パナマ運河は幅が狭過ぎて電気機関車で牽引してもらわないとニッチもサッチもいかない

1919年ガトゥン閘門通過中のテキサス
http://battleshiptexas.info/images/Photos/ExteriorProfile/1919-07.jpg

1946年ビキニへ回航するためガトゥン閘門通過中のプリンツオイゲン
https://wwiiafterwwii.files.wordpress.com/2015/06/panamacanal2.jpg

アイオワ級とかギリギリ過ぎるわ
1968年ベトナム戦争参戦のためにガトゥン閘門通過中のニュージャージー
牽引用電気機関車は運河建造当時の米国製から現在も使われている日本製に代わっている
https://www.wykop.pl/cdn/c3201142/comment_bsbexBnT0y4nR3QKrHCCPAI5STelLWOj,w400.jpg