1546ローマは1発目が2番煙突基部右舷側に命中して機関部に大被害を受ける、
浸水により右舷に傾斜を続ける。
6分後の1552、2番主砲左舷側の1番副砲塔右側に2発目が命中、大火災発生。
1615爆沈
14分後イタリア被弾

これ以外にもイタリアが先に被弾とか、ローマは3発とか諸説ある。
主砲火薬庫への注水ができたのか、できないような被害を受けていたのか?
資料少なくてよくわからない。