隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクションについて語ろう!
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション
http://deagostini.jp/ww2/
前スレ
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション4 [無断転載禁止]2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507887906/
過去スレ
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション3 [無断転載禁止]2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1487196507/
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション2 [無断転載禁止]2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1476310276/
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション [無断転載禁止]2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1455114597/
探検
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2018/05/06(日) 18:14:43.74ID:i+iUiCcj488名無し三等兵
2018/07/12(木) 20:55:59.60ID:H4UocMwa >>487
そうです。
日本機の解説書は、いつも胸にジーンときますね。
技術的でも戦術的にも、特にアメリカに劣っていた日本軍でしたが、それでも兵器を開発し、生産し、運用していた当時の日本は凄い国だなぁと、つくづく感じます。
本当に日本人に生まれて良かったと思う事もあります。
だからこの平和な時代にこのシリーズを楽しめるのですから。
そうです。
日本機の解説書は、いつも胸にジーンときますね。
技術的でも戦術的にも、特にアメリカに劣っていた日本軍でしたが、それでも兵器を開発し、生産し、運用していた当時の日本は凄い国だなぁと、つくづく感じます。
本当に日本人に生まれて良かったと思う事もあります。
だからこの平和な時代にこのシリーズを楽しめるのですから。
489名無し三等兵
2018/07/12(木) 22:44:19.19ID:uCBY5TIG 世界最高のアメリカ機と少なくとも大戦中期まで優勢か互角に戦っただけでも十分に誇っていい
490名無し三等兵
2018/07/12(木) 23:19:09.60ID:jINgMbJ1 意外とヤバい日本の技術力にビビったからこそ、航空禁止なんてのをしてきたわけだしな
致命的に不足してたのは製造の地力(特に工作精度)と開発のリソース振分けの適切な選択と集中
致命的に不足してたのは製造の地力(特に工作精度)と開発のリソース振分けの適切な選択と集中
491名無し三等兵
2018/07/13(金) 05:52:47.10ID:HGg5E9D7 基礎技術も無い
工作機械製造メーカーもない
製造技術も進歩しない
機関銃はコピー品かライセンス品の魔改造ばかり
エンジンも欧米技術の魔改造ばかり
水冷エンジンはDB601の魔改造で魔境行き
工作機械製造メーカーもない
製造技術も進歩しない
機関銃はコピー品かライセンス品の魔改造ばかり
エンジンも欧米技術の魔改造ばかり
水冷エンジンはDB601の魔改造で魔境行き
492名無し三等兵
2018/07/13(金) 09:19:08.23ID:652teEYl >>491
良いところは?
良いところは?
493名無し三等兵
2018/07/13(金) 12:42:05.22ID:Tqvs+Dpk おらこんな国いやだー
おらこんな国いやだー
満州さ出るだー
満州さ出たなら銭っこァためてー
新京に山買うだー
おらこんな国いやだー
満州さ出るだー
満州さ出たなら銭っこァためてー
新京に山買うだー
494名無し三等兵
2018/07/13(金) 12:48:35.35ID:IMvFOWTe 日本の工員はカイゼンで工数を低減する
495名無し三等兵
2018/07/13(金) 14:09:22.75ID:Enk6QVco 買った人にきく、岩本機のカウリングの黒塗装機体に2mmかかってねぇか??
496名無し三等兵
2018/07/13(金) 16:47:23.74ID:sYBU2Nno 2ミリまではないけど黒塗装がカウリングからはみ出してる
497名無し三等兵
2018/07/13(金) 16:58:09.71ID:TTLDJj9/ 俺のもだわ
498名無し三等兵
2018/07/13(金) 18:46:44.78ID:asUsdpnX 私のも黒い
499名無し三等兵
2018/07/13(金) 19:01:44.39ID:kekR0RUr 一黒、二赤、三紫
500名無し三等兵
2018/07/13(金) 20:15:16.28ID:+h47XY34 色合いじゃないYo!ダイキャスト並の
か た さ
か た さ
501名無し三等兵
2018/07/14(土) 05:27:45.75ID:60y58XUQ 日本の技術力なんていっても、欧米技術を導入して魔改造か工員やエンジニアを過労死するまでこき使うテクニックくらいしか無いなあ。
502名無し三等兵
2018/07/14(土) 05:53:29.05ID:KBkuAF1C 五毛党警報
503名無し三等兵
2018/07/14(土) 05:53:30.44ID:jufHAq5S コレクションしてるもんの事考えてんのかよ
気分よくねぇ
気分よくねぇ
504名無し三等兵
2018/07/14(土) 08:49:12.57ID:60y58XUQ 同じようなダイキャストモデルだから実機も同等品質という錯覚に陥るのだが
スミソニア博物館で実物を比較すると日本機は残念つくりばかりだよ。
後半ペラペラでリベットの間隔も広めなのでサンボル先生のガチムチぶりには及ばない
スミソニア博物館で実物を比較すると日本機は残念つくりばかりだよ。
後半ペラペラでリベットの間隔も広めなのでサンボル先生のガチムチぶりには及ばない
505名無し三等兵
2018/07/14(土) 11:01:20.61ID:KBkuAF1C 冷戦後にロシア機は超音速戦闘機でもリベットの頭が出てい残念なつくりとディスってた日本の自称航空評論家がいたけど、
実際には空力設計に影響ない範囲と工法、整備性、費用を考え尽くした採用だったそうな
実際には空力設計に影響ない範囲と工法、整備性、費用を考え尽くした採用だったそうな
506名無し三等兵
2018/07/14(土) 11:11:56.63ID:60y58XUQ 冷戦後の日本はジャパンアズナンバーワンでアメリカ国土ですら金で買えると本気で思ってたからな。
現実にはMig-31のような大出力エンジンとレーダー組み合わせた大型戦闘機にはF-15Jではどうにもならないことを隠していたんだけどね。しかもAWACSすら持ってなかった
現実にはMig-31のような大出力エンジンとレーダー組み合わせた大型戦闘機にはF-15Jではどうにもならないことを隠していたんだけどね。しかもAWACSすら持ってなかった
507名無し三等兵
2018/07/15(日) 15:42:27.68ID:kwlljNQP 超音速直線番長を地上レーダから探知されにくい、低空飛行で日本に向けて突っ込ませる気なの?
摩擦熱どうするのとか以前に、巻き上げる水しぶきだけで地上レーダーに探知できそやな。
摩擦熱どうするのとか以前に、巻き上げる水しぶきだけで地上レーダーに探知できそやな。
509名無し三等兵
2018/07/15(日) 20:32:23.22ID:cRopXeD4 その昔な、MIG-25っていうマッハ3も出る本気の直線番長が
北海道に向かって突っ込んできたんでF4EJがスクランブルしたんだけど、
低空飛行されたら、レーダーサイトもF4EJもまったく探知できなくて
函館空港に強行着陸されちゃったんだよ
若い人は知らないかな?
まあ、亡命してきたんだけどね
あの時は大騒ぎになったなあ
何しろ、ロスケの最新鋭機で、西側にはまったく謎の機体だった
ロスケが取り返しに来るかもしれんて、一部の地上部隊は隊長権限で実弾が配備されたらしいよ
北海道に向かって突っ込んできたんでF4EJがスクランブルしたんだけど、
低空飛行されたら、レーダーサイトもF4EJもまったく探知できなくて
函館空港に強行着陸されちゃったんだよ
若い人は知らないかな?
まあ、亡命してきたんだけどね
あの時は大騒ぎになったなあ
何しろ、ロスケの最新鋭機で、西側にはまったく謎の機体だった
ロスケが取り返しに来るかもしれんて、一部の地上部隊は隊長権限で実弾が配備されたらしいよ
510名無し三等兵
2018/07/15(日) 21:11:28.24ID:xhfbreAa ベレンコ中尉
513名無し三等兵
2018/07/15(日) 21:47:10.99ID:llQgD1Ys514名無し三等兵
2018/07/15(日) 22:30:20.20ID:P0b6tHZz ここアシェットのエアファイターコレクションのスレじゃないのよ〜
515名無し三等兵
2018/07/15(日) 23:40:06.30ID:fX/pI1SO ドルニエDo335楽しみだ。
後のカラバリは如何でもいい。
今まで50機種揃えたが10万円弱の出費。
月々4千円でもかなりの額になるもんだな。
後のカラバリは如何でもいい。
今まで50機種揃えたが10万円弱の出費。
月々4千円でもかなりの額になるもんだな。
516名無し三等兵
2018/07/16(月) 01:28:28.93ID:5cyVz8ZW517名無し三等兵
2018/07/16(月) 12:43:17.90ID:+MUCJK/A 超有名な岩本機の塗装ミスは残念だ!
518名無し三等兵
2018/07/16(月) 13:04:23.05ID:LDIrJtlJ 日本機はペラの誤スケールといいぞんざいな扱いされてるな
519名無し三等兵
2018/07/16(月) 17:13:10.98ID:42rT04Or 作ってるのが支那人だからだろう
昔タカラの食玩で世界の艦船のがあったけど、やはり日本艦は塗装も作りも雑だった
ある時唐突に支那の艦船がラインナップされたけど、その支那の艦船はやたら塗装とか丁寧だったw
昔タカラの食玩で世界の艦船のがあったけど、やはり日本艦は塗装も作りも雑だった
ある時唐突に支那の艦船がラインナップされたけど、その支那の艦船はやたら塗装とか丁寧だったw
520名無し三等兵
2018/07/16(月) 21:53:51.87ID:Kb/Uod43 これマジで延長してくれないと最後のころほとんどカラバリじゃないか
521名無し三等兵
2018/07/17(火) 02:39:06.36ID:VfVTI99g コレクターなめんといて
5式戦なんで、あんなん
5式戦なんで、あんなん
522名無し三等兵
2018/07/17(火) 04:04:47.25ID:o+66oXG0 これといった戦果がないからしかたない
523名無し三等兵
2018/07/17(火) 08:45:48.02ID:NkbdZgKS なんで鹵獲機出すかね?
だれが欲しがる?
だれが欲しがる?
524名無し三等兵
2018/07/17(火) 12:00:11.06ID:f+kdns2A 第65号 グラマンF6Fヘルキャット“トライカラー・スキーム”
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_65_1.jpg
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_65_2.jpg
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_65_1.jpg
https://deagostini.jp/image/WW2/issue_65_2.jpg
525名無し三等兵
2018/07/17(火) 13:35:10.61ID:IHJRhD4G スモールジャップは勝敗そっちのけで形に拘るけど
ジャップよ、これが勝つ為の合理的な形だ
ジャップよ、これが勝つ為の合理的な形だ
526名無し三等兵
2018/07/17(火) 18:31:05.59ID:zLOK2TPO グラマンの起源は姦国ニダ
527名無し三等兵
2018/07/17(火) 18:38:14.39ID:R++dubu3 そうなのかニダ?
528名無し三等兵
2018/07/17(火) 20:34:33.45 第二次
529名無し三等兵
2018/07/17(火) 20:50:36.87ID:xRXN5QB3 第三次
530名無し三等兵
2018/07/18(水) 07:28:59.52ID:1pllQBkn 何せアメリカの宗主国だったイギリス人の先祖は韓国人だからな
531名無し三等兵
2018/07/18(水) 10:42:45.14ID:6n3SL3zH ラ・イト兄弟は韓国人だったのはあまりにも有名な話ニダ
532名無し三等兵
2018/07/18(水) 13:52:14.55ID:dhvjxPgf >>522
震電は飛んでもないし・・
震電は飛んでもないし・・
534名無し三等兵
2018/07/18(水) 14:27:07.43ID:Q6gnC97r ダニニダ <; `Д´> w
535名無し三等兵
2018/07/18(水) 15:05:13.77ID:1CzRjbU7536名無し三等兵
2018/07/18(水) 21:30:08.17ID:jTZHP5yQ 震電は奇抜なデザインで、いろんなアニメや漫画にオマージュとして登場する
売り上げもよくて増刷したくらいだし、このシリーズの優等生
売り上げもよくて増刷したくらいだし、このシリーズの優等生
537名無し三等兵
2018/07/18(水) 22:32:33.87ID:4REZB7Br 飛んでたんやなぁ
538名無し三等兵
2018/07/18(水) 23:35:33.25ID:xC18G5qH はやくアベンジャー増刷して
539名無し三等兵
2018/07/19(木) 00:59:47.03ID:GM1qnAyE 震電ってでかいな
540名無し三等兵
2018/07/19(木) 15:29:32.61ID:LxBsprK2 ベアキャットがほしい
P38マクガイヤー機でんかな〜
P38マクガイヤー機でんかな〜
542名無し三等兵
2018/07/19(木) 17:58:39.60ID:m9qMFT/9 ベアキャット ➡ 熊猫 ➡ パンダ
543名無し三等兵
2018/07/20(金) 05:22:13.50ID:qBS26GIP メッサーの双発はよかったなー
544名無し三等兵
2018/07/21(土) 01:49:34.41ID:omJSklZn アヴェンジャーはまだか?クソ変囚長早くしろ!!
545名無し三等兵
2018/07/21(土) 02:30:23.48ID:IgE6DYtn ヘルダイバー有名なのに出んな
546名無し三等兵
2018/07/21(土) 12:37:23.26ID:M9RQso57 渋いところでP-36とか
グロスターグラディエーターとか‥‥
出ないだろうな
グロスターグラディエーターとか‥‥
出ないだろうな
547名無し三等兵
2018/07/22(日) 03:44:56.39ID:GOgJ566Y もうソビエト機いらん
548名無し三等兵
2018/07/22(日) 17:41:54.43ID:fj7/I3sj 社員 編集長! 80号までのカラバリ増発、私の言った通り不満や批判の嵐です
このままじゃーまずいですよ〜 何か目玉になる機種が必要です!
月光と飛燕の水滴風防タイプの前倒し発売でガス抜きしましょう
編集長 バカかおまえはー 不満や批判にビビっててこの業界やっていけないんだよ〜
目玉は次号のヘルキャットに大きいのがついてるよー
だからな〜じっくりとまたすんだ 読者は密かに期待してるんだよ〜 あの機種は
いつ出るかなー 待ち遠しいなーってな そうだ!70号過ぎから81号以降の情報
適当に流しとけ 鹵獲機はだめだぞ
社員 はい・・・・
このままじゃーまずいですよ〜 何か目玉になる機種が必要です!
月光と飛燕の水滴風防タイプの前倒し発売でガス抜きしましょう
編集長 バカかおまえはー 不満や批判にビビっててこの業界やっていけないんだよ〜
目玉は次号のヘルキャットに大きいのがついてるよー
だからな〜じっくりとまたすんだ 読者は密かに期待してるんだよ〜 あの機種は
いつ出るかなー 待ち遠しいなーってな そうだ!70号過ぎから81号以降の情報
適当に流しとけ 鹵獲機はだめだぞ
社員 はい・・・・
550名無し三等兵
2018/07/22(日) 18:02:31.11ID:aZmskHhK なんか急に雷電欲しくなった どっかの本屋に売ってねーかなあ 通販めんどい
552名無し三等兵
2018/07/22(日) 19:18:05.47ID:Z++9/+Vp 鹵獲機雷電ってちょっと気になる どんな塗装だろう
553名無し三等兵
2018/07/22(日) 19:22:54.76ID:aZmskHhK 鹵獲機雷電買ってアメリカマークを日の丸で塗りつぶすか 逆鹵獲機
銀色ならかっこいいかもしれない
銀色ならかっこいいかもしれない
554名無し三等兵
2018/07/22(日) 19:36:52.25ID:v7Qvwsqn 日本陸海軍機で出てた鹵獲雷電なかなかいいよ
けっこうお気に入り
けっこうお気に入り
555名無し三等兵
2018/07/22(日) 19:45:23.52ID:vTtTxYr+ 予想の斜め上から考えて連合国カラーの雷電かと
558名無し三等兵
2018/07/22(日) 20:47:06.10ID:+polOeKl559名無し三等兵
2018/07/22(日) 21:49:26.23ID:IqDF0kb9560名無し三等兵
2018/07/22(日) 23:21:29.34ID:r5/r5TK7 捕獲機じゃないけど日の丸つけたフォッケ宜しく。
561名無し三等兵
2018/07/22(日) 23:26:23.13ID:r5/r5TK7 捕獲機じゃないけど日の丸つけたフォッケ宜しく。
562名無し三等兵
2018/07/22(日) 23:28:02.46ID:sXygy+PB 月光さえでればどうでもいい
563名無し三等兵
2018/07/23(月) 01:07:31.37ID:0VhJGb37 銀河出んな
564名無し三等兵
2018/07/23(月) 10:47:52.42ID:3LbG2BZC 彗星21戊型芙蓉部隊仕様で出せよ
565名無し三等兵
2018/07/23(月) 11:39:21.70ID:PWh0RdoG >>549
社員と編集長のシリーズ面白くて俺は好きだけど
社員と編集長のシリーズ面白くて俺は好きだけど
566名無し三等兵
2018/07/23(月) 22:47:33.87ID:LVU1NgTY 日の丸付けたP-40出せよ
部隊編成までしたんだぞ
出すしかないだろ
部隊編成までしたんだぞ
出すしかないだろ
567名無し三等兵
2018/07/23(月) 23:28:06.49ID:gTPFRIWE 日の丸Fw190Aに日の丸Bf109EとJu87DにJu88C
鹵獲P-40EにF2AとP-51CにF6F-3は欲しい面々。
鹵獲P-40EにF2AとP-51CにF6F-3は欲しい面々。
568名無し三等兵
2018/07/24(火) 21:24:16.20ID:L5wNSFiR 80で終るんやろが
569名無し三等兵
2018/07/24(火) 22:05:45.08ID:Mcv5ljOf このシリーズ延長のネタはガセか?
570名無し三等兵
2018/07/25(水) 06:20:52.45ID:C7Z4+azF 65で打ち切りの可能性→当初予定通り80まで出る、になっただけ
571名無し三等兵
2018/07/25(水) 09:33:55.78ID:e7keIY/4 70号のFw-190はゲルハルト・バルクホルン機じゃないのかな ないんだろうな
572名無し三等兵
2018/07/25(水) 12:14:29.72ID:QEdM4Hps 延長はガセだったのか 残念
573名無し三等兵
2018/07/25(水) 13:52:09.59ID:hMunRuyH 紫電、月光でねーのかよ
574名無し三等兵
2018/07/25(水) 13:56:06.25ID:jbL5jhgO えーっ!直協機でないのかよ
575名無し三等兵
2018/07/25(水) 13:56:50.06ID:Y2I0XOBq こんごカラバリだけで終るかも・・
576名無し三等兵
2018/07/25(水) 18:53:30.43ID:LWUT56NU 直協機出せよ
577名無し三等兵
2018/07/25(水) 21:16:34.40ID:flEyr5HO578名無し三等兵
2018/07/26(木) 01:08:31.61ID:XmtJ1siN デアゴさぁ〜
傑作機シリーズはそこそこ売れてるみたいだが、フェラーリは本屋で全く見かけなかったな。
フェラーリは赤字だから傑作機シリーズのカラバリで穴埋めなんてことはないよな?
傑作機シリーズはそこそこ売れてるみたいだが、フェラーリは本屋で全く見かけなかったな。
フェラーリは赤字だから傑作機シリーズのカラバリで穴埋めなんてことはないよな?
579名無し三等兵
2018/07/26(木) 01:11:49.46ID:DgnBWknu580名無し三等兵
2018/07/26(木) 05:37:18.00ID:3PrEcHgd 5式戦は満足いかなかったな〜
581名無し三等兵
2018/07/27(金) 12:05:26.39ID:hHW65pXD ベアキャット出そうにないな
583名無し三等兵
2018/07/28(土) 03:34:18.48ID:EJH7xfKd いちおう空母載せて日本向かってて終戦になった実戦不参加機だがな
震電や烈風みたいに試作で終ったの出すくらいならF8F出して
震電や烈風みたいに試作で終ったの出すくらいならF8F出して
584名無し三等兵
2018/07/28(土) 04:08:17.15ID:clVBH9C8 最後のレシプロ機ってかんじだな
攻撃機のスカイレイダーによく似てるけど知名度の差は大きいな
攻撃機のスカイレイダーによく似てるけど知名度の差は大きいな
585名無し三等兵
2018/07/28(土) 05:12:55.37ID:fmMdbbe8 アメリカでも実戦で使われてないのね…おまけにジェット機の台頭か
586名無し三等兵
2018/07/28(土) 12:37:38.35ID:2HNgkMdG 鹵獲零戦との模擬空戦はやってたみたいだね
587名無し三等兵
2018/07/28(土) 12:52:49.25ID:w4Q1PMSK そこそこ使われたフランス空軍やタイ空軍カラーでいいからベアキャット欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★3 [蚤の市★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★3
- 【高市有事】高市早苗が就任一ヶ月でやったこと一覧wwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 【高市早苗】習近平、本気で激おこ [115996789]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【悲報】三田村邦彦「なんなんだよ、この中国の役人の無礼な態度はよー!」 [616817505]
- ネトウヨ「日本人全員の命を犠牲にしてでも台湾を守るべき!」ぶっちゃけそこまでする必要あるか? [881676371]
