民○党ですがオナホです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/02(水) 00:01:10.37ID:CkcC58O4
どんな穴でも等しくオナホールです(σ゚∀゚)σエークセレント!

革命する前スレ
民○党類ですが北にはリビア方式です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1525127039/

ですがスレ避難所 その327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1524980281/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2018/05/02(水) 08:21:22.63ID:0isrUpOs
昔の人はまじでよりよい地方自治=人口が多い自治体
だったからね
今時流行らねえよ
2018/05/02(水) 08:22:11.58ID:Rh3ai+DR
普通の会社でもありがちだけど、自分が周りより頭が良いと思ってるやつが
自分で自分の味方を減らしまくるのはなんなんですかね
2018/05/02(水) 08:23:07.73ID:houh7bfL
>>19
超正論なんだけど、当の本人がそれを言っちゃうのはもにょる・・・
2018/05/02(水) 08:23:18.71ID:lUGc7bHG
>>126
行ってらっしゃいなの
2018/05/02(水) 08:25:56.32ID:lUGc7bHG
>>128
代返頼んだり試験間際にノート写させてくれと懇願したりした経験の有無で
他人からの支援の必要性に対する認識は多いに変わってくる
2018/05/02(水) 08:26:21.35ID:0tQNiN6x
>>86
なんだお前?
対案ないことにに抽象的な非難で反省を求めるって
まさに特亜や野党のやり口そのものじゃねえか。
2018/05/02(水) 08:28:55.91ID:jHF2dUrk
>>131
ああ、俺は頭が良いから1人でも大丈夫、みたいになるのか。人生つらそう
2018/05/02(水) 08:33:42.54ID:0tQNiN6x
>>123
美濃部の反省で都官僚の鈴木俊一を選んで以降、
青島も石原も猪瀬も長年の国会議員や副知事だぞ
鳥越みたいな落下傘有名人は石原初回も野坂も磯村も落としてる。
猪瀬後はゲロとうんこからの選択だ。
2018/05/02(水) 08:33:56.32ID:vQdSryCq
>>97
猪瀬都知事は、共産党の追求に自民党都連が乗って叩き、都議会が完全に止まった。
猪瀬としては説明する気も消えたと思われる。

猪瀬の後釜には自民党都連が、朝鮮人妾が産んだ舛添を据えて、
朝鮮人らしく仕事もせずに贅沢三昧。今度は都民が爆発した。
そんなこんなで小池が当選し、自民党都連はトイチに敗れて当然。

共産党の都議団は全員処刑!
アカに踊らされた自民党都連も切腹。

アカ都議もバカ都議もエコユリも五輪利権の取り合いで今に至る。
2018/05/02(水) 08:34:17.46ID:OTrWfDCR
>>117
たいへんすたいりっしゅ
https://www.amazon.co.jp//dp/B00HEWK070

もちろん扶桑もある
https://www.amazon.co.jp//dp/B00C8IDDQU

生地が頑丈なのですぐにヨレヨレにならない
長い目でみてオトク
2018/05/02(水) 08:35:51.13ID:PJGwSk/O
>>134
つまり石原より後は美濃部の反省が失われていると。
2018/05/02(水) 08:36:38.25ID:OTrWfDCR
>>123
東京は世界一金持ちの自治体だから無能の一人や二人では傾かないのだ
2018/05/02(水) 08:37:10.40ID:PJGwSk/O
>>129
そうえいばクダも似たようなこと言ってた気がするw
2018/05/02(水) 08:37:37.04ID:CkcC58O4
>>136
柄の耐久性はどうよ?
141名無し三等兵
垢版 |
2018/05/02(水) 08:38:19.88ID:oR3WEELE
>>136
今更だけど

アヴェンジャーの最新作にパンジャン出とったで。
…シャーロックも両方出てたりとか英国面に落ちてる?
あの作品は
2018/05/02(水) 08:38:59.35ID:PJGwSk/O
>>138
三人続けばどうかな?
2018/05/02(水) 08:39:00.70ID:lUGc7bHG
>>133
ガチで頭いい人は社会人なってからも支援されるより支援する側に回りつつ
それで仕事回せちゃうんだが
誰もがそういうロールモデルに適応できるわけではないという問題がね
2018/05/02(水) 08:39:04.61ID:0tQNiN6x
>>137
まず反省したらまともな候補が出てくるメカニズムを示してくれ。
石原慎太郎を長年支持してたのも都民だぞ。
2018/05/02(水) 08:39:30.77ID:OTrWfDCR
>>140
ちゃんと裏返して洗えば首回りがすり切れ始めるくらいの時にヒビが入る
2018/05/02(水) 08:39:56.53ID:0isrUpOs
よし都政は国政案件、都民から都政選挙権は剥奪で
おまえらは区の長えらんどけ
2018/05/02(水) 08:40:28.75ID:houh7bfL
>>144
石原は実際3期までは有能だったろ
最後は老害と言わざるを得なかったが
148名無し三等兵
垢版 |
2018/05/02(水) 08:41:10.45ID:oR3WEELE
>>146
結果ホモがエラい人になりました(区
2018/05/02(水) 08:43:18.87ID:Bu4Be/8b
>>139
詐欺師が「騙される方が悪い」と言ってるようなもんだな
2018/05/02(水) 08:44:15.30ID:CkcC58O4
>>145
なるほど、相応にはあるか
2018/05/02(水) 08:45:05.84ID:jHF2dUrk
>>143
個人的な感想だけど、イケメンほど仕事ができて性格もいい奴が多い。
ブサイクは仕事もできないし性格も悪い傾向が多い。もちろん全員が全員そうだと言ってるわけではないけども。
2018/05/02(水) 08:45:07.36ID:KJpslosg
分かった東京を解体しよう(グルグル
2018/05/02(水) 08:45:18.70ID:0tQNiN6x
>>147
だからそれを最後まで高く支持していたし、
指名した後継者もちゃんと当選させた。
そいつが勝手に辞めたあと、ロクな候補が出てこない。
具体的に都民の何が問題で、どうすれば良かったというのか?
2018/05/02(水) 08:45:26.05ID:vQdSryCq
>>144
石原都知事はエロ雑誌の流通規制を提案してから
サヨクとチョンと書店から猛攻撃を受けました。

石原氏を悪く言うのは、出版社から
荒らし業務委託を受けた自称識者じゃろ。

日本の出版業界はマルクス・レーニン主義者の巣窟。
2018/05/02(水) 08:46:29.57ID:fmLlFzU4
FBに出会い系機能をつけるらしい。
2018/05/02(水) 08:48:54.63ID:houh7bfL
>>149
民主主義の最大の弊害の一つ
特に自治体の長はある意味絶対権力者なんで、犯罪でもない限りそう簡単には辞めさせられない
任期中は好き勝手できる

まあ任期終わればただの人ではあるが
2018/05/02(水) 08:49:22.04ID:houh7bfL
>>149
民主主義の最大の弊害の一つ
特に自治体の長はある意味絶対権力者なんで、犯罪でもない限りそう簡単には辞めさせられない
任期中は好き勝手できる

まあ任期終わればただの人ではあるが
2018/05/02(水) 08:54:59.22ID:XtE/Rzkm
>>149
自分が無能だと言ってるようなもんだな
2018/05/02(水) 08:56:27.48ID:oR3WEELE
7 名無しさん@1周年 2018/05/02(水) 08:17:29.33 ID:UVrqnFwb0
 _i^i__i^i_                  i^i ._i^i_ __, -―- 、___
 |*||*| ∩___∩    i^i _i^i_  | | |@ll|(_/,,,,   ,,,,   ヽ_)  山で出会った時は
 |≡||≡|| ノ       ヽ  ([])|;□;|.(≡)|_| |●  ●   |    とりあえず「こんにちわ」が基本だよな
 . 二二/       ● |二二( (二二二二 彡(_●_ )   ミ   
     |          ミ    ) )       / ` ''∪''  / ヽ
    彡、      _ノ Gノ'フ=  ___  / /i  ` ー '"  iヽ |
     /        ヽ / /     | ! / / |       | | .l.
 ..──|ヽ         ヽ/─==i─Y-(_ノ──i二i───(⌒)
 ___ヽ       /ヽノ   └-┘ ┴     ..└┘    . ̄
      | ___ i ̄ そうだよな。 いきなり銃向けられるって、どこのスラム街だよって話だよな
_________

熊の目撃情報アリ、猟友会出動! → 襲われる 秋田県東成瀬村
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525216378/
2018/05/02(水) 08:59:48.07ID:07KrT0Jm
>>158
選ばれた側の話ね
161101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2018/05/02(水) 08:59:51.52ID:SeTvy7zd
今にして思うと鳥越を都知事にして、地ならししてる間に桜井パパな出馬要請しつつ、
鳥越のガンが発覚した段階で下ろすのが一番よさげではある。

ええ、後付けのこじつけではありますが。
さすがに桜井パパも泥を被りにはいかなかったしなぁ。
162名無し三等兵
垢版 |
2018/05/02(水) 08:59:59.24ID:8IxoMjxi
>>89
マジックで落書きもされたんだっけw
2018/05/02(水) 09:01:42.73ID:27uJVHXj
>>159
責任取っておまわりに拳銃で突撃させろw
164101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2018/05/02(水) 09:02:50.70ID:SeTvy7zd
>>163
とりあえず、ハンドガンをカスールに変更ですな。
2018/05/02(水) 09:03:42.88ID:tf3rpiAa
>>159
最近だと過疎化の影響で普通に熊とか鹿が増えているからなあ。
猟友会に頼りきりじゃあ不味いのでそのうち国の金とか入れて罠で間引いていく必要があるかも。
2018/05/02(水) 09:06:26.93ID:zIWCm5GQ
>>165
農政局に鳥獣係でも作って定期的に狩らせるとか?
167101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2018/05/02(水) 09:06:28.19ID:SeTvy7zd
>>165
忘れた頃に山菜採りのおばちゃんが引っ掛かって、熊の餌になりそう。
2018/05/02(水) 09:07:45.10ID:0tQNiN6x
>>161
鳥越がその後まもなくガンで死んでりゃいいけど、
実際にはぴんぴんしてるじゃねえか。
「難病を克服してる人間」なんて辞めさせられねえよ。
後知恵としても成立してない。
2018/05/02(水) 09:07:47.22ID:lUGc7bHG
>>166
おかじの訓練の的になってよい
動く生きた目標を射撃する機会ってあんまないからぬ
2018/05/02(水) 09:09:58.29ID:avZmTu7e
>156
『議会制民主主義は期限を切った独裁』と言い放った我が党首相がいたよね。


あいつを上司に仰ぎながら津波/原発事故対応をやったエダノんは立派だった。
立派だったとと思うが、あそこでおそらく人生のまじめさ勤勉さを使い果たしたのだろう。
そして恐らく自分でも『あの時俺はよくやった』と思っているだろうから謙虚さも無くなってるな。
2018/05/02(水) 09:10:27.30ID:vQdSryCq
>>161
猪瀬下ろしに共産党と自民党とマスゴミが組んだ結果、
どこかで共産推薦でも自民推薦でも無い都知事が必要になった。

自民の推薦を取り付けた舛添の醜態は酷かったし、
マスゴミ人の鳥越などは論外。

都知事に限らず、無能でも害悪でも、政治家には最低3年は勤めさせて、
有権者にじっくり考える時間を与える事は重要。

1年で知事選を繰り返した事で、人気投票になったからのう。
時期も読まずに猪瀬を追求した共産党と自民党は死んで詫びろ。
172101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2018/05/02(水) 09:11:16.90ID:SeTvy7zd
>>168
いや、成立してないのは理解してる。
ガンが発覚した時点で下ろせばいい。
病人を都知事として据え置くのかという事。
2018/05/02(水) 09:13:12.75ID:zIWCm5GQ
>>169
人と獣じゃ大違いだし、必要な技術も全然違うからなあ
2018/05/02(水) 09:16:23.34ID:27uJVHXj
おまわりはヤクザ以外に銃を持たせたくなかったからね(w
お望み通り誰も銃を持つ気が無くなった。

緩い時代に銃を所持していた野生の猟友会が超高齢化で
どないすべ?でバブル期の自衛業並みに銃砲店で張り込み(w
初心なクレー射撃嗜好のド素人を熊狩りに拉致しようとする(w

これはヤバイと初心者が銃自体から逃げ出す(w


って素敵スパイラルに陥ってるからな。
175101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2018/05/02(水) 09:17:01.18ID:SeTvy7zd
>>173
ゲリラ追跡訓練としてはもってこいじゃない?
2018/05/02(水) 09:20:16.16ID:kGZFJ6Hx
5月6日日曜日の午後から都内でOFFしようと思っているがどうか?
2018/05/02(水) 09:20:56.30ID:fmLlFzU4
>>165
副業目的の若者ハンターが増えていると言うニュースもあった記憶も有るが、絶対数は減ってるのかねぇ。
ある意味で言えばハンターの年齢層が若返ってるとも言えるから悪いこととも言えないが。
2018/05/02(水) 09:23:07.43ID:fmLlFzU4
>>162
そしてタンスに仕舞っておいたものの朝になったら消えている。そして落下していた元の場所に落ちてたとか。
逃げられないようにタオルでぐるぐる巻にするもまた消えて元の場所に落ちてるのを繰り返すって事件だな。
何度めかで居なくなるようだが。
2018/05/02(水) 09:30:50.00ID:tf3rpiAa
>>166
そんな感じ、
>>167
https://huntech.jp/product/
今だとこんな感じの引っかかったときに通知が来る奴もあるのでこれ使ったら猟銃使って巡回するよりも
楽に間引くことはできるかも。
2018/05/02(水) 09:38:11.35ID:nKtbFZVP
>>136
おお、ありがとうございます!
娘が買いそうなのは見ない方向で
2018/05/02(水) 09:38:29.42ID:0tQNiN6x
>>172
残念ながらその発送はマジレスを「ゲリゾー」呼ばわりしてる連中と
五十歩百歩と言わざるを得ない。
あと首長を病気を理由に本人以外が強制的に辞めさせるシステムなど存在しない。
一体誰が主体となって辞めさせられると思ってるの?
2018/05/02(水) 09:38:56.36ID:zIWCm5GQ
>>175
人間は時速40キロで突進しないし、入射角によっては弾丸を弾く頭蓋骨を持っている訳でもないし、銃を撃ったりトラップを仕掛けてくる訳じゃないし……
また、名目上災害派遣だから訓練じゃない上、隊員の死傷リスクは高いから、さらにそのための訓練が必要になる分、却って普段の訓練効率が下がるおそれがある

それに、熊相手だと小銃や機関銃を結構撃ち込むことになると思われるけど、そういう絵面は現代において受けが良いかというと微妙だし
2018/05/02(水) 09:41:01.18ID:jF5Lyqt/
やはり銃や太刀はともかく脇差くらいは皆携帯しておくべきなのでは?
2018/05/02(水) 09:41:36.26ID:lUGc7bHG
趣味と実益を兼ねてオフ時に狩猟に励む普通科って割といるけどな
185101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2018/05/02(水) 09:42:13.44ID:SeTvy7zd
>>181
病気を理由にするのはクズだとは理解してますよ。
辞めさせられないのも。
五十歩百歩というのは正に。
無思慮でした。
2018/05/02(水) 09:43:43.72ID:GAgg34Ao
外交安保特補「平和協定後、在韓米軍駐留の正当化は難しくなる」[05/02]

韓国の文正仁(ムン・ジョンイン)大統領外交安保特別補佐官が先月30日(米国時間)、
「平和協定締結後は、韓半島(朝鮮半島)における在韓米軍の駐留を正当化しにくくなるだろう」と主張した。

http://japanese.joins.com/article/054/241054.html?servcode=A00&;sectcode=A20
2018/05/02(水) 09:45:27.49ID:27uJVHXj
ま、山の神様に山菜採りの爺さん婆さんを捧げてるって思えば…
2018/05/02(水) 09:45:44.84ID:GAgg34Ao
北朝鮮は「信頼できる」」6割超に急進―韓国メディア

2018年4月30日、韓国・聯合ニュースによると、韓国の民間調査機関が同日発表した世論調査結果で、
韓国国民の間で「北朝鮮は信頼できる」と答えた人の割合が、南北会談を経て6割以上に上昇したことが分かった。
参考消息網が伝えた。


http://sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=596836&;ph=0
189名無し三等兵
垢版 |
2018/05/02(水) 09:46:32.75ID:1Q9CiZe1
>>182
熊を過大評価しすぎ当たれば頭蓋なんて簡単に抜けるし
貫通力だけで言えばゾウだって問題無いらしい
そもそも大人数の人間に向かってくる事はほぼ無いし
ダッシュは条件が良い時に数秒しかできない

まぁ僅かな死亡リスクでも問題があるのも確かだけど
2018/05/02(水) 09:47:51.55ID:GAgg34Ao
韓日首脳会談 9日に東京で開催=文大統領が初訪日へ

韓国青瓦台(大統領府)は1日、2015年以降中断されていた韓中日首脳会談が9日に東京で開催されると発表した。
文在寅(ムン・ジェイン)大統領は首脳会談に出席するため、9日に日帰りで日本を訪問する。

文大統領が日本を訪問するのは、就任後初めて。
韓国大統領の訪日は11年12月の李明博(イ・ミョンバク)大統領(当時)以来6年5か月ぶりとなる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180501-00000061-yonh-kr
2018/05/02(水) 09:57:35.18ID:nKtbFZVP
これ、冗談であってほしいが
633 日出づる処の名無し sage 2018/05/01(火) 21:36:26.05 ID:783xQ/wj
>>624
なるほどお___

前スレだか、このスレだったかわすれたけど毛沢東の孫の事故死のソースってこれか

https://twitter.com/Japangard/status/991119925585494016
坂東忠信@Japangard
4月28日、毛沢東の孫・解放軍規格外少将の毛新宇らが文化交流のため北朝鮮入り、その後大規模交通事故に巻き込まれて死亡した可能性あり。
32人死亡、うち8人が未発表。詳しくは後ほど坂東学校にて。個性あふれるキャラでしたので、死亡でしたらちょっと残念です

http://www.cna.com.tw/news/acn/201805010196-1.aspx
北韓陸客車禍引議論 毛新宇疑躺槍(台湾の通信社)

北朝鮮で事故、ねえ・・・国内でやったらあかんということで北でやらしたとしかおもえん
2018/05/02(水) 09:59:05.20ID:8IxoMjxi
>>178
何処の星でもクソガキのやる事は変わんねえとかぼやいてる宇宙人想像するとほっこりするw
2018/05/02(水) 09:59:44.06ID:fmLlFzU4
BSドキュメンタリー プーチンの復讐 後編
結論 プー帝とオバマはクソであるが、トランプもクソであり、CIAもクソである
2018/05/02(水) 10:02:33.79ID:fmLlFzU4
仮に同攻撃方法でプーチン側を攻撃したとしても効果は薄いだろうな。
反対者は物理的に消せるもんな。しかも消したことを隠そうともしないw
2018/05/02(水) 10:04:49.68ID:Um0m5VVa
知事を選挙で選ぶっていうシステムがおかしいだろうな
自治体の局長とか部長のなかから選ぶとか、中央官庁から派遣のほうかいいのか
道州制導入してその首長は選挙で。
2018/05/02(水) 10:06:53.17ID:jF5Lyqt/
>>191
解放軍規格外少将という肩書きが気になる
2018/05/02(水) 10:07:27.20ID:TDL3Z5Nu
>>191
北の将軍様が熊のプーさんに貸しを作った、もしくは返したんやぞ
2018/05/02(水) 10:10:00.19ID:C3Svh8d/
>>196
( `ハ´) <νガンダムで突破口を開くアル!

とか言ってても違和感のなさそうな肩書きやで
2018/05/02(水) 10:10:20.09ID:mOYE/NI9
曇っています。
少し湿っぽいですね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2018/05/02(水) 10:10:53.04ID:zIWCm5GQ
>>189
確かに、言われるのは最大スペックであって普通はそんなもんか
2018/05/02(水) 10:11:11.14ID:fmLlFzU4
日本のマネタリーベース増加の鈍化が気になるな。
2018/05/02(水) 10:11:20.54ID:houh7bfL
>>199
よろしい防かび対策にたっぷりの蜂蜜を塗りたくってやろう
2018/05/02(水) 10:11:55.26ID:fmLlFzU4
>>199
今日はアメ降る予報だわ。
つ キャンディー(コロコロコロ
2018/05/02(水) 10:15:44.58ID:lUGc7bHG
ビクター・チャ「北対米じゃなく、南北対米になるかも」
>米朝首脳会談がうまく行かなかった場合、「北対米」ではなく「南北対米」になる可能性がある
>私は韓国の同盟離脱が「最初から金正恩と文在寅が狙っていた目標の一つ」だと思っています。
>会談のあと、軍事オプションの話にならなくても、米国が「北朝鮮への制裁を解除せず現状のままにする」だけでも、
>韓国としては大きなショックでしょう。米国が韓半島の平和を邪魔している!と。

>韓国側が主張していた「平和に乗り遅れるな」「日本は蚊帳の外にされている」「米国が誠意を見せる番だ」など・・
>それらはすべて「北朝鮮の制裁を解除せよ」と同じ意味で言っていたわけですから。
>単に米国が制裁を解除しなかっただけでも、韓国の世論は少しずつ「南北 対 米国」の方向性を取ることになるでしょう。

韓国、開城工団近くに大規模農業団地を検討か
>この農業団地は「食糧難を何とかするため」と強調していますが、こんな情報がマスコミに流れたこと自体、
>「制裁が続くとできないよ〜制裁のせいで北朝鮮の食糧難が続くよ〜」というアピールかもしれません。


歯医者のブログより
北朝鮮は順調に韓国を自分の陣営に引き入れている模様


再掲
インドネシア国防省報道官「KF-X/IF-X事業について韓国との合意を見直している」
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5363868.html
2018/05/02(水) 10:17:38.62ID:UKoJmPHc
>>200
そりゃ北海道のヒグマでも、軽トラに引き殺されることがあるしな
というか軽トラの最大馬力が60馬力程度だから、出力だけならヒグマを遥かに凌駕してるし
2018/05/02(水) 10:17:58.50ID:PJGwSk/O
>>144
慎太郎がアウトとか、えらいハードル高いなw
2018/05/02(水) 10:19:05.64ID:lUGc7bHG
>>206
それは良い意味で慎太郎を都民が支持していたという話だろう
2018/05/02(水) 10:20:27.72ID:C3Svh8d/
>>204
北や中国がしたいのは「極東アジアvs米」なんでしょうけどね
現状では日本が絶対に乗らないので、南を取り込んだ次は日本の反米軍基地運動をもっと煽って、
「米軍基地を置かせてる日本はアジアの裏切り者」とかなんとか言い出すんじゃないかな
2018/05/02(水) 10:23:24.93ID:Tq7hbq0i
中国の手下になるぐらいならまだアメリカの手下のままがいいですなあ
2018/05/02(水) 10:23:46.83ID:mOYE/NI9
      〃 ガッ⊂⊃
    ___〃   震
    |  |  (´Д` *) 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
   .=|  |==○○=  ヽ
  从|__|∩ ヽ  、(⌒)っ
  ( `Д´)/   ヽ_)
      / ←>>202

          ⊂⊃
    //    震
     | |   (´Д` *) 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
     | |    (    つ
>>203 人 ガッ !、 ゙ii Y
∩Λ_<  >    ( ゙ii
゙i(`Д´V \\ 'じii_
 ゙i         ミ)__)
2018/05/02(水) 10:24:02.37ID:fmLlFzU4
>>208
正直言えば中共は怖いがアメリカはもっと怖いと言うのが心底にある限りは日本は絶対に中国側に乗らんだろうな。
オマケにその最も怖い相手の味方側に居るという現実もあるし中共の言動と行動が乖離しすぎてて不信用というのもある。
2018/05/02(水) 10:24:48.29ID:lUGc7bHG
>>208
そこでフィリピンが慰安婦像撤去したという事実が効いてくる
2018/05/02(水) 10:26:31.23ID:fmLlFzU4
>>212
ドテルテおじさんの言動も不確定要素過ぎて信用できんわw
2018/05/02(水) 10:30:07.41ID:L/BX5wEv
>>123
もう言われているけど、ずっと石原で猪瀬への世代交代で失敗したという所。
投票行動から逆算するとラ党3割、アカ2割、公明1.5割、浮動層3割、残りその他。
国政より公明が強く、また裏切ることもあるように赤い地が出てるのとラ党票3割のうち33%が浮動層なんで
右派の仮面被った都ファに流れた如く割れるという面もある。

猪瀬みたいに権力闘争で後ろから刺されて大混乱を見るに都のラ党にも掃除が必要で、
まともにするには小泉親父がやってきたように党内の敵対勢力をパージしていく過程が必要になるだろう。
国政選挙に例えると難易度90年代相当。
2018/05/02(水) 10:31:22.99ID:tf3rpiAa
>>208
それやるのなら民主党政権時にやっておくべきだった。
あの当時だとリーマンショック時と民主党のバカ政治のせいで景況感が最悪だったからその時に
民主党とかだまくらかして中国の債権買わせて引き換えに中国国内の開発に日本企業携わらせて
依存深めてめる飴もやらしておいたら出来ていた可能性もあったけどそれやるにしても中国漁船の船長の大ポカが後引くからなあ。
ああいうのを見ていると安易な愛国という名を借りた無法はどこでしっぺ返しが来るかがわからないから
敵か味方になるかどうかはわからない相手は原則下手にでて敵だと確定したら徹底的にぶっ叩くのがベストなんだろうなあ。
2018/05/02(水) 10:31:43.05ID:/RGBuA1Z
日本としては良い流れですね
米日韓VS中北よりも、米日VS中北韓の方がやりやすい
無能な味方のほうがそこそこの敵より圧倒的に面倒です
2018/05/02(水) 10:32:02.58ID:O71CrN7g
>>169
ヒグマの生息域と重なってる、北海道の部隊はどうしてるのか前から気になってるわ。
演習場なんて結構ヤバいんじゃない?
2018/05/02(水) 10:36:28.14ID:tf3rpiAa
そういやギブソン、チャプター11申請したらしい。
まあ高級木材の取引に規制がかかりまくって高級品が作れなくなって廉価品の開発も微妙だったので残当としか言いようがない。
2018/05/02(水) 10:38:55.71ID:78jMdzLc
>>217
山ん中なら何処でも出てくる訳じゃないぞ…
熊が人里に迷い込んでくる事もあるけど、基本的に人の気配がする所に熊はこない。山菜じいさん単体との遭遇ならともかく
小隊単位の人間が居たら熊だって気付いて離れる。後、演習場って言う程山ん中にある訳じゃない
2018/05/02(水) 10:40:03.90ID:4+CcsW6Y
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180502-00000008-nnn-soci
埼玉県内の武蔵野線沿線で不審火が連続発生してるから近隣のですが民は気をつけろよ
2018/05/02(水) 10:40:20.36ID:fmLlFzU4
>>218
あのクソ会社はティアック買いやがったからややこしくなった。
俺のSONARを返せよ!(と言いつつ正当後継のDAWはDL済みだったりするが)
2018/05/02(水) 10:42:43.30ID:L/BX5wEv
>>215
震災時にトモダチ作戦見せてきた米のが上だったな。
古代中国ですら皇帝は徳を積めと言われてるのに失敗しては何度も滅んでるのに今の連中と来たら。

>>204
というか関税免除の代償に差し出した対米輸出規制や通貨制御能力喪失は
事実上の対南経済制裁で「既になってる」段階なんだよなあ。
2018/05/02(水) 10:42:47.32ID:LzUeHCRi
猟銃所持の規制を厳格運用して、猟銃所有者を減らした警察がケツを持つしかないでしょう<害獣対策
県警狩猟班を編成して投入だ
2018/05/02(水) 10:44:21.42ID:vSArYrC8
黒部の水平歩道にクマの糞があって戦慄した
遭遇した場合避ける術がない
2018/05/02(水) 10:45:15.10ID:tf3rpiAa
>>221
ティアック買収が負債拡大の一因扱いされていて吹いた。

あと普段からギターやっている人は大抵ギブソンは糞と言っている模様。
226101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2018/05/02(水) 10:45:19.08ID:SeTvy7zd
>>220
ですが民に遭遇したら多分放火魔はビックリして自己着火しちゃうから無問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況