年収2200万円で募集も医師は来ず 青森 深浦町
5月8日 15時45分
過疎地の医師不足が問題となっていますが、青森県深浦町は年収2200万円などの条件を提示して
医師を募集したにもかかわらず、3年余りかけても1人も採用できず、公募を断念したことがわかりました。
日本海に面した青森県深浦町は、町内に常駐する医師が1人しかいなかったため、4年前、
新たに町営の診療所を開設する計画を打ちたて、年収2200万円や、家賃や光熱費が無料の住宅を
提供するという条件を示して医師を募集しました。
これまでに2人の医師が応募しましたが、家庭の事情などを理由に辞退し、結局、去年12月まで
3年余りかけても1人も採用できませんでした。
このため町は公募で確保することを断念し、かつて町内で勤務した経験がある青森県三戸町の
76歳の医師に頼み込んで、ようやく来月、診療所開設のめどが立ったということです。
青森県は人口10万人当たりの医師の数が、おととし平成28年の時点で全国で7番目に少なく、
県内では弘前市とその周辺を除くすべての地域で全国平均を下回るなど医師不足が深刻化しています。
深浦町は「精いっぱいの条件を示しても医師を確保するのは容易ではなく、地方の市町村が
独自に医師不足を解消するのは難しいのが現状だ」と話しています。
2200万円もらえるなら俺なら行くけどな
民○党類ですが免責です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
199名無し三等兵 (ワイモマー MMaa-7Qwx)
2018/05/09(水) 00:03:42.49ID:wHPHvRVVM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
