民○党類ですがさっきまで六段だったのに

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/05/18(金) 22:01:27.84ID:Yc/u8DXAa
現実が小説を周回遅れにしている……(σ゚∀゚)σエークセレント!

鉈とウィスキーと前スレ
民〇党類ですがあそこはヒヤッハー!な場所です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1526570577/

ですがスレ避難所 その328
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1526280883/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/05/19(土) 21:16:21.43ID:AkOv6QjF0
>>946大韓航空機撃墜の瞬間の通信を傍受してるだけで日本の諜報能力が高いとかほざいてるんだよNHK
2018/05/19(土) 21:16:45.01ID:lNwwtu6n0
>>932
日本「とりあえずバラして部品取りして使えそうなパーツから組み込むべ。遣唐使の頃よりは楽だろきっと」

……成功例が頭のネジを数本飛ばしてるので全く参考にならない件。
2018/05/19(土) 21:17:08.64ID:mPk5a25D0
諜報能力なかったら74式砲塔抜かれるKE弾就役直前に90式採用したり
90式抜けるKE弾就役直後に10式開発終了したりなんて出来ねえからなぁ。
2018/05/19(土) 21:17:28.09ID:OTr2I43nM
内務省復活を望む亡霊って
今もなお存在するのかしら?
もう成仏してるかな?
2018/05/19(土) 21:17:28.13ID:JyXxQu1VD
「見ているだけで何もしないじゃん!」とCIA辺りに突っ込まれていなかったっけ?>日本の諜報
2018/05/19(土) 21:17:53.82ID:IGaNHaiv0
90式の情報はロシアの民間企業に漏れてる模様
2018/05/19(土) 21:18:15.40ID:DPWv1sYa0
ファイブアイズ(゚∀゚)キタコレ!!
2018/05/19(土) 21:18:40.73ID:JyXxQu1VD
>>957
ロシア人による90式戦車・10式戦車の評価は聞いてみたいもんだな
2018/05/19(土) 21:18:46.46ID:BHZXohCK0
>>533

E-0の事なら余ったんじゃなくて搭載予定のDB601が間に合わないからしかたなく、と
書いてあったぞ。

それよりも

>なお、E型の機体はエンジンを大型化したため、全長が8.8メートルとJumo210系
>エンジンを搭載した機体より10センチ長くなり、重量も500キロ増加した
https://www.jiji.com/jc/d4?p=lfw522-758587843895192&;d=d4_mili

ち ょ っ と ま て !?
なんで10センチストレッチしただけで0.5tも増える!?

そして
>Bf 109 E-3:ダイムラー・ベンツ DB 601 A(1,100ps)エンジン、航続距離660km

あいかわらず草生えるわw 戦闘航続半径150kmじゃねーかw
2018/05/19(土) 21:18:54.26ID:Qgc4iWs/a
いうても諜報組織作るとやれ特高だの言い出す連中がいるからな…
2018/05/19(土) 21:19:22.42ID:5aRKzlQ60
>>956
(君らが「何かした」結果どうなったんですかねぇ…)
2018/05/19(土) 21:19:38.66ID:OTr2I43nM
中野学校通ってみたい
2018/05/19(土) 21:19:55.89ID:B+88lf5d0
……何やこれは
JCIAつくれとかそう言う主張かね。
2018/05/19(土) 21:19:59.85ID:nSFjrF5b0
>>932
トルコ「ある程度はやっている」
2018/05/19(土) 21:20:14.19ID:DPWv1sYa0
>>961
まずは法的整備からちゃんとやらないと。
2018/05/19(土) 21:20:24.68ID:bADr6+Pn0
>>956
どの口で……
2018/05/19(土) 21:20:35.02ID:mPk5a25D0
>>959
惑星WTへようこそ。一応旧ソ連圏のゲーム会社だ。
まあWGのゲームなんて気分次第でマウスや西側MTが固くなったり59式がぺらくなったりなんでアレだが。
2018/05/19(土) 21:20:49.12ID:BHZXohCK0
>>592
日本と同じで種類は多いが量はたいして無いと聞いたがな。
2018/05/19(土) 21:20:49.28ID:jXuAngCU0
CIAがそもそもおかしいというか…
情報組織=工作組織では必ずしもないし、
政策作成までする組織じゃないはずなんだが…

考えたら、国家保安委員会もそんな組織だったっけ?
2018/05/19(土) 21:21:03.47ID:lNwwtu6n0
(諜報組織と工作組織を一緒にした場合、割と深刻な自家中毒の原因となるのでは?ボブは訝しんだ)
2018/05/19(土) 21:21:11.56ID:J2wGSKK00
内調とか防衛省のとか別に隠してる組織ですらないような
2018/05/19(土) 21:21:24.56ID:J9h8Dz0q0
略称がNINJAだったら大歓迎だよ
2018/05/19(土) 21:21:46.82ID:nSFjrF5b0
>>969
金銀プラチナあたりなら一応採算とれるのでは?
2018/05/19(土) 21:21:48.13ID:B+88lf5d0
もうお腹いっぱいになってきたwww
2018/05/19(土) 21:21:54.14ID:DPWv1sYa0
>>968
WTにT-14が登場するのはいつですか?
2018/05/19(土) 21:21:54.29ID:LJ3p7xxG0
ラヂオプレスが日本最高の諜報機関だって、変な髪型の軍事評論家(故人)が言ってた。
2018/05/19(土) 21:22:05.58ID:iyE9XXmn0
>>971
関東軍かな?
2018/05/19(土) 21:22:30.73ID:oovfg5Hw0
P-1に積むCECとやらは国産のなにかだろうか。
アメリカのシステムをそのまんま積む方向なのか。
2018/05/19(土) 21:23:00.33ID:JyXxQu1VD
>>978
総合商社「お、おう」
2018/05/19(土) 21:23:05.24ID:AkOv6QjF0
日本の諜報機関が何か後ろめたい事をしてるかのように印象操作しさらにアメリカの手先かの様に
国民にチクリを入れてるなこれ赤旗の主張そのままじゃん
2018/05/19(土) 21:23:24.89ID:OTr2I43nM
CIAとNSAのほかにも
ひみつそしきがアメリカにはあるに
違いない
2018/05/19(土) 21:23:44.86ID:J2wGSKK00
>>979
どっちも積むんじゃね?
2018/05/19(土) 21:23:48.61ID:5aRKzlQ60
というか日本ってかなりグレーな組織抱えてそうなんよなぁ
内調とか別班とか色々言われてるけどそんな情報収集してまとめるだけでは到底無理そうだし絶対現地で収集するネットワーク抱えた組織あるやろ
2018/05/19(土) 21:24:44.19ID:iyE9XXmn0
>>981
ソ連の悪事暴いてアメリカの手先とか冷戦期でもないです…
2018/05/19(土) 21:24:44.44ID:lNwwtu6n0
というかアレだ。
情報収集と情報操作を同一組織にやらせた結果、自分が流した情報を自分で拾って飼い主に報告してた馬鹿がいたじゃない。朝日新聞っていうんだけど。
2018/05/19(土) 21:24:51.64ID:DPWv1sYa0
日本の諜報機関組織図
http://momi.momi3.net/momi/src/1526732152522.jpg
2018/05/19(土) 21:24:55.59ID:DbqvSL920
>>951
創設するならHCIAきまっておろう(歳がバレる
2018/05/19(土) 21:25:05.82ID:vdnHZLY6a
日本が亜米利加の諜報活動を支えていたって
それは同盟国として当然の事じゃあないかしらねw
2018/05/19(土) 21:25:29.16ID:mPk5a25D0
>>984
実際あって正式な防諜機関設立の動きが政治に出た時に
武官が独自に収集してた事がニュースになってたような。
2018/05/19(土) 21:25:54.71ID:KddMs6DOr
この速さなら言える

妹の彼氏を母ちゃんが寝取ってたのがバレて家族会議になった。
親父も妹もガン泣きで俺はフリーズして、
ヘルプに来てもらった俺の彼女も固まっててわろえなかった

とりあえず寝るわ
2018/05/19(土) 21:26:32.11ID:5aRKzlQ60
なんてことを…
2018/05/19(土) 21:26:37.73ID:vdnHZLY6a
「亜米利加が武力行使に走った」と言うナレーションと同時に
大写しになる「SA80を構える英国兵」となw
2018/05/19(土) 21:26:38.13ID:J2wGSKK00
>>984
断片的な情報すら何一つないのにあるわけないじゃ無いですか(棒
2018/05/19(土) 21:26:39.33ID:bADr6+Pn0
どうせCIAもNSAも日本の諜報機関もフリーメイソンに乗っ取られてるんだろ
2018/05/19(土) 21:26:48.13ID:jXuAngCU0
>>991
もう寝ろ。
2018/05/19(土) 21:26:54.57ID:DPWv1sYa0
>>991
なにその「彼女の母」シリーズみたいなAVは。
2018/05/19(土) 21:26:56.99ID:iyE9XXmn0
この程度の速さで言うべきではなかった…
2018/05/19(土) 21:27:06.41ID:AkOv6QjF0
おっと諜報から戦争が起こるかのような展開
2018/05/19(土) 21:27:17.24ID:VHENsPv+0
>>960
それじゃなくてS-199だったかな
イスラエルに供与されてからも事故が頻発してベテランが何人も事故死したやつ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 25分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況