シリア情勢 152

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/25(水) 17:45:47.20ID:Ch/0OT2G
前スレ
シリア情勢 151
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1523883199/
395名無し三等兵
垢版 |
2018/05/03(木) 21:55:40.80ID:4oK3qNid
>>390
やっぱロシア製戦闘機はだめだね
ベストが米国製、売ってくれないor金がない
だったらフランス製だね
2018/05/03(木) 22:23:45.51ID:7kUhwD0+
師を暗殺でレジームチェンジできないなら撲滅戦争しかないが。穏健派が欧露をバックに非難はすれど反撃せず
クッズ部隊は解散して条約遵守決め込めば攻める口実がつかめない。それでもイラク戦争みたいに突っ込めば
本当の泥沼に陥るぞ。イラクと違って包囲網が構築できない。CVN七個持ってても無理な状況だ
核戦争やる気なら話は別だが
397名無し三等兵
垢版 |
2018/05/03(木) 22:28:50.04ID:OPAs+1qz
ロシアの戦闘機よく事故るなぁ
空母艦載機も事故ってたしな
多すぎワロエナイ
インドの問題かと思ってたがやっぱり所詮ロシアの物作りだな
安かろう悪かろうよ
2018/05/03(木) 22:29:22.42ID:519GUzg9
転げまわる世界のATM
399名無し三等兵
垢版 |
2018/05/03(木) 22:37:49.83ID:OPAs+1qz
アメリカはイランと北朝鮮の核を陰ながらアシストしてるからね
普通はイスラエルももっと怒りそうなものだが計画通りという事かな
続きがありそうだ
400名無し三等兵
垢版 |
2018/05/03(木) 22:51:43.31ID:3mCCJ/Bo
イランは将来性がないんだよなぁ
例え核を放棄しアメリカと和解しても数十年に渡る干ばつで水が足りない。
イランは中央アジアがより湿潤になってこそ雨が降るのだが
人口増で水を使いまくりアラル海は1/5程度に縮小し乾燥化が進んでいる。
中央アジアの人口が増え続ける限り水の使用は減らないだろう。
イランは砂漠化が不可避で居住に適さない土地となりつつあるのだ。
401名無し三等兵
垢版 |
2018/05/03(木) 22:57:33.98ID:QrrmOkD7
嫌儲でイスラエルが核兵器使ったというスレが立ったからファクトチェックに来た。M2.6の爆発が核兵器ってないよな?
2018/05/03(木) 23:00:53.06ID:rwDSCy36
NHKは通常放送w
まずNHKやBBC観れw
403名無し三等兵
垢版 |
2018/05/03(木) 23:02:37.66ID:snoFSuPQ
きょうのシリア荘の住人達
1位、オコさん、22連投
2位、イスラム国広報、6連投
3位、ラブロフ外相、5連投
4位、講釈師、3連投
5位、ロシアGRU、2連投
5位、アメリカ金融アナリスト、2連投
5位、アメリカ軍事メーカー、2連投
後は単発、アサド、ハメネイ、ネトウヨ、ネトウヨ、変態(グロ)、観客
以上です
ミリオタひとりもいませんね、137に行ってるの?
2018/05/03(木) 23:06:43.80ID:RnZOO1Lv
>>401
バンカーバスターと聞いたが
ミリオタじゃないから威力については分からんが
405名無し三等兵
垢版 |
2018/05/03(木) 23:13:19.82ID:snoFSuPQ
>>401
その餌に何人食いついてるの?
大漁苑?
https://www.youtube.com/watch?v=drRRxP8XrOQ
3段逆スライド方式、釣った魚はそのまま活造り
406名無し三等兵
垢版 |
2018/05/03(木) 23:23:58.27ID:snoFSuPQ
オコさん、大変、大変!
137終わってるよ
5/1、0レス
5/2、0レス
5/3、0レス
なにこれ?ミリオタって日本にひとりもいないの?
407名無し三等兵
垢版 |
2018/05/03(木) 23:27:02.56ID:snoFSuPQ
今日の「シリア教室」
欠席者
1、トルコ大使館(長期登校拒否)
2、イスラエル大使館
3、サウジ大使館
4、ヘルメット
あとだれかいたっけ?
408名無し三等兵
垢版 |
2018/05/04(金) 00:02:45.36ID:G6OVJ9kX
はい
2018/05/04(金) 08:33:43.55ID:fylSykx4
>>400
砂漠の国のサウジや、緑のあるエジプトやイスラエルもがんがん海水淡水化装置使って水を作っていますよ
塩分、ケミカル成分で化学工業が発達と   >>397  オスプレイや米製ヘリも良く落ちたり予備的着陸してましたよ
>>394  しか戦況報告が無い、あとRastanポケットの降伏交渉と降伏説が入り乱れていますね
2018/05/04(金) 08:37:08.20ID:fylSykx4
シリア軍と同盟軍、SDFと有志連合、まともに戦っているのが対IS戦だけなんだしスレもだれるはなあ
小競り合いならそこらじゅうでおこっているが
2018/05/04(金) 08:42:24.90ID:fylSykx4
5月2日に米国でC-130が墜落したばっかりですよ、空飛ぶものはいつかは落ちる
2018/05/04(金) 09:26:00.05ID:7o05Q+Ek
>>395 >>397
シリアでも戦闘機でもないが、二日前くらいに米軍のC130も墜落してパイロット以下5人くらい殉職したし、
半年くらい前に自衛隊のアパッチも墜落してパイロット亡くなったりしてるからロシアが特別悪いわけでもないだろ。
2018/05/04(金) 10:34:49.20ID:fylSykx4
かなり前の数値だが2014年ごろかな、いまでも大してかわらんだろう、イラン経済における農業部門の名目GDPにしめる割合は
一割以下なんだな、そりゃ通貨安は響くな、小麦輸出国のロシアとは切っても切れない間柄な訳だ、以前の経済制裁当時、インドから大豆
を石油とバーター取引で買っていた、経済制裁が緩和されてインドの大豆農家が頭を抱えて新規市場を探す記事があったなあ
2018/05/04(金) 10:40:43.80ID:fylSykx4
その名目GDPに締める割合でトップなのが5割を超えるサービス業なんだよ、石油ガス鉱工業が合わせて
約3割だな、輸出の6割強が石油、天然ガスだが、名目GDPに締める石油・ガス部門って15%なんだな
輸入構造における食料品の比率は2割以下だ、これはどんどん増えていいくだろうな、イランって国はとっくに脱石油国家だよ
415名無し三等兵
垢版 |
2018/05/04(金) 11:52:53.03ID:yHyFDN3L
E
2018/05/04(金) 12:29:15.40ID:fylSykx4
日本を滅ぼすには油断と食料ストップすればいちころだが、イランを滅ぼしたかったら食料品を禁輸すればよいから
いまだかつてそんな話は聞いたことが無いがね、たしかに通貨安は響くだろうがね、もっともハイパーインフレは
大恐慌とならんで歴史上、独裁政権の生みの親だよ、アラブの冬経験国も例外ではない
417名無し三等兵
垢版 |
2018/05/04(金) 14:35:01.61ID:DDOLjldE
>>396
イランは攻めるに易く守るに難しい土地で米軍の侵攻を受ければ一たまりも無い
また親米的な人が非常に多い国柄なのでスムーズに親米政権の樹立が可能
418名無し三等兵
垢版 |
2018/05/04(金) 14:37:53.39ID:y8903pAo
>>イランは攻めるに易く守るに難しい土地

どこからこんな見方が出てくるのだろうか・・・
419名無し三等兵
垢版 |
2018/05/04(金) 14:46:38.24ID:zeTOIBkK
過去50年に渡り毎年1ミリ降水量が減り10年あたり2度気温が上昇して
このままの傾向が続けば2050年には生息不能地域になると海外では以前から報道されている
ウルミエ湖も7割減、海水淡水化は10倍も水の値段が高くなるし
農業用水には全く不向き、海水淡水化で農業に使うなんてコスト的に合わない
海水淡水化で問題解決できるならリビアで解決できてる。
雨水は無料だ競争できる相手じゃない。降雨が完全に無くなるということは国家にとって致命的
一般大衆は海外のニュースサイトなど見ないのだから日本の報道機関が仕事しないといけない
日本人が海外の研究機関の発表に無知なのはマスゴミに責任あると思われる
2018/05/04(金) 14:51:12.19ID:fylSykx4
第一次サウド王国もリヤド郊外のディヤールを首都としてメッカやナジャフ、カルバラを征服してカーバ神殿の
聖廟を破壊、ナジャフ、カルバラのシーア派を虐殺してオスマン帝国の逆鱗にふれた、当時のエジプト総督
のムハンマド・アリーの軍隊に攻められて一年足らずの籠城戦の末あえなくディヤールは陥落したよ
2018/05/04(金) 14:54:35.53ID:fylSykx4
>>419
話が古すぎてついていけないんですが、その手の記事を読んだのは2年以上前の話しですよ
422名無し三等兵
垢版 |
2018/05/04(金) 14:58:01.69ID:y8903pAo
ここは何がなんだか不明なスレに成り果ててる
2018/05/04(金) 14:58:56.65ID:ECWM4ziC
サッカーなんか見てればイランに高地が多いなんて
常識なんだけどなww
2018/05/04(金) 14:59:57.46ID:fylSykx4
>>417
一番有名なモンゴル帝国のホラズムシャー朝殲滅にあのモンゴル軍で3年かかっていますね
2018/05/04(金) 15:10:31.43ID:fylSykx4
テヘランはカスピ海沿いの山脈の南に位置している、典型的カナートを利用できる地形、イスファファーン
ザクロス山塊の北側ね、、カスピ海沿いの山脈には稲作の棚田があるんだな、棚田マニア垂涎の的のね
2018/05/04(金) 15:27:22.61ID:fylSykx4
アッバース朝を滅ぼしたのはその30年後ぐらいかな、ザクロス山塊のニザール派の城塞都市が軒並み
寝返って最後の頼みの綱を失ったアッバース朝はバグダッド包囲戦でたった2週間弱で殲滅されているよ

たった13日で50万人虐殺されイスラム文明の宝庫の図書館も灰燼に帰したと、でもイル・ハン朝はアッバース朝史を含む集史を編纂したんだな
2018/05/04(金) 15:30:19.45ID:fylSykx4
集史にはフランク王国史の項まである、どこがイランだけが攻めるに易く守るに難いのかね?
2018/05/04(金) 15:31:20.93ID:nxXPdp+7
>>422
いかにイスラエルの介入がないかを無理矢理理由づけするスレだからな
ちょっと前まではそれがイスラエルじゃなくてトルコだった
結果は介入して領土奪ったわけだが
2018/05/04(金) 15:31:58.38ID:nxXPdp+7
まあ要するになんの役にも立たないスレに成り下がったというだけの話よ
2018/05/04(金) 15:53:37.28ID:fylSykx4
>>428
イスラエルは内戦開始いらい一貫して介入している、シリア政府はイスラエル製の兵器や糧食の鹵獲を
何十回も公開している、そもそも最初のヘルモン山空爆以来何十回空爆していると言われているのかね?
431名無し三等兵
垢版 |
2018/05/04(金) 15:55:49.32ID:y8903pAo
混迷のスレ
2018/05/04(金) 15:57:24.11ID:fylSykx4
とるこもずっと介入している、内戦初期のRF-4E墜落以来、かつてのLatakiaのKasab戦の時にトルコ領内から反政府軍が攻め入り
国境北にトルコ軍戦車が半分地面に埋まった固定砲台になって支援砲撃している写真が公開されても
アサド政権のプロパガンダの一言で黙殺された、ずっと続いている事をさも重大事のごとく騒ぎ立ててスレを盛り上げ対だけだろう
2018/05/04(金) 16:00:37.20ID:fylSykx4
>>428
狂信的トルコシンパは「介入」ではない、トルコとシリアの国家と国家の戦争になると主張し続けたんだよ
忘れたとは言わせない、忘れたとは絶対に言わせない
2018/05/04(金) 16:44:44.01ID:fylSykx4
ISなんかトルコの占領地と比べたら些細な問題だろ
トルコに占領された場所は国家間の正規戦しないと二度と返ってこないんだぞ

などと煽り続けてひたすら東Ghouta戦や他の戦線の話しを黙殺しようと頑張っていましたね
2018/05/04(金) 16:46:48.59ID:fylSykx4
狂信的トルコシンパはISすら些細な問題だそうですよ、有志連合SPが聞いたらはっきょうしそうな発言ですね
2018/05/04(金) 17:00:01.71ID:fylSykx4
Rastanポケットにトゥーラスさんがシリア軍とロシア軍憲兵隊と共に入ったみたいだなあ、ムスタファ・トゥーラス
元国防相(在職30年の最長期間)の次男でずっとRastanポケットとロシア軍との停戦の仲介していた人ね
この人が離反した時の反政府シンパのはしゃぎっぷりっときたら元共和国警護隊旅団長つかまえてアサドの後継者に最適ときたもんだ
2018/05/04(金) 17:05:21.60ID:fylSykx4
そういう訳で本当はシリア内戦の展開が自分の思惑とは逆の目、逆の目に回っていくから、いちゃもん
付けて逃げ出したいんでしょう l o l  早くIDFが全面介入してテーブルの上のカードを全部ひっくり返して
もらわないと引っ込みがつかないんでしょう、何年前からイスラエル通がいつかは本格介入すると言っていた事やら
438名無し三等兵
垢版 |
2018/05/04(金) 17:38:00.46ID:d+62I0sD
妄想性パーソナリティ障害

概要
拒絶・憤慨・不信に対して過剰な感受性を示すとともに、経験した物事を歪曲して受け止める傾向に特徴がある。
普通で友好的な他人の行動であっても、しばしば敵対的や軽蔑的なものと誤って解釈されてしまう。

本人の権利が理解されていないという信念に加えて、パートナーの貞操や貞節に関する根拠の無い疑いであっても、
頑固に理屈っぽく執着する。そのような人物は、過剰な自信や自己指示を誇大にする傾向がある。

他人の目的が悪意に満ちているという不信や猜疑心は、後述のような4つ以上の兆候として成人直後に始まり現在まで引き続いて現れてくる:
猜疑心:十分な根拠も無く、他人が自分を不当に扱っている・傷つけている・だましていると疑う
友人や仲間の貞節や信頼性に対し、不当な疑いを持ち続ける
情報が自分に不利なように用いられる、という根拠の無い恐怖のために、他人を信頼するのに躊躇する
善意からの発言や行動に対し、自分を卑しめたり恐怖に陥れるような意味あいがないか探る
執拗に恨みを持つ:自分が受けた無礼、負傷、侮辱などを許さない
自分の性格や世間体が他人に伝わっていないことに攻撃性を察知して、すぐに怒って反応したり反撃する
配偶者や異性のパートナーの貞操に対し、正当な理由もなく、繰り返し疑いを持つ
除外される状況としては、
精神病的な特徴を伴う気分障害や統合失調症、およびその他の精神病的障害との間に、排他的に生じないこと
一般的な医療環境に伴う心理学的効果で生じていないこと
がある。
2018/05/04(金) 18:01:13.79ID:fSMQS02N
>>438
在日朝鮮人韓国人侵略者は、自分達にとって危険な人にもそのレッテル張りたがるね。侵略ばれるの怖いから
2018/05/04(金) 18:05:40.64ID:fylSykx4
なるほど、わたしに、だから、とレッテルを張った人はそういう存在か、よくわかったよ
2018/05/04(金) 18:09:43.62ID:zTylCNES
頭の悪い人の話し方チェックシート

[1] 根拠を言わずに決め付ける
例:「バカもん!とやかく考える必要はない!悪いに決まっている!」

[2] 自慢ばかりする
例:「毎年ハワイに行っててね、買い物し過ぎて結局いつも人にあげちゃうのよね。」

[3] 自分のことしか話さない
例:「私の話ばっかりなっちゃってゴメン、ただもう一ついい?私の意見としては〜」

[4] 具体例を言わず、抽象的な難しい言葉を使う
例:「ダメだなコレじゃ、やっぱり保守的過ぎるんだよもっと前衛的にいかないと」

[5] 道徳的説教ばかりする
例:「今の若者は世の中が豊かになったから、努力、忍耐、それに純粋さを忘れておる!」

[6] 強がりばかり言う
例:「仕事ってある意味戦争じゃん。勝つか負けるかなんだよね、所詮。」

[7] 感動癖がある
例:「すごーい、課長。私、感動しました〜!!」

[8] 自分の価値観だけで全てを判断する
例:「俺の今までの経験から言うとナシだな」

[9] おべっかばかりで自分の意見を言わない
例:「部長のおっしゃる通りでございます!全く私も同じ意見です。」

[10] 他人の権威を笠に着る
例:「俺もごり押しはしないけどさ、先週二人で飲んだ時社長が是非そうしてくれって、言うからさぁ。」
2018/05/04(金) 18:13:34.94ID:fylSykx4
シリア情勢をレスすると結局こうなる、Rastanポケット、Rastan、Talbiseh以下三集落がシリア軍に割譲
Rastanポケットが真っ二つと、そんなシリア情勢を見たくないんだろう、結局
2018/05/04(金) 18:17:35.77ID:fylSykx4
バリバリの反政府シンパが真っ先に報告しているんだし本当なんだろうねえ、どう見ても自分の故郷のある地域らしいし
2018/05/04(金) 18:24:54.12ID:zTylCNES
[11] ケチばかりつける
例:「君、最近仕事がおろそかになってない?それにその髪型!何とかなんない!?何その目つきは!」

[12] すんだことをいつまでも蒸し返す
例:「今日の会議での態度、アレはないんよね。そういえば去年の新年会でも飲んで大暴れしたよねぇ」

[13] 何でも勘ぐる
例:「そのメール誰から?ねぇ、誰から〜?怪しい」

[14] 優柔不断ではっきり言わない
例:「アナタのこと、好きでも嫌いでもないの。友達以上恋人未満でいたいの。」

[15] 感情に振り回される
例:「あたし、絶対あの男許せない!クズよ!えっ、あんたは黙っててよ。関係ないじゃない!」

[16] 丁寧すぎる
例:「この道をまっすぐ行くと年の離れた夫婦が二人でやってる薬局がありまして、その薬局右に曲がると大きい通り、いや、中くらいの通りかなぁ・・・」

[17] 少ない情報で決め付ける
例:「清水さん、髪切ったんだ。失恋したぁのぉ?」

[18] 低レベルの解釈をする
例:「あー、なるほど、つまり愛が勝つってことね!」

[19] 感情の起伏が激しい
例:「くそぉ、なんでなんだよぉ・・・(と泣き出す)、(急に怒り出し)くそぉ!一生恨んでやる!!」

[20] スポーツ新聞などの知識を自分の意見のように話す
例:「結局、ヨン様ブームってさ、純愛を忘れたおば様方が夢中になるわけよ!わかる?」
2018/05/04(金) 18:33:04.35ID:fylSykx4
SDFユーフラテス川東岸攻勢前進、間もなくイラク国境沿い、川沿いの集落に到着、南Damascusの対IS戦
ISポケット分断後さらに前進
2018/05/04(金) 18:50:20.93ID:fylSykx4
イスラーム軍のMohammed Aloushさんが辞任したって昨日から親政権派、反政府派が騒いでいたな
どうみてもサウジにみすてられたんだよ、シリアの反政府軍は、もう頼りはトルコだけと
2018/05/04(金) 19:02:29.99ID:pEbmNoZP
>>422
いつもだろw
2018/05/04(金) 19:04:00.60ID:DDOLjldE
5/12に核合意が破棄されればイランのウラン濃縮の制限が無くなってしまう
そんな事を米が認める訳もないので破棄=空爆ということ
イランはこの分かりきった現実から逃避して全く備えをしていない
本当の脅威にさらされるとそれを無視してしまう集団心理に陥っている
449名無し三等兵
垢版 |
2018/05/04(金) 19:04:33.35ID:pEbmNoZP
アフガニスタンと一緒で通常兵器しか使わないと
絶対堕ちませんえw
2018/05/04(金) 19:18:59.42ID:DDOLjldE
アフガニスタンじゃタリバンなんてただの夜盗レベルに堕ちてる訳だが…
2018/05/04(金) 19:29:24.34ID:fylSykx4
タリバンはアフガン全土の65%を支配してますよ、アフガン治安軍の充足率が9割切ったって報道されたばかり
米軍がアフガンで使った最強の兵器は対IS戦で使ったGBU-43/B=MOABですよ、なんか効果があったのかね?
2018/05/04(金) 19:33:26.65ID:pEbmNoZP
最近も大規模なテロだったしな
最強の泥沼w
2018/05/04(金) 19:34:54.19ID:fylSykx4
根本的に言ってこのまえおとなり監獄の国旗と自国旗を並べてUAEが新規原発完工式を行った、サウジも
イランが核開発したら直ちに対抗上核を持つといっている、4月か5月中に原発受注企業を決定する
軽水炉で兵器級プルトニウムができるとは聞いた事が無いが核燃料棒加工自前でやるいっているんだしやる事イランと同じんだよ
2018/05/04(金) 19:38:37.17ID:fylSykx4
弾道ミサイルをサウジが持っていないとでも思っているんじゃないだろうねえ?サウジはいざとなったら
パキスタンの核を即金で買えばよいから、パキスタンの核武装とはイスラム圏的に言ってそういう意味が
あるのね、アフガンの4月末のテロね、犠牲者が30人近くで10人近い報道関係者が殺られているねえ
2018/05/04(金) 19:48:03.95ID:fylSykx4
イスラム軍事同盟参加国のパキスタンが核武装していると言う事はね、即サウジとイランの間に
相互確証破壊が成立しちゃうんだよ、イランがインドに接近する訳ね
2018/05/04(金) 19:56:06.27ID:fylSykx4
私のこういうレスに  >>428  みたいなケチしか付けられない人間こそとっても、頭の良い人、なんでしょうねえ l o l
2018/05/04(金) 20:27:35.20ID:zTylCNES
[21] 自分を権威付けようとする
例:「まぁ、俺・・・公認会計士の資格持ってるしさ、ほら、うちの実家会社やってるじゃない?」

[22] 人の話を聞かない
例:(話し聞いているふり)「うん、へぇそうなんだ。ふーん・・・・・えっ!!?」

[23] 知ったかぶりをする
例:「知ってる?フランス料理ってもともとイタリア料理の物マネから始まったんだよ。ちなみに〜」

[24] ぐずぐずと話して何を言いたいのか分からない
例:「ご機嫌を損ねるかもしれませんが、これはあくまで私の意見でして。あの・・・参考までに・・・」

[25] 差別意識を口に出す
例:「人から東大東大って言われるけど、それなりに大変なのよ。まぁ、君らには分からないと思うけど。」

[26] きれいごとの理想論ばかりを言う
例:「失敗したっていいじゃん。結果よりいかに努力したかが大事!真正面からぶつかってみな、って!」

[27] 善人になりたがる
例:(ラーメンにゴキブリを発見して)「あのコレ。取り替えて頂けますでしょうか?あ、気にしないで下さい。」

[28] 人の考えをすぐ鵜呑みにする
例:「え〜気付かなかった!なるほど〜家でやってみるわ!!」

[29] 難解なことを言って煙に巻く
例:「うんうん、それなら今後コンセンサスとっていこうよ。今後は、リスクマネージメントしてさ」

[30] 何かにつけて目立とうとする
例:「(大声で)残念!!」
458名無し三等兵
垢版 |
2018/05/04(金) 20:59:30.49ID:zeTOIBkK
>>421

今年はその中でも最悪の干ばつなんだが?本当に読んでるの?
2018/05/04(金) 20:59:42.36ID:fylSykx4
だれも読んでいないよ l o l
2018/05/04(金) 21:05:51.63ID:fylSykx4
>>458
定例記事は読んでいるよ、読んでいないのは >>457 ね、なんかレスしているみたいだがスポーンとエヌジー
されている、それで国土の大半が砂漠かステップの国が砂漠化してどうなるの、どーせ耕作可能面積なんか
はなから限られている、言ったはずだよ、名目GDPにおける農業部門は1割以下だって
2018/05/04(金) 21:13:31.07ID:fylSykx4
今日気が付いた、イラン最西端の国境地帯の砂漠はそのままパキスタン方向に延びている、圧倒的に
パキスタン西部のほうが砂漠の面積が広い
2018/05/04(金) 21:18:41.99ID:fylSykx4
パキスタンの砂漠地帯も当然拡大しているでしょうねえ、あの国人口2億人近いのよ、砂漠地帯以外は
さぞかし乱開発が進んでいるでしょうねえ、そういえばパキスタンの海岸で砂に埋もれた船がなんとか
とか言う話しあったなあ、なんでかなあと思ったが簡単な事だ、砂漠地帯だったんだな
2018/05/04(金) 21:21:50.58ID:fylSykx4
この砂漠で圧倒的に広いのはアフガニスタンだがね、タリバンとの戦闘で荒廃しているしさぞかし拡大
しているだろうねえ
2018/05/04(金) 21:31:12.43ID:pEbmNoZP
灌漑を整備し続ける
ペシャワール会の中村先生を忘れないで!
大地自体は肥沃だったw
2018/05/04(金) 22:05:22.31ID:zeTOIBkK
いや灌漑も水あってこそ、地下水だって降雨がなければいずれ枯渇する。
温暖化と乾燥化で雨そのものが降らなくなってる。
イスラム圏はその上人口が増えてる、イランは出生率が2.1程度でになったが
しばらくは人口が増え続ける。中央アジアから北アフリカにかけて絶望しかない。
2018/05/04(金) 22:16:27.95ID:pEbmNoZP
地下水は砂漠にもあったw
オアシスは何処にでもあるw
2018/05/04(金) 23:17:20.16ID:DxyvLkdM
イラク戦争の再来だけは止めてくれ
468名無し三等兵
垢版 |
2018/05/04(金) 23:24:18.66ID:zeTOIBkK
帯水層も降雨がなければ枯渇するし地下水は無限ではないからなぁ
2018/05/04(金) 23:25:12.95ID:pEbmNoZP
イランの国民はどう思っているんだろ??
何時も思うw
2018/05/04(金) 23:30:38.31ID:pEbmNoZP
地下水が無い地域は無いが
それが飲めたり利用出来るかは別ねw
砒素や弗素で汚染の場合も有るし
上総掘りでは岩盤や岩石などもキツいw
471名無し三等兵
垢版 |
2018/05/05(土) 01:05:30.93ID:sMNl3bAE
そっくりなのが数人に増えている
2018/05/05(土) 01:08:11.49ID:tvSq0x+L
自演だろw
2018/05/05(土) 01:18:25.60ID:T7OiQiYg
白ヘルピンチかな
474名無し三等兵
垢版 |
2018/05/05(土) 02:47:23.50ID:m5Cind0F
2018/05/05(土) 07:56:20.37ID:fvMzd16b
>>465
やっとイスラム圏、中央アジアから北アフリカまで拡大したかね?シリアにはローマン・カナートってあるんだよ
内戦前日本のJAI〇Aがそれを現代の灌漑用水路に改良するための調査をした報告書を読んだことがある
完璧反政府軍の地下道陣地にそのまま転用で来ただろうねえ、水や灌漑路があっても人間が整備し続けなければタリバンの地下陣地だよ
2018/05/05(土) 08:01:45.75ID:fvMzd16b
何のために世界的な気候変動、温暖化なんて言葉があるのやら、世界的な話しだよ、別にイランだけ
特化する必要はない、シリアとイラクとトルコのダムをめぐる水争いはいままたエチオピアとスーダンと
エジプトの三カ国間協議で再現されている、エジプトの大河がエチオピアのダムで干上がるかも知れないんだよ
2018/05/05(土) 10:37:20.25ID:xHcyu4yz
まぁイスラム圏(中央アジアから北アフリカ)これ以上難民がでないことを祈るばかりだ。
環境難民や経済難民が今後も増えるだろうが今のうちに難民条約を破棄して欲しい。
あの地域の破局は避けられないし始まったばかりだ。
2018/05/05(土) 11:09:07.76ID:fvMzd16b
何のためにEUがGNAとLNA(HoRなどあってなきがごとし)に二股かけて投資していると思っているのやら
何のために伊海軍がトリポリ周辺に展開していると思っているのやら、毎日トリポリの、強制収容所、から
サブサハラ以南に不法難民の強制送還が行われているよ、ざるからもれる水の方が多いがね   
2018/05/05(土) 11:14:51.91ID:fvMzd16b
永久戦争論者のミリオタに歓喜のしらせだぞ、米海軍様直々の発表だ、CVN-75が東地中海に到着したってさ
今後数ヶ月以内に何事も起こらなければ単なるペルシャ湾における空母打撃群二個艦隊態勢の復帰に
過ぎないってことになるがね、北大西洋担当の第二艦隊も復活か、米東西両海岸に塩付けになっていた部隊がやっと動き出したな
2018/05/05(土) 11:56:46.13ID:fvMzd16b
流石連休の土曜日だな、暇人はみんな遊びにいったか、北アフリカ、北アフリカって何を言いたいのか知らんが
地中海ルートの難民出身国を普通に調べればエジプト以外はすべてサブサハラ以南の国出身だよ
エリトリア、スーダン、ソマリア、マリ、ナイジェリ、アセネガル、ギアナ、コートジボアールって所だ
2018/05/05(土) 11:58:33.85ID:fvMzd16b
リビア、ニジェール、チャドなんか難民、移民中継貿易国だよ、リビア人の難民って本当に聞かないね意味わかるかね?
2018/05/05(土) 12:06:41.40ID:fvMzd16b
>>428  >>429 自分の意見に合わないスレの流れをもって、なんの役にも立たないスレ、と決めつけて
スレにレッテルはって敵前逃亡したんだし、こういう輩こそ異論、反論を認めないファシストと言うんだよ
最大のレッテルを貼ってあげる、   ファシスト
2018/05/05(土) 12:12:11.13ID:fvMzd16b
>>479 
もう誰も読んでいないかも知れないが私はちゃんとこういう情報も提供しているよ   ファシスト
2018/05/05(土) 12:20:17.87ID:vZaE+0/g
中村先生灌漑してんのはアフガン北東部から東部だろ。ヒンドゥークシ山脈の雪解け水があるからあそこは
ヘラートとか南部よかは可能性ある。さてヒンドゥークシ山脈のタリバンISを殲滅できなかった米軍がザクロス山塊ほか多数の山地を抱えるイランを殲滅できるのか?
古の戦争では決戦主義でかたがついたが都市戦や山岳戦といったゲリラ戦術に持ち込まれたら
イラク化というよりベトナム化しそうだ。南東部はシーア派を忌み嫌うスンニ派国パキスタンが自動封鎖してくれるだろうが
その他の広大な国境を塞ぐ術がなければイランの孤立化や殲滅などとても無理だわ
2018/05/05(土) 12:43:23.15ID:fvMzd16b
カナート・ローマ二の報告書読むと何が興味深いって、Damascusでいったらアンチレバノン山脈から
湧き出る伏流水、Palmyraでは周囲の丘陵地帯から湧き出る伏流水を起点にしている事だよ、Qalaは
東西Qalamounの北、降伏したDumayrに流れてたるのかな、あの東Ghoutaにもあった、PalmyraやDeirEzZor解囲戦の激戦地Arakとか
2018/05/05(土) 12:55:26.96ID:tvSq0x+L
>>475
中村先生は川の付け替えや精々溜池程度だぞw
オアシスは周りと雲泥の差w
487名無し三等兵
垢版 |
2018/05/05(土) 12:58:15.13ID:tvSq0x+L
地球儀見てみw
日本も砂漠なのだあw
ただ大陸の東側や島嶼で特異な気象条件にw

北京の砂漠化はもう30km手前まで来ているらしいw
2018/05/05(土) 13:29:28.55ID:fvMzd16b
流れてたるのかな→流れていたのかな、 つまりISの盤踞した(いまでも出没している)Arak周辺などDeir ez Zor-Homsの
ISポケット、東Ghouta、東Qalamounの反政府軍の旧支配地帯って地面から湧き出る伏流水がカナート・ローマ二で
流れ込む地域だったんだよ、西Damascusのカナートは都市化で機能しなくなり近代的な施設に切り替えられていた
2018/05/05(土) 15:59:46.74ID:R/z9NiPx
イランの通貨は核合意前の戦争前夜かと言われたときよりも下落
市場は既にイラン空爆を織り込んでいる
2018/05/05(土) 17:02:22.21ID:fvMzd16b
今週はたしかレバノンの選挙だな、来週はイラクか、戦争きちがいには興味もないだろうが、ちょっと前は
脅威的トルコリラ暴落で騒いでいましたなあ、市場関係者は、いまどうなんだね?選挙を馬鹿にする
スンニ・アラブシンパ、ほんとチュニジア以外まともな選挙やっている国ってあるのかねえ?
2018/05/05(土) 17:03:37.49ID:tvSq0x+L
思惑は想定以上に動かすし
その反動も大きいw
2018/05/05(土) 17:05:23.89ID:fvMzd16b
なぜだかRoyal Navy さんがしんみりしていると思ったら、フォークランド紛争のシェフィールド撃沈36周年か
忘れられないんだなあ、おフランスって戦争中も第三国経由でエグゾセミサイル売り込み続けたんじゃ
なかったっけ、途中で英国の抗議でやめたと思ったが、おフランスってそういう国だよ
2018/05/05(土) 17:06:41.86ID:fvMzd16b
そんなおフランス軍がManbijやDeir ez Zor にちょこまか出没し始めたな
2018/05/05(土) 17:07:55.41ID:tvSq0x+L
事実上負けたからってw
悲惨な戦だったなw
2018/05/05(土) 17:09:36.80ID:fvMzd16b
エジプトやトルコの選挙を馬鹿にするスンニシンパってレバノンやイラクやイランの選挙をどう考えているのか
100万回ぐらい問いただしたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況