>>504
前に向こうのスレを覗いたとき、「2世代落ちの日本の潜水艦でもいいんだけどな。アメ経由でスクラップ扱いで手に入らんものだろうか」と言ってる人がいて、それに対して「そうなったらなったで、すぐに『最新型じゃない!』って文句言うんだろ」ってツッコミが入ってたw
要するに手に入ったら望ましいとは思ってるみたいだが、その後は日本の潜水艦の値段を知ってムリだと思ったり、デカすぎて台湾海峡じゃ持て余すんじゃ?ってのが現実的な判断として出てきた模様。
なお、アメリカの協力が発表された後も「でもディーゼルエンジンどうすんだ?アメに技術あんのか?」「いや、アメが日本から技術仕入れてくれればいいんじゃね?」とか言ってる人もまだいるみたい。
そう言えばこんなスットボケた話も見た。「なぁ。今度こそ潜水艦が出来そうなんだけど、艦名どんなんがいいかな?」「伊400じゃね?」「伊400だな」とかw
「まあそれはともかく、日本の命名基準を参考にしたりとかって結構いい考えじゃね?」って割とまともな意見でスレの最後をしめてたが。