!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
>>2-8までは関連情報。本スレは>>9から。
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ51【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1526224739/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
【XF9-1】F-3を語るスレ51【推力15トン以上】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 0f2c-OJhF [153.181.166.62])
2018/05/24(木) 13:57:25.14ID:m1pBgyhC0881名無し三等兵 (スフッ Sdff-A6lH [49.104.9.100])
2018/06/02(土) 11:41:18.80ID:69O8k7sxd F-3開発は戦闘機開発の皮を被った次世代半導体開発になると思うのだが。
日本は既存のCPU、RF、レーザーを根底からひっくり返す技術に目処を付けている。
日本は既存のCPU、RF、レーザーを根底からひっくり返す技術に目処を付けている。
882名無し三等兵 (ワッチョイ 8781-NLsb [122.30.201.49])
2018/06/02(土) 11:42:17.54ID:7Wqdht5f0 それにF-2の時はエンジンが無かったからな
結局航空機の心臓部が造れないと、手詰まりになるって教訓
F-3はその教訓を生かして進めて欲しい
結局航空機の心臓部が造れないと、手詰まりになるって教訓
F-3はその教訓を生かして進めて欲しい
883名無し三等兵 (ワッチョイ e7bd-W/zB [124.26.170.75])
2018/06/02(土) 11:46:21.43ID:2vA3KkW00 >>844
> 冷静になればXF-9だって30年遅れだ
> F119→F135だから完全に周回遅れ
その周回遅れのF119と同程度の推力および推力重量比の戦闘機エンジンすら、ロシアの超短命エンジンを別にすればアメリカ以外では作れないんだが
お前の言ってるのは要するに「世界一でなければ無意味」ってことと同じ
世界一じゃなきゃ価値がないなんて発想は中二病患者の典型的な症状だな
F9がF119と同等の推力で直径が少し小さく重量が軽く燃費が向上している安定したエンジンとして完成するならば、それは戦闘機エンジンとして十分過ぎるほどの実用的価値がある
初めて作る実用エンジンで世界一でなければならないと考えるほうがどうかしている
お前は技術開発というものを舐め過ぎだ、まあ世間知らずのキッズのお花畑頭ってことだろうが
> 冷静になればXF-9だって30年遅れだ
> F119→F135だから完全に周回遅れ
その周回遅れのF119と同程度の推力および推力重量比の戦闘機エンジンすら、ロシアの超短命エンジンを別にすればアメリカ以外では作れないんだが
お前の言ってるのは要するに「世界一でなければ無意味」ってことと同じ
世界一じゃなきゃ価値がないなんて発想は中二病患者の典型的な症状だな
F9がF119と同等の推力で直径が少し小さく重量が軽く燃費が向上している安定したエンジンとして完成するならば、それは戦闘機エンジンとして十分過ぎるほどの実用的価値がある
初めて作る実用エンジンで世界一でなければならないと考えるほうがどうかしている
お前は技術開発というものを舐め過ぎだ、まあ世間知らずのキッズのお花畑頭ってことだろうが
884名無し三等兵 (エーイモ SE9f-667V [119.72.194.194])
2018/06/02(土) 11:48:21.66ID:04ENKTBzE 日本スゴイ的なテクノナショナリズムは本当に有害無益
もう少し冷めた目で見るべき
もう少し冷めた目で見るべき
885名無し三等兵 (スフッ Sdff-A6lH [49.104.9.100])
2018/06/02(土) 11:51:44.14ID:69O8k7sxd 冷めた目で見ても、次世代半導体の実力はヤバい。
日本が独占的に開発を進めれば、米さん嫉妬で大暴れ確実。
日本が独占的に開発を進めれば、米さん嫉妬で大暴れ確実。
886名無し三等兵 (ワッチョイ 8781-NLsb [122.30.201.49])
2018/06/02(土) 11:52:50.82ID:7Wqdht5f0887名無し三等兵 (エーイモ SE9f-667V [119.72.194.194])
2018/06/02(土) 11:55:10.74ID:04ENKTBzE888名無し三等兵 (ワッチョイ 877c-t2Ey [112.136.23.174])
2018/06/02(土) 12:01:41.52ID:sNg6XVI+0 >>872
>アップグレード代を考えるとF-35は倍以上するんだよな。
しかも納期や価格はアメリカ次第でしょ。話に成らない。
憶測だけど、F-35が唯の組み立てに成ってしっまったのは、
日本のF-3開発を警戒しての事じゃないかと思う。
アメリカはステルス技術を提供しないから、例えば機体を
LMやボーイングと三菱が共同で開発する等と言う事は物理
的に有り得ない。
>アップグレード代を考えるとF-35は倍以上するんだよな。
しかも納期や価格はアメリカ次第でしょ。話に成らない。
憶測だけど、F-35が唯の組み立てに成ってしっまったのは、
日本のF-3開発を警戒しての事じゃないかと思う。
アメリカはステルス技術を提供しないから、例えば機体を
LMやボーイングと三菱が共同で開発する等と言う事は物理
的に有り得ない。
889名無し三等兵 (アウアウウー Saab-t37M [106.161.215.10])
2018/06/02(土) 12:04:08.32ID:0rxQ1ayJa >>880
バブル当時はGATT交渉中だったのでF15Jの関連特許侵害して英仏に勝手に技術売り渡してコピーすればF15の国産コピー機F2がつくれるという無茶苦茶な話だぞ。
中国がフランカーコピーしてJ11つくるような話だがアビオニクスもエンジン開発実績すらないので他の常任理事国を巻き込むのが前提。
その後GATT条約に加盟して特許侵害コピーはしないしさせない政府決定をした時点で完全に終わった話だが ばぶるだなー
バブル当時はGATT交渉中だったのでF15Jの関連特許侵害して英仏に勝手に技術売り渡してコピーすればF15の国産コピー機F2がつくれるという無茶苦茶な話だぞ。
中国がフランカーコピーしてJ11つくるような話だがアビオニクスもエンジン開発実績すらないので他の常任理事国を巻き込むのが前提。
その後GATT条約に加盟して特許侵害コピーはしないしさせない政府決定をした時点で完全に終わった話だが ばぶるだなー
890名無し三等兵 (ドコグロ MM9f-Jq7Q [119.241.244.139])
2018/06/02(土) 12:05:40.35ID:DqEUF+H2M >>884
冷めた目で見過ぎて何するにも否定から入ってしまうのも有害無益
冷めた目で見過ぎて何するにも否定から入ってしまうのも有害無益
891名無し三等兵 (ワッチョイ 8781-NLsb [122.30.201.49])
2018/06/02(土) 12:09:51.81ID:7Wqdht5f0 >>890
日本を過大評価するのもアレだけど、もうアメリカには何しても追いつかないんだから
何もしないほうが良いって結論ありきになるからな
P-1みたいなアメリカの最新鋭哨戒機と同等以上のを国産で造れてるんだし
必要以上に下に見る必要も無いし
今までに出てきてる要素技術と26DMUの形状、エンジンの性能から
F-22を目標してることが分かるし
アビオニクスやレーダーはF-22より先進的なものになるだろうけど
それは半導体の日進月歩な性能の伸び方からすれば当たり前の事
軽く超えるって良い方は語弊があるけど、F-22+ぐらいの性能として見るのは
おかしな話じゃない
日本を過大評価するのもアレだけど、もうアメリカには何しても追いつかないんだから
何もしないほうが良いって結論ありきになるからな
P-1みたいなアメリカの最新鋭哨戒機と同等以上のを国産で造れてるんだし
必要以上に下に見る必要も無いし
今までに出てきてる要素技術と26DMUの形状、エンジンの性能から
F-22を目標してることが分かるし
アビオニクスやレーダーはF-22より先進的なものになるだろうけど
それは半導体の日進月歩な性能の伸び方からすれば当たり前の事
軽く超えるって良い方は語弊があるけど、F-22+ぐらいの性能として見るのは
おかしな話じゃない
892名無し三等兵 (スフッ Sdff-A6lH [49.104.9.100])
2018/06/02(土) 12:10:14.64ID:69O8k7sxd 特許侵害はしないさせないは理想だが、相手が米さんだからねぇ。
折角日本から守った半導体技術をまた日本に、しかも根底からひっくり返されるとしたら…
東芝セミコンに米資本を入れたのは、将来の毒まんじゅうだったのかもなぁ。
折角日本から守った半導体技術をまた日本に、しかも根底からひっくり返されるとしたら…
東芝セミコンに米資本を入れたのは、将来の毒まんじゅうだったのかもなぁ。
893名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-fpYx [1.75.237.90])
2018/06/02(土) 12:10:40.86ID:lfG4v6Rrd >>888
4割のライセンス生産出来たけど三菱が断っただけだぞ
4割のライセンス生産出来たけど三菱が断っただけだぞ
894名無し三等兵 (ワッチョイ ff9f-+PTH [113.150.36.137])
2018/06/02(土) 12:18:30.97ID:lCCt3Y+10 酸化ガリウム ダイヤモンド 窒化アルミニウム
立方晶窒化ホウ素がGaNより強い電圧に
耐えられる次世代パワー半導体の候補だ
特に酸化ガリウムはウェハーの開発が
急ピッチで進められているので実用化は
早くなる
立方晶窒化ホウ素がGaNより強い電圧に
耐えられる次世代パワー半導体の候補だ
特に酸化ガリウムはウェハーの開発が
急ピッチで進められているので実用化は
早くなる
895名無し三等兵 (スフッ Sdff-A6lH [49.104.9.100])
2018/06/02(土) 12:20:37.35ID:69O8k7sxd その次の半導体だよ。
896名無し三等兵 (アウアウウー Saab-t37M [106.161.215.10])
2018/06/02(土) 12:26:56.18ID:0rxQ1ayJa 892
80年代の日本はまだアメリカ製工業製品や家電のOEM契約切れ後も無断で製造継続したりモロパチモノや模造品を半額でつくっていたのだし
版権物をパクって衣類や軽工業製品に無断で使っていた。
そういう国がF-15の叩き台とはいえpre misp機を入手すればやることは米以外の西側陣営を巻き込んでパチモンつくることだよな
80年代の日本はまだアメリカ製工業製品や家電のOEM契約切れ後も無断で製造継続したりモロパチモノや模造品を半額でつくっていたのだし
版権物をパクって衣類や軽工業製品に無断で使っていた。
そういう国がF-15の叩き台とはいえpre misp機を入手すればやることは米以外の西側陣営を巻き込んでパチモンつくることだよな
897名無し三等兵 (ワッチョイ a7c3-pU0q [14.12.67.224])
2018/06/02(土) 12:31:05.12ID:rbZfCeCC0898名無し三等兵 (ワッチョイ 7f09-W/zB [153.214.251.36])
2018/06/02(土) 12:34:13.53ID:czWPtCcJ0899名無し三等兵 (ワッチョイ c7d2-667V [210.194.192.220])
2018/06/02(土) 12:43:51.29ID:GC0ht7CC0900名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-yGbK [126.234.36.115])
2018/06/02(土) 14:03:12.04ID:qk3YcZh7r 必要なのは最強戦闘機ではなく日本に最適な戦闘機
そしてアメリカには既に日本に最適な戦闘機を供給できない
それを忘れて輸入したほうがよいというのは暴論
F-4やF-15を導入した時代とは違うことを認識していない
F-3が日本主導の開発というのは現実的選択
だからといって何でもかんでも国産にできるというのも非現実的
財務省がいくらでも金を出せるとか主張するのは暴論
ライセンス生産や輸入でよい装備品もある
現実的な選択は自主開発が必要な案件とそうでない案件を適切に分けること
総花的な国産化は予算の無駄と批判されやすくなるし
本当に開発が必要なところに十分予算がつかなかったりする原因となる
なんでも輸入しろも暴論
日本の防衛に不適な装備を少々安く購入できても
日本の防衛に穴が開くようでは税金の無駄使いでしかない
ようは自主開発が必要なこととライセンス生産や輸入で十分なことを
適切に選択して血税を無駄にせずに日本防衛の実を上げることが大切
そしてアメリカには既に日本に最適な戦闘機を供給できない
それを忘れて輸入したほうがよいというのは暴論
F-4やF-15を導入した時代とは違うことを認識していない
F-3が日本主導の開発というのは現実的選択
だからといって何でもかんでも国産にできるというのも非現実的
財務省がいくらでも金を出せるとか主張するのは暴論
ライセンス生産や輸入でよい装備品もある
現実的な選択は自主開発が必要な案件とそうでない案件を適切に分けること
総花的な国産化は予算の無駄と批判されやすくなるし
本当に開発が必要なところに十分予算がつかなかったりする原因となる
なんでも輸入しろも暴論
日本の防衛に不適な装備を少々安く購入できても
日本の防衛に穴が開くようでは税金の無駄使いでしかない
ようは自主開発が必要なこととライセンス生産や輸入で十分なことを
適切に選択して血税を無駄にせずに日本防衛の実を上げることが大切
901名無し三等兵 (ワッチョイ 6754-/f2+ [182.171.129.50])
2018/06/02(土) 15:57:01.41ID:dMMs7TGZ0 >>887
BSフジのプライムニュースで自衛隊の人が開発年次がちがうので少なくともF-22以上だと言ってたぞw
BSフジのプライムニュースで自衛隊の人が開発年次がちがうので少なくともF-22以上だと言ってたぞw
902名無し三等兵 (ドコグロ MM1b-Vjrz [110.233.245.222])
2018/06/02(土) 16:37:55.81ID:79Hih1+XM >>880
アメリカ側から見るとF2は日本に上手くF16のノウハウを盗られてしまった。って当時問題になったよね。
これで日本は最先端の戦闘機開発能力を手に入れたってミニ日本バッシングになったの覚えている
アメリカ側から見るとF2は日本に上手くF16のノウハウを盗られてしまった。って当時問題になったよね。
これで日本は最先端の戦闘機開発能力を手に入れたってミニ日本バッシングになったの覚えている
903名無し三等兵 (スップ Sd7f-JMhg [1.66.104.247])
2018/06/02(土) 17:06:02.19ID:eUs7hSUjd F-2の時に双方やられたと思っているなら、今回はそこそこの付き合いがベストだね
904名無し三等兵 (ワッチョイ 87e3-wfYl [218.231.178.184])
2018/06/02(土) 17:20:49.55ID:iKgmmouT0 長期的に考えたら米帝様はラプター売っておくべきだったんだな
905名無し三等兵 (ドコグロ MM9f-Jq7Q [119.241.244.139])
2018/06/02(土) 17:40:44.71ID:DqEUF+H2M 日本があんなエンジン作れるとは当時予想することが出来なかったから仕方ない
906名無し三等兵 (ワッチョイ a7c3-pU0q [14.12.67.224])
2018/06/02(土) 17:52:40.79ID:rbZfCeCC0 20年も30年も本気で開発すれば何でも造れて当たり前だろ
余所ならいざ知らず、日本なら
余所ならいざ知らず、日本なら
907名無し三等兵 (ワッチョイ c7eb-/P1+ [114.177.247.6])
2018/06/02(土) 17:58:08.94ID:8S/rkG1e0 >>902
F2のベースになった機体ってF16のブロック30だろ?
F15をライセンス生産出来た日本がF16から得られるものなんて何もなかったと思うが
エンジン以外はF16程度なら作れたって事だろう
LMが日本にに提案したF2スーパー改とかF2の技術モロパクリみたいな機体だし
アメリカの思い上がりもはだはだしいね日本の技術舐めすぎ
F2のベースになった機体ってF16のブロック30だろ?
F15をライセンス生産出来た日本がF16から得られるものなんて何もなかったと思うが
エンジン以外はF16程度なら作れたって事だろう
LMが日本にに提案したF2スーパー改とかF2の技術モロパクリみたいな機体だし
アメリカの思い上がりもはだはだしいね日本の技術舐めすぎ
908名無し三等兵 (ワッチョイ c7eb-/P1+ [114.177.247.6])
2018/06/02(土) 18:06:56.67ID:8S/rkG1e0 F22以上の機体が日本で作れるか?
アンサー
作れるF22と同程度のステルス性能があるF3なら30年前の機体より長い探知距離のレーダーと長射程ミサイルを持つF3が俄然有利
F22はファーストルックの時点で負けている
アンサー
作れるF22と同程度のステルス性能があるF3なら30年前の機体より長い探知距離のレーダーと長射程ミサイルを持つF3が俄然有利
F22はファーストルックの時点で負けている
909名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-Vod1 [153.235.251.17])
2018/06/02(土) 18:23:15.37ID:L1k5dEzbM まぁ時代は既にPCA。上部成層圏をMach4、戦闘行動半径は4000-5000km
910名無し三等兵 (ワッチョイ 87eb-5nFP [122.18.198.124])
2018/06/02(土) 18:36:03.78ID:6zZB1d490 2030年代に量産化予定の第六世代と対峙していくであろう機体が初の第五世代機を超えて無かったらゴミでしかない。
超える見込みが無ければ、そもそも国産案は見向きもされない。
その頃にはアメリカにおいて、F-22なんても凡庸な機体に成り下がってるだろうし。
超える見込みが無ければ、そもそも国産案は見向きもされない。
その頃にはアメリカにおいて、F-22なんても凡庸な機体に成り下がってるだろうし。
911名無し三等兵 (アウーイモ MMab-ft4a [106.139.5.70])
2018/06/02(土) 18:40:41.10ID:o+wZXGN4M こいつ米帝とまたやる気らしい
912名無し三等兵 (ワッチョイ 077f-vuQI [128.53.206.103])
2018/06/02(土) 19:09:53.20ID:O9tpR4+U0 >>893
精々追加分を含めての70機程度の生産量で、自費でラインを導入しても償却もできんだろう。
精々追加分を含めての70機程度の生産量で、自費でラインを導入しても償却もできんだろう。
913名無し三等兵 (ワッチョイ 077f-vuQI [128.53.206.103])
2018/06/02(土) 19:16:13.03ID:O9tpR4+U0 >>902
違うよ。
議会が「ソースコードを渡さない」と決めたので、F-16かF-18のライセンスしかないだろう。
と米国が考えていたのにソースコードを開発し、機体も炭素繊維主翼で拡大して作り直し、
開発の力の重要な要素獲得をしてしまったから、「これで日本は最先端の戦闘機開発能力を手
に入れたって」となったんだよ。
違うよ。
議会が「ソースコードを渡さない」と決めたので、F-16かF-18のライセンスしかないだろう。
と米国が考えていたのにソースコードを開発し、機体も炭素繊維主翼で拡大して作り直し、
開発の力の重要な要素獲得をしてしまったから、「これで日本は最先端の戦闘機開発能力を手
に入れたって」となったんだよ。
915名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-yGbK [126.234.36.115])
2018/06/02(土) 19:20:42.98ID:qk3YcZh7r こういうのは巡り合わせが重要で
もしF-22やF-35がボーイングの製品だったら
LMよりかなり厄介だったと思う
三菱や川崎も実質的に航空機事業はボーイング依存
ボーイングの要求をはねつけられたかは微妙だ
エンジンが目処がついたのとボーイングに候補機が無かったのは幸運だった
ロッキードが戦闘機で一人勝ちなのはアメリカでも問題
FSXの時にはかなり巡り合わせが悪かった
エンジンが自力開発ができてなかった上に
MD社がそろそろ経営的に怪しくなってきて
焦りはじめていた時期だったのが無用な政治問題化を招いた
MD社は民間機部門が怪しくなってきたところで
F-15やF/A-18は海外販売でF-16に大幅に負けていた
更にATFではロッキードとノースロップに負けた状況
冷戦終盤期で軍需企業にはビミョーな空気がながれていた
もしF-22やF-35がボーイングの製品だったら
LMよりかなり厄介だったと思う
三菱や川崎も実質的に航空機事業はボーイング依存
ボーイングの要求をはねつけられたかは微妙だ
エンジンが目処がついたのとボーイングに候補機が無かったのは幸運だった
ロッキードが戦闘機で一人勝ちなのはアメリカでも問題
FSXの時にはかなり巡り合わせが悪かった
エンジンが自力開発ができてなかった上に
MD社がそろそろ経営的に怪しくなってきて
焦りはじめていた時期だったのが無用な政治問題化を招いた
MD社は民間機部門が怪しくなってきたところで
F-15やF/A-18は海外販売でF-16に大幅に負けていた
更にATFではロッキードとノースロップに負けた状況
冷戦終盤期で軍需企業にはビミョーな空気がながれていた
916名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-eP+3 [126.35.194.25])
2018/06/02(土) 21:49:02.78ID:+I06G9gNp まあ、トランプがアジア戦略であからさまに日本を無視し始めたから
日本もわざわざトランプに配慮忖度する必要がなくなったのでは?
こんなルーピーにいくら気使っても意味はないし見返りも譲歩もない
日本もわざわざトランプに配慮忖度する必要がなくなったのでは?
こんなルーピーにいくら気使っても意味はないし見返りも譲歩もない
917名無し三等兵 (アウアウウー Saab-t37M [106.161.211.128])
2018/06/02(土) 21:52:58.30ID:w6irtWDTa 日本を無視してるんじゃなくて世界的な存在感が空気になっただけのこった。
四半世紀前の日本はアメリカのGDPの6割に匹敵するほどの経済大国だったのだが
いまでは日本より人口の少ないドイツとGDPで争うほど競争力がなくなってアジアのなかの一国でしか無いからな
四半世紀前の日本はアメリカのGDPの6割に匹敵するほどの経済大国だったのだが
いまでは日本より人口の少ないドイツとGDPで争うほど競争力がなくなってアジアのなかの一国でしか無いからな
918名無し三等兵 (ワッチョイ 87ed-NLsb [112.69.149.231])
2018/06/02(土) 21:56:30.08ID:wUWUs3PG0 http://oboega-01.blog.jp/archives/1071463219.html
韓国での報道だと、トランプは韓国を切り離すだけっすね。
韓国での報道だと、トランプは韓国を切り離すだけっすね。
919名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9e-sZ2J [121.85.90.29])
2018/06/02(土) 21:58:16.15ID:UD7IW+tI0 省議決定はまだか・・・・
920名無し三等兵 (ワッチョイ 67fc-sZ2J [182.170.9.7])
2018/06/02(土) 22:01:36.62ID:2JFkrJGH0 北朝鮮潰すなら金払うが北朝鮮に経済援助するのは勘弁だ
921名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-eP+3 [126.35.194.25])
2018/06/02(土) 22:01:46.38ID:+I06G9gNp >>917
2017年の名目GDP
ドイツのGDP4兆2116億ドル
日本の名目GDP 5兆1675億ドル
まだ世界3位でアメリカの同盟国で一番大きい国なのにディスられるほどの存在ではないと思うが?
左や半島寄りの人はいつも日本を過小評価してるけど、GDP世界3位の国を無視できるなら
世界中ほとんどの国に存在感はないよ
2017年の名目GDP
ドイツのGDP4兆2116億ドル
日本の名目GDP 5兆1675億ドル
まだ世界3位でアメリカの同盟国で一番大きい国なのにディスられるほどの存在ではないと思うが?
左や半島寄りの人はいつも日本を過小評価してるけど、GDP世界3位の国を無視できるなら
世界中ほとんどの国に存在感はないよ
922名無し三等兵 (ワッチョイ df33-uhOe [59.157.8.5])
2018/06/02(土) 22:04:56.82ID:v91Guqd/0 政治的な存在感は皆無
923名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-eP+3 [126.35.194.25])
2018/06/02(土) 22:08:48.62ID:+I06G9gNp F-3開発に否定的のロッキード派ほど日本の存在感がないと主張するんだな
924名無し三等兵 (ワッチョイ df93-NLsb [61.46.186.242])
2018/06/02(土) 22:14:54.84ID:Uoxi4UMC0 米露を除けば、っていうか、米露含めても政治的に存在感のある国って、基本的に世界的に迷惑な事をしてる国じゃないかw
925名無し三等兵 (ワッチョイ 87ed-NLsb [112.69.149.231])
2018/06/02(土) 22:15:32.40ID:wUWUs3PG0 ドイツ銀行がヤバいので、日米英の連携がますます密になるよ。
ドイツ銀行が抱える中国市場のデリバティブ残高が7000兆円。
飛んだら260兆円の負債で、リーマンの3倍以上。
ドイツ銀行が抱える中国市場のデリバティブ残高が7000兆円。
飛んだら260兆円の負債で、リーマンの3倍以上。
926名無し三等兵 (ワッチョイ 87a8-Z4D0 [122.20.116.153])
2018/06/02(土) 22:21:37.70ID:qr2+iBZe0 >>925
それは楽しみだ。 だが余計に中国と離れられないな
それは楽しみだ。 だが余計に中国と離れられないな
927名無し三等兵 (ワッチョイ a7ea-NLsb [180.48.215.239])
2018/06/02(土) 22:23:38.37ID:j2c+6p//0 >>922
まあ、常日頃から諸外国の首相・大物政治家・政府高官などと引っ切り無しに会談するくらいの存在感だな。
まあ、常日頃から諸外国の首相・大物政治家・政府高官などと引っ切り無しに会談するくらいの存在感だな。
928名無し三等兵 (アウアウウー Saab-t37M [106.161.208.115])
2018/06/02(土) 22:24:32.50ID:RLL387zVa 中国ヤバイヤバイ 崩壊スルスル詐欺の割には一向に飛ばないのは不思議だな。
もしそうなるとHSBCを抱えるイギリスどころか中国の民需をあてにしている全世界巻き添えになるからみんな道ずれコースだな
もしそうなるとHSBCを抱えるイギリスどころか中国の民需をあてにしている全世界巻き添えになるからみんな道ずれコースだな
929名無し三等兵 (アウアウウー Saab-t37M [106.161.208.115])
2018/06/02(土) 22:25:42.58ID:RLL387zVa アカと対立しているはずの与党議員団がなぜか中国詣でに行く不思議の国もあるんだよ
930名無し三等兵 (ワッチョイ 87ed-NLsb [112.69.149.231])
2018/06/02(土) 22:25:54.59ID:wUWUs3PG0 中国経済はもう飛んでて、ドイツが必死こいて膨らませてたってのが正しいかと。
931名無し三等兵 (ワッチョイ 87a8-Z4D0 [122.20.116.153])
2018/06/02(土) 22:26:50.07ID:qr2+iBZe0 独裁国家ってのはタフなもんだね
932名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-eP+3 [126.35.194.25])
2018/06/02(土) 22:31:30.44ID:+I06G9gNp933名無し三等兵 (ワッチョイ 67fc-sZ2J [182.170.9.7])
2018/06/02(土) 22:32:09.67ID:2JFkrJGH0 まあドイ銀が引き金になるのかは知らんが今の金融市場はまた近いうちにはじけるだろうな
東京五輪を目安にしてる人間が多いがそれより前に来るかもしれんぞ
東京五輪を目安にしてる人間が多いがそれより前に来るかもしれんぞ
934名無し三等兵 (ワッチョイ 27b3-uPR7 [126.74.65.99])
2018/06/02(土) 22:32:31.34ID:PYDn2j1y0 中国経済崩壊とか韓国経済崩壊とか10年は言い続けてるんだからもう諦めろよ
935名無し三等兵 (ワッチョイ 87a8-Z4D0 [122.20.116.153])
2018/06/02(土) 22:33:26.14ID:qr2+iBZe0 軍事的な動きの引き金になりうるかな
936名無し三等兵 (ワッチョイ 87a8-Z4D0 [122.20.116.153])
2018/06/02(土) 22:34:06.99ID:qr2+iBZe0 >>934
日本の借金とかもそうだよね
日本の借金とかもそうだよね
937名無し三等兵 (ワッチョイ 87ed-NLsb [112.69.149.231])
2018/06/02(土) 22:34:33.34ID:wUWUs3PG0 中国についてはドイツが10年がんばったという解釈は無しか?
韓国については、もう死んでるぜ。
韓国については、もう死んでるぜ。
938名無し三等兵 (ワッチョイ a7ea-NLsb [180.48.215.239])
2018/06/02(土) 22:34:40.78ID:j2c+6p//0939名無し三等兵 (アウアウウー Saab-t37M [106.161.208.115])
2018/06/02(土) 22:34:45.51ID:RLL387zVa ドイツ金融が飛ぶとかいってもGDP比財政赤字みると1990年代後半の日本くらい健全なんだよ
日本は図体の割にPIGS諸国並みに赤字国債まみれなので比較対象はせいぜい図体のでかいスペインかイタリアがいいとこだ
日本は図体の割にPIGS諸国並みに赤字国債まみれなので比較対象はせいぜい図体のでかいスペインかイタリアがいいとこだ
940名無し三等兵 (ワッチョイ 87ed-NLsb [112.69.149.231])
2018/06/02(土) 22:36:48.35ID:wUWUs3PG0 日本は対外債権3000兆円で世界一だっけ?
941名無し三等兵 (ワッチョイ 87a8-Z4D0 [122.20.116.153])
2018/06/02(土) 22:37:02.96ID:qr2+iBZe0 >>939
純粋に国外から金借りてるのと日本は別だとおもうが
純粋に国外から金借りてるのと日本は別だとおもうが
942名無し三等兵 (ワッチョイ df98-InwY [221.121.219.159])
2018/06/02(土) 22:38:09.21ID:iFkixTWm0 というか、世界の政治で存在感があるという時点で迷惑かけないことなんて不可能
要は自分が優位になる様に金や契約や力で言う事聞かせる訳だからして
かつては英国、今はアメリカというが、それらの国のポジションにどんな国がついたって、
多少の方向違いはあれど大筋は大して変わらんことをするだろうさ
もちろん日本だって例外じゃなく
要は自分が優位になる様に金や契約や力で言う事聞かせる訳だからして
かつては英国、今はアメリカというが、それらの国のポジションにどんな国がついたって、
多少の方向違いはあれど大筋は大して変わらんことをするだろうさ
もちろん日本だって例外じゃなく
943名無し三等兵 (ワッチョイ 87a8-Z4D0 [122.20.116.153])
2018/06/02(土) 22:39:22.97ID:qr2+iBZe0 ただ、国の準備みてると確実になにか起こる可能性が高くなってるってこと
944名無し三等兵 (ワッチョイ 67fc-sZ2J [182.170.9.7])
2018/06/02(土) 22:41:49.33ID:2JFkrJGH0 もしドイツ政府がドイ銀を助けないなら本当に中国系が支援しちゃうかもなw
945名無し三等兵 (ワッチョイ 87ed-NLsb [112.69.149.231])
2018/06/02(土) 22:46:20.17ID:wUWUs3PG0 @円元スワップ協議再開(2兆円規模?)→日本政府が中国市場で救済する円取引の上限を決定
A日銀が国内の金融機関を整理し始めてる→日本企業に中国市場の損切を促す。
B財務省は円の海外流通の拡大を狙ってる→中国企業と取引している東南アジア企業に円決済を促す。
こんな感じだね。
A日銀が国内の金融機関を整理し始めてる→日本企業に中国市場の損切を促す。
B財務省は円の海外流通の拡大を狙ってる→中国企業と取引している東南アジア企業に円決済を促す。
こんな感じだね。
946名無し三等兵 (ワッチョイ 67fc-sZ2J [182.170.9.7])
2018/06/02(土) 22:53:23.92ID:2JFkrJGH0 ま、潰れる潰れる言っても潰れないのがドイ銀だから
潰れると思って売りに賭けると酷い目にあうのが常だがw
潰れると思って売りに賭けると酷い目にあうのが常だがw
947名無し三等兵 (ワッチョイ 87ed-NLsb [112.69.149.231])
2018/06/02(土) 22:58:08.12ID:wUWUs3PG0 平事なら誤魔化せるかもしれんが、有事が近いからのう。
米は中国系半導体企業の締め出しをほぼ確定。
日本は日中韓サミットと同時に開催された日中知事サミットで
意味深の省長を来日させ、李克強と連環させたし。
米は中国系半導体企業の締め出しをほぼ確定。
日本は日中韓サミットと同時に開催された日中知事サミットで
意味深の省長を来日させ、李克強と連環させたし。
948名無し三等兵 (ドコグロ MMff-Vjrz [49.129.185.57])
2018/06/02(土) 23:16:23.06ID:YSMSALC+M >>936
毎年50兆ずつ赤字が増えてるしな
毎年50兆ずつ赤字が増えてるしな
949名無し三等兵 (ワッチョイ e7b3-667V [60.125.23.157])
2018/06/03(日) 15:31:57.54ID:UES+k6Jg0 テスト
950名無し三等兵 (スップ Sdff-3uLT [49.97.101.133])
2018/06/03(日) 15:40:22.83ID:vEJqxM9nd 日本の財政赤字の最大の原因となっている福祉支出が少子高齢化のピークとなる2035年以降は減っていく見通し
一方、韓国のピークはまだまだ先、
中共は社会資本を福祉に向けないまま少子高齢化を迎えるという人類初の事例となりそう
一方、韓国のピークはまだまだ先、
中共は社会資本を福祉に向けないまま少子高齢化を迎えるという人類初の事例となりそう
951名無し三等兵 (ワッチョイ 077f-vuQI [128.53.206.103])
2018/06/03(日) 16:04:27.11ID:+iDS7sXA0952スレ50の1 (ワッチョイ 7fce-msj4 [153.182.54.111])
2018/06/03(日) 16:42:22.07ID:GQ8x0F0L0953名無し三等兵 (ドコグロ MM3b-Vjrz [118.109.189.228])
2018/06/03(日) 16:42:25.27ID:CYqUHeb5M 最近X-2がカッコよく見えてきた。F20やF22に比べて形状が複雑でいかにも新世代ステルス機って感じ
955名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-yGbK [126.234.36.115])
2018/06/03(日) 16:56:14.31ID:J/IDyz8kr 日経新聞の記事は財務省がどうとか関係ない
日経新聞は経済紙やエコノミストが陥る「トランプが〜症候群」
記事の書き方見ればわかるだろ
ロッキードの単なる打診をトランプ政権が
F-22の情報開示に動いている
これはアメリカ政府の意向に違いないまで拡大解釈した
経済紙やエコノミストはトランプが
何か考えてるに違いないという深読みをするのが「トランプが〜症候群」
トランプ自体は何もいってないし深く考えないバカ
日経新聞は経済紙やエコノミストが陥る「トランプが〜症候群」
記事の書き方見ればわかるだろ
ロッキードの単なる打診をトランプ政権が
F-22の情報開示に動いている
これはアメリカ政府の意向に違いないまで拡大解釈した
経済紙やエコノミストはトランプが
何か考えてるに違いないという深読みをするのが「トランプが〜症候群」
トランプ自体は何もいってないし深く考えないバカ
956名無し三等兵 (ワッチョイ 87e3-wfYl [218.231.178.184])
2018/06/03(日) 16:56:53.07ID:RRItoit80 確か50が2つ有ったからつじつまは有ってる
にしてもIPはやり過ぎじゃないかな
スクリプト系荒らしが来ないならワッチョイだけで十分じゃね?
にしてもIPはやり過ぎじゃないかな
スクリプト系荒らしが来ないならワッチョイだけで十分じゃね?
957名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-yGbK [126.234.36.115])
2018/06/03(日) 17:01:48.48ID:J/IDyz8kr それと軍ヲタ・ネトウヨも「財務省が〜症候群」
財務省も防衛省全体の野放図な予算拡大には反対しても
全体で十分納得がいく範囲内ではF-3開発みたいな個別案件までは反対しない
それと既存機ベースの共同開発が費用的に安かっ事実もない
無駄にライセンス料を取られて高いのは説明すればわかること
ただ、何でもかんでも国内開発しようとするのは反対するのは当たり前
ようは取捨選択が合理的なら財務省は反対しない
財務省も防衛省全体の野放図な予算拡大には反対しても
全体で十分納得がいく範囲内ではF-3開発みたいな個別案件までは反対しない
それと既存機ベースの共同開発が費用的に安かっ事実もない
無駄にライセンス料を取られて高いのは説明すればわかること
ただ、何でもかんでも国内開発しようとするのは反対するのは当たり前
ようは取捨選択が合理的なら財務省は反対しない
958スレ50の1 (ワッチョイ 7fce-msj4 [153.182.54.111])
2018/06/03(日) 17:03:00.01ID:GQ8x0F0L0959名無し三等兵 (ワッチョイ df5d-CfZI [115.37.67.58])
2018/06/03(日) 17:03:32.89ID:lFedZch80 >>938
北朝鮮のレベルまで経済が下がれば統一し易い…
北朝鮮のレベルまで経済が下がれば統一し易い…
960名無し三等兵 (アウアウカー Sa3b-c23o [182.251.248.2])
2018/06/03(日) 18:15:34.98ID:96Q0ozNsa >>948
あれ!?貸借対照表で見ると負債と同時に資産も増えてるぞ!これはいったい?
あれ!?貸借対照表で見ると負債と同時に資産も増えてるぞ!これはいったい?
961名無し三等兵 (ワッチョイ 7f81-msj4 [153.214.105.21])
2018/06/03(日) 19:10:58.19ID:ctM1PWOZ0 >>960
人口減っているのに資産が積みあがることが果たして適切かどうかは・・・
人口減っているのに資産が積みあがることが果たして適切かどうかは・・・
962名無し三等兵 (ワッチョイ 077f-vuQI [128.53.206.103])
2018/06/03(日) 19:12:27.97ID:+iDS7sXA0963名無し三等兵 (ワッチョイ 077f-vuQI [128.53.206.103])
2018/06/03(日) 19:13:22.07ID:+iDS7sXA0 >>958
52は永久欠番なんですね。
52は永久欠番なんですね。
964名無し三等兵 (ワッチョイ a7ea-NLsb [180.48.215.239])
2018/06/03(日) 19:42:30.55ID:uj8rxyH00965名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9e-sZ2J [121.85.90.29])
2018/06/03(日) 19:55:42.19ID:pyd0J8AC0 http://www.mod.go.jp/j/profile/minister/onodera/files/02_j-e_gaiyo.pdf
昨日の日英防衛相会談では将来戦闘機のことについて触れたそう
昨日の日英防衛相会談では将来戦闘機のことについて触れたそう
966名無し三等兵 (ワッチョイ dff2-DkyE [219.114.91.202])
2018/06/03(日) 20:07:45.58ID:Aji27L380 3日ほどこれなかったけど
何かいい知らせはあった?
何かいい知らせはあった?
967名無し三等兵 (スププ Sdff-J9y/ [49.98.73.36])
2018/06/03(日) 20:13:53.56ID:kjCbHSzrd968名無し三等兵 (ワッチョイ a7c3-pU0q [14.12.67.224])
2018/06/03(日) 20:48:13.23ID:xcrILj4H0 ブリ要素が入るとエンジンを縦に並べたり動力銃塔が付いたりしそうで悪い予感しかしない
969名無し三等兵 (ワッチョイ e78a-eP+3 [60.43.49.21])
2018/06/03(日) 20:52:46.07ID:9U3KudVn0 ウェポンベイは上に開くとか
970名無し三等兵 (ワッチョイ 2761-Fd8V [222.144.236.92])
2018/06/03(日) 20:57:35.27ID:xPgX2juI0971名無し三等兵 (ワッチョイ 27b3-K1xO [126.3.21.122])
2018/06/03(日) 20:59:15.33ID:jNYd51h+0 エンジンを上置きしたホンダジェットも結構センスあると思うが…
もっとも日本では技術者が足りないから開発拠点はアメリカみたいだが
もっとも日本では技術者が足りないから開発拠点はアメリカみたいだが
972名無し三等兵 (ワッチョイ 671a-W/zB [118.12.118.67])
2018/06/03(日) 21:00:47.32ID:XjNv3rfo0 搭載量に不安があるならステルス対応のウェポンラックも併せて開発したらいい
ミサイルキャリアにするなら前面ステルスだけ気にすればいいだろうし
ミサイルキャリアにするなら前面ステルスだけ気にすればいいだろうし
973名無し三等兵 (アウアウウー Saab-t37M [106.161.210.81])
2018/06/03(日) 21:07:51.62ID:KoMeI88Oa975名無し三等兵 (ワッチョイ 671a-W/zB [118.12.118.67])
2018/06/03(日) 21:13:29.72ID:XjNv3rfo0976名無し三等兵 (ワッチョイ df7c-zA55 [61.245.76.157])
2018/06/03(日) 21:15:07.43ID:roL4ddWB0 >>938
出鱈目乙(笑笑笑)
韓国のGDPは為替レートで少々ふらつくが安定的に増大しているよ。2015年から
1兆3620億$、1兆4110億$、1兆3820億$、1兆3830億$、1兆4110億$、1兆5380億$、1兆6920億$ね。
因みに日本は1994年から25年間半世紀ほぼ5兆ドル前後をふらふらしている。
出鱈目乙(笑笑笑)
韓国のGDPは為替レートで少々ふらつくが安定的に増大しているよ。2015年から
1兆3620億$、1兆4110億$、1兆3820億$、1兆3830億$、1兆4110億$、1兆5380億$、1兆6920億$ね。
因みに日本は1994年から25年間半世紀ほぼ5兆ドル前後をふらふらしている。
977名無し三等兵 (スップ Sdff-3uLT [49.97.101.210])
2018/06/03(日) 21:22:09.62ID:MNINWPydd 第二次安倍政権の間だけで50兆円GDPが増えているのにどこの平行世界の日本だよ
978名無し三等兵 (ワッチョイ 87ed-NLsb [112.69.149.231])
2018/06/03(日) 21:22:47.68ID:iyq6xbMf0 ドル利上げに引きずられてウォンも利上げ。
すると借金払えず財政破綻。
ウォンを利上げしないと、ウォンで持ってる意味が無くなって外貨流出。
すると借金払えず財政破綻。
ウォンを利上げしないと、ウォンで持ってる意味が無くなって外貨流出。
979名無し三等兵 (ワッチョイ c756-Vi+s [114.169.48.206])
2018/06/03(日) 22:04:35.61ID:QTYQCtvA0 BAEもいちおうステルス戦闘機の開発はしてたからな
980名無し三等兵 (ワッチョイ df90-0tk6 [125.196.153.85])
2018/06/03(日) 22:08:39.77ID:fbtSpAMg0 実際コンフォーマル式等の追加ウェポンベイで搭載量増加を狙うのはアリである気がする
前衛機が無人機を懸架していって切り離し後前線でハンター役になり
機内+追加ウェポンベイにMRAAMを大量に搭載した後衛がキラー役になる
大型のミサイルキャリア専用機を仕立てるより生存性が高く他の任務にも投入可能
前衛機が無人機を懸架していって切り離し後前線でハンター役になり
機内+追加ウェポンベイにMRAAMを大量に搭載した後衛がキラー役になる
大型のミサイルキャリア専用機を仕立てるより生存性が高く他の任務にも投入可能
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★3 [お断り★]
- 【外交】中国王毅外相「日本軍国主義の復活を決して許さない」 [1ゲットロボ★]
- 【裁判】山上徹也被告の妹「大好きなお兄ちゃん」「旧統一教会信者の叔母から、選挙時に自民党の特定の候補に入れてほしいと…」奈良地裁 [1ゲットロボ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 杉村太蔵「児童手当が富裕層にまで…」高市首相の経済対策に苦言「正気の沙汰とは思えない」 [蚤の市★]
- 【悲報】中国さん、露骨にヒヨりはじめる..中国「も、もう日本は対価払ったからこの辺にしとくわ..」 高市大勝利へwww [916950698]
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? [158478931]
- ネトウヨ「高市首相のG20遅刻は究極の舐められない戦法。『私と夕食会なんて100年早いわよ!』と全世界をビビらせることに成功した」 [314039747]
- 🏍👊😅👊三三盗んだバイクで走り出す~🏡
- 【動画】9年前の安倍晋三に起き論破される高市早苗、Xでバズる [931948549]
- 日本国民の50%「高市発言問題ない。中国と戦争になっても構わない」 [237216734]
