民○党類ですがさっきまで六段だったのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/18(金) 22:01:27.84ID:Yc/u8DXAa
現実が小説を周回遅れにしている……(σ゚∀゚)σエークセレント!

鉈とウィスキーと前スレ
民〇党類ですがあそこはヒヤッハー!な場所です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1526570577/

ですがスレ避難所 その328
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1526280883/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/05/19(土) 18:25:13.74ID:7pw2KBmMa
>>637

自分のたちの危機管理を最優先しただけでは?
2018/05/19(土) 18:27:05.92ID:qIvSO9oXa
『鎧聖』(2008年 米・アルマムーン合作)
異種間戦争中のコボルト村虐殺事件を巡り、部隊指揮の責任を問われ軍事法廷に起訴された姫騎士と、
当初反発し当惑しながらも、弁護を続けるうちに心を通わせてゆくオーク弁護士の心の交流と、真実に迫る法廷闘争を描く
128分 字幕スーパー
2018/05/19(土) 18:28:26.50ID:IafackmGr
盛岡寒すぎて死ぬかと思った。
特(に)急(そがない)

https://i.imgur.com/0gX7Slq.jpg
2018/05/19(土) 18:28:39.17ID:Z7GObIPE0
>>676
これ陛下の意向ガン無視では?
2018/05/19(土) 18:31:15.87ID:XmXaeXm0d
>>434
ソードオフショットガンでないと駄目かな
ttps://www.range365.com/sites/range365.com/files/styles/380_1x_/public/images/2017/06/shockwavehero.png
2018/05/19(土) 18:34:27.82ID:DPWv1sYa0
>>676
新元号を来年4月に発表となると、来年のカレンダー(印刷物)の和暦は”平成”になっちゃいますね。
5月以後の和暦はどうすんでしょうか。
空白にしておいて、カレンダー購入者がご記入ください、とか?
2018/05/19(土) 18:34:48.86ID:Zq9dgiD90
>>713
あー、青銅聖闘士か……

(゜ω。)
2018/05/19(土) 18:35:10.62ID:IFQSUP3F0
>>714
なるほど。第4第5世代でもその辺りの対策は弱そうだから人類側は後手に回っているのかな。
2018/05/19(土) 18:35:12.62ID:6l9MdaCed
>>716
それは沖ノ鳥島
南鳥島は滑走路もある友人島(政府関係者しかいないけど)
726名無し三等兵 (ラクッペ MMa5-sBN/)
垢版 |
2018/05/19(土) 18:35:30.27ID:OBdUP13DM
>>644
ヨウ素の産出量はかなりあったはず

自国で賄えるお陰かヨウ素レーザーの研究
は日本それなりに進んでるらしいし
(ATLAの奴もヨウ素レーザー)
2018/05/19(土) 18:35:59.85ID:J9h8Dz0q0
新元号は今年中に発表するものだと思ってたがこれだと色々な方向で死屍累々・・・
2018/05/19(土) 18:36:12.51ID:/K2Z6ei/a
北主導で統一されて、軍の主導権も人民軍が握るなら
脱北者は酷い目に遭いそうだな
皆合衆国に逃げることになりそう
2018/05/19(土) 18:36:49.34ID:DPWv1sYa0
>>725
あ、こりゃ失礼!素で間違えていた・・・(/ω\)ハズカシーィ
2018/05/19(土) 18:37:14.16ID:oV2+1ngr0
むしろ反日ドラマ並みのムチャやって欲しい
2018/05/19(土) 18:37:24.04ID:DPWv1sYa0
>>728
間違っても、日本にやってきませんように(ナムナム
2018/05/19(土) 18:37:52.30ID:J9h8Dz0q0
>>726
南関東ガス田を讃えよ
千葉県を讃えよ
2018/05/19(土) 18:38:10.08ID:uLou7cNf0
>>723
トップがブラック思考なだけだゾ
https://pbs.twimg.com/media/CkPNDzlUYAAv41T.jpg
2018/05/19(土) 18:38:22.51ID:QLrVDO+5M
>>700
民間の元号表記の書類は西暦に置き換わるだろうなぁ
2018/05/19(土) 18:38:55.75ID:DAVzcy2g0
>>719
原付並か
2018/05/19(土) 18:40:24.47ID:tyE0zTH30
日本は海の底にアホみたいに鉱脈があるらしいが…。
海を干上がらせて火星のような環境にすればワンチャンあるでw
2018/05/19(土) 18:40:40.53ID:5aRKzlQ60
本邦って石炭あんまり採れないから石炭からステルス塗料を作る技術は中国にすら劣るって話をヨウ素の話で思い出した


なお石炭の代わりに火山灰が死ぬほど採れるから火山灰を利用したステルス塗料を作る技術を独自に保有してるというオチ
2018/05/19(土) 18:41:52.84ID:nNTG9P+20
>>727
今の年寄りが全員死なないとブラック労働は改善されない気がしてきた
2018/05/19(土) 18:43:21.83ID:Z7GObIPE0
海底世紀0079
2018/05/19(土) 18:43:41.24ID:DPWv1sYa0
>>738
今の年寄りが全員死ぬころには、今の若者が新しい年寄りになっているから
ブラックは永遠になくならない・・・
2018/05/19(土) 18:43:44.53ID:7m6dz2Mj0
帰宅したニダ
2018/05/19(土) 18:44:42.95ID:7m6dz2Mj0
日本が自国でまかなえる資源はヨウ素と石灰
これ豆な。
2018/05/19(土) 18:45:13.89ID:ohPDMClUd
スピルバーグなら戦闘シーンは期待できるな ワクワク

ディカプリオ昨年念願のオスカーで今度は「南北戦争の英雄」演技に注目
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-00000037-tospoweb-ent
2018/05/19(土) 18:46:13.55ID:Z7GObIPE0
コミケやら改号やら弱小印刷業者は辛いの
2018/05/19(土) 18:48:05.79ID:7m6dz2Mj0
>>743
ディカプリオは環境ファシズム化してそうであまり好きじゃなくなったな
2018/05/19(土) 18:49:41.96ID:HhLblLw6M
>>676
防衛品調達とかの省庁内部資料でさらっと元号バレしたりして…
2018/05/19(土) 18:53:09.40ID:QLrVDO+5M
レス番間違えてるし
おいは恥ずかしか!生きておられんごっ!
2018/05/19(土) 18:53:38.36ID:HhLblLw6M
>>688
ヨークタウンから発進したB-25数機が
水平爆撃によって南雲艦隊の空母を撃沈というネタじみたのとかならなあ…

スプルーアンスが中国人とか中国人隊長による急降下爆撃とかになるんだろうか
2018/05/19(土) 18:55:19.46ID:Zq9dgiD90
>>747
キサマはそこで乾いていけ、というスタイル____

_(゚¬。 _
2018/05/19(土) 18:55:28.51ID:DbqvSL920
>>726
そう言えば、ヨウ素は日本の数少ない輸出資源だったな。
全世界の産出量の3割を占めるらしい。
2018/05/19(土) 18:57:49.91ID:7m6dz2Mj0
都市鉱山として考えると金もかなりもってたした生ガス
2018/05/19(土) 18:57:54.57ID:o7KpFOSx0
>>747
介錯しもす!
2018/05/19(土) 18:58:05.78ID:Y/1U84lO0
らんち、という作家さんの
作品集完全版が出るそうなのだが
やはり買うべきだろうか…
(コイナカ、は持ってる)
2018/05/19(土) 18:59:05.76ID:o7KpFOSx0
>>742
人材が日本の資源と20年ばかり言われていたが、これはどうなったのだろう
2018/05/19(土) 18:59:41.05ID:/K2Z6ei/a
>>746
5月にわざわざずらしたのは
2019年度予算で相当な軍拡があるからじゃないかね
理由として4月は予算が云々言ってたし

来年からの防衛大綱の話を聞くと
2018/05/19(土) 19:00:04.22ID:QDoyp3Ik0
>>740
昔は労働もキツいが、社会常識でちゃんとそれに見合う給与出していた所も
ブラックとか言われてたね。

割と定義がふわふわしているけど、初任給で残業なし手取り20ない所は
ブラックと呼んででいいと思うけど。(ちゃんとした昇給もボーナスもアリで)
なお派遣は当然もっとないとダメだと思う。
2018/05/19(土) 19:00:32.32ID:uLou7cNf0
>>750
最近は鉛も輸出してるぞ
廃バッテリーの形で(白目
2018/05/19(土) 19:01:18.89ID:7m6dz2Mj0
>>757
あと水銀だな。
2018/05/19(土) 19:02:33.83ID:o7KpFOSx0
>>756
その定義だと99%はブラック企業なんでは
2018/05/19(土) 19:03:04.13ID:Z7GObIPE0
ワカメパワーで被爆ダメージが少ない体質に成ってるんじゃね疑惑も有るからな
日本人は
2018/05/19(土) 19:04:52.89ID:7m6dz2Mj0
>>760
ワカメっつか昆布だな、ヨウ素関係の話だと思うけど。ただ食生活が欧米化してる現代で通用する話かは微妙ではある。
2018/05/19(土) 19:05:22.87ID:Y/1U84lO0
ブラック企業は黒人差別なのでは_?
2018/05/19(土) 19:06:02.21ID:DPWv1sYa0
>>762
「色の白いは七難隠す」というお国柄ですし・・・>本邦
2018/05/19(土) 19:07:17.60ID:tokkHGW5M
>>736
日本が宇宙戦艦ヤマトを建造できたのはそのおかげだったのか
765名無し三等兵 (ワッチョイ b69f-2YHb)
垢版 |
2018/05/19(土) 19:07:30.06ID:sR3CaIBE0
山谷剛史:中国アジアIT専門雲南住み @YamayaT 2018/05/19 14:26:39
河南省の鄭州空港で、借りた金を踏み倒すなどの信用できない認定の人「老頼」の身分証を公開する個人情報晒し刑テストを実施。住所もわかれば身分証番号などもわかる
http://pbs.twimg.com/media/DdiT8zQVwAAMITS.jpg
https://twitter.com/YamayaT/status/997722283400511493
2018/05/19(土) 19:07:32.11ID:rdKuL3lPd
>>762
白粉(粉飾)塗られてホワイト企業と言われるよりは…
2018/05/19(土) 19:07:48.45ID:B+88lf5d0
>>762
ブラウンアメリカン企業?
2018/05/19(土) 19:08:25.68ID:Z7GObIPE0
イエロー企業の定義策定が求められる
2018/05/19(土) 19:09:06.04ID:Zq9dgiD90
>>761
やすい和食系ファーストフードとか社食だったら、大概ワカメの味噌汁ですしー

_(゚¬。 _
2018/05/19(土) 19:10:30.75ID:G448dSuk0
>748
最近の抗日ドラマ
ttp://pbs.twimg.com/media/DdcYjfYUwAAQ0zT.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/DdcYjfcV0AEWO7j.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/DdcYjfXU0AAwTrd.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/DdcYjffV4AA6PVz.jpg
2018/05/19(土) 19:10:36.48ID:QDoyp3Ik0
海藻の摂取量は日韓がダントツらしいな。
ヨウ素を普段から大量に取っているらしく、
日韓の普通の食生活を外国人がやると、
出身地によってはヨウ素の過剰摂取で体調崩したりすることもあるみたいね。

なおロシア人はニシンの塩漬けで内蔵も良く食うんで、
それ由来(植物性プランクトン食った動物性プランクトン)の
ヨウ素を摂取していて大陸系の中では割とヨウ素を取っているらしいって聞いた。
2018/05/19(土) 19:10:41.15ID:Zq9dgiD90
>>768
肝臓が悪くなる系接待重視?

(゜ω。)
2018/05/19(土) 19:10:42.58ID:Y/1U84lO0
>>763
なにが嫌って、「黒人でも色が白いほうが(少なくともアフリカだと)もてる」というのが。
アメリカはまた違うらしいけども。
>>766
それは嫌です。
>>767
アフリカ系企業でしょう_。
2018/05/19(土) 19:12:00.17ID:OTr2I43nM
ヨウ素入りの月餅食わされる中国人
どんな味かは知らん
うがい薬の味なのかな?
2018/05/19(土) 19:12:06.17ID:o7KpFOSx0
レインボー企業の定義および人材について
2018/05/19(土) 19:12:28.62ID:znZfloEhr
ブラック企業を倒すため
守るぞ 雇用を 日本の
2018/05/19(土) 19:13:21.68ID:QDoyp3Ik0
ブラック企業を搾取企業と言い換えた方がよさげ。
2018/05/19(土) 19:14:16.75ID:Y/1U84lO0
搾乳企業。
2018/05/19(土) 19:14:31.03ID:tokkHGW5M
肌色企業
2018/05/19(土) 19:15:32.81ID:tyE0zTH30
福利厚生がしっかりしてて高給好待遇な舞鶴興業は如何だろうか?


仕事の内容がドス黒いがw
2018/05/19(土) 19:15:46.12ID:znZfloEhr
>>775
インドの山奥で修行してダイバダッタの魂を宿している
2018/05/19(土) 19:16:04.28ID:Z7GObIPE0
>>775
LGBTペド特殊性癖以外お断りで福利厚生完備
これね
2018/05/19(土) 19:17:34.48ID:zvRJVX/e0
北と国交正常化すれば経済援助も可能だ by安倍総理


援助するといったが、まだその時の指定まではしていない。
2018/05/19(土) 19:18:31.06ID:7m6dz2Mj0
ゼンパッド届いたやで。
これパソコンみたいに複数アカウント管理できるんかね。
2018/05/19(土) 19:18:46.15ID:rdKuL3lPd
>>783
まぁ前から言ってるけどな、釣られる奴が多いんだろな_
2018/05/19(土) 19:19:38.96ID:5aRKzlQ60
>>783
これに騙されるバカッターとまとめられて晒されるtogetterが現れるだろうぼくは詳しいんだ
2018/05/19(土) 19:19:46.84ID:7m6dz2Mj0
つか正常化するには韓国が主体になって統一する必要がある気がするんだかな。その辺りどうなので。
2018/05/19(土) 19:20:41.94ID:tyE0zTH30
>>782
霧番を受け入れてくれる世界は無いのかっ!
2018/05/19(土) 19:21:28.22ID:PpVqctRd0
>>772
黄疸やんけ!
2018/05/19(土) 19:22:29.69ID:Zq9dgiD90
>>784
複数アカウント自体は出来るけど、基本1アカウントでの使用だから、随所で想定と異なっていると思う

(゜ω。) とりあえず、アカウントの切り替えはログインした後になるはず
2018/05/19(土) 19:22:33.69ID:l4MxKT/Z0
>>497
病院の待合室と同じやな
何も問題が無ければですがになどやってくるはずがない
2018/05/19(土) 19:22:58.50ID:5aRKzlQ60
>>768
イエローケーキパーティーを開催する
なお主催者は防護服を着用することを義務とする
2018/05/19(土) 19:23:12.44ID:Y/1U84lO0
というか、安倍総理は
「北は滅ぼす。絶対にだ」
なんて言ったことないよね。
「はいた唾飲まんとけよ」
くらいのことは言ってた気がするが(幻聴)。
2018/05/19(土) 19:23:40.37ID:PpVqctRd0
>>780
服役中の家族サポート、出所後の仕事斡旋まで面倒見てくれる舞鶴興行に君もジョイン!
2018/05/19(土) 19:23:48.67ID:DPWv1sYa0
>>768
イエローサブマリンなら・・・
796名無し三等兵 (ワッチョイ b69f-2YHb)
垢版 |
2018/05/19(土) 19:24:02.72ID:sR3CaIBE0
日大監督、関西学院大を「かんさいがくいんだい」と何度も間違える アメフット問題
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-00000009-kobenext-spo

日本大学アメリカンフットボール部守備選手の悪質な反則行為によって関西学院大の選手が負傷した問題で、
19日午後、大阪(伊丹)空港で取材に応じた日大の内田正人監督は、
関学大関係者や負傷した選手、保護者らに謝罪したことを明らかにした際、関学大の読み方を「かんさいがくいん」と何度も言い間違えて発言した。
関学大の関係者らは「謝罪に来て、相手の大学の名前を呼び間違えるとは。誠意が感じられない」と憤っている。
2018/05/19(土) 19:24:45.41ID:uLou7cNf0
国交正常化の条件

◆拉致被害者全員返還◆核兵器廃棄◆キム総書記の退陣(隠しノボリ)◆

魔人アベ「一日もハヤク北朝鮮と国交正常化出来ることを願っています」

ナブアミダブツ!
2018/05/19(土) 19:24:59.48ID:zvRJVX/e0
>>787
一言で言って無理だぞ、あいつらは誰かがお膳立てしてくれるのを待っている、
自腹は切らない。

そしてそんな時は永遠に来ない。
2018/05/19(土) 19:25:03.17ID:7m6dz2Mj0
>>790
俺アカウントしか録画転送アプリ使えんくてな。たぶん嫁と共同使用するからアカ使い分けできるとありがたい。

共同使用っても俺はほぼノートPC使うからほとんと嫁が使うんだけど
2018/05/19(土) 19:25:38.35ID:1wEvcEfk0
つか、これまでの原則である『韓国ちゃんが正統な政府』ていうのを否定してる?のかな、魔人アベの発言。
『北朝鮮』との『国交』回復だもんね。
北朝鮮は国ではないから、六者会議だったわけだしさ。

一番いいのは統一朝鮮よりも、いがみ合う半島の2国、だから
北朝鮮は残って欲しいけどね。
2018/05/19(土) 19:25:39.77ID:nNTG9P+20
「拉致被害者を全員返したら国交回復するね、賠償金もその後だよ」っていう超トラップを北の親父にかましたのが安倍総理
2018/05/19(土) 19:27:37.24ID:lNwwtu6n0
対朝鮮取り扱いマニュアルに曰く「奴らには実効不可能な約定を突きつけろ。そして呑ませろ。そして不履行を理由に責め立て続けろ」ですね。
最近の本邦は内閣が頼もしすぎてつい10年前と同じ国とは思えないでござるよ。
2018/05/19(土) 19:28:00.31ID:zvRJVX/e0
吉野家の鯖定食がなかなか美味い、安い舌で良かった。
2018/05/19(土) 19:28:04.34ID:rdKuL3lPd
なるほど…
https://i.imgur.com/yNHVaMS.jpg
https://i.imgur.com/crNSIXl.jpg
2018/05/19(土) 19:28:49.89ID:7m6dz2Mj0
>>800
北を国として認めると韓国怒りそうだよなw
せっかく日本が半島の正統政府は韓国だって認定が崩れるからな。
2018/05/19(土) 19:29:02.19ID:Zq9dgiD90
>>799
使い分けは出来るけど、使い勝手がPCやUNIXのそれとかなり異なるので、頑張って妥協点を探すしか?

_(゚¬。 _
2018/05/19(土) 19:29:32.29ID:18KqkBtf0
>>787
統一は二国間の問題なので日本は関知しません、できません。
韓国主体でも、あの合意を履行しないと、何の話もする気ないです。北主体でも、そちらから解決することあるよね。それやってからだ。
両者がやることやったら「ご褒美やる準備はないでもない(あるとは言ってない)」程度のことですね。
2018/05/19(土) 19:29:39.69ID:jul65fNC0
>>796
この人がいかに裸の王様なのかを
物語るエピソードだな
2018/05/19(土) 19:29:44.32ID:o7KpFOSx0
詳しく知らんが、拉致被害者の全員返還ってそもそも不可能なような

ペドフィリアが便乗しただけの行方不明者が
日本側の拉致被害者リストに1人でも入ってたら、
永久に達成不可能では
2018/05/19(土) 19:30:50.93ID:o7KpFOSx0
え! かんさいがくいんだい以外の読み方は想定してなかった
2018/05/19(土) 19:31:26.51ID:ePLq+0Kc0
エロゲーの受難は続く
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180518-68096/
2018/05/19(土) 19:31:46.48ID:lNwwtu6n0
>>805
南のムンたんと愉快な仲間たちは好機と喜ぶかもしれませんぜ?
「連邦制での南北統一に一歩近づいた」って。彼らにとっての大韓民国とは忌むべき妥協の産物であり、発展的に解消されるべきものですから。
2018/05/19(土) 19:31:50.12ID:ay6eEzZO0
>>809
やってないことを示せればいいのだよ(鬼


そういえばどこかの庭を掘り返したら
拉致被害者かもと言われていた人が見つかったとかいう話が昔あったきがする
2018/05/19(土) 19:32:01.37ID:5aRKzlQ60
>>800
そのうち「ただの隣国」から朝鮮半島の南側を不当に支配してる扱いされそう>韓国

っつうネタはさておき、これ北主導で統一されることを前提として考えてる節あるよね、韓国は死ぬことを暗に示してる気がする
2018/05/19(土) 19:32:06.24ID:7m6dz2Mj0
>>806
基本的に俺アカが必要なタイミングは野外で子供に録画見せる時だけだから
同時にアカウントをアクティブにする必要はなくてね。だから使い分け出来るだけで重文だ
2018/05/19(土) 19:32:46.01ID:K1vdUAdK0
>>799
どのバージョンからは忘れたけど、androidは普通に複数アカウントできるで。
スマホで複垢量産用に使ってるが特に不具合も無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況