26DMUのコンセプトを見直してみると、日本以外に任せられない項目は、5.ステルス 6.ハイ・パワー・レーダー 7.ハイパワー・スリム・エンジン
の3項目だろうから、機体も国産以外は薄い。

26DMU
将来戦闘機コンセプト 1、2、3
https://i.pinimg.com/originals/06/13/a8/0613a8263f0dd8e5e2d99d5599ecfc65.png
1. クラウドシューティング
2. ライト・スピード・ウエポン
3. フライ・バイ・ライト

将来戦闘機コンセプト 5、6、7
https://i.pinimg.com/originals/b6/b9/73/b6b973d72da96ff62b9168f92058eae4.png
5. 敵を凌駕するステルス
我が国の最先端素材技術
● シリコン・カーバイド繊維 - 高い電磁波吸収特性を有する
● プラズマテレビ用電磁波シールド - 高い電磁波遮蔽特性を有する
● メタマテリアル - 電波の方向を曲げる特性を有する
6. 次世代ハイパワー・レーダー
7. 次世代ハイパワー・スリム・エンジン

----
電磁波シールドと言うのは、機体内部から出る電磁波を外に出さないようにするために使うの?
ま、外から電磁波吸収材をすり抜けてきた電磁波をシャットアウトする働きもするだろうけど。