いつまでやるつもりだい?負け犬の遠吠えくんてばさw
>>294
>>疑問形なので君が主張しているという嘘をついたことにならないということだ

疑問形だから「引用」の必要はなく、嘘でも何とでも言えるとでも?w
独り言の疑問形なら何とでも言えるだろうが、相手に対して言ったことに対しては
その根拠が要求されるんだが。だから「引用」を要求している。ただそれだけのこと。

「引用」しろと要求されて引用できず、そもそもの発言が「なかった」というのであれば、
「ありませんでした」と言えば済む話なのに、何をうじうじうじうじ話を引き伸ばして
いるのやらw
それに嘘云々の話だけど、私はお前に対して、「引用」出来ずに

>>発言箇所がなかった場合は、嘘を書いたと認めるんだろうな?

と書いただけなんだが。
最初からお前の発言を嘘と決め付けてもいない。あくまでも「引用」が条件なのだけど?
それ故、「引用」出来ていないから、お前は自らの発言を嘘を書いていたと認めている
ことになるんだが?w

>>この論理が通るなら、この議論で憲法議論を繰り返すことはそう取られても仕方ないとなるがw

だったらその私の発言箇所を「引用」してみろよw
給油すると憲法違反になるのか、という話が展開されていたのかどうかが検証できるからなw
結局「引用」出来なかったことで、お前は自ら嘘を書いたということを認めたことになるわけだ。

>>296
>>もう触らないでくれ、まだ話の通じそうなほうに言う、頼む

相手は完全に詰んでいるのに、その間違いを認めたくない一心で書き続けていると思う。
普通に「引用」箇所は存在しませんでしたで終わる話なんだけどね。