なるほど、そうするとやはりボディについてはそれほど重視していないのだね…以前F-2でやったように
F-22の機体の発展形というのは、実績も有るしありそうなことだな。F-22のコンポーネント流用は
米軍にとっても単価が下がることを意味するし悪いことではない、F-22の機体そのものはそもそも予定数の30%以下で終了してしまってるのだから
高額になってしまっていることだろうし。