民○党類ですが76年ぶり2回目です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/10(木) 18:01:32.17ID:1l8MRqdja
21世紀にもなってハルノートを突き付けようとはこのリハクの目をもってしても(σ゚∀゚)σエークセレント!

疑惑は泥沼にはまった前スレ
民○党類ですが飾りじゃ無いのよ空母は
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1525861176/

ですがスレ避難所 その327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1524980281/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/05/11(金) 06:35:42.71ID:Kuflpj7Sd
政治屋といえば小沢一郎って何でまだ国会議員をやれてるのん?
岩手県には知的障害者ばかり住んでるの?
もっとも我が県も国民民主党の共同代表の片割れを輩出してるんで人のこととやかく言いにくけど
2018/05/11(金) 06:48:05.87ID:/lkTKjNu0
ロリコンはごく少数の真性者を除けば、思春期での性的デビューという
一般的な経験を得られなかった性的弱者のコンプレックスである。
「お前はロリコンである。ロリコンは異常者である。
ゆえにお前は異常者である」という非難者にとって自明の三段論法は、
ロリコン当人の内的世界にとっては、「我々はお前を異常者として扱う。
ゆえにお前は異常者なのである」という社会的な拒絶と差別の論理として
受容される。
ゆえにロリコンは自分たちが性的マイノリティと同じ社会的カテゴリーであると
深層心理では認知しており、これがしばしば一般人との齟齬の原因となる。
714名無し三等兵 (ワッチョイ a5e9-uwJI)
垢版 |
2018/05/11(金) 06:50:44.91ID:9Zhi5lC/0
出羽守的には、習近平とトランプに安倍は軽蔑されてるらしいぞw

James F.@gamayauber01
21時間21時間前
その他 James F.さんがKin-ya Odaをリツイートしました
習近平が安倍首相に会ったときの、あのチョー失礼な仏頂面は、一説によると、日本のマスメディアがどうせ安倍ヨイショ
報道をするのを見越して、誰
にでも判るように「落ちぶれた国の癖にデカイツラしてんじゃねーよ。おまえらもう問題外なんだよ」と日本国民に伝えたんだそーです😑
伝わってないよねw

James F.@gamayauber01
21時間21時間前
その他 James F.さんがKin-ya Odaをリツイートしました
先進国間外交でも、日本ではマスメディアが虚構を報道して、あるいは必要な情報を報道しないで、違うお話しになってるけど、ずっとこういう感じ。
日本の人は、例えば習近平やトランプみたいに露骨に安倍首相へのケーベツを見せる態度を取られても、よく我慢してるよね。
臥薪嘗胆なのかしら。
2018/05/11(金) 06:52:49.36ID:l6CUoVmK0
>>480
「行く川の水は絶えずして〜」じゃないけど、川の水ではなく川そのものを重視しとかないと色々と拙いからな。水ばかりを重視してると、いざ血統断絶のピンチに陥った時に面倒くさくてかなわん。
これはやんごとなき辺りだけに限った話じゃなくて、下っ端の武士の家だって同じ事。そこで下手を打つと家の子郎党まで食いっぱぐれちまう羽目になるからなぁ。
2018/05/11(金) 06:54:49.67ID:B+30bdZ/0
>>659
踏み絵、後代になると

「地域の若衆が、合法的に楽しめる公開チラリズムショー」

になってたらしくもういろいろと本邦はもう
2018/05/11(金) 06:55:06.57ID:fgu4meST0
LGBTって最近やたらでもやったりカミングアウトしてるけどパンピーはホモレズには一概に無関心なのにこいつら
マウント取りたいがために必死なのが垣間見えるから嫌われるの理解してるのかな。同和と同じでパヨク野党にも
利用されてさ完全アンダーグランドに片足突っ込みつつある
2018/05/11(金) 06:57:49.34ID:B+30bdZ/0
おはよう
2018/05/11(金) 06:58:45.51ID:fqcufZSD0
>>716
そもそも、本来の意味をお役人含めた皆で忘れてるが惰性でなんとなく続けられているイベントである、と同時代の指摘があるくらいで。
2018/05/11(金) 07:05:04.98ID:l6CUoVmK0
>>504
最近の価格相場は追っかけてないから色々と見積り違いがあるかもしれんけど、66万も予算を掛けりゃXeonでだって組めそうだな。
流石にCPU一点豪華主義ではなくグラボからメモリ容量、ストレージ構成に足回りの電源に至るまで、全体的にバランスのいい構成にするには少し足りないかもしれんけど。最近はグラボとか値段が跳ね上がってるからね。
2018/05/11(金) 07:08:59.63ID:l6CUoVmK0
>>554
そういう人たちは単純に「自民党=悪」という粗雑極まりないロジックを根底において考える事しかできないオツムが可哀想な人たちなんでさもありなん。
2018/05/11(金) 07:12:48.28ID:/FlWT7lN0
我が党=悪のレッテルで十分なんだよ!
2018/05/11(金) 07:15:35.38ID:l6CUoVmK0
>>533
客「すんません。落としたのはそんなどこにでもよくあるような奴じゃなくて、プラチナ製の8インチフロッピーなんですが
KONOZAMA「」
2018/05/11(金) 07:17:35.14ID:l6CUoVmK0
>>537
88MkII-MRだったっけ?
2018/05/11(金) 07:19:35.72ID:l6CUoVmK0
>>586
嫌気性細菌センパイも余裕で生き残るだろうな。
2018/05/11(金) 07:22:28.99ID:l6CUoVmK0
>>675
rc.confや.exrcを弄るのって楽しくね?config.sysは書き方忘れたけど。
2018/05/11(金) 07:23:53.21ID:Kuflpj7Sd
>>721
しかし前世紀末に我が党が誕生したとき、自民からも離党者が大挙してそっちへ移籍したが
それ以来自民党、かなりクリーンになった印象だわ
2018/05/11(金) 07:25:27.67ID:l6CUoVmK0
>>573
胸熱の「USA!USA!」展開だな。このまま開戦すれば支持率2倍は堅い。
2018/05/11(金) 07:27:50.83ID:2V5IQEFWa
>>634
加藤ジーナとか好きそう
2018/05/11(金) 07:29:08.05ID:1HB5xWAJ0
>>712
小選挙区で異様に強い野党政治家っているよね。
前回は共産党との選挙協力無しには小選挙区で落選していたらしいけど。
2018/05/11(金) 07:30:16.19ID:l6CUoVmK0
>>589
名もない大工に過ぎなかったうちの曾爺様でも「ハンパ仕事しか出来ねえくせに休みだけ一人前に取ろうたぁふてえ奴だ。当分の間は道具に一切触らずに仕事場の掃き掃除だけやってろ!休みもなしだ」ぐらいは言うに違いない。
日本の職人を舐めんな四文字。
2018/05/11(金) 07:31:16.70ID:jTi/spQB0
自民党候補が全く選挙区に帰って来なくても、ゼロ打ち当選の我が県の知的レベルは非常に高いな!
2018/05/11(金) 07:32:20.66ID:QUZL24sDM
>>573
3月くらいに50%を越えた調査もあったよ。
報道しない自由が発動しているけど。
2018/05/11(金) 07:34:34.66ID:hDFMzDvq0
おはようございます。

>>675
バッチファイルを書く簡単なお仕事ですがいががですか?
2018/05/11(金) 07:37:19.54ID:9AgqVh0p0
今月はキャピタル優位でトレードが進んでる。悪くない進行具合だ。
んでは出勤じゃ
2018/05/11(金) 07:38:12.07ID:l6CUoVmK0
>>627
本物のヤクザなら
>市場「もっとメモリクレメンス」
の要望に対して、水銀遅延線メモリかフェライトコアメモリを渡す事で応える。「ほら、このコアメモリは電源切っても内容が消えない最新式の不揮発性メモリなんですよ。便利でしょ?」という騙し、ゲフンゲフン売り文句をつけて。
2018/05/11(金) 07:40:14.60ID:pkoXd0qn0
おはようございます。
北は6月まで動かないとして、中東情勢だなあ。
イランに追加制裁するらしいけど、どうなるのかねえ。
2018/05/11(金) 07:41:27.83ID:l6CUoVmK0
>>635
日産がルノーに買われた時は航空宇宙部門をIHIが引き取ったけど、東芝のレーダー部門はどこが引き取るんだろ?無難な線だとMELか?
2018/05/11(金) 07:45:18.49ID:l6CUoVmK0
>>651
甘ゾモナーの爺ちゃんもとほほさん化してきたか。
電力を吸い取るとほほさんvs運を吸い取る甘ゾモナー。世紀の対決だな。
2018/05/11(金) 07:47:27.19ID:l6CUoVmK0
>>660
豚生姜焼き定食とトンカツ定食、豚玉入りお好み焼きもメニューに入れよう。
2018/05/11(金) 07:49:05.32ID:l6CUoVmK0
>>663
消える魔球ギミックとか懐かしすぎるw
あと魚雷戦ゲームもエポック社だったっけ?古すぎて思い出せん。
2018/05/11(金) 07:53:20.92ID:QpvNJIaA0
>>727野中とか河野父野田聖子その他のアカ系議員も移動してくれたらよかったと思う。
2018/05/11(金) 07:54:34.20ID:l6CUoVmK0
>>676
>軍管区(軍閥)再編とか諸々みるに中央からしたらいずれやらにゃいかんことだったでしょうけどねぇ
盛唐末に節度使が大暴れしてから千年も軍閥勢力を放ったらかしにしてきたのを、ここ数年で片付けようとか無茶が過ぎる。あれは「軍閥が存在しない中華」という意識改革をやらん事には完全に根絶やしにはできん。
一時的には抑え込んだように見えてもいずれまた軍閥が復活する、それが中華クォリティ。
2018/05/11(金) 07:55:02.26ID:sSOStKud0
今日は本屋に言って軍研のF-35Bやめろ論を読むんだ。
国産派の反撃来い
2018/05/11(金) 07:58:50.90ID:l6CUoVmK0
>>680
その大唐帝国ですら周辺民族が建てた異民族王朝説があるもんなぁ。
個人的には魏晋南北朝で北朝が最終的に勝利を収めて以来、明朝など一部の例外を除いてあの国はずっと異民族王朝の世界だったと思ってる。
746名無し三等兵 (ワッチョイ a3b3-dxuM)
垢版 |
2018/05/11(金) 07:59:05.50ID:wduBBbkO0
VTOLの国産派ってかなり珍しい気がする
2018/05/11(金) 08:00:08.80ID:l6CUoVmK0
>>681
リチウムイオン装薬の火縄銃という、新しいのか古いのかよく分からん武器を思いついた。
2018/05/11(金) 08:01:51.02ID:sSOStKud0
>>746
F-35BみたいなSTOVLの輸入をやめてCTOL国産戦闘機に注力しろという趣旨なんじゃないかと
(林元空将補だし)想像するけど

軍研は元自ライターの記事は面白い
スミキンも混ざるけど
2018/05/11(金) 08:02:15.16ID:QpvNJIaA0
そういえばエアガンのリポバッテリ用充電器で普通のバッテリーを充電すると爆発するけど前バッテリーで火事やらかしたのはそれなんだろうな。
2018/05/11(金) 08:02:31.34ID:l6CUoVmK0
>>716
「初っ端からそうならなかったのは本邦としては痛恨の手抜かりだったのでは」説
2018/05/11(金) 08:04:21.58ID:l6CUoVmK0
>>709
フリートコレクション、訳して艦これ。
と言う事で銀英版艦娘plz。
2018/05/11(金) 08:05:27.10ID:l6CUoVmK0
>>727
同感。あれでずいぶん大掃除が進んだよな。
2018/05/11(金) 08:08:48.44ID:VEi9LtFe0
>>746
VTOL機の調達より、鹿島や大成に「滑走路急速建設工事の研究をしろ」という方が殺意丸出し
移動式コンクリプラントの数が足りないか
2018/05/11(金) 08:11:09.49ID:Kz+c4qLX0
F-35Bよりも
そりゃ八重山宮古を軍事島化したほうが
そりゃいいよね
2018/05/11(金) 08:17:56.86ID:enk7UEaWM
>>715
優秀な子を近い家などから養子に貰って跡継ぎにするって諸外国では中々無かった発想では?
川そのものを重視していたのは明らかですね。
2018/05/11(金) 08:23:54.61ID:EOL3or+5a
>>732
いいなぁ、うち枝野の地元だからなぁ…
2018/05/11(金) 08:26:48.14ID:aM194M77M
>>756
まぁ、竹下先生と細田先生の県だからね…
2018/05/11(金) 08:32:46.63ID:YMk+Rk57a
瑞鶴の目覚ましボイスいいな
むしろ添い寝してほしい
2018/05/11(金) 08:33:08.47ID:BwOCYcbf0
スリッパの臭いで行方不明の男性発見、冷え込み命の危険も お手柄の警察犬、狭山署がジャーキーのご褒美
http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/05/10/09_.html
>行方不明となったお年寄りの発見に貢献したとして、狭山署は9日、大井警察犬訓練所(川越市中福)の堀内寿子所長(81)と警察犬指導士の鳥実(とりみ)亮太さん(28)に感謝状を贈呈した。
>お手柄を挙げた警察犬ホルダ・フォン・デア・フェルシュタントハイム(ジャーマンシェパード雌、5歳)には、ご褒美の犬用ビーフジャーキーが贈られた。
(以下略)

名前からして海外の話かと思ったら埼玉かよ
2018/05/11(金) 08:38:03.78ID:B+30bdZ/0
>>759
犬の癖に位持ちかよ
2018/05/11(金) 08:42:45.96ID:U8wd3cvTd
>>759
ジャーマンシェパードやし、ジャーマンっぽい名前つけたんやろなぁ
2018/05/11(金) 08:44:52.14ID:61+B60J30
マハティール元首相が首相返り咲きか
もういろんな意味でレジェンド
2018/05/11(金) 08:47:40.97ID:jqRjRlcia
>>759
スリッパ臭いで男性が行方不明になった
とはじめ思って混乱した
2018/05/11(金) 08:48:02.20ID:jqRjRlcia
>>708
>懐かしい花火

別の意味に聞こえてしまう…
2018/05/11(金) 08:48:13.41ID:FvsY7Tsk0
>>733
これ平和云々を米国民が評価している訳じゃなくて、

「シットでファックなエネミーにうちのプレジデントが、
しっかりはっきりジャスティスを示した!うさ!うさ!うさ!」

で支持率上がってるよなあ。
2018/05/11(金) 08:48:16.79ID:BwOCYcbf0
>>760
象にだって位階持ちがいたんだ
より人に近い動物である犬に位持ちがいてもおかしくはないだろう

なお猫は神
http://blog-imgs-53.fc2.com/b/u/h/buhiko02/0916_02_20121001215505.jpg
2018/05/11(金) 08:49:06.74ID:U8wd3cvTd
にゃごやええやん

名古屋市中村区の風俗店で、13歳の女子中学生を働かせ、客にみだらな行為をさせたなどの疑いで、従業員の男ら5人が逮捕されました。

「未成年の少女を風俗店で働かせていた疑いのある男の身柄が、名古屋の港警察署に入ります」
  (吉田記者)

逮捕されたのは、名古屋市中村区名駅南の風俗店「黄金の口」納屋橋店の従業員 鹿島昌司容疑者(39)と名古屋市中川区の無職 森島安奈容疑者(20)ら5人です。

警察によりますと、鹿島容疑者ら3人は、ことし1月、13歳の中学生の少女に、3回にわたって、男性客にみだらな行為をさせた風営法違反の疑いが、また、森島容疑者ら2人は、鹿島容疑者らに少女を紹介した疑いが持たれています。

警察は、10日、風俗店を家宅捜索し、証拠資料を押収しました。

調べに対し、5人は、「18歳未満だとは知らなかった」などと容疑を否認しているということで、警察は、押収した資料などをもとに、他にも未成年が働いていなかったかなどを追及しています。(10日18:35)

http://hicbc.com/news/detail.asp?id=00046B97
2018/05/11(金) 08:50:11.59ID:fxxrgPRMd
>>684
平面じゃないと軍隊将棋が出来ないからだろ
2018/05/11(金) 08:51:27.54ID:INqu9k07a
警察犬の、特にジャーマンシェパードは
ハンドラーと楽しく遊ぶのが「仕事」だそうね

・匂い探しゲーム
・かりごっこ
・かくとうごっこ
・あの人と遊んであげなさい
・ごほうびと言う名のオヤツゲット

わーい、たーのしー
2018/05/11(金) 08:52:33.32ID:enk7UEaWM
>>713
嘘だゾ、若い時に抱いた若い体が一番具合がよかったからそれを忘れられないんだゾ
2018/05/11(金) 08:53:23.39ID:xLbz+aR90
マルクス・レーニン主義の共産革命を信奉している屑と豚はたくさんいる。

社会党や労働組合が共産武力革命を放棄したのは細川内閣の少し前。
日本共産党は今でも放棄していないし、
再販制度に護られた出版社新聞社も共産貴族サロンのまま。

日本に住んで安全と平和を享受しながら、
革命と人民裁判を目指す集団が如何に多いか。
2018/05/11(金) 08:57:01.42ID:jqRjRlcia
>>714
単純に自分がプラザ合意食らうことが分かって真っ青になってただけじゃろう>習
2018/05/11(金) 09:02:36.82ID:yaT7y8l60
「なぜ日本は直接言ってこないのか」金委員長 拉致問題で発言

4月27日の南北首脳会談で、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長に日本人の拉致問題を提起した際、金委員長が「なぜ、日本は直接言ってこないのか」と語っていたことが、FNNの取材で明らかになった。
政府関係者によると、南北会談で文大統領から、日本が拉致問題の解決を求めていることを伝えると、金委員長は「韓国やアメリカなど、周りばかりが言ってきているが、なぜ日本は、直接言ってこないのか」と語ったという。
拉致問題に関する金委員長の発言が明らかになるのは、これが初めて。

https://www.fnn.jp/posts/00391688CX

まぁそんな所だろとは思ってた
2018/05/11(金) 09:03:28.42ID:p7QksVDO0
ぐっもーにん えぶりわん

米アップル、クレジットカード発行か=来年初めにも−現地報道
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018051100226&;g=int
>米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は10日、
>米アップルと金融大手ゴールドマン・サックスが提携し、
>クレジットカードを発行する準備を進めていると報じた。

>アップルの決済サービス「アップルペイ」を通じて決済処理される予定で、
>来年初めに発行される可能性がある。

ソニーの後追いしてねーか、あっこ (;・∀・)
2018/05/11(金) 09:06:15.42ID:TM+1DCmWd
>>773
ソンタク()して下から報告上がってきてないんだろ

機関砲処刑だな
2018/05/11(金) 09:08:23.21ID:H1jIjtBZa
>>774
うーん…それだけ既存だけの商売だと厳しいってことか?あちらは新規参入は厳しいが
2018/05/11(金) 09:08:32.25ID:2e4hIyW30
アマゾンとかアップルの世界だけで通じる仮想通貨だけで生きていけそうなきはするな
2018/05/11(金) 09:09:58.57ID:dB9dzZ/J0
>>777
ビットコインの敵って実はそっちだと思う。
2018/05/11(金) 09:12:57.57ID:yaT7y8l60
「イランが核兵器保有ならサウジも続く」 外相が明言

 中東の大国であるサウジアラビアとイランの緊張が高まる中、サウジのアデル・ジュベイル(Adel al-Jubeir)外相は9日、米CNNテレビに対し、イランが核兵器を開発するのであればサウジもそれに続くと明言した。

http://www.afpbb.com/articles/-/3174050?cx_amp=all&;act=all

核ドミノin中東
2018/05/11(金) 09:15:12.49ID:FvsY7Tsk0
>>772
外国目線だと、
「あんな好き勝手やっていたらそのうち派手にボコられるだろうなあ…」
なんだけれど…

中華目線だと、
「我は強いから好き勝手をやる権利があるのにボコられるのは何故アル!
これは不当な扱いアル!」
なんだろうなあ…
2018/05/11(金) 09:17:09.20ID:FvsY7Tsk0
>>773
「こいつらには何言っても無駄だ…問答無用でコロス…」
モードが発現しているだけよね。
2018/05/11(金) 09:17:42.77ID:YMk+Rk57a
>>765
鉄鋼関税以降かな
潮目が変わってきたのは
2018/05/11(金) 09:18:52.74ID:Wy6OaL760
>>773
盗人猛々しい、とはこのことやね。
2018/05/11(金) 09:20:00.90ID:W/nonKx80
>>773
まさか本当に何の交渉もしてなかったとは……
2018/05/11(金) 09:21:18.34ID:p7QksVDO0
米財務省、イラン革命防衛隊のドル調達網に制裁
http://www.afpbb.com/articles/-/3174207
>米財務省は、イランのイスラム革命防衛隊(IRGC)が「大規模な」為替ネットワークを運営し、
>ドル資金を調達しているとして、アラブ首長国連邦(UAE)と共に
>この調達網を遮断するための制裁措置を講じたと発表した。

>米国による対イラン制裁は、ドナルド・トランプ米大統領が8日、
>イラン核合意からの離脱を決めて以降初めて。

>財務省は、この調達網を通じて「数億」ドル相当の資金が両替えされたと指摘。
>IRGCとつながりがあり、ネットワークを構成するイランの6個人・3団体に制裁を科すと発表した。

>また同省は、イラン中央銀行はIRGCの工作の「共犯」だと名指しで非難。
>同銀がネットワークを支援し、複数のオフショア銀行口座に保有する資金に
>アクセスできるようにしたと主張している。

>スティーブン・ムニューシン米財務長官は、
>イランの政府と中銀はIRGCの「コッズ部隊」による「有害な活動」に資金を与えるため、
>UAE国内の事業体へのアクセスを乱用し、目的を隠して米ドルを調達したと説明した。
>また、同部隊による「有害な活動」の例として「地域の代理組織」に対する資金と武器の供与を挙げた。

>今回の新制裁は、IRGCの為替ネットワークを世界のドル取引から締め出すことを狙いとしたもので、
>米国の個人・企業はこのネットワークとの取引を禁じられる。

ゴラン高原でのヤラカシへの制裁かね?
2018/05/11(金) 09:22:28.19ID:FvsY7Tsk0
>>782
そういや本邦も対中対韓鉄鋼関税(最大70%)かけるんだっけか…
2018/05/11(金) 09:23:56.03ID:INqu9k07a
交渉の余地を残すもなにも
「拉致被害者全員を帰国させたら、お前の罪を数えながら話を聞いてやる」

と、言った以上逆に口を出せない事でわかっているわ
2018/05/11(金) 09:25:50.05ID:jqRjRlcia
教えたのはひょっとするとアベ=サンかもしれん>対中プラザ合意があること
2018/05/11(金) 09:26:08.47ID:uEs1P5FI0
すっとぼけたこと言う余裕あるみたいだからもっと圧力かけよう
2018/05/11(金) 09:31:46.97ID:jqRjRlcia
>>789
単に会談してほしくてほしくてたまらないから必死にイキってるだけやで
というわけで彼らがもうちょっと素直になれるように圧力を強めよう
2018/05/11(金) 09:32:02.48ID:ILCFR2+bM
日本政府から莫大な身代金をせびる前に正直過ぎる本音を吐くとは、北朝鮮の黒電話も政治センスに欠けているな。
2018/05/11(金) 09:32:46.47ID:INqu9k07a
・なぁに、メリケンと対立したら一度は通る道だ
・ソビエトは通り抜けられなかったけどな
・一度どころか二度、三度通り抜けて平気な国はあった
・そんな国とメリケンががっつり組んでるんだ
・せいぜいがんばれちゅうかじんみんきょうわこくのしょくん(棒
2018/05/11(金) 09:34:20.76ID:INqu9k07a
・あ、ついでにちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこくもがんばれ(
2018/05/11(金) 09:36:55.81ID:kzu40aLU0
朝鮮人の行動パターンってさ、北朝鮮は韓国よりもしたたかとか何とか云われているが、
つまるところ「優しくするとつけあがる」の一言で共通して表せるような気がしてきた
2018/05/11(金) 09:41:16.26ID:jqRjRlcia
敵を評価したら賢そうに見える
というの込みやから>北はしたたか
2018/05/11(金) 09:42:41.24ID:enk7UEaWM
防衛株10分ほど前からいきなり噴いてるが何かあったのか?
2018/05/11(金) 09:44:00.68ID:yaT7y8l60
イラン油田開発「参入厳しい」=米の制裁再開表明で−国際帝石

 国際石油開発帝石の村山昌博専務は10日の決算記者会見で、米国がイランに対する経済制裁の再開を表明したことで、同国のアザデガン油田開発への参加が難しくなったとの認識を示した。
村山氏は「参入のハードルは上がってしまった。状況的には大変厳しい」と述べた。
 アザデガン油田はイラン南西部に位置し、同社の前身に当たる国際石油開発が2004年に権益の75%を取得した。
しかし、米が核開発問題を抱えるイランへの制裁を強めたため、10年に完全撤退。16年の制裁解除を受け、同油田権益の入札に向けた準備を進めていた。

http://www.afpbb.com/articles/-/3174196?cx_amp=all&;act=all

まーただよ
2018/05/11(金) 09:44:45.22ID:QUZL24sDM
>>786
アメリカに輸出できなくなったら次は日本に流れ込んでくるだろうしな。
韓国は迂回ルート阻止かな。
2018/05/11(金) 09:49:48.37ID:OokmwSj80
>>795
代替わりで核放棄して中国の核の傘に入ったり、それをして経済援助を呼び込んだりする方が余程強かな気はするよね
(人権問題は父親に押し付ければいいし)
2018/05/11(金) 09:55:01.11ID:jqRjRlcia
>>796
改定大綱の内容が漏れたかな
2018/05/11(金) 09:55:14.44ID:FvsY7Tsk0
>>794
そういや盧武鉉時代に彼ら(南)を表すこういうフレーズがあったよ。

「理由なんかない、思うがままにゴネる」

北もこれと同じだったってだけの話よねえ。
中華の外交巧者ってフレーズも、ずっとゴネて機会を伺っているだけで
ゴネ個々はえらく稚拙なんだよなあ。
2018/05/11(金) 09:56:40.07ID:ef2EmVZTd
ここはどこなんだろう…
https://i.imgur.com/FzXkBhJ.jpg
2018/05/11(金) 09:57:11.66ID:pmO0u3MgM
日本のサヨクも言葉を色々並べるけど
結局ごねているだけだし。
2018/05/11(金) 09:59:25.46ID:zPgR4+AZd
>>800
12兆円行くか
2018/05/11(金) 09:59:44.39ID:XXi/+SQ3M
もうちょっと続けると、
背負われて来た娘が踏んだら足が治った、くらら観音様じゃ!
とか、別の奉行所の十字架君が旦那枠とかのもっとおもしろい事になってたかも(笑)
2018/05/11(金) 10:03:48.46ID:FvsY7Tsk0
>>799
いやね、北って中国に習って一時経済開放路線を取った事があるのよ。
本邦は台湾と違って敵対的だし、韓国の手前や国家承認していないんで
殆ど進出せず、主に進出したのは中国と欧州系だったんで、
開放路線を取った印象が日本だとすごく薄いの。

でだ、人民がそこそこ豊かになってきたら、党への要求が増えて支配が緩み
うるさくなってきたんで止めちゃったのね。
なんていうか、中国よりケツの穴が小さいのよ、北。
2018/05/11(金) 10:06:15.92ID:l6CUoVmK0
>>760
確か日本にも平安時代になんとかの命婦とか役付き位付きの犬や猫がいたはず。あの話は宇治拾遺だったか今昔物語だったか。
2018/05/11(金) 10:07:28.26ID:BwOCYcbf0
日本漫画家協会大賞に諸星大二郎さんら 文部科学大臣賞には永井豪さんの「デビルマン」など全作品
https://www.sankei.com/life/news/180507/lif1805070015-n1.html
>第47回日本漫画家協会賞が7日発表され、大賞は諸星大二郎(もろほし・だいじろう)さんの「諸星大二郎劇場」と、篠原ユキオさんの「HITOKOMART」に決まった。
>優秀賞は田亀源五郎さんの「弟の夫」。文部科学大臣賞に永井豪さんの「デビルマン」など全作品が選ばれた。贈賞式は6月15日、東京都千代田区の帝国ホテルで行われる。 

大丈夫?豪ちゃん先生物凄い多作だから相対的に駄作も多いのは別にいいとして今お出しするには色々とヤバいのも結構あるよ?
版権的にアウトなラインを十歩ぐらい踏み出してるまぼろしパンティとか初単行本だけど封印作品扱いされてるアラーくんとか
2018/05/11(金) 10:08:47.04ID:l6CUoVmK0
>>765
「うさ!うさ!」→宇佐八幡→武士の守り神→「よし、戦争だ!敵は支那も朝鮮も根切りにして一匹残さず焼き尽くせ」の流れカモーン
2018/05/11(金) 10:09:35.35ID:0AokfXXTM
>>712
岩手県民やで?
2018/05/11(金) 10:12:28.84ID:OokmwSj80
>>806
何ともまあ
適当なところで下へ押し付けて隠居するとかの手段も取れないのか……
結局、絶対王政と社会主義と両班のハイブリッドではそれぞれの安全装置を潰しあっているということなのか
2018/05/11(金) 10:13:25.62ID:l6CUoVmK0
>>771
ロマノフ朝後期のナロードニキ運動の頃にロシア貴族のボンボンがてめえらは贅沢暮らしを満喫しながら貧民の味方ヅラして「ウラー!いい事したよな俺ら」と勝手にいい気分に浸ってた頃から、その辺の構図はなんも変わっとらんよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況