>>279
全部輸入て見て何となくkytn喜びそうだなーと

【利権を貪る銃産業 日本の国防は大丈夫か】
この度陸自の新拳銃のライセンス生産が
決まった。最初に申し上げておくと国内メーカーのライセンス生産は「血税の無駄遣い」だ。
ライセンス生産でかかる設備投資や単価の上昇
を鑑みれば全個体の輸入が適当である。
過去に極一部でしか採用されなかった9mm機関けん銃の価格の高騰もミネベアの利権を守るのが原因だった。今回も同様に海外に比して
ひどく脆弱な国内銃産業を優先した結果だろう。陸自はまともに過去の失敗を学んでいないことになる。更に申し上げればライセンス生産でまともな性能を出せるかも怪しい。
国士様が世界に誇る銃メーカーと太鼓判を押す豊和工業でさえポリカー製のカールグスタフ
M4を製造できず旧いM3を導入した程だ。
ポリカー製の新拳銃をまともに製造できないだろう。
国内銃産業のトップがこのレベルなら全体の
レベルは推して知るべしである。特に恥銃である62式を製造した住友重金属は過去に銃の性能を改竄していた程だ。
こんなレベルの銃産業にライセンス生産を
任せるのなら輸入で単価を抑え浮いたお金を
後方設備の充実に当てるべきだ。
今からでも遅くない。政府は新拳銃の調達を再考するべきである。

だめだ...見ててぶん殴りたくなるあのホ文ならぬキ文は表現しきれない