愛媛知事「捏造主張はいちゃもんレベル」 提出文書巡り
朝日新聞 5/25(金) 12:25配信

学校法人「加計学園」の愛媛県今治市への獣医学部新設をめぐり、県の関連文書を参院に提出した中村時広知事は25日の
定例記者会見で、文書が捏造だという主張がインターネットなどで拡散しているとし、
「いちゃもんのレベル。 よほどこれが事実だと困る人がいるのかな」と述べた。
文書には、安倍晋三首相が学園の加計孝太郎理事長と面会したなどと記録されていた。新たな文書の発見は現時点でないとした。

県は21日、参院の要請で、2015年4月2日に首相官邸であったとされる柳瀬唯夫・元首相秘書官と県職員らとの面会に関する
文書計27枚を提出。 その中に加計学園からの報告として、加計理事長が首相と15年2月25日に15分程度面会した、という
内容が記されている文書があった。 首相と学園側はいずれもこの面会を否定している。

この文書の途中で字体が異なっている部分があることから、ネットなどで「不自然」との意見も出ていた。
中村知事は「(文書は職員の)口頭報告用の備忘録。 間違えてはいけないという思いが強く、強調したい部分の字体を変えるのは
当たり前のこと」と述べた。
「よほどこれが事実だと困る人がいるのかなと。 正々堂々とやりましょうと呼びかけたい。
 いくらそういういちゃもん付けても、何事も正直、真実というのを覆すことはできない」と強調した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180525-00000028-asahi-soci

そこまで真実だの正々堂々とドヤ顔で断言するのなら、これを書いた奴を表に引きずり出して記者会見させろよ。
誰がいつどこで書いたのか判らん(そして上司の判子も無い)メモにどれほどの信頼性が担保できるんだよ。

それともそのメモを書いた奴の顔と名前がバレると知事に死ぬほど不都合な事でもあるんですかねー(ニヤニヤ