民○党類ですが遺伝子に刻み込まれます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/15(火) 19:04:46.40ID:hmB1vyp0a
地震雷火事魔神アベ(σ゚∀゚)σエークセレント!

地図も読めない前スレ
民○党類ですがご懐妊から墓場まで
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1526302523/

ですがスレ避難所 その328
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1526280883/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/05/16(水) 00:26:11.87ID:nHk6Jpa10
https://i.imgur.com/FUmgVyO.png
>>423
https://i.imgur.com/jXzRceK.png
https://i.imgur.com/kxp0UFD.png
https://i.imgur.com/wUbXtbn.png
https://i.imgur.com/mBxVOzg.jpg
https://i.imgur.com/5n0nZlT.png
https://i.imgur.com/NpOAyH1.png

霧番案件なのでは?
2018/05/16(水) 00:26:18.13ID:hPCzssjs0
>>269
まず兵隊の、終戦後の動向から洗う必要があるよね
>>268
まだ対応能力の内なんじゃない?銃犯罪なんてそれほどないし。
2018/05/16(水) 00:27:56.09ID:3/D6SFlS0
>>427
どう見ても事案です本当にありがとうございました
2018/05/16(水) 00:28:26.16ID:/CoAT6BQ0
>>422
たまに、明らかにガンプラになってない機体がいるのはいいんだろうか。
2018/05/16(水) 00:28:38.16ID:pHKNuw+Za
>>268
とっくの昔に発砲基準は、殺意を持っていると判断した時点で「撃って良し」となっているから
2018/05/16(水) 00:28:42.96ID:R7eBhWDBa
>>427
不知火がフクオカの少年兵化している…。
2018/05/16(水) 00:28:56.50ID:hPCzssjs0
>>314
普段私達が接する警官と、そこで言われる重武装警察って、ほぼ別物では?後者は機動隊とか、
SATとか、そっち系の枠になるでしょ。
2018/05/16(水) 00:29:09.21ID:RV9fOrd70
>>426
バーデン・ヴュルテンベルク級フリゲート「全く連中のポンコツっぷりときたらどうしようもありませんな(pgr」
2018/05/16(水) 00:30:59.29ID:eP1GzXwAd
俺は町のお巡りさんがアサルトライフル持って巡邏してたり、
装甲クラウンにショットガン積んでるような日本に憧れるんだ・・・
2018/05/16(水) 00:31:48.97ID:ANBamkUq0
南新地の前の国体道路をパトカーの車列が通過するたびに空気が変わるからな。
2018/05/16(水) 00:31:57.51ID:UJcMxon20
>>427
コマちゃんコンドーム咥えて、これからプレイかな?
2018/05/16(水) 00:32:16.87ID:R7eBhWDBa
警官から警棒で殴られた事はあっても、拳銃を向けられた事はない。(キリッ
2018/05/16(水) 00:33:05.54ID:WxyB8oKB0
>>438
模範的な茨城県民ですね
440名無し三等兵 (ワッチョイ 4b9f-e5Ir)
垢版 |
2018/05/16(水) 00:34:28.89ID:PHmP3nXE0
H.S. Kim @xcvbnm67890 2018/05/15 13:44:31
「女性従業員の集団脱北は朴槿恵政権時代に韓国情報機関が強制か ソウル地検が捜査」
 http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2018/05/15/0200000000AJP20180515001200882.HTML
これは酷い。文在寅は朴槿恵政権が脱北者を強制連行したことにしようとしてる。そして北を批判する脱北者を口封じ。どこまで金正恩に媚を売るんだ。
https://twitter.com/xcvbnm67890/status/996405474676240386

H.S. Kim @xcvbnm67890 2018/05/15 14:08:06
→「朝鮮総連機関紙 集団脱北の女性従業員送還を韓国に要求」
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2018/05/14/0200000000AJP20180514003000882.HTML?from=yna_kr
ムンタンと朝鮮総連は気が合いますなw
https://twitter.com/xcvbnm67890/status/996405501729505280
2018/05/16(水) 00:34:50.34ID:j2RNwxXx0
粗暴で威張り散らしてたいじめっ子を思い出すといいと思うよ

そいつらに重武装させたいかというとちっとも思えない
2018/05/16(水) 00:35:49.08ID:0bR0IJNf0
>>434
おう傾くのは直ったんかワレェ
2018/05/16(水) 00:36:36.32ID:hPCzssjs0
>>441
それ行先がヤクザでしょ。ヤクザの事務所にはもれなくパイナップルを送って欲しいもんだ。
2018/05/16(水) 00:36:44.44ID:n2CTitGdd
現実的には重武装より実弾訓練を豊富にさせるのが第一のテロ対策だろうけどね
2018/05/16(水) 00:36:45.72ID:XRB3tkuwa
そういやパトカーの巡回経路の赤線街付近に珍しく機動隊が2ダースは揃ってたが家宅捜索でもしてたのだろうか
2018/05/16(水) 00:36:57.11ID:ANBamkUq0
>>407

マリオンと空目したニダ
2018/05/16(水) 00:37:00.61ID:j2RNwxXx0
>>443
警察官だったよ。どいつもこいつも。
2018/05/16(水) 00:39:19.14ID:nHk6Jpa10
>>443
地域密着型の昔気質で堅実なヤクザと、金目的の経済ヤクザを一緒にしてはならぬ。
後者は金の為なら何でもやるクズだが、前者はポンビキや殺人クエストなど地道な活動をしているのだ。
2018/05/16(水) 00:40:19.51ID:NATl0xiE0
>430
問題ない。
ギャン子が使ってたR・ジャジャがベースのR・ギャギャは旧ZZ当時のキットを完全無視した完全新金型で発売された。
なおR・ジャジャのほうは何の音沙汰もない。
2018/05/16(水) 00:40:58.73ID:hPCzssjs0
>>440
韓国の法律では、北の人間は自国民として扱うはずではないのかね?
>>447
なら改心でもしたんだろ。子供の頃の人間関係なんてだいたい録でもないものが多いけど、
それが何時までも続くわけではないよ。
>>448
…エッ、どちらもネギトロにするべきでは?
2018/05/16(水) 00:41:03.08ID:zAJnxlcd0
>>446
成長したらアッシュに捨てられた魔法使いか
2018/05/16(水) 00:41:55.14ID:j2RNwxXx0
>>450
続いてるんだなあ、これが。警察官に幻想を抱きすぎだと思うよ

ぶっちゃけ、学校秩序の中で、はみ出さないように暴力をふるったり威圧したりするスキルを磨いてるわけで、
そりゃやくざより警察官向きだし、その後もいかんなく地域でスキルを発揮しておられるようでしたよ
2018/05/16(水) 00:43:10.00ID:eP1GzXwAd
>>441
いじめっ子なんて、一定の規模の組織になると何割か必ずいるものですしお寿司
もちろん暴力組織の最たる自衛隊にもな
だからお前の言うような理屈はてんで的外れという他ない

そういったいじめっ子を虱潰しに見つけ出して、銃も責任も伴わないような閑職に飛ばす人事制度を考えましょうねって方向性の方が遥かに現実的だぞ
2018/05/16(水) 00:43:13.21ID:NATl0xiE0
そういう地域ならヤクザもより過激だろうから、やっぱりつり合いが取れていいんじゃないかなw。
2018/05/16(水) 00:45:21.86ID:/CoAT6BQ0
>>449
新しいMGZZベースのトライオンスリーでないかなぁ…
2018/05/16(水) 00:45:26.49ID:hPCzssjs0
>>452
いいじゃないか、無法者が少なくとも法律に従って動くようになったんだから。それから、
本当に重武装する必要があるのは、前に書いた通り交番のマッポじゃないよ。
>>453
ある程度のサバイバル訓練は子供のうちからも必要なのかもしれんのよな…
2018/05/16(水) 00:45:36.09ID:nHk6Jpa10
コマンダン・テスト=サンの薄い本がないのだなあ
2018/05/16(水) 00:46:26.42ID:n2CTitGdd
福岡市出身としては警察はヤクザ以上のクズってのはまあ同意w
2018/05/16(水) 00:47:14.54ID:RV9fOrd70
クネ政権時代なら魔羅島の進水式はもっと華々しく国家的行事として祝ったかも知れんけど、
ムンムンは上朝鮮の機嫌取るのに忙しいのか、マスゴミの扱いもひどく小さいですな。
2018/05/16(水) 00:48:30.60ID:nHk6Jpa10
>>456
初級サバイバル訓練

・昆虫食
・糞尿から水分を得る方法
・死体から水分を得る方法
2018/05/16(水) 00:48:30.84ID:JPhylwvV0
>>400
これは海自の「夜間には全ての搭載機を艦内に格納しなければならない」という運用ルールに
当てはめた状態では?
夜間に艦上に設置してあると、虫が入るとか、塩害があるとか、そういう理由で。

F-35Bに関しては、甲板上に常時係留しておいても運用上は問題ない、という米軍見解らしいですが。
2018/05/16(水) 00:48:35.95ID:eP1GzXwAd
>>459
日本人的感覚としては、船が一隻二隻進水した程度で大騒ぎするのはどうよと思うわ(潜水艦見ながら)
2018/05/16(水) 00:48:37.27ID:j2RNwxXx0
>>456
なら俺のことは>>453に反応しただけと思いねえ
2018/05/16(水) 00:50:13.05ID:hPCzssjs0
>>460
それ上級はカラテでドサンコ・グリズリーを吹き飛ばすとかになりそうなんですが…
2018/05/16(水) 00:52:09.63ID:eP1GzXwAd
>>461
そのルールを適用した結果、F-35を非現実的なレイアウトで並べることになるのなら本末転倒だろうよ
これ、ライターを見れば分かるがモンタニが作成した図なのよ
だから牽引車も通れないような馬鹿みたいな図になってしまう
本気でF-35運用したいなら、この図より機数を減らすか、船を大型化するしかないでよ
2018/05/16(水) 00:53:15.77ID:nHk6Jpa10
◆ワインとブドウジュースを交互に飲むとタノシイ◆
2018/05/16(水) 00:53:47.11ID:NATl0xiE0
エクストリーム自殺を演出するとかヤクザとなれ合って一般人を見殺し(文字通り)にするのがクズポリスだろ。
2018/05/16(水) 00:54:34.56ID:zAJnxlcd0
新コリンズ進水の際にはオージー三日三晩国を挙げてお祝いしてほしい
2018/05/16(水) 00:54:43.34ID:eP1GzXwAd
神奈川県警と北海道警だけは潰れろ
警察本部に対ゴジラ用MOP2でも落とすべき
2018/05/16(水) 00:55:04.49ID:nHk6Jpa10
新型潜水艦など毎年竣工するものでは?
2018/05/16(水) 00:56:27.16ID:WxyB8oKB0
>>467
神奈川県警か。
2018/05/16(水) 00:56:27.54ID:+fEI4zTw0
凶徒腐刑は放置していいんですの?
2018/05/16(水) 00:57:12.77ID:JPhylwvV0
>>465
なので、最近の雑誌記事等の記述では、海自の運用ルールを変更すればよい、という論調になっています。
米軍と同じように甲板係留でよいだろう、と。
毎日、夜になるたびに艦内に収容する作業は大変ですので。
2018/05/16(水) 00:57:31.24ID:2Jg3Ycma0
>>465
つか牽引車使えたとしても9番のF-35が転回出来ないから1番から8番が使えないのよね
2018/05/16(水) 00:58:30.45ID:JPhylwvV0
>>468
ポスト・コリンズ級の進水式は、早くて10年以上先ですな・・・
2018/05/16(水) 00:59:20.44ID:hPCzssjs0
>>461
ステルス性が急速に落ちるという話は、潮風どころでない原因で起きるのか…まあそりゃそうか、
超音速飛行するんだから。
2018/05/16(水) 00:59:26.52ID:nHk6Jpa10
10年後ともなるとそうりゅう型後継艦の後継艦が形になる頃なので?
2018/05/16(水) 01:00:14.95ID:/CoAT6BQ0
>>475
日本製なら遅くても5年ぐらいでなんとかなりそうなもんなのにもったいない。
2018/05/16(水) 01:00:35.73ID:hPCzssjs0
10年後には潜水艦の定数も30とかになってたりせんものか?
2018/05/16(水) 01:01:47.25ID:XRB3tkuwa
>>478
日本のローテ遅らせればこの数字が実現出来る恐ろしさ
式年遷宮は力か
2018/05/16(水) 01:02:03.44ID:hPCzssjs0
>>478
退役間際のそうりゅう型貸してとか言ってきそう。
2018/05/16(水) 01:02:13.63ID:JPhylwvV0
>>477
LiBをガン積みしたポストそうりゅう型で、オージーを親善訪問せねばいけませんね。
2018/05/16(水) 01:02:35.51ID:n2CTitGdd
>>461
そんなんあるの?
夜いずもの甲板に並んでるの見た事あるけど
2018/05/16(水) 01:03:17.33ID:nHk6Jpa10
>>481
標的艦として沈めた方が有意義では?
2018/05/16(水) 01:05:08.96ID:JPhylwvV0
>>483
私もいくつかの記事で見た情報なので、現実はどうなっているかわかりませんが。
2018/05/16(水) 01:12:11.91ID:eP1GzXwAd
>>483
日夜の境はなく、取り敢えず何時間か飛んだら格納庫行きってルールがある模様
多分B整備の事だと思うが詳しくは基地祭かなんかで隊員さんに聞くべし
2018/05/16(水) 01:12:28.28ID:bMJJOXCy0
今回のイラク選挙サドル派が第1党でイラク共産党と連立組みそうとかなんのジョークかな
2018/05/16(水) 01:13:07.11ID:kAMs0cHB0
豪州でそうりゅう型なんか使っても、すぐに性能を維持できなくなる。
2018/05/16(水) 01:15:13.78ID:kAMs0cHB0
https://dotup.org/uploda/dotup.org1534717.jpg 出た
2018/05/16(水) 01:15:15.04ID:n2CTitGdd
>>485
自衛隊や夜間関係なく甲板塞がってたら即応出来ない、事故機が降りられないと
甲板は最低一機分は常にクリーンにしとくって話ではなくて?
2018/05/16(水) 01:16:19.77ID:JPhylwvV0
>>488
DCNSが建造してくれるという、超高性能な次期コリンズ級の整備は大丈夫なんでしょうかね。
2018/05/16(水) 01:16:59.50ID:R7eBhWDBa
>>454
地道なムラハチにより村内からヤクザを隣の市に移住させることに成功しました。
2018/05/16(水) 01:18:11.38ID:kAMs0cHB0
>>491
豪州人が現地整備できることが採用条件なんだから、大丈夫やろ。
2018/05/16(水) 01:18:31.97ID:n2CTitGdd
>>486
いやB整備するならこんな寿司詰め無理やろw
エンジンどこに引っ張り出して置くになるし
2018/05/16(水) 01:18:57.19ID:zAJnxlcd0
まず設計がいつ完了するのかまるで見えない>フレンチコリンズ
2018/05/16(水) 01:20:16.05ID:ZfvSK5Vn0
地球が出来て46億年
コリンズ級の遅れも地球規模で考えれば微々たるもの
2018/05/16(水) 01:20:30.28ID:R7eBhWDBa
仮面ライダー俳優 逮捕のニュースで真っ先にビルドの社長を思い浮かべてしまった……。
2018/05/16(水) 01:20:48.67ID:nHk6Jpa10
>>494
こう整備する
https://i.imgur.com/bOfhvUm.jpg
2018/05/16(水) 01:23:18.09ID:R7eBhWDBa
>>458
屋台の地上げにダンプが突っ込んで、運転手が客たちから血祭りにあげられても警察が動かないとか専門学校生から聞いています。
2018/05/16(水) 01:23:29.17ID:8qEIw2VN0
>>480
現状でも2社で交代受注してるのでやろうと思えば生産ペース倍加出来るんでね?との疑惑はあったよーななかったよーな
少なくとも現状生産中なのはそうりゅう型2隻、3000t型1隻(今年1隻追加予定)、進水終わっとるのがしょうりゅうやね
2018/05/16(水) 01:24:05.57ID:R7eBhWDBa
>>493
ぇぇえー(横倒しになりつつ
2018/05/16(水) 01:25:52.45ID:R7eBhWDBa
1年目研修生のしばふ艦から「8月にアズールレーン『愛宕』をやりたいです」という要望が来てしまった……。
2018/05/16(水) 01:27:33.36ID:JPhylwvV0
>>490
いずもスレに記事の写真がありました。

【防衛空母】いずも型航空護衛艦 弍番艦【F-35B】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1524554610/525

(抜粋)
「いえ、ルールを変えればいいんです。空自の現行のルールでは、夜間は戦闘機を格納庫に収納しなければならない決まりになっています。
理由はセンサー類に虫が入り込んだり、鳥が巣を作ったりすることを防ぐためです。ただ、これはあくまでも地上基地を前提としたルール。
洋上ではそのような心配はほぼありません。
実際、米海軍や米海兵隊のF-35Bは防錆処理を施されて甲板上に露天係留されており、ワスプに乗艦していた飛行隊長は『洗浄は
1週間に1階で大丈夫だ』と言っていました。 ですから、自衛隊でも同じように露天係留すればいい。
飛行甲板艦橋前方に6機、艦橋後方にも6機、そして滑走路後縁などにもう2機、F-35Bを搭載できるはずです。これで合計14機になり、
第1・第2格納庫を丸ごとヘリに充てることもできます」


訂正します。海自ではなく空自のルールでした。
2018/05/16(水) 01:27:38.30ID:/CoAT6BQ0
>>489
警備がなっちょらん!

というかどこの誰に強奪されたんだw
2018/05/16(水) 01:28:25.55ID:R7eBhWDBa
なお、「日本艦がダメなら「逸仙」をやるからいいです。」という要望設けている。

※自己責任でググろう。
2018/05/16(水) 01:29:29.37ID:/CoAT6BQ0
>>503
日本近海の悪条件でも大丈夫なんかしら。
2018/05/16(水) 01:29:57.12ID:zAJnxlcd0
「記憶を移植」 米研究者らがアメフラシの遺伝子で成功
http://www.bbc.com/japanese/44119676
やはりRNAか
2018/05/16(水) 01:31:15.10ID:GyGbnuCB0
>>268
警察が返り討ちに会うような事件在りましたっけ
2018/05/16(水) 01:33:56.91ID:R7eBhWDBa
近所のお姉さんにタックルをきめるエロ爆少年
ttps://pbs.twimg.com/media/DdOn5wqU0AUGnUg.jpg

この後、おねえさん萌えとなってしまったと思われる。
2018/05/16(水) 01:36:39.39ID:7niSu2cI0
>>503
2隻あわせて28機
やはり拡大型を2隻建造して50機ぐらいを洋上運用してほしいな
2018/05/16(水) 01:38:22.20ID:LIXnguzG0
LHDとDDHじゃ甲板の高さが違うし
湿度の高い第7艦隊エリアでの運用が本格的に始まったばかりやし
はいそうですかとそのまま受け取るのはむつかしい
2018/05/16(水) 01:44:35.17ID:Pv53tNxQ0
>>498
たいへんよいです
ワタシの年下の姉になってほしい
嫁でも良い
2018/05/16(水) 01:48:51.80ID:nHk6Jpa10
>>504
「深海棲艦」「エッ」「深海棲艦通商破壊部隊だ」
2018/05/16(水) 01:49:41.97ID:nHk6Jpa10
>>502
ポネキがよいのでは?
2018/05/16(水) 01:54:00.21ID:/CoAT6BQ0
>>513
主計局にまで侵入されては、この戦は負けぜよ(´・ω・`)
2018/05/16(水) 01:58:09.89ID:pezAmG0E0
帰宅。ノビルのムカゴを大量ゲットしてきたぜ。土日に植え付けるぜ
2018/05/16(水) 02:00:21.37ID:h1F2TYUz0
>>508
包丁持った容疑者と相討ちならあった。
容疑者も警官も死亡案件
基準が変わったのはそれを受けての事
2018/05/16(水) 02:05:10.43ID:HduCdOrN0
>>500
艤装が複雑化しているので今の5年年表での建造は厳しい って話を聞いた記憶がある
船台を増やすスペースはあるようなので金で解決が付く問題だが
2018/05/16(水) 02:05:38.35ID:/CoAT6BQ0
個人装備はわからんけど、パンダカラーでパトランプ付けたきどせんが見たい。
そして特殊車両○科と名付けて欲しい。
2018/05/16(水) 02:08:28.09ID:ANBamkUq0
>>487

あそこはなぁ。マリキよりさらにあれだからなぁ。スンナ派クルド閣僚全員追い出すだろうなぁ。
2018/05/16(水) 02:08:34.91ID:yq5U0i1W0
2018.5.14 05:00
【イラン核合意離脱】
日本に対イラン圧力を要求 新合意めざし米政府が同盟国と協議開始
http://www.sankei.com/world/news/180514/wor1805140005-n1.html

>欧米など6カ国とイランの核合意からの離脱を表明したトランプ米政権が、日本を含めたアジア、欧州、中東の
>同盟国などと協調した対イラン制裁強化を通じ、「新たな合意」を目指していることが分かった。北朝鮮に「最大限の
>圧力」をかけて非核化のための協議に応じさせるのと同様の措置。米政府当局者は12日までに日本政府と協議を
>始めたことを認めた。

ご破産になりそうなイラン核合意って、日本は面子に入ってなかっただろ。なんで今さら巻き込もうとするんだよう。
2018/05/16(水) 02:13:48.75ID:NbG/rZKH0
>>356
やはりここは「総務省国家憲兵隊」で。これで日本も
フランス並みになれるのですね。
2018/05/16(水) 03:00:21.04ID:8qEIw2VN0
>>521
イランと日本は欧米が制裁してても半ば無視して取引してたからでしょうねぇ>巻き込み
イスラエル大使館問題でも本邦が基本スルーしてるとおり石油周りは死活問題なので独自路線とってるのよな
2018/05/16(水) 03:01:04.35ID:h1F2TYUz0
オウム事件の研究に来たFBIが日本の警察は通常は都道府県別で管轄もバラバラなのに
政府が指示したら全国一斉に連携して動きだすのを物凄く羨ましがったらしい
2018/05/16(水) 03:02:27.03ID:/CoAT6BQ0
>>524
グリ永の反省からやな…
あっちはそんなにバラバラなのか。
2018/05/16(水) 03:28:14.07ID:yq5U0i1W0
2018/05/16(水)
<予算案>豪軍艦建造、予算大幅超過の恐れ

ターンブル政権が新型の軍艦建造プロジェクトの開始を急ぐあまり、予算が当初の見積もりを大幅に超過する
「非常に高い」リスクがある――。オーストラリア会計検査院(ANAO)が指摘している。連邦政府は2017年5月、
総額890億豪ドル(約7兆3,540億円)を投じる軍艦建造計画の詳細を発表。次期潜水艦12隻と次期フリゲート艦
9隻、海洋巡視船12隻を含む軍艦の建造により、向こう15年間で最大1万5,000人の雇用が創出される見通しと
していた。15日付オーストラリアン・ファイナンシャル・レビューが伝えた。
ヘイール会計検査院長官は14日に発表した報告書の中で、政府が国内産業の振興と南オーストラリア(SA)州
アデレードと西オーストラリア(WA)州パースの雇用増を促進することを目的に、費用対効果分析を怠ったと批判。
ANAOは国防省に対し、890億豪ドルに上るとされた軍艦建造計画の最新の見積もりを公表するよう要求している。
政府は昨年11月、40億豪ドルを投じる海軍海洋巡視船12隻の設計をドイツの造船業者ルルセンに委託すると
決定。同社は、SA州とWA州で作業に当たることになっている。
ANAOはまた、政府が次期フリゲート艦の開発期間を短縮し、2020年に建造を開始すると決定したことで、コストが
予算を上回り、期限を超過する「非常に大きなリスク」が生まれたと主張している。
これに対してパイン国防産業相は、国内の軍艦建造に税金を投じることで雇用を創出するとともに、海外から軍艦を
購入する代わりに国産の鉄鋼を使用し、国防産業を強化するのは当然のことだと述べている。
次期フリゲート艦9隻の建造プロジェクトの委託先は数週間内に決まる見通し。

https://www.nna.jp/news/show/1762837

そうりゅう型で1隻500-600億円だよね?でイージス+弾道ミサイル迎撃能力くっつけた5000-6000トンクラスの
次期フリゲート(BAE26型発展型)。日本のミニイージス艦ないしイージス護衛艦の中間だとして1000億円ぐらい。
そうりゅう型12隻、BAE26型フリゲート9隻、だとしても、総額850億豪ドル(約7兆円)ってちょっとボリすぎのような
気がするのですけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況