民○党類ですがさっきまで六段だったのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/18(金) 22:01:27.84ID:Yc/u8DXAa
現実が小説を周回遅れにしている……(σ゚∀゚)σエークセレント!

鉈とウィスキーと前スレ
民〇党類ですがあそこはヒヤッハー!な場所です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1526570577/

ですがスレ避難所 その328
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1526280883/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/05/19(土) 17:42:01.13ID:TUc0N9POM
>>685
グラゼニはおもしろいな
マンガにすればいいのに
2018/05/19(土) 17:42:06.29ID:Zq9dgiD90
>>679
本格的に採掘できるようになったら、やるでしょ(確信

(゜ω。)
2018/05/19(土) 17:43:19.89ID:TUc0N9POM
http://www.sankei.com/column/news/180517/clm1805170006-n1.html
実は米国では現在、第二次大戦の海戦を題材にした映画が相次ぎ制作中だ。
その中で、日本人として出来栄えが心配なのが、あのミッドウェー海戦を描くという「ミッドウェー」だ。
監督は、異星人による地球侵略映画「インデペンデンス・デイ・リサージェンス」のローランド・エメリッヒ氏。
この怪作は、中国人プロデューサーがカネも口も出し、中国人の出演者が不自然に
大活躍することで話題を呼んだ。問題は、同じプロデューサーが「ミッドウェー」の制作にも名を連ねていることだ。
まさか中国系米国人を主人公にしたりはしないだろうが、日本への敵意を無理にあおり、
「轟沈(ごうちん)」必至な珍作にするのは避けてほしい。
2018/05/19(土) 17:45:06.29ID:piWn1yqh0
>>686
漫画やー!
2018/05/19(土) 17:49:46.56ID:aLcvEIg9M
>>459
サボテナイズ効果によりサボテンと化すのだ。
私はこれを応用したザラ級重巡化光線を研究している。
691名無し三等兵 (ワッチョイ da8a-Bwe2)
垢版 |
2018/05/19(土) 17:54:20.72ID:lvpRmYwh0
産油国だからといって、国内の石油製品価格を安くしないのは、真っ当な経済政策よ。
2018/05/19(土) 17:54:48.26ID:m6KYk+nN0
>>688
山本が直率で陸軍一木支隊上陸援護の為ミッドウェー砲撃
エンタープライズも沈めるも第一艦隊大和轟沈くらいにすっ飛んだ内容なら見てみたい
2018/05/19(土) 17:55:09.53ID:TUc0N9POM
海保が6年ぶり観閲式、37隻15機が集結…尖閣警備専従船も参加
http://www.sankei.com/politics/news/180519/plt1805190014-n1.html
海上保安庁は19日、海上保安制度創設70周年を記念した観閲式と
総合訓練を東京湾羽田沖で開催した。
観閲式は尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海警備などの影響で
平成25年から開催を見送っており、6年ぶり。
全国各地の海上保安部や航空基地に所属する巡視船艇、航空機が機敏な動きを披露して観客を魅了した。

高円宮妃久子さまと三女の絢子さまのご臨席のもと開催された観閲式と総合訓練には、
海保の巡視船艇24隻と航空機12機をはじめ、関係機関の船艇やヘリコプターなど
計37隻15機が参加。一般公募などで招待された3074人が4隻の巡視船から観覧した。

観閲式では隊列を組んだ巡視船艇、ヘリと固定翼機、乗組員らが石井啓一国土交通相と
中島敏海保長官の観閲を受けた。続いて、海上自衛隊の護衛艦「はたかぜ」や
米国沿岸警備隊の巡視船「アレックス・へーリー」など関係機関の船艇6隻がパレードした。


はたかぜにも使い道があった!
2018/05/19(土) 17:55:43.86ID:piWn1yqh0
>>688
> 中国人の出演者が不自然に大活躍
んー・・・?
中国系だと月基地司令官とその姪っ子パイロットくらいしか主要人物いなかったはずですが
司令官は敵の初撃で司令室諸共吹き飛ばされましたし、姪っ子の方はパイロットとしては
脇役なりの活躍の末に主人公の友人のお調子者とくっついたサブヒロインポジでしたし
なんかオイラはこのライターと違う物を観たんじゃないかって気がしますな

しかしID4Rと言いパシリムURと言い中国人指揮官は前半に吹き飛ばされるのがノルマなんでしょうか
2018/05/19(土) 17:57:37.86ID:aLcvEIg9M
>>472
お兄様は認識してしまえば別次元経由の分解魔法ブッパで
相手の肉体を直接損傷させたりもできるので
捕捉されてしまうとライダーは不利なのだ。
基本的には「認識範囲外からの即死級精神攻撃」以外勝ち筋が薄い。

なお即死させられなかった場合は反撃で消される。
2018/05/19(土) 17:59:29.28ID:5aRKzlQ60
>>694
序盤に死ぬアジア人枠だもの_
2018/05/19(土) 18:01:21.45ID:IFQSUP3F0
>>695
どこが劣等生なのか。微塵も感じられないスーパーヒーローだな。
2018/05/19(土) 18:01:47.89ID:jul65fNC0
>>688
史実に忠実ならミッドウェーに中国人が登場する余地は無いが
中国系アメリカ人兵士を捏造し活躍させるくらいなら
朝飯前でやるだろうな
2018/05/19(土) 18:01:52.57ID:QLrVDO+5M
>>694
ブラック吹き飛ばすとポリコレ棒で殴られますし
2018/05/19(土) 18:03:53.13ID:L/jJ+oRN0
北朝鮮住民2人が亡命 1人は兵士=韓国政府筋
連合ニュース 2018/05/19 11:24

韓国政府筋は19日、同日未明に北朝鮮に近い黄海の白ニョン島付近で船に乗った北朝鮮住民2人を韓国海軍の艦艇が見つけ、
近づいたところ2人は亡命の意思を示したと伝えた。このうち1人は軍の少佐だという。

南北境界地域での北朝鮮軍人の亡命は2000年以降、14回目。 黄海で北朝鮮住民が亡命するのは昨年8月以来となる。
2人については今後、韓国の関係機関が亡命の動機などを調べる。

北朝鮮と韓国は今年に入り、北朝鮮の平昌五輪参加や4月の南北首脳会談などで融和ムードを高めた。
しかし今月16日に予定されていた南北閣僚級会談を北朝鮮が韓米空軍の合同軍事演習を理由に一方的に取りやめ、韓国を
非難するなど関係が悪化している。 このため今回の亡命が南北関係に影響を与えるかどうかに注目が集まる。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/northkorea/2018/05/19/0300000000AJP20180519000100882.HTML

このタイミングで佐官級の亡命者とはムンムンも頭を抱えているだろうな。

ひたすら黒電話頭の靴を舐めてご機嫌を取らねばならぬこの時期に、高級軍人の亡命者が来たら即刻追い返して心証を
良くしたい所だろうけど、そこまで露骨な事をやらかすと世論を敵に回す恐れもあるし。
2018/05/19(土) 18:04:40.35ID:xfk5c03L0
>>675
○百年分ってなると、その頃には価値なくなってそうw

メタハイはどうなっとんのやろう。
2018/05/19(土) 18:05:06.43ID:piWn1yqh0
>>696
そういや無印パシリムでもサンダークラウドフォーメーションさんの
ワンパンKOっぷりは唖然としましたな・・・

>>699
そういうのあるんですかねやっぱり
2018/05/19(土) 18:06:54.46ID:Zq9dgiD90
>>701
最悪でも炭化水素として使えるので、それなりなんじゃないですかね?

(゜ω。)
2018/05/19(土) 18:09:04.06ID:IFQSUP3F0
パシリムで、怪獣の戦術がパイロット狙いにシフトしていたが、人類側はそれに対応できていたのだろうか?
2018/05/19(土) 18:09:59.31ID:v9DKZ96M0
>>676
新元号「和民」
出展は後漢書(巻107馬禍)
「光和中 雒陽水西橋民馬逸走 遂齧殺人(光和中、雒陽水の西橋の民の馬が逸走し、遂に人を齧り殺した)」

政・帝の不徳により、企業の搾取が蔓延してこのような災害が起きぬようにとの戒めを込めて新帝陛下のご意向により定められたという。。。
------------------------
とかいう電波を受信した
2018/05/19(土) 18:10:52.54ID:5aRKzlQ60
>>702
というか昔っからそういうもんじゃないの?>ポリコレ棒
とはいえ70〜80年代から黒人が文盲テストが廃止され、選挙権を得てアンタッチャブル化してからのお話だろうけど
2018/05/19(土) 18:10:54.09ID:uLou7cNf0
>>351
◆示現流◆

開祖「スゴイカラテの剣術が出来た。でも俺は世渡りヘタだからお前に託す」

坊主「おまかせあれ」

東郷「スゴイカラテだ!教えてクダサイ!(半年でマスター)」

やはり三代くらいプルーフされないと真贋の区別がつかぬ
2018/05/19(土) 18:11:53.46ID:v9DKZ96M0
洛の異字って5chじゃ使えないのか。
2018/05/19(土) 18:13:37.95ID:nNTG9P+20
https://i.imgur.com/JOFRkpk.jpg
2018/05/19(土) 18:15:33.17ID:OYVDabKe0
ゾンビやエイリアン、サメの人権を守るべき
2018/05/19(土) 18:15:43.07ID:v9DKZ96M0
>>707
示現流って形見てると新陰流系のタイ捨流の影響も普通に色濃いんだけど
伝書の技術解説とか心法のところは仏教用語使ったたとえ話が多すぎて素人目にはわげわがんね
2018/05/19(土) 18:16:44.25ID:Zq9dgiD90
>>709
その後20回戦ぐらいするしか

(゜ω。)
2018/05/19(土) 18:17:44.12ID:uLou7cNf0
>>392
死なない奴、大怪我をしてもすぐ回復する奴がサイツヨなのでは?

◆サイボーグ舩坂◆
2018/05/19(土) 18:18:23.65ID:piWn1yqh0
>>704
それが疑惑として検討され始めたのが無印冒頭〜香港戦で確定って流れだったような
URでは対策されてるって事になってましたがそーかなーって感じの作りのが多かった印象で
ブレフェニとか銃座はもうモロ出し状態ですし狙われたら終わりじゃないですかねアレ
ジプシーもコクピット直撃食らって一人戦闘不能で脱出してましたしな
蒼月昇の知識あっての事かもですが
2018/05/19(土) 18:20:02.87ID:piWn1yqh0
>>706
お調子者で相棒ポジの黒人が裏切ったのって何でしたっけ・・・
なんか印象に残ってるんですが
2018/05/19(土) 18:25:01.45ID:DPWv1sYa0
>>675
中国:「南鳥島?あれは島とは認めない。岩でアル。よって日本のEEZは存在しない。」

と、難癖つけてきてレアアースを掘りに来たらどうしますかね。
海保で対応できるでしょうか。
2018/05/19(土) 18:25:13.74ID:7pw2KBmMa
>>637

自分のたちの危機管理を最優先しただけでは?
2018/05/19(土) 18:27:05.92ID:qIvSO9oXa
『鎧聖』(2008年 米・アルマムーン合作)
異種間戦争中のコボルト村虐殺事件を巡り、部隊指揮の責任を問われ軍事法廷に起訴された姫騎士と、
当初反発し当惑しながらも、弁護を続けるうちに心を通わせてゆくオーク弁護士の心の交流と、真実に迫る法廷闘争を描く
128分 字幕スーパー
2018/05/19(土) 18:28:26.50ID:IafackmGr
盛岡寒すぎて死ぬかと思った。
特(に)急(そがない)

https://i.imgur.com/0gX7Slq.jpg
2018/05/19(土) 18:28:39.17ID:Z7GObIPE0
>>676
これ陛下の意向ガン無視では?
2018/05/19(土) 18:31:15.87ID:XmXaeXm0d
>>434
ソードオフショットガンでないと駄目かな
ttps://www.range365.com/sites/range365.com/files/styles/380_1x_/public/images/2017/06/shockwavehero.png
2018/05/19(土) 18:34:27.82ID:DPWv1sYa0
>>676
新元号を来年4月に発表となると、来年のカレンダー(印刷物)の和暦は”平成”になっちゃいますね。
5月以後の和暦はどうすんでしょうか。
空白にしておいて、カレンダー購入者がご記入ください、とか?
2018/05/19(土) 18:34:48.86ID:Zq9dgiD90
>>713
あー、青銅聖闘士か……

(゜ω。)
2018/05/19(土) 18:35:10.62ID:IFQSUP3F0
>>714
なるほど。第4第5世代でもその辺りの対策は弱そうだから人類側は後手に回っているのかな。
2018/05/19(土) 18:35:12.62ID:6l9MdaCed
>>716
それは沖ノ鳥島
南鳥島は滑走路もある友人島(政府関係者しかいないけど)
726名無し三等兵 (ラクッペ MMa5-sBN/)
垢版 |
2018/05/19(土) 18:35:30.27ID:OBdUP13DM
>>644
ヨウ素の産出量はかなりあったはず

自国で賄えるお陰かヨウ素レーザーの研究
は日本それなりに進んでるらしいし
(ATLAの奴もヨウ素レーザー)
2018/05/19(土) 18:35:59.85ID:J9h8Dz0q0
新元号は今年中に発表するものだと思ってたがこれだと色々な方向で死屍累々・・・
2018/05/19(土) 18:36:12.51ID:/K2Z6ei/a
北主導で統一されて、軍の主導権も人民軍が握るなら
脱北者は酷い目に遭いそうだな
皆合衆国に逃げることになりそう
2018/05/19(土) 18:36:49.34ID:DPWv1sYa0
>>725
あ、こりゃ失礼!素で間違えていた・・・(/ω\)ハズカシーィ
2018/05/19(土) 18:37:14.16ID:oV2+1ngr0
むしろ反日ドラマ並みのムチャやって欲しい
2018/05/19(土) 18:37:24.04ID:DPWv1sYa0
>>728
間違っても、日本にやってきませんように(ナムナム
2018/05/19(土) 18:37:52.30ID:J9h8Dz0q0
>>726
南関東ガス田を讃えよ
千葉県を讃えよ
2018/05/19(土) 18:38:10.08ID:uLou7cNf0
>>723
トップがブラック思考なだけだゾ
https://pbs.twimg.com/media/CkPNDzlUYAAv41T.jpg
2018/05/19(土) 18:38:22.51ID:QLrVDO+5M
>>700
民間の元号表記の書類は西暦に置き換わるだろうなぁ
2018/05/19(土) 18:38:55.75ID:DAVzcy2g0
>>719
原付並か
2018/05/19(土) 18:40:24.47ID:tyE0zTH30
日本は海の底にアホみたいに鉱脈があるらしいが…。
海を干上がらせて火星のような環境にすればワンチャンあるでw
2018/05/19(土) 18:40:40.53ID:5aRKzlQ60
本邦って石炭あんまり採れないから石炭からステルス塗料を作る技術は中国にすら劣るって話をヨウ素の話で思い出した


なお石炭の代わりに火山灰が死ぬほど採れるから火山灰を利用したステルス塗料を作る技術を独自に保有してるというオチ
2018/05/19(土) 18:41:52.84ID:nNTG9P+20
>>727
今の年寄りが全員死なないとブラック労働は改善されない気がしてきた
2018/05/19(土) 18:43:21.83ID:Z7GObIPE0
海底世紀0079
2018/05/19(土) 18:43:41.24ID:DPWv1sYa0
>>738
今の年寄りが全員死ぬころには、今の若者が新しい年寄りになっているから
ブラックは永遠になくならない・・・
2018/05/19(土) 18:43:44.53ID:7m6dz2Mj0
帰宅したニダ
2018/05/19(土) 18:44:42.95ID:7m6dz2Mj0
日本が自国でまかなえる資源はヨウ素と石灰
これ豆な。
2018/05/19(土) 18:45:13.89ID:ohPDMClUd
スピルバーグなら戦闘シーンは期待できるな ワクワク

ディカプリオ昨年念願のオスカーで今度は「南北戦争の英雄」演技に注目
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-00000037-tospoweb-ent
2018/05/19(土) 18:46:13.55ID:Z7GObIPE0
コミケやら改号やら弱小印刷業者は辛いの
2018/05/19(土) 18:48:05.79ID:7m6dz2Mj0
>>743
ディカプリオは環境ファシズム化してそうであまり好きじゃなくなったな
2018/05/19(土) 18:49:41.96ID:HhLblLw6M
>>676
防衛品調達とかの省庁内部資料でさらっと元号バレしたりして…
2018/05/19(土) 18:53:09.40ID:QLrVDO+5M
レス番間違えてるし
おいは恥ずかしか!生きておられんごっ!
2018/05/19(土) 18:53:38.36ID:HhLblLw6M
>>688
ヨークタウンから発進したB-25数機が
水平爆撃によって南雲艦隊の空母を撃沈というネタじみたのとかならなあ…

スプルーアンスが中国人とか中国人隊長による急降下爆撃とかになるんだろうか
2018/05/19(土) 18:55:19.46ID:Zq9dgiD90
>>747
キサマはそこで乾いていけ、というスタイル____

_(゚¬。 _
2018/05/19(土) 18:55:28.51ID:DbqvSL920
>>726
そう言えば、ヨウ素は日本の数少ない輸出資源だったな。
全世界の産出量の3割を占めるらしい。
2018/05/19(土) 18:57:49.91ID:7m6dz2Mj0
都市鉱山として考えると金もかなりもってたした生ガス
2018/05/19(土) 18:57:54.57ID:o7KpFOSx0
>>747
介錯しもす!
2018/05/19(土) 18:58:05.78ID:Y/1U84lO0
らんち、という作家さんの
作品集完全版が出るそうなのだが
やはり買うべきだろうか…
(コイナカ、は持ってる)
2018/05/19(土) 18:59:05.76ID:o7KpFOSx0
>>742
人材が日本の資源と20年ばかり言われていたが、これはどうなったのだろう
2018/05/19(土) 18:59:41.05ID:/K2Z6ei/a
>>746
5月にわざわざずらしたのは
2019年度予算で相当な軍拡があるからじゃないかね
理由として4月は予算が云々言ってたし

来年からの防衛大綱の話を聞くと
2018/05/19(土) 19:00:04.22ID:QDoyp3Ik0
>>740
昔は労働もキツいが、社会常識でちゃんとそれに見合う給与出していた所も
ブラックとか言われてたね。

割と定義がふわふわしているけど、初任給で残業なし手取り20ない所は
ブラックと呼んででいいと思うけど。(ちゃんとした昇給もボーナスもアリで)
なお派遣は当然もっとないとダメだと思う。
2018/05/19(土) 19:00:32.32ID:uLou7cNf0
>>750
最近は鉛も輸出してるぞ
廃バッテリーの形で(白目
2018/05/19(土) 19:01:18.89ID:7m6dz2Mj0
>>757
あと水銀だな。
2018/05/19(土) 19:02:33.83ID:o7KpFOSx0
>>756
その定義だと99%はブラック企業なんでは
2018/05/19(土) 19:03:04.13ID:Z7GObIPE0
ワカメパワーで被爆ダメージが少ない体質に成ってるんじゃね疑惑も有るからな
日本人は
2018/05/19(土) 19:04:52.89ID:7m6dz2Mj0
>>760
ワカメっつか昆布だな、ヨウ素関係の話だと思うけど。ただ食生活が欧米化してる現代で通用する話かは微妙ではある。
2018/05/19(土) 19:05:22.87ID:Y/1U84lO0
ブラック企業は黒人差別なのでは_?
2018/05/19(土) 19:06:02.21ID:DPWv1sYa0
>>762
「色の白いは七難隠す」というお国柄ですし・・・>本邦
2018/05/19(土) 19:07:17.60ID:tokkHGW5M
>>736
日本が宇宙戦艦ヤマトを建造できたのはそのおかげだったのか
765名無し三等兵 (ワッチョイ b69f-2YHb)
垢版 |
2018/05/19(土) 19:07:30.06ID:sR3CaIBE0
山谷剛史:中国アジアIT専門雲南住み @YamayaT 2018/05/19 14:26:39
河南省の鄭州空港で、借りた金を踏み倒すなどの信用できない認定の人「老頼」の身分証を公開する個人情報晒し刑テストを実施。住所もわかれば身分証番号などもわかる
http://pbs.twimg.com/media/DdiT8zQVwAAMITS.jpg
https://twitter.com/YamayaT/status/997722283400511493
2018/05/19(土) 19:07:32.11ID:rdKuL3lPd
>>762
白粉(粉飾)塗られてホワイト企業と言われるよりは…
2018/05/19(土) 19:07:48.45ID:B+88lf5d0
>>762
ブラウンアメリカン企業?
2018/05/19(土) 19:08:25.68ID:Z7GObIPE0
イエロー企業の定義策定が求められる
2018/05/19(土) 19:09:06.04ID:Zq9dgiD90
>>761
やすい和食系ファーストフードとか社食だったら、大概ワカメの味噌汁ですしー

_(゚¬。 _
2018/05/19(土) 19:10:30.75ID:G448dSuk0
>748
最近の抗日ドラマ
ttp://pbs.twimg.com/media/DdcYjfYUwAAQ0zT.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/DdcYjfcV0AEWO7j.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/DdcYjfXU0AAwTrd.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/DdcYjffV4AA6PVz.jpg
2018/05/19(土) 19:10:36.48ID:QDoyp3Ik0
海藻の摂取量は日韓がダントツらしいな。
ヨウ素を普段から大量に取っているらしく、
日韓の普通の食生活を外国人がやると、
出身地によってはヨウ素の過剰摂取で体調崩したりすることもあるみたいね。

なおロシア人はニシンの塩漬けで内蔵も良く食うんで、
それ由来(植物性プランクトン食った動物性プランクトン)の
ヨウ素を摂取していて大陸系の中では割とヨウ素を取っているらしいって聞いた。
2018/05/19(土) 19:10:41.15ID:Zq9dgiD90
>>768
肝臓が悪くなる系接待重視?

(゜ω。)
2018/05/19(土) 19:10:42.58ID:Y/1U84lO0
>>763
なにが嫌って、「黒人でも色が白いほうが(少なくともアフリカだと)もてる」というのが。
アメリカはまた違うらしいけども。
>>766
それは嫌です。
>>767
アフリカ系企業でしょう_。
2018/05/19(土) 19:12:00.17ID:OTr2I43nM
ヨウ素入りの月餅食わされる中国人
どんな味かは知らん
うがい薬の味なのかな?
2018/05/19(土) 19:12:06.17ID:o7KpFOSx0
レインボー企業の定義および人材について
2018/05/19(土) 19:12:28.62ID:znZfloEhr
ブラック企業を倒すため
守るぞ 雇用を 日本の
2018/05/19(土) 19:13:21.68ID:QDoyp3Ik0
ブラック企業を搾取企業と言い換えた方がよさげ。
2018/05/19(土) 19:14:16.75ID:Y/1U84lO0
搾乳企業。
2018/05/19(土) 19:14:31.03ID:tokkHGW5M
肌色企業
2018/05/19(土) 19:15:32.81ID:tyE0zTH30
福利厚生がしっかりしてて高給好待遇な舞鶴興業は如何だろうか?


仕事の内容がドス黒いがw
2018/05/19(土) 19:15:46.12ID:znZfloEhr
>>775
インドの山奥で修行してダイバダッタの魂を宿している
2018/05/19(土) 19:16:04.28ID:Z7GObIPE0
>>775
LGBTペド特殊性癖以外お断りで福利厚生完備
これね
2018/05/19(土) 19:17:34.48ID:zvRJVX/e0
北と国交正常化すれば経済援助も可能だ by安倍総理


援助するといったが、まだその時の指定まではしていない。
2018/05/19(土) 19:18:31.06ID:7m6dz2Mj0
ゼンパッド届いたやで。
これパソコンみたいに複数アカウント管理できるんかね。
2018/05/19(土) 19:18:46.15ID:rdKuL3lPd
>>783
まぁ前から言ってるけどな、釣られる奴が多いんだろな_
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。