、たとえ死骸や糞便たっぷり流れていても、現地民は生活用水に使ってるんじゃなかったっけ?
浄水剤も複数投入後に
でもガンジスの水は、たとえ死骸や糞便たっぷり流れていても、現地民は生活用水に使ってるんじゃなかったっけ?
877名無し三等兵
2018/10/12(金) 15:06:07.85ID:RJzqNtct 洗濯や水浴びはするけど、飲みはしないんじゃなかったかな?
878名無し三等兵
2018/10/12(金) 16:18:17.18ID:sBkkP6U2 口束欠はしているみたいw
879名無し三等兵
2018/10/12(金) 17:12:10.34ID:+oSh2386 あんなキタねー水でうがいとかねーわw
なんかうがいしたあとの方が口の中の雑菌増えてそうw
なんかうがいしたあとの方が口の中の雑菌増えてそうw
880名無し三等兵
2018/10/12(金) 19:44:23.42ID:fesD/m5S 他人事みたいに言ってるが東京湾で海水浴してた頃もそこまで衛生的ではなかったと思う
881名無し三等兵
2018/10/12(金) 19:45:17.47ID:g97a2fVA インドネシアじゃ小川の上にトイレを作っていてその下流で洗いものしたり子供が遊んでいたりする
ホテルで歯を磨いて水道の水で口をすすいだだけでお腹下すくらいでミネラルウォーター必須
道端でピンクや水色に塗られた子供用の棺桶がズラッと並んで売っていたけど無理もない…
ホテルで歯を磨いて水道の水で口をすすいだだけでお腹下すくらいでミネラルウォーター必須
道端でピンクや水色に塗られた子供用の棺桶がズラッと並んで売っていたけど無理もない…
882名無し三等兵
2018/10/12(金) 21:11:46.11ID:6Zz6wbVB883名無し三等兵
2018/10/13(土) 01:27:15.48ID:R1Dew9hd 地下水は殆ど汚染されてるよ
農薬と化学肥料でな
インドだったかコカ・コーラも汚染されていた
汚染と共に砂漠化と大洪水が続くw
で日本の商機は多いw
東京湾は泳げるし
台場や船橋でもなw
農薬と化学肥料でな
インドだったかコカ・コーラも汚染されていた
汚染と共に砂漠化と大洪水が続くw
で日本の商機は多いw
東京湾は泳げるし
台場や船橋でもなw
884名無し三等兵
2018/10/13(土) 05:14:42.42ID:rYn1QaQF >東京湾で海水浴してた頃もそこまで衛生的ではなかった…
お塩で消毒されてるから大丈夫にょ
お塩で消毒されてるから大丈夫にょ
885名無し三等兵
2018/10/13(土) 07:29:40.40ID:Ux8rcvLA オリンピックでその言い訳が通じると良いな
886名無し三等兵
2018/10/13(土) 17:43:36.79ID:/5/gjHx1 消毒なんてしない
毎年保健所が水質を調べ
可否を決める
毎年河川とかは大和川と綾瀬川の
汚染のトップ争い?w
毎年保健所が水質を調べ
可否を決める
毎年河川とかは大和川と綾瀬川の
汚染のトップ争い?w
887名無し三等兵
2018/10/13(土) 18:48:25.58ID:6wlNaLRG888名無し三等兵
2018/10/13(土) 18:50:48.00ID:RGX2FF3k 河川の汚染度なら「七色川」と呼ばれた大牟田川にまかせろ。
川のくせに火事になったことがあるレベル。
まぁ、今では普通に魚が泳いでるけど。
この川の河口では「有明海苔」を養殖しとるんだが、昔は汚染とかされてたんだろうなぁ。
川のくせに火事になったことがあるレベル。
まぁ、今では普通に魚が泳いでるけど。
この川の河口では「有明海苔」を養殖しとるんだが、昔は汚染とかされてたんだろうなぁ。
889名無し三等兵
2018/10/13(土) 19:00:44.94ID:q/iRT+aS 昭和40年代の隅田川も相当臭かった
東武浅草線が隅田川に近づくとドブ臭い匂いが車内に充満した
それと隅田川を航行している船の航跡が黒に近い茶色だった
東武浅草線が隅田川に近づくとドブ臭い匂いが車内に充満した
それと隅田川を航行している船の航跡が黒に近い茶色だった
890名無し三等兵
2018/10/13(土) 19:27:38.36ID:PxWN5BWs 首都高速が通る以前の隅田川は堤防も低くて入江がいくつもあってなかなか良い風情だったんだよね
早慶のどっちだったかボート部の艇庫があったり花見の季節には屋形船が浮かんでいた
それが高度成長で巨大なドブ川と化し再び水辺の風情を楽しめるようになるまで半世紀かかった…
早慶のどっちだったかボート部の艇庫があったり花見の季節には屋形船が浮かんでいた
それが高度成長で巨大なドブ川と化し再び水辺の風情を楽しめるようになるまで半世紀かかった…
891名無し三等兵
2018/10/13(土) 19:42:47.12ID:07y4QGgg 大阪は今でも異臭の都やw
運河や掘割だらけでw
運河や掘割だらけでw
892名無し三等兵
2018/10/14(日) 00:46:30.10ID:776sx7Uj > 昭和40年代の隅田川も相当臭かった
子供過ぎて覚えてないなぁ…
つーか、危ないから近付いちゃダメ、とか、関東大震災の頃の骨がゴロゴロ川底に沈んでいるとか、脅されたものだ。
子供過ぎて覚えてないなぁ…
つーか、危ないから近付いちゃダメ、とか、関東大震災の頃の骨がゴロゴロ川底に沈んでいるとか、脅されたものだ。
893名無し三等兵
2018/10/14(日) 14:01:00.41ID:+DcI50q1 桜を食害するモンクロシャチホコの幼虫が旨いらしい
桜餅の香りと風味がするとか
ttp://zazamushi.net/monkurosyachihoko/
いざとなったら非常食として選択しても良いかも
桜餅の香りと風味がするとか
ttp://zazamushi.net/monkurosyachihoko/
いざとなったら非常食として選択しても良いかも
894名無し三等兵
2018/10/14(日) 14:53:53.24ID:KKjMRFvj 道頓堀だと思ったが
お堀の水の浄化の為に沼貝を放流したら
地域に住む宿無し族の皆様方に美味しく頂かれたそうだ
お堀の水の浄化の為に沼貝を放流したら
地域に住む宿無し族の皆様方に美味しく頂かれたそうだ
895名無し三等兵
2018/10/14(日) 16:17:20.67ID:72qkcZgM 隅田川は現在の堤防工事が行われる以前はたくさんの卒塔婆が立てられた浅瀬がいくつかあった
関東大震災や東京大空襲の際に大量の遺体が流れ着いた場所で
現在でも浚渫をやると人骨らしきものが出てくる事があるもののいちいち警察に届けないとか…
関東大震災や東京大空襲の際に大量の遺体が流れ着いた場所で
現在でも浚渫をやると人骨らしきものが出てくる事があるもののいちいち警察に届けないとか…
897名無し三等兵
2018/10/14(日) 16:34:02.85ID:Gyqxx7q4 昔はあれが荒川だった
で今の荒川を赤羽あたりから分離させた
首都高7号線まで海でもっと北も海だった
で今の荒川を赤羽あたりから分離させた
首都高7号線まで海でもっと北も海だった
898名無し三等兵
2018/10/14(日) 16:36:06.53ID:Gyqxx7q4 蜆の大きいのが淀川に居るね
20-30cmのw
20-30cmのw
899名無し三等兵
2018/10/14(日) 16:39:22.53ID:/83k5foV それもうシジミじゃないなんか別の種やろw
900名無し三等兵
2018/10/14(日) 16:42:49.59ID:J5Lurrid カラスガイだな。
901名無し三等兵
2018/10/14(日) 17:02:32.56ID:SNhorsuT あの番組でそれを食べる企画は
ドブ臭くて無理だったw
まあ貝には浄化機能があるらしい
時間何リットルだったかな
もう下水道が整備され合併浄化槽に補助金も
佐賀だったかなあ
下水処理場で綺麗にし過ぎた水を放流し過ぎて
魚や海苔に影響で少し汚れを残し(中水程度)
放流ですって
おまけ
下水処理場の汚泥は汚染物質も有るが
金など貴金属などの都市鉱山の側面も
汚泥は肥料にもだったかな
あそれとゴミ焼却場も表裏一体!w
ドブ臭くて無理だったw
まあ貝には浄化機能があるらしい
時間何リットルだったかな
もう下水道が整備され合併浄化槽に補助金も
佐賀だったかなあ
下水処理場で綺麗にし過ぎた水を放流し過ぎて
魚や海苔に影響で少し汚れを残し(中水程度)
放流ですって
おまけ
下水処理場の汚泥は汚染物質も有るが
金など貴金属などの都市鉱山の側面も
汚泥は肥料にもだったかな
あそれとゴミ焼却場も表裏一体!w
903名無し三等兵
2018/10/15(月) 16:55:11.12ID:yGcXJKlT 絵としてのイメージが湧かなかったが、こういう事ね
https://pds.exblog.jp/pds/1/201111/30/06/d0144806_827345.jpg
確かに宿無し族の皆様方でなくても、これは食いでがありそうだ。
https://pds.exblog.jp/pds/1/201111/30/06/d0144806_827345.jpg
確かに宿無し族の皆様方でなくても、これは食いでがありそうだ。
904名無し三等兵
2018/10/15(月) 17:02:31.91ID:8SDKD2eU こんな焼き網とセットで放置されていたらそりゃ盗み食いされるよね…
905名無し三等兵
2018/10/15(月) 21:18:13.41ID:/dcR8sdy シーバス釣りが趣味の元上司がリリースしても食われちゃうってぼやいてた
でももっと覚悟が要るのはたまに人のような形の物体が浮いてる事だって
でももっと覚悟が要るのはたまに人のような形の物体が浮いてる事だって
907名無し三等兵
2018/10/15(月) 23:31:54.45ID:yGcXJKlT 池蝶貝の浄化作用や淡水真珠については奨励されてるが、食用としては言及されてないのが気になる。
https://youtu.be/EH-gdU3FwbQ?t=313
やっぱドブ臭くて不味いって事なのかな…
https://youtu.be/EH-gdU3FwbQ?t=313
やっぱドブ臭くて不味いって事なのかな…
908名無し三等兵
2018/10/16(火) 02:16:40.00ID:uCVDs1nM いや汚れを溜めても汚染は変わらないしw
逆に大阪とかのは濃縮されてて怖いw
(それと東京湾もな フクシマ由来で河川から流入
汚染が蓄積される測ってるとは思うけどw)
逆に大阪とかのは濃縮されてて怖いw
(それと東京湾もな フクシマ由来で河川から流入
汚染が蓄積される測ってるとは思うけどw)
909名無し三等兵
2018/10/16(火) 06:57:18.84ID:9MZpvMDi 牡蛎なんかも沖のきれいな水より生活汚染された河口の水の方が育ちは良いっていう
あんまりプランクトンの栄養が行き届きすぎてるとあたるらしいけど
あんまりプランクトンの栄養が行き届きすぎてるとあたるらしいけど
910名無し三等兵
2018/10/16(火) 07:07:07.89ID:cXYQGs/s 白河の 清きに魚も 住みかねて もとの濁りの 田沼恋しき、ってか?
屋久島行ったとき、川がすごく澄んできれいだったが、魚は一匹もいなかった・・・
屋久島行ったとき、川がすごく澄んできれいだったが、魚は一匹もいなかった・・・
911名無し三等兵
2018/10/16(火) 08:19:19.07ID:17B6zZAy 湧水なんかは地下水脈が濾過装置の働きをして澄んでいるが
たまに火山や鉱脈から成分が溶け出して毒化して澄んでる場合もあるから要注意なんだっけ
たまに火山や鉱脈から成分が溶け出して毒化して澄んでる場合もあるから要注意なんだっけ
912名無し三等兵
2018/10/16(火) 09:36:39.15ID:rbbI8SaO913名無し三等兵
2018/10/16(火) 13:26:18.72ID:3ue8sKK6 >>912
重金属や有機化合物 乙 (^ρ^)ジュルル(^q^)w
それに最近問題になってるマイクロプラスチクーwも
ずっと残るよw
調べると人工芝の破片や農薬?化学肥料?の添加物?が殆どだった!
プラスチクー大国!日本!!
重金属や有機化合物 乙 (^ρ^)ジュルル(^q^)w
それに最近問題になってるマイクロプラスチクーwも
ずっと残るよw
調べると人工芝の破片や農薬?化学肥料?の添加物?が殆どだった!
プラスチクー大国!日本!!
914名無し三等兵
2018/10/16(火) 16:46:17.27ID:51CImmjL 大きな睡蓮鉢に金魚二匹と水質浄化を期待して
本蜆を十匹?十個?程入れてあるのだが
直ぐに砂の中に潜ってしまって見えなくなちゃう(m´・ω・`)m
本蜆を十匹?十個?程入れてあるのだが
直ぐに砂の中に潜ってしまって見えなくなちゃう(m´・ω・`)m
915名無し三等兵
2018/10/16(火) 16:56:35.02ID:P+zC+Zyf グリーンウオーターの改善には効果あるよな>アクアテラに二枚貝。
916名無し三等兵
2018/10/16(火) 17:04:09.77ID:3iQB+BR0 昨日の逃亡者でアイリッシュ?の祭りで
川が緑色だったな棒
水草や葦あし葦よしで十分だったw
浄化といいつつ外来種wが大繁殖wして大騒ぎにw
川が緑色だったな棒
水草や葦あし葦よしで十分だったw
浄化といいつつ外来種wが大繁殖wして大騒ぎにw
917名無し三等兵
2018/10/16(火) 21:42:32.12ID:hWgCOclF918名無し三等兵
2018/10/17(水) 10:11:53.11ID:87e6Vh6Y 騎馬も沢山居たパレードだったが
糞拾いの人もパレードに居た
シカゴは寒そうだった
糞拾いの人もパレードに居た
シカゴは寒そうだった
919名無し三等兵
2018/10/17(水) 19:13:11.71ID:wgCSpmr8 オエー鳥はまだか?
【衝撃】韓国で「一度客に出した料理の再利用」が合法に / キムチやライスなど次の客に食わせることが可能「残飯の再利用か」 2018/10/16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1539770899/
【衝撃】韓国で「一度客に出した料理の再利用」が合法に / キムチやライスなど次の客に食わせることが可能「残飯の再利用か」 2018/10/16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1539770899/
920名無し三等兵
2018/10/17(水) 23:42:37.21ID:fKiQEVx7 ,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| オエーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
U
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| オエーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
U
921名無し三等兵
2018/10/17(水) 23:43:37.77ID:fKiQEVx7 ,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| オエーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
U
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| オエーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
U
923名無し三等兵
2018/10/18(木) 07:10:29.34ID:IDl0nTle 二枚貝を飼育する難しさは餌の確保にあるらしい
微生物の観察目的で瓶にいろいろ涌かせる時は
米の磨ぎ汁なんかを養分にするけど
酵母由来の整腸剤使うのも似た効果があるのか
マーマイトとかどうなのか誰か試してくれんか
微生物の観察目的で瓶にいろいろ涌かせる時は
米の磨ぎ汁なんかを養分にするけど
酵母由来の整腸剤使うのも似た効果があるのか
マーマイトとかどうなのか誰か試してくれんか
924名無し三等兵
2018/10/18(木) 11:24:09.98ID:TUAXfr8d タナゴ繁殖用に二枚貝飼ってるけど、エサは豆乳をやっている。
925名無し三等兵
2018/10/18(木) 15:52:45.58ID:+mJtx7CU 穴子しか思い付かないw
最近ご当地サーモンが流行りで
それも内陸w
311の影響で全国に派生特に裏日本側で盛ん
自分は苦手やあ><;サーモンw
最近ご当地サーモンが流行りで
それも内陸w
311の影響で全国に派生特に裏日本側で盛ん
自分は苦手やあ><;サーモンw
926名無し三等兵
2018/10/18(木) 18:13:55.68ID:gAkG6FSm 家のシジミは二匹の金魚のウンコだけで彼此一年以上生きている
927名無し三等兵
2018/10/19(金) 17:00:11.51ID:XIAHpoK/ あれ?
ここはアクア板でしたっけ?
ここはアクア板でしたっけ?
928名無し三等兵
2018/10/22(月) 21:29:48.98ID:fyyGzTts いくら食糧難でも、これに手をつけたらおしまいだと思う
( ; ゜Д゜)
ウイグル人「中国甘粛省で、生きたまま脳ミソが取られた大量の人間の頭蓋骨を発見
…顔の彫り深い特徴からウイグル人の可能性あり…」
http://seikeidouga.blog.jp/archives/1072678663.html
( ; ゜Д゜)
ウイグル人「中国甘粛省で、生きたまま脳ミソが取られた大量の人間の頭蓋骨を発見
…顔の彫り深い特徴からウイグル人の可能性あり…」
http://seikeidouga.blog.jp/archives/1072678663.html
929名無し三等兵
2018/10/22(月) 21:47:37.45ID:evAvCX+Q 世界残酷物語って映画で生きた猿の脳を食べる場面があるね
脳を食べれば神の知恵を授かるとかいう妙な宗教感に基づく料理…と言っても良いものか
それを人間でやるとはさすが中国人だし知恵を授かった様子が無いのも中国人らしい
脳を食べれば神の知恵を授かるとかいう妙な宗教感に基づく料理…と言っても良いものか
それを人間でやるとはさすが中国人だし知恵を授かった様子が無いのも中国人らしい
930名無し三等兵
2018/10/22(月) 21:51:40.40ID:ERhqQqPT 北京原人だったかの骨を調べてみると、普通に脳みそを食べたであろう
痕跡が見られる、とか聞いた事がある。
痕跡が見られる、とか聞いた事がある。
931名無し三等兵
2018/10/23(火) 00:18:13.47ID:1YlaBZXi 中国ではサルの脳味噌は珍味なんだっけ?
確かニューギニアにも人間の脳味噌食べる部族がいたけど、なんか病気の原因になるんじゃなかったっけ?
確かニューギニアにも人間の脳味噌食べる部族がいたけど、なんか病気の原因になるんじゃなかったっけ?
932名無し三等兵
2018/10/23(火) 00:38:14.84ID:VC7SBjpX933名無し三等兵
2018/10/23(火) 00:43:59.00ID:8GcJakDJ まあ肉骨粉案件みたく
生態系(草食動物に動物の骨などの粉末とか言語道断!!)の復讐にw
奇病の感染源は永久凍土から目覚めた未知の病原体やウイルスが
鳥の感染して世界中に飛来して媒介するw
生態系(草食動物に動物の骨などの粉末とか言語道断!!)の復讐にw
奇病の感染源は永久凍土から目覚めた未知の病原体やウイルスが
鳥の感染して世界中に飛来して媒介するw
934名無し三等兵
2018/10/23(火) 15:19:28.53ID:dz4hHeIa >サルの脳味噌
インディジョーンズの2作目、『魔宮の伝説』で出てきた様な…ヒロインが卒倒するシーン。
でも美味しんぼでもフグの白子の代用になったり、ヒンナなのかも知れないな…
>生きたまま脳ミソが取られた大量の人間の頭蓋骨
なにそのハンニバル…ガクブル((;゚Д゚)); ガクブル<流石カニバリズムの国)
( `ハ´)<脳みそには痛覚がないから兵器アルよ)
インディジョーンズの2作目、『魔宮の伝説』で出てきた様な…ヒロインが卒倒するシーン。
でも美味しんぼでもフグの白子の代用になったり、ヒンナなのかも知れないな…
>生きたまま脳ミソが取られた大量の人間の頭蓋骨
なにそのハンニバル…ガクブル((;゚Д゚)); ガクブル<流石カニバリズムの国)
( `ハ´)<脳みそには痛覚がないから兵器アルよ)
935名無し三等兵
2018/10/23(火) 19:08:40.34ID:GUuzcEY/ 中国人は四足は机以外は食うと謂われているから
人間を食った事も有るだろうが
21世紀になっても食っているとしたら怖いな
人間を食った事も有るだろうが
21世紀になっても食っているとしたら怖いな
936名無し三等兵
2018/10/23(火) 19:13:44.90ID:QtGvEy1q 羊の脳みそとか普通に食う地域がありますからね、猿や人の脳みそ食うのに
ハードルが低くなってるんだと思う。
ハードルが低くなってるんだと思う。
937名無し三等兵
2018/10/23(火) 19:18:39.76ID:9HwMlQ1O 人肉カプセルが摘発されたの21世紀になってからじゃなかったっけ?
938名無し三等兵
2018/10/23(火) 20:20:34.12ID:Np7cmd8F 日本も人の肝臓など食して(製薬)いた時代が
明治に入っても続いたのだが
人体の不思議展 ですw
明治に入っても続いたのだが
人体の不思議展 ですw
939名無し三等兵
2018/10/23(火) 20:45:07.48ID:godfpS4+ 首切り役人の山田朝右衛門が人肝を薬として売っていたのは記録に残ってるね
愛知県の某寺じゃ昭和になっても遺体の脳を取り出して薬として売って摘発されてる
肝も脳も当時死の病だった結核に効く高貴薬と信じられていたからすごい金になった
愛知県の某寺じゃ昭和になっても遺体の脳を取り出して薬として売って摘発されてる
肝も脳も当時死の病だった結核に効く高貴薬と信じられていたからすごい金になった
940名無し三等兵
2018/10/24(水) 04:35:35.31ID:rT3ITUM6 結核だったか癩病だったか
子供の臀部の肉で治ると迷信を信じ
白蓮だったか?食べた人が居たな
子供の臀部の肉で治ると迷信を信じ
白蓮だったか?食べた人が居たな
941名無し三等兵
2018/10/24(水) 04:36:55.10ID:4DFa3xBq うむ カンニバルも奥が深い
942名無し三等兵
2018/10/24(水) 15:53:49.03ID:ODk9JK4D 結核の特効薬が無かった昔、滋養のためにタンパク質を大量に摂取するのは、あながち間違ってはいないけどね。
現代でも肺疾患に罹患する原因は、カロリーベースでは問題なくても、タンパク質不足の栄養失調ってのもあるからね。
現代でも肺疾患に罹患する原因は、カロリーベースでは問題なくても、タンパク質不足の栄養失調ってのもあるからね。
943名無し三等兵
2018/10/24(水) 17:56:51.05ID:321SdTV6 素直に卵でも食っとれと
944名無し三等兵
2018/10/24(水) 17:58:21.13ID:MLDyWsIr 昔は玉子高級品やったんやで。
945名無し三等兵
2018/10/24(水) 18:12:18.13ID:0fl2Y7or ああ野麦峠で結核の悲惨さが描かれているけど明治時代は玉子一個一銭でだいたい100円ほど
でも小作農家は食べるのに困らなくても現金収入は限られたから感覚的にはその数倍という感じだね
一家で石油を飲んだけどダメだったとか青カエルを飲むと良いというので仲間に獲ってきてもらったとかいう話が出てくる
でも小作農家は食べるのに困らなくても現金収入は限られたから感覚的にはその数倍という感じだね
一家で石油を飲んだけどダメだったとか青カエルを飲むと良いというので仲間に獲ってきてもらったとかいう話が出てくる
946名無し三等兵
2018/10/24(水) 21:30:26.05ID:Uuds+qHj いくら当時の玉子が高かったからと言っても
人肉を手に入れるよりはハードルが低かったんじゃなかろうか?
人肉を手に入れるよりはハードルが低かったんじゃなかろうか?
947名無し三等兵
2018/10/24(水) 21:33:54.74ID:MLDyWsIr その辺は知識の有無だわな。
たんぱく質ならなんでも同じと知らないと、人肉のほうがなんか薬効ありそうな気がしても不思議じゃない。
たんぱく質ならなんでも同じと知らないと、人肉のほうがなんか薬効ありそうな気がしても不思議じゃない。
948名無し三等兵
2018/10/24(水) 21:43:07.99ID:0fl2Y7or 糸引き工女の中には年に100円稼ぐほどの女性もいたけど結核で亡くなったりしてるんだよね
当時それだけあったら東京の病院に入院させ長期療養だってできただろうに無知と貧困のさせる技
みんな親が借金返済やら田畑買ったりして使っちゃってさらに稼げって無理させて気の毒な事に…
当時それだけあったら東京の病院に入院させ長期療養だってできただろうに無知と貧困のさせる技
みんな親が借金返済やら田畑買ったりして使っちゃってさらに稼げって無理させて気の毒な事に…
949名無し三等兵
2018/10/24(水) 21:50:52.80ID:+M8m7Z7U 女子の仕事って戦後も殆ど無かったのよ
今もそうだがw
待機児童問題をクリアすれば
GDPが跳ね上がるんだと!
今もそうだがw
待機児童問題をクリアすれば
GDPが跳ね上がるんだと!
950名無し三等兵
2018/10/24(水) 22:05:55.21ID:MLDyWsIr >>949
それは一部間違いの入った見方で、明治時代以降、従業員五人以上の企業の従業員は
ずっと女の方が多かった。
男の方が多くなるのは昭和7年から。
紡績業が産業の中心だったからだけど、職種は少なくても、数で見れば女の方が仕事が多かったのが
戦前日本。
それは一部間違いの入った見方で、明治時代以降、従業員五人以上の企業の従業員は
ずっと女の方が多かった。
男の方が多くなるのは昭和7年から。
紡績業が産業の中心だったからだけど、職種は少なくても、数で見れば女の方が仕事が多かったのが
戦前日本。
951名無し三等兵
2018/10/24(水) 22:17:53.63ID:oPC/JXO9 それ戦中の話だろw馬鹿かw
昔女子の給料聞いてびっくりした事が
あの衝撃は今でも忘れず!!
昔女子の給料聞いてびっくりした事が
あの衝撃は今でも忘れず!!
952名無し三等兵
2018/10/24(水) 22:21:25.90ID:MLDyWsIr 明治から昭和6年が戦中なのか?
953名無し三等兵
2018/10/24(水) 22:29:33.96ID:X4CH77PM 昭和6年なら満州事変は起こってるな
まあ石原莞爾の火遊びで、戦争ですらないが
まあ石原莞爾の火遊びで、戦争ですらないが
954名無し三等兵
2018/10/24(水) 22:42:17.33ID:pnNDIaNh 内職wという名の従業員か?w
955名無し三等兵
2018/10/24(水) 22:43:43.50ID:MLDyWsIr 従業員五人以上の内職なんてあるかよw
956名無し三等兵
2018/10/24(水) 23:18:07.86ID:1AtBkYPA 髪結 産婆 看護婦 教員 女工 店員
まああとは身売りなど
家内工業もまだまだだったw
嫁に行き子を産み育てるのが役目
お針子も多かった
まああとは身売りなど
家内工業もまだまだだったw
嫁に行き子を産み育てるのが役目
お針子も多かった
957名無し三等兵
2018/10/24(水) 23:20:10.79ID:OljBWgi/ 樋口一葉 でも読んでみw
平塚らいてう でも(・∀・)イイ!!
平塚らいてう でも(・∀・)イイ!!
958名無し三等兵
2018/10/25(木) 17:51:26.40ID:6f0uAcgC >待機児童問題をクリアすればGDPが跳ね上がるんだと!
70年代の男女雇用均等法などのウーマンリブの風潮で雇用のパイを男から奪ったから、今現在共働きが当たり前になってしまったのだが…
専業主婦をしたい女性も多かろうに…今は夫婦で共働きしなければ生活が成り立たない。
貧困などは兎も角、昔は夫の稼ぎだけで暮らしは賄えていける社会構造の前提だったのに。
フェミニズムは社会主義の言い換えだからな…専業主婦してたら待機児童問題なんてそもそも起こらない。
70年代の男女雇用均等法などのウーマンリブの風潮で雇用のパイを男から奪ったから、今現在共働きが当たり前になってしまったのだが…
専業主婦をしたい女性も多かろうに…今は夫婦で共働きしなければ生活が成り立たない。
貧困などは兎も角、昔は夫の稼ぎだけで暮らしは賄えていける社会構造の前提だったのに。
フェミニズムは社会主義の言い換えだからな…専業主婦してたら待機児童問題なんてそもそも起こらない。
959名無し三等兵
2018/10/25(木) 19:34:34.79ID:HmOFdiB5 欧米の女性は男性と同等に働いても女ってだけで賃金を抑えられていたから反発した
でも日本じゃレディファーストとか調子の良いところだけ切り張りしたウーマンリブをやってしまった
おかげで欧米の活動家から幼稚だと批判を受けるわ女の最大の敵は意識の低い女だって批判されたり
今は人権云々って便利な言い回しができたけどやってる事は昔と同じ
でも日本じゃレディファーストとか調子の良いところだけ切り張りしたウーマンリブをやってしまった
おかげで欧米の活動家から幼稚だと批判を受けるわ女の最大の敵は意識の低い女だって批判されたり
今は人権云々って便利な言い回しができたけどやってる事は昔と同じ
960名無し三等兵
2018/10/25(木) 20:18:27.81ID:SNpFr0Gx 19世紀のイギリスとか見ると、普通に女の人が炭鉱で働いてるもんなぁ。
狭い坑道で石炭積んだトロッコ引くのは女か子供が便利とか、素敵な世界。
狭い坑道で石炭積んだトロッコ引くのは女か子供が便利とか、素敵な世界。
961名無し三等兵
2018/10/25(木) 21:41:15.36ID:HmOFdiB5 煙突掃除の子供ってマスクも無く煙突に入って全身を使って煤落としするので大人になる前にみんな死んじゃうという
戦中のアメリカでもマスク無しで砲弾を削る仕事をしていた女性が緑色のゲロを吐いて死んだとかマスクって大事だね
戦中のアメリカでもマスク無しで砲弾を削る仕事をしていた女性が緑色のゲロを吐いて死んだとかマスクって大事だね
962名無し三等兵
2018/10/25(木) 22:07:04.97ID:gOt/Ke0F 時計に夜光塗料を塗る女工さんが、若くして癌になって死ぬ例が多かった
なんて話を聞いた事がある。
この”夜光塗料”ってのが放射性なラジウムが入ってる代物で、筆先を
尖らせる為に女工さんは、その夜光塗料がついた筆先を舐めていたんだというから
恐ろしい・・・
なんて話を聞いた事がある。
この”夜光塗料”ってのが放射性なラジウムが入ってる代物で、筆先を
尖らせる為に女工さんは、その夜光塗料がついた筆先を舐めていたんだというから
恐ろしい・・・
965名無し三等兵
2018/10/25(木) 23:51:47.77ID:SNpFr0Gx 昔は放射線は体にいいと思われていて、ラジウム入りのラジウムパンとか売ってたからな。
966名無し三等兵
2018/10/25(木) 23:58:15.80ID:sS00/Wzo 在郷軍人病何かと思ったら、レジオネラ菌感染症と劣化ウラン弾の健康被害を混同してるのか。
コロコロらしい壮大な勘違いだな。
コロコロらしい壮大な勘違いだな。
967名無し三等兵
2018/10/26(金) 00:15:24.65ID:0p9SRRKU ラドン温泉 w
968名無し三等兵
2018/10/26(金) 00:19:26.32ID:20K0vCA5 一々調べんなよw
(・∀・)カエル!!のぺぺwよw
(・∀・)カエル!!のぺぺwよw
969名無し三等兵
2018/10/26(金) 00:26:11.39ID:Jzm3CEX8970名無し三等兵
2018/10/26(金) 01:00:51.50ID:flCG4D4K >煙突掃除の子供ってマスクも無く煙突に入って
世界名作劇場のロミオの青い空ではマスクしてたで…
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/534200/medium.gif
世界名作劇場のロミオの青い空ではマスクしてたで…
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/534200/medium.gif
971名無し三等兵
2018/10/26(金) 14:12:01.00ID:KVFM14F8 煙突掃除もマイスター制度なのでw
素人や子供は無理w
素人や子供は無理w
972名無し三等兵
2018/10/26(金) 17:00:07.70ID:gSNXnwg6 ペルシャ絨毯なんかほんの十数年前まで口減らしの子供を集めて織らせていたからね
インタビューで子供は器用だし叩けば叩くほどよく働くなんて工房主の爺が得意げに答えていた
大人一人分のスペースに小さな子供なら二、三人並んで編み込み作業ができるんだから確かに能率はいいけど
インタビューで子供は器用だし叩けば叩くほどよく働くなんて工房主の爺が得意げに答えていた
大人一人分のスペースに小さな子供なら二、三人並んで編み込み作業ができるんだから確かに能率はいいけど
973名無し三等兵
2018/10/26(金) 17:15:48.52ID:EgUjZ1Pc それいうたら
ナイキやアディダスのさかーボールは
パキスタンやバングラデシュなどの子供の手縫いやあw
ミカサやモルテン(共にゴム産業がつおい広島)を買おうねw
ファストファッションとか搾取の権化wだろw
イラン人のサヘルも義理の母と絨毯を織って
日本で自活出来た!
ナイキやアディダスのさかーボールは
パキスタンやバングラデシュなどの子供の手縫いやあw
ミカサやモルテン(共にゴム産業がつおい広島)を買おうねw
ファストファッションとか搾取の権化wだろw
イラン人のサヘルも義理の母と絨毯を織って
日本で自活出来た!
974名無し三等兵
2018/10/26(金) 18:32:53.44ID:q/5JGgkv 雷電も台湾人の少年が中学校に通いながら作っていた
狭い戦闘機の中のリベットを打つには小柄な少年が必要だったと
三島由紀夫だかが何かの本に書いて有ったような気がする(うろ覚え)
狭い戦闘機の中のリベットを打つには小柄な少年が必要だったと
三島由紀夫だかが何かの本に書いて有ったような気がする(うろ覚え)
975名無し三等兵
2018/10/26(金) 18:57:12.12ID:6XVVaQgR >>971
確か英国での話だったと記憶してるんだが、
子供は体が小さいから煙突の細かい所まで掃除できる、と言う事で
煙突掃除に子供が主に使われてたと聞いたんだ。
ついでに言うなら、煙突掃除人のがん発症率が非常に高かったんで、
「それなら、煙突の煤に含まれてる物で通常癌が見つからない場所に
癌を作ったら、それって面白くね?」
と、タールをウサギの耳に塗り続けた人が居ましてね・・・
確か英国での話だったと記憶してるんだが、
子供は体が小さいから煙突の細かい所まで掃除できる、と言う事で
煙突掃除に子供が主に使われてたと聞いたんだ。
ついでに言うなら、煙突掃除人のがん発症率が非常に高かったんで、
「それなら、煙突の煤に含まれてる物で通常癌が見つからない場所に
癌を作ったら、それって面白くね?」
と、タールをウサギの耳に塗り続けた人が居ましてね・・・
977名無し三等兵
2018/10/27(土) 01:08:01.33ID:N6xmSN5g 丁稚や子守りは何歳からだろう
職人に弟子入りも多かった
職人に弟子入りも多かった
978名無し三等兵
2018/10/27(土) 08:53:01.26ID:GPRfOmch 昔は尋常小学校卒業して10歳から労働者としてスタート
進学率が低かったために、ほとんどの子は高等小学校卒業するまでに家業を手伝うなり小僧さんになるなりした
女の子だと15歳で結婚できるから花嫁修業を始める子も居るし売られて遊郭にいく子もいる
進学率が低かったために、ほとんどの子は高等小学校卒業するまでに家業を手伝うなり小僧さんになるなりした
女の子だと15歳で結婚できるから花嫁修業を始める子も居るし売られて遊郭にいく子もいる
979名無し三等兵
2018/10/27(土) 11:37:38.67ID:DUBrc2wJ 尋常小学校(制度?)って小4くらいで卒業するのか…高等小学校が戦後の小学校高学年から中学生までってシステム?
980名無し三等兵
2018/10/27(土) 16:11:02.31ID:hkbjJZ5a 薮入り以外休み無し
食事は日に2回
お手当なんて概念も無いよw
ただ日の出日の入りが労働時間の基本!
食事は日に2回
お手当なんて概念も無いよw
ただ日の出日の入りが労働時間の基本!
981名無し三等兵
2018/10/27(土) 16:16:40.37ID:F/nXUuhI それが終わると新制高校や旧制中学に
女学校へ!
戦前は女学校に行く人も多しだが
戦後は中卒が増え高度経済成長前後まで
高校進学は少なかった
女学校へ!
戦前は女学校に行く人も多しだが
戦後は中卒が増え高度経済成長前後まで
高校進学は少なかった
982名無し三等兵
2018/10/27(土) 17:54:01.18ID:fmnzb7M0 金の卵と呼ばれた団塊の世代がみんな高校へ進学しようとしても学校が足りなかったからね
町工場の中卒の職人が高等数学を駆使して独自のレンズ設計をやったり特殊歯車で特許を取ったりしていて
日本の町工場がやたら高水準で高度成長を支えたのも優秀な人材に恵まれたからだろうねえ
町工場の中卒の職人が高等数学を駆使して独自のレンズ設計をやったり特殊歯車で特許を取ったりしていて
日本の町工場がやたら高水準で高度成長を支えたのも優秀な人材に恵まれたからだろうねえ
983名無し三等兵
2018/10/27(土) 21:25:05.54ID:DUBrc2wJ 金の卵…それが今では…
戦後の復興期を支えたのは復員した戦中派の優秀な人材や猛烈社員の世代であって、
団塊世代はその尻馬に乗って高度経済成長期の恩恵を享受して何も成し遂げてきてなく、
安保闘争とか学生運動とか碌な事して来なかったっつー見解も…
戦後の復興期を支えたのは復員した戦中派の優秀な人材や猛烈社員の世代であって、
団塊世代はその尻馬に乗って高度経済成長期の恩恵を享受して何も成し遂げてきてなく、
安保闘争とか学生運動とか碌な事して来なかったっつー見解も…
984名無し三等兵
2018/10/27(土) 21:46:17.01ID:OXGicxv3 運転中に道譲ってあげたりした時に、会釈してくれるのはだいたい60歳くらいまで。
それ以上の世代はだいたいガン無視で通り過ぎる人が多いね。
完全に俺の主観だけど。
それ以上の世代はだいたいガン無視で通り過ぎる人が多いね。
完全に俺の主観だけど。
985名無し三等兵
2018/10/27(土) 22:25:42.97ID:+y/jAUDD 夜学に通った人も多かった
986名無し三等兵
2018/10/27(土) 22:27:38.03ID:NY2qmy4+ マンガ雑誌や、肉体を求めることを重視した恋愛関係のドラマをメインで見て育った世代以降の人達は
まあ礼儀知らずにはなるだろうなあ
アメリカでヘイズコードが廃止された頃に20歳だった連中って考えればいい
まあ礼儀知らずにはなるだろうなあ
アメリカでヘイズコードが廃止された頃に20歳だった連中って考えればいい
987名無し三等兵
2018/10/27(土) 22:56:59.92ID:pCEeMZtY >>984
目なんて見なくていいし
こっちだけやってればいいw
あっちの態度は関係ないともう達観wしたw
横柄や横着な奴だけは懲らしめようw
煽り運転の末木刀?まで持ち出した奴は捕まったがw
馬鹿かw
銀行の駐車場がコインパーキング化され
使い方で困っていた老婦人が聞いて来られたんで
手取り足取り教えたら非常に喜ばれ
糞w丁寧に挨拶されこっちまで恐縮した
都銀で品のいいお金持ちそうな
何か現役の有資格者って感じだった
人助けはあっちも感謝されるしこっちも気分が
(・∀・)イイ!!w
育ち次第よw年齢は関係ないと思うのw
目なんて見なくていいし
こっちだけやってればいいw
あっちの態度は関係ないともう達観wしたw
横柄や横着な奴だけは懲らしめようw
煽り運転の末木刀?まで持ち出した奴は捕まったがw
馬鹿かw
銀行の駐車場がコインパーキング化され
使い方で困っていた老婦人が聞いて来られたんで
手取り足取り教えたら非常に喜ばれ
糞w丁寧に挨拶されこっちまで恐縮した
都銀で品のいいお金持ちそうな
何か現役の有資格者って感じだった
人助けはあっちも感謝されるしこっちも気分が
(・∀・)イイ!!w
育ち次第よw年齢は関係ないと思うのw
988名無し三等兵
2018/10/28(日) 05:27:03.80ID:3pwVxB+0 >恋愛関係のドラマをメインで見て育った世代以降
日本社会への個人主義の浸透な…相性のいい相手との見合いでなく、恋愛で結婚しようと言う風潮。
その恋愛結婚と個人主義とウーマンリブの併せ技で「仕事も恋も頑張る!」みたいなスローガンの基、
バブル期以降、晩婚化やバツイチ、バツニが普通の社会になった。
まだ90年代初頭までは今期がクリスマスケーキに例えられても通じる世の中だった。
バブル期に成人した新人類世代以降には結婚しない層が増えていった…個人主義的観点から家族はコスパが悪いと。
でも3.11東日本大震災以降は海外での日本人の民度の高さが讃えられ、ネット時代の若い世代は礼儀正しく振舞う事を美徳としてバブル的個人主義も薄れて来た様にも思うが…。
まあ、反日勢力や外国勢力の大衆操作に惑わされ踊らされ無くなって来たって事だと思うけど。
日本社会への個人主義の浸透な…相性のいい相手との見合いでなく、恋愛で結婚しようと言う風潮。
その恋愛結婚と個人主義とウーマンリブの併せ技で「仕事も恋も頑張る!」みたいなスローガンの基、
バブル期以降、晩婚化やバツイチ、バツニが普通の社会になった。
まだ90年代初頭までは今期がクリスマスケーキに例えられても通じる世の中だった。
バブル期に成人した新人類世代以降には結婚しない層が増えていった…個人主義的観点から家族はコスパが悪いと。
でも3.11東日本大震災以降は海外での日本人の民度の高さが讃えられ、ネット時代の若い世代は礼儀正しく振舞う事を美徳としてバブル的個人主義も薄れて来た様にも思うが…。
まあ、反日勢力や外国勢力の大衆操作に惑わされ踊らされ無くなって来たって事だと思うけど。
989名無し三等兵
2018/10/28(日) 05:44:08.31ID:3pwVxB+0 話が変わるが、学生時代、友人に
「カスタードクリームと生クリームはどっちが上か?」と問われ、
その質問者は「卵と白身なら卵の方が旨いからカスタードの方が上だ」と主張した。
俺は「生クリームの方が舌触りが滑らかだし、賞味期限が短いのだから生が上」と答えた。
で、「エビ天とエビフライはどっちが上か?」
スーパーの惣菜で買って来てもエビ天の方が、天汁でも、丼でも蕎麦やうどんに入れても良いし、
汎用性が高いし、旨く戴く賞味期限も短いので、エビ天の方が上だと思うのだが…?
同時に食ってたら「エビ天の方が上?」とか思った。
つまり、エビ天は生クリームに例えられ、エビフライはカスタードクリームに例えられる論は成り立つかなぁ…と?
「カスタードクリームと生クリームはどっちが上か?」と問われ、
その質問者は「卵と白身なら卵の方が旨いからカスタードの方が上だ」と主張した。
俺は「生クリームの方が舌触りが滑らかだし、賞味期限が短いのだから生が上」と答えた。
で、「エビ天とエビフライはどっちが上か?」
スーパーの惣菜で買って来てもエビ天の方が、天汁でも、丼でも蕎麦やうどんに入れても良いし、
汎用性が高いし、旨く戴く賞味期限も短いので、エビ天の方が上だと思うのだが…?
同時に食ってたら「エビ天の方が上?」とか思った。
つまり、エビ天は生クリームに例えられ、エビフライはカスタードクリームに例えられる論は成り立つかなぁ…と?
990名無し三等兵
2018/10/28(日) 08:36:46.59ID:DgRqGCAl バタークリームは?
クロテッドクリームは?
クロテッドクリームは?
991名無し三等兵
2018/10/28(日) 09:58:52.47ID:uKLbrnae 止まっている時計と一日一分遅れる時計どっちが良い時計か…みたいな
992名無し三等兵
2018/10/28(日) 14:57:19.40ID:cdDWel9D >>945
紡績工場で中卒の女子学生を大量に採用した企業の
中には自社で学校を作って四年働けば高卒資格が
取れるって募集要項に掲載して学生の確保してた
たところもあるし、今もあるのかしらいないけどトヨタじゃ
中卒採用者は自社の工業高校に通わせて昼間の
工場作業は実習課程にあてて夜は座学に当てて高卒
資格を取らせててたなあ
紡績工場で中卒の女子学生を大量に採用した企業の
中には自社で学校を作って四年働けば高卒資格が
取れるって募集要項に掲載して学生の確保してた
たところもあるし、今もあるのかしらいないけどトヨタじゃ
中卒採用者は自社の工業高校に通わせて昼間の
工場作業は実習課程にあてて夜は座学に当てて高卒
資格を取らせててたなあ
993名無し三等兵
2018/10/28(日) 15:13:17.41ID:la1Dt1jF 学校保有は今でも有るよw
994名無し三等兵
2018/10/28(日) 18:47:04.01ID:NbtCeBK3 今から30年近く前の話だが
戦前に小学校を卒業して働いている時に赤紙で召集
戦後は生きるためにガムシャラに働いて学校に行けず
60歳で定年になってから夜間中学校を卒業して
その後通信制高校を卒業した後に通信制大学に入学した御仁がいた
あのバイタリティは凄いと思った
戦前に小学校を卒業して働いている時に赤紙で召集
戦後は生きるためにガムシャラに働いて学校に行けず
60歳で定年になってから夜間中学校を卒業して
その後通信制高校を卒業した後に通信制大学に入学した御仁がいた
あのバイタリティは凄いと思った
995名無し三等兵
2018/10/28(日) 20:42:28.69ID:uKLbrnae 社長とかひとかどの地位を得たのに小卒という学歴をずっと気にしてた人も少なくないね
田中角栄なんかは小卒だけど総理大臣になったと胸を張っていたけどずっと気にしてたらしいし
中には某ワシントン大学なんて業者から学位を買って自慢して晩節を汚しちゃう人もいる
田中角栄なんかは小卒だけど総理大臣になったと胸を張っていたけどずっと気にしてたらしいし
中には某ワシントン大学なんて業者から学位を買って自慢して晩節を汚しちゃう人もいる
996名無し三等兵
2018/10/28(日) 21:55:28.96ID:w1hFEphE997名無し三等兵
2018/10/28(日) 22:27:03.51ID:3pwVxB+0 所謂、学歴コンプってやつですな。
個人の評価に周囲は学歴など全く気にしないのに、当人は酷く蟠るものだよね。
個人の評価に周囲は学歴など全く気にしないのに、当人は酷く蟠るものだよね。
998名無し三等兵
2018/10/28(日) 22:43:55.30ID:3pwVxB+0 >バタークリームは? クロテッドクリームは?
「カスタードクリームと生クリームはどっちが上か?」という話は元々、シュークリーム談義から始まったので、
「カスタードクリームと生クリームの半々のシュークリームはガッカリするよね…」
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
「高級なのは生クリームだけのでしょ?」「否!!」って流れでどっちが上か?!ってなった。
個人的には美味いバタークリームは食った事ないのか、ベタっとして紛いものっぽいイメージある。
クロテッドクリームに至っては意識して口に入れた事ないだろうな…
なんか画像見るとボテッとしてそうで冷たくないアイスクリームみたい。
ホイップされたフワッとしたのが正道なクリームのイメージ(個人の意見です)
「カスタードクリームと生クリームはどっちが上か?」という話は元々、シュークリーム談義から始まったので、
「カスタードクリームと生クリームの半々のシュークリームはガッカリするよね…」
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
「高級なのは生クリームだけのでしょ?」「否!!」って流れでどっちが上か?!ってなった。
個人的には美味いバタークリームは食った事ないのか、ベタっとして紛いものっぽいイメージある。
クロテッドクリームに至っては意識して口に入れた事ないだろうな…
なんか画像見るとボテッとしてそうで冷たくないアイスクリームみたい。
ホイップされたフワッとしたのが正道なクリームのイメージ(個人の意見です)
999名無し三等兵
2018/10/28(日) 23:08:32.77ID:lQVuxhJs 美味いレーションって何?
1000名無し三等兵
2018/10/28(日) 23:09:23.71ID:hJQUhJmx フランス軍とイタリア軍のレーション。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 196日 7時間 32分 30秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 196日 7時間 32分 30秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- (*´ω`*)おはようドリーム
- 🇯🇵天皇陛下に万歳しながら鳥居くぐったりよじのぼったりしてる
- おい千晴😡
- 中華房 麻辣燙 ってやつ急にあちこち置いてあるな
- デリヘル呼んだら私かわいいからプレミア料金ですって言ってた
- じゃ…先に寝るから
