>>809
革製品とかガチでいいもの作るもんねえ。
それとイタリアの職人話で好きなのは、1950〜60年代のまだカロッツェリアが元気だった頃のイタリアの自動車職人の話。
そんな頃だから当然CAD/CAMなんてまだ影も形も存在しない。そんなある日、大手メーカーの人間がトリノショーだかどこだかに出展するワンオフモデルの図面を持って、とある職人のところに製作依頼に行った。
するとその職人、図面を一瞥して曰く「で、オレはこの図面のラインの外側になるようにボディを叩き出せばいいのかね?それとも内側に合わせるのか?」
この話を聞いたときは、マジでその職人のカッコよさにシビレますたわ。