>>458
民法はカネを稼げればいいという基準もあるんで視聴率への圧力は相対的に低いそうで。
結局視聴率と集金力はリンクしてるから視聴率も超重要だけど、付随するビジネスで稼げる番組なら多少は緩いらしい。
まあ、ほぼすべての番組では視聴率勝負になるけど。

ただ、NHKはほんとに視聴率以外には客観化可能な評価基準がないので、よほど公益性が高いと言えない番組以外は視聴率重視とのこと。
誰も見ていないのに受信料を強制的にとるとかいう批判には組織の存亡をかけて答えないといけないし、コストパフォーマンスを会計検査院から突っ込まれたら大変

国会中継とか名曲特集、DVDにして教材にすること前提の科学番組とかが数少ない例外ではあるとのこと。
それでもNHK制作番組の中での相対的な視聴率の高さやDVDの売れ方は出世にかかわる内容だとか。