ファントム無頼を読んでると最近の(といっても執筆当時だから数十年前)巡航ミサイルは自動で攻撃をかわすから落とすのが難しいという内容が出てきますが、一方で巡航ミサイルは防空網が発達していると落としやすいとも聞きます。
JASSMのようにステルスミサイルならまだしも、トマホークなど他の巡航ミサイルって撃ち落とし易いものでしょうか?