>>144
延焼阻止にしたって高々6トンの水じゃ大した効果が上がらないだろう。
街中にある防火水槽だって40トンの水量があるが、家一軒燃えたらものの20分も
保たない。
消防庁の研究結果にもこう書いてあるじゃ無いか。
「しかし、火災荷重が大きく、可燃物が厚く堆積している箇所では空中消火の影響は
認められるもののその効果は小さかった。」
仮にその炎上漂流物に空中消火を行なっても大した効果は上げられまい。

ダムの話は>>133>>134の流れを理解しているのかね?

>>145
消防飛行艇でどうやってそれを使うね?
それにインパルスは小さな火事にしか有効では無い。