独島3番艦は大型化するとは言っているが
ウェルドックあり車両甲板、上陸部隊収容区画ありの三万トン程度なんで
到底いずもレベルの航空機運用能力は望めんし
威勢のいいムン政権ですらどうも4番艦はムリポという雰囲気の言い方なんで
韓国と日本の差は開く一方というより
日本と韓国の差がより一層開くことになっちまう
少数のヘリしか運用していない間は(まぁそのヘリが韓国海軍には長らく無かったんだが)
揚陸艦兼任の半空母でもそこまで差はつきにくいが
戦闘機運用し始めると最大船速から如実にペイロードに効いてくるようになる
結果として独島3番艦はただでさえいずもよりF-35B運用能力に劣るのに
隻数でもいずもの方が2倍多いという状況に陥る上に
1、2番艦ではF-35Bの限定運用も望み得ない一方で
海自側はひゅうが型でそれが可能であることから
韓国海軍は今より一層劣勢に追い込まれる可能性が高い
そして海自がさらなる大型艦の建造に進んだ場合は
もうどうにもならなくなる