>>190
横レスだが電波通信における
搬送波というのは、変調によって何らかの信号(音声やデジタルパルス)をのせるための電波のことで
要は任意の周波数の電磁波で、その速度は通信方式をどう変えようが変わらない
搬送波の周波数をあげれば、変調可能な元の周波数が上がって、通信速度が上がるということはありえる