https://maritime.org/doc/uboat/index.htm#par271

Uボートの指揮官ハンドブックというものが読める
ガナリーの部分では機銃射撃にも言及あり

初弾から10発くらい、主砲で焼夷弾を撃って火災を発生させ射撃ポイントをマーク
続く射撃は、このマーキングポイントに命中させろとある

そのほか、敵を沈めるには真ん中ではなく艦首尾を狙えという記述もあり、ピンポイント射撃は潜水艦に必要とされている

潜水艦は砲撃被害に対して脆弱なので、敵への曝露は最短時間にする必要があるので、短時間で効果的な射撃が求められる
そのために砲撃は600から800メートルという近距離で行われるのでピンポイントに狙えることがある