民○党類ですがスピードが足りません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/25(金) 20:43:50.11ID:UG9AnRofa
!extend:on:vvvvv:1000:512
大宇宙無限に広がりすぎ(σ゚∀゚)σエークセレント!

ホ別3万からの前スレ
民○党ですがお祈りメールです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527174772/

ですがスレ避難所 その328
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1526280883/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/05/25(金) 22:36:20.94ID:dPH7JUNI0
農家ってのは自営業者で要は社長と役員じゃん
労働基準法の適用外だし
そもそも世の中の9時5時を守って〜なんて発想そのものが無いんじゃないの?
2018/05/25(金) 22:36:49.28ID:PQBFTgnP0
横浜で名画座を探してみたのだが

2つ見つけたがどちらも意識高い系……いや、ハッキリ左翼の映画ばかり
流す映画館で全然エンタメじゃねえ。

この方向じゃないと生き延びられんのか?
2018/05/25(金) 22:37:30.58ID:RGczmMBo0
自分にでもできる仕事ってなんなんだと
鬱になってる内わりと結構な企業がエントリー締め切ってしまった…
積んだ…
割と何度も聞いてる気がするが
仕事ってどう探して選ぶんです?
2018/05/25(金) 22:38:45.15ID:XjBvXHkZa
何かやりたいことがないなら
金を稼ぐで割り切るしかないわな
面接ではそれとなくアピールしてさ。
2018/05/25(金) 22:38:47.59ID:zpEiTL3D0
>>96
だってこの時期から昼に作業したら死んじゃう(><)
出荷するのは早朝ですし
2018/05/25(金) 22:38:56.46ID:YfGLZver0
>>109
直らないならしょうがないよ
とりあえず出来ることからやろうや
2018/05/25(金) 22:38:58.33ID:32OXNxJ70
>>90
ほんとだよ……てっきりその辺はちゃんとしてると思ってたのに……
一応、ドレスデンの試験はかなり低い出力で行われていたそうだから、磁気遮蔽をちゃんとして、
その上で投入電力を増やせば、有意な結果が出る可能性はあるみたいだけど、うーむ……
2018/05/25(金) 22:40:19.70ID:n1ZLSWvf0
>>110
農家といっても千差万別なわけで。

路地モノメインで基本日の出から日没までが作業時間だったり、
ハウスモノメインでそれこそ4時から8時までとか。

また冬になると畑仕事ができなくなるとかね。
2018/05/25(金) 22:40:29.17ID:5emmFfE6d
毎日つらい苦しいしか感情が湧かないけど
とことんやりきって40で氏ねたら、それはそれで幸せかもなあ
ある意味、自分を放擲してるのかも
2018/05/25(金) 22:40:47.73ID:vqyxp+Rq0
>>107
どうも国務省内に居る韓国系アメリカ人が悪さをしているという観測もあるな。
元々朝鮮半島に詳しい人間が少ないので、韓国系が現実とはかけ離れた事を吹聴しているという話も聞く。
2018/05/25(金) 22:42:02.33ID:04Flqmox0
>>117
一番過酷なのは酪農だな。
24時間365日、牛の世話を考えなきゃいけない。
2018/05/25(金) 22:42:15.78ID:zpEiTL3D0
>>117
有機栽培農家は地獄よな
夏でも冬でも全部手作業で雑草・害虫駆除
あんなのよくやってられるもんだわ
2018/05/25(金) 22:42:44.26ID:66ELCxfA0
>>100
一応松平家の上屋敷とかあったし、金王丸様ゆかりの地だし、鎌倉以前からの由緒あるお武家の歴史もあるし・・・
2018/05/25(金) 22:43:17.70ID:YfGLZver0
>>112
やりたい仕事って、はっきりイメージが決まってるならやりようはある
ただ漠然と、こういう風だといいな、っていうふんわりとした「条件」だけだと難しいよ

とりあえず、年齢条件のないインターンってのもあるはずだから、
学生課にでも行って、手ごろなのを見繕ってやってみるのはどうよ?
2018/05/25(金) 22:44:17.17ID:n1ZLSWvf0
>>120
牛に限らず畜産は確かに大変ですね。

>>121
業として成立するには文字通りの粉骨砕身が必要な
レベルなんでしょうかね。
2018/05/25(金) 22:45:08.12ID:Sx5lsIZ50
>>112
働いてないと回りが勝手に「働け、明日からここに行け」って用意してくれる
2018/05/25(金) 22:45:11.82ID:t2z+ULz40
>106
一時まともなのを覚えようとしたが、Fをフォックストロットとか言っても余計通じない気がしてやめたw。
2018/05/25(金) 22:45:42.64ID:Umy6zANx0
うちの実家は酪農ですが4時-21時が基本労働時間でしたね
冬は若干昼間が暇になりますけど今くらいからお盆過ぎまでは搾乳-放牧-牧草生産-搾乳ってサイクルで動いてました
秋は出産シーズンなんで24時間体制になりますし割と暇な時間なかった気がします
2018/05/25(金) 22:47:06.23ID:3PEtKXF30
>>118
ニッチ産業の有名人になろうよ。
最近亡くなった栗城さんのような。
2018/05/25(金) 22:47:37.32ID:nOpGkvqBd
>>43
それおれ
相手は片耳が聴こえなくなっちった
2018/05/25(金) 22:47:39.12ID:Sx5lsIZ50
有機無農薬栽培農家は農家じゃなくて自ら苦難の道を選ぶ修行僧にしか見えぬ
有機無農薬じゃなくても儲かる作物いくらでもあるだろ
2018/05/25(金) 22:48:27.20ID:zpEiTL3D0
20Lの噴霧器を背負ってあぜに薬を撒くのは若いもんにはキツイわ〜
体力よりどう力を抜くかだから老人の方が上手い
2018/05/25(金) 22:48:30.80ID:p9cjeFL/0
生きてりゃ勝ちさ
2018/05/25(金) 22:48:36.81ID:Sx5lsIZ50
>>129
よくやった
二級鉄十字章をやろう
2018/05/25(金) 22:48:59.40ID:LJEee9ch0
>>119
日本での北朝鮮とのパイプもそんな感じだけどね。
指が二本ない除名された元ヤクザとか、伝説の風俗店の元経営者とか寸借詐欺師とか
2018/05/25(金) 22:49:23.45ID:04Flqmox0
>>131
これからは、ドローンが農薬散布をやってくれる時代になるでしょう。たぶん。
2018/05/25(金) 22:49:48.36ID:04Flqmox0
>>119
ビクター・チャ、とかいう人?
2018/05/25(金) 22:50:03.56ID:q10RtBFy0
>>112
ですがスレで聞いてもろくな答えは返ってこない。
せいぜいウルトラ就職氷河期体験談とマニア社の非正規社員勧誘に74社ブラック自慢くらいだ。

あと必ずしも全部の企業が締め切っているわけじゃないから。5月末日以降はきついかもしれんがまだ間に合う。
大学のキャリアセンター・就職課・就職支援課に相談しに行くか、医者の診断書をもってハローワークや公的就職支援機関に泣きつけ。
可能なら診断書をもって大学の就職支援部門にいって、公的支援機関に紹介してもらうんだ。

無理にやっても「オワハラ」してくる会社に引きずり込まれるだけだぞ。
2018/05/25(金) 22:50:55.58ID:n1ZLSWvf0
>>131
薬液の増減でバランスが変わってきませんか。
2018/05/25(金) 22:51:07.66ID:9idSsZh10
瀬取りを何故対処しなかったと思ったが
交渉決裂時の経済封鎖カードにしてたのか
2018/05/25(金) 22:51:07.72ID:YfGLZver0
>>126
NATOのフォネティックは大抵一発で通じるよ
FoxtrotはFoxで済ましちゃうけど

QのQuebecだけは通じる気がしないんで、多分Queenの方を使うのがいいと思うけど
使ったことはないなあ
2018/05/25(金) 22:51:20.38ID:7ltLZASK0
>>122
四百年来の江戸っ子を自称しているらしい
渋谷住まいの
2018/05/25(金) 22:52:08.72ID:zpEiTL3D0
>>135
つ ラジコンヘリでの空中散布
というかあぜ道のようにピンポイントで帯状に狙わなくちゃならない噴霧もあるわけですが
それをドローンで実現するにはおいくらの機械になるのやら
2018/05/25(金) 22:52:41.48ID:t2z+ULz40
>112
もしどうしても選べないなら

これぐらいんの勤務時間でこれぐらいの給料は欲しいなあという中から、
どうしても自分にはできない仕事を外し、
これだったら自分の興味の範囲でいけるかもという仕事にしてみる。


やりたい仕事をできる人なんて元々そう沢山いないと知れば、あとは少し気が楽になる。
2018/05/25(金) 22:53:41.61ID:dPH7JUNI0
>>112
縁故採用というのもあるぞ
2018/05/25(金) 22:54:00.63ID:89g+Kkao0
いちおつ。
>>112
とりあえずバイトしてみれば?
2018/05/25(金) 22:54:19.67ID:zpEiTL3D0
>>138
それと足場の悪さで仰向けに倒れる事故が多発するんですよねぇ
自力で起き上がれない&肩のベルトが外せないで転ぶと命がけ
誰か監視してないと冗談じゃなく水たまりで死ぬ
2018/05/25(金) 22:54:22.03ID:t2z+ULz40
>140
オバケのQ太郎のQで。
2018/05/25(金) 22:54:40.51ID:66ELCxfA0
>>141
渋谷で江戸っ子はないわー。
東京ドイツ村並みにないわー。
2018/05/25(金) 22:55:26.22ID:cTVuFvwb0
ホルスタイン液噴霧って何の目的で?
2018/05/25(金) 22:55:47.83ID:mlxJvyVJ0
>>103
本当にそうなら冷戦終了から5年くらいの間に、東アジア全域が民主化してるだろうね…
>>112
スマホのセンサ類とか扱って遊んだりしていますか?
2018/05/25(金) 22:56:39.28ID:Sx5lsIZ50
>>141
・・・それは渋谷村の田舎者ということなのでは?
たまたま江戸東京の範囲に組みこまれただけの
2018/05/25(金) 22:56:54.73ID:04Flqmox0
>>138
薬剤を入れたボトルを、機体の中央にぶら下げるってのはありましたね。
2018/05/25(金) 22:57:12.36ID:n1ZLSWvf0
>>146
自力で起き上がれないorひっくり返る危険
確かにありますね。

最近の防除機だとその辺工夫があったりして。
2018/05/25(金) 22:57:37.42ID:TmnJLrzQ0
ボトルをぶら下げたドローンが空を飛び回るのだ
2018/05/25(金) 22:57:59.89ID:RsD3wVH4a
渋谷って、谷でしょ?
2018/05/25(金) 22:58:07.95ID:vqyxp+Rq0
>>136
最近、在韓アメリカ大使を取り消された人物だの。
2018/05/25(金) 22:58:12.53ID:Sx5lsIZ50
ドローンとか以前に既にヤマハの農業用ラジコンヘリがあったはずでは?
2018/05/25(金) 22:59:24.53ID:04Flqmox0
>>142
何の番組だったか忘れましたが(たぶん、未来世紀ジパングあたり)、
上空から畑の写真をとって、害虫がいそうなエリアを狙って自動的に農薬を散布するドローンの実験、
ってのをやってましたね。
レンタル事業でやったら、結構お安くできるかもしれません。
2018/05/25(金) 22:59:28.32ID:K4s4ASTM0
>>155
沿岸の平野部なんてちょっと前は水浸しだったんだから谷ぐらい許してあげよ?
2018/05/25(金) 22:59:28.63ID:dPH7JUNI0
>>148
おんなじ東京やんけ
2018/05/25(金) 23:00:12.74ID:vqyxp+Rq0
>>157
ヤマハが中国に無人ヘリ技術を不正に供与し、それで中国の技術水準がかなり上がったそうで。
2018/05/25(金) 23:00:21.43ID:04Flqmox0
>>155
英語で、Bitter Valleyとか。(略してBit Valley)
2018/05/25(金) 23:00:58.03ID:Sx5lsIZ50
>>161
指詰め案件だな
2018/05/25(金) 23:01:02.45ID:DEqGgVZ+0
仕事なんて労働時間と給料が釣り合ってて、ある程度休日があればOKぐらいのゆるさで決めないと
よっぽど自分に合わないの以外はなんとかなる
2018/05/25(金) 23:01:10.16ID:04Flqmox0
>>160
同じ東京でも、先祖代々の江戸っ子の人は限られているのですよ。
166名無し三等兵 (ワッチョイ 0b9f-SNtZ)
垢版 |
2018/05/25(金) 23:01:15.16ID:uk1xOE870
ライブドアニュース @livedoornews 2018/05/25 21:06:34
【日大学長会見】乱入の女性、会見前に「面白いものを見せてあげる」
http://news.livedoor.com/article/detail/14769168/

受付を行わないまま最前列に陣取っていた女性は、会見前に報道陣に対してタクシー代の支払いを求めるなどしていたという。
https://twitter.com/livedoornews/status/999985070667579395
2018/05/25(金) 23:01:55.15ID:3PEtKXF30
>>154
テロ案件
2018/05/25(金) 23:02:55.36ID:ptKOuD5o0
とほほの力でドローンのバッテリーを消耗させれば良い!
2018/05/25(金) 23:03:11.55ID:zpEiTL3D0
>>153
効率悪いの覚悟で電動の5Lぐらいのを4回使う手もあるんですが
それだと今度は片方の肩で支えるので余計にキツイという
170名無し三等兵 (ワッチョイ 0b9f-SNtZ)
垢版 |
2018/05/25(金) 23:04:09.32ID:uk1xOE870
オタク川柳大賞今年もクオリティ高過ぎて大草原www
http://pbs.twimg.com/media/Dd2anMMV0AAbeS4.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Dd2anMNU0AAFwrK.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Dd2anMNVAAUpyAb.jpg


https://twitter.com/zel_life2000/status/999882457292783616
2018/05/25(金) 23:04:12.29ID:K4s4ASTM0
>>168
とほほぢからは強まり過ぎてもはや制御が効かんのだ
2018/05/25(金) 23:04:37.63ID:04Flqmox0
>>169
最近ちらほら使われだしたロボットアシストスーツを着用してみては?
2018/05/25(金) 23:04:46.29ID:XjBvXHkZa
味方のバッテリーも干上がる!大失敗だ!
2018/05/25(金) 23:05:11.62ID:Fbbyt/Nn0
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1527174772/500

バックドア云々もさることながらタイムラインの記録機能が強力すぎてやばい。
実装した側に悪気はなくとも、それなりに知識があって気を付けてないと隠し事なんて
一切できないレベル。

むこうはFBでも実名使うくらいだからあんまり気にしてないのかもしれんが。
2018/05/25(金) 23:06:22.15ID:Wppgyfpc0
>>166
危機管理学部はいったい何を管理していたのか、解せぬ
2018/05/25(金) 23:06:45.69ID:p9cjeFL/0
>>149
収量増加、連作可能、害虫防除の三拍子揃った夢のお薬なんだ


ちょっと収穫物が元気(意味深)になるだけで
2018/05/25(金) 23:06:53.80ID:zpEiTL3D0
>>172
ぬかるんだところだとどうなるかまだコワイ
それと付着した薬品で腐食しても困るからまだまだ先だと思いますよ
2018/05/25(金) 23:07:16.78ID:04Flqmox0
>>174
つまり、Googleマップのタイムラインを見せるだけで奥さんの疑惑を解消できるわけですね。
2018/05/25(金) 23:07:18.44ID:RGczmMBo0
大人になんかなりたくない、なんで大人になれたんだみんな…
2018/05/25(金) 23:07:22.30ID:n1ZLSWvf0
>>171
指向性とほほじからの発見/コントロールが
急務ですね。
2018/05/25(金) 23:07:41.91ID:Sx5lsIZ50
>>160
宮家島や八丈島も東京だゾ
2018/05/25(金) 23:07:57.22ID:ptKOuD5o0
日本にはホルスタインととほほが居る、我々は無敵だ。
2018/05/25(金) 23:08:02.60ID:t2z+ULz40
>175
監督/コーチ会見については大スポでは『最悪の事例として今後の教材にする気なのか』とか書かれていた。
2018/05/25(金) 23:08:26.93ID:NKzf0Gap0
ユーロだいぶキてるな
コメの国とマブダチのメープルさんも結構キてるな。
2018/05/25(金) 23:08:29.67ID:TmnJLrzQ0
>>170
ポーラ=サンにパンツを穿かせても無駄なのだ
2018/05/25(金) 23:08:36.36ID:Sx5lsIZ50
×宮家島
○三宅島

やんごとなき島になってしまった
2018/05/25(金) 23:08:44.94ID:zpEiTL3D0
>>179
身体は大人!頭脳は子供!
そんなもんだよ現実は
2018/05/25(金) 23:09:01.53ID:p9cjeFL/0
>>179
大人、てなんなのか日大の会見見たらわかるべや
2018/05/25(金) 23:09:36.75ID:XjBvXHkZa
ポーラさんはノーパン派…_φ(・_・
190名無し三等兵 (ワッチョイ 0b9f-SNtZ)
垢版 |
2018/05/25(金) 23:09:58.00ID:uk1xOE870
ガイ・フォークス @busayo_dic 2018/05/25 20:51:45
冤罪なら反安倍の書いたシナリオは全て崩壊する。反安倍は、篭池ウソつくなと言い張らないとw
籠池被告「国策勾留だ」「全くの冤罪」 保釈され会見:
朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASL5T6S09L5TPTIL032.html
https://twitter.com/busayo_dic/status/999981343080562693
2018/05/25(金) 23:10:09.91ID:ptKOuD5o0
霧番「だよな!みんな子供のままだと良いのに」
2018/05/25(金) 23:10:46.28ID:XjBvXHkZa
大人には二種類いるって誰かが言ってた
責任を果たしている大人と果たそうと努力している大人だって…(白目
2018/05/25(金) 23:11:21.94ID:TmnJLrzQ0
>>189
ノーパンではない
2018/05/25(金) 23:11:22.64ID:n1ZLSWvf0
>>179
自分の社会的な役目を
曲がりなりにも果たせば
おとなになれるよ。
2018/05/25(金) 23:11:52.98ID:BC6F1LOKa
>>179
心は成長しないままの14歳のおっさんがJCにばぶみを求める事がそんなに滑稽かね?
2018/05/25(金) 23:12:15.99ID:Wppgyfpc0
>>112
今までにやりたいと思った仕事ひとつくらいあるじゃろ? 野球選手でも研究者でも医者でもいいが。

そこを中心に、現実的な範囲の具体例がヒットするまで抽象化すると良いぞ
そやって、なにがしかやりたい気持ちを一部分でも残しておくのが一番大事だと思うよ

給料と労働時間の比率とかの条件を積み重ねて選ぶと、
単純にスーパーでお値引き品を買うようなことが好き、という性質をオリジンとして持ってないと後悔する
2018/05/25(金) 23:12:27.12ID:NKzf0Gap0
大人なんて気がついたらなってるものだ。正確に言えば子供のままではいられなかった
2018/05/25(金) 23:13:02.23ID:04Flqmox0
永遠の17歳教・・・
2018/05/25(金) 23:13:41.80ID:rhvtXwAx0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

中曽根氏
27日100歳 首相経験者2人目、なお存在感
https://mainichi.jp/articles/20180526/k00/00m/010/106000c
2018/05/25(金) 23:14:08.45ID:NKzf0Gap0
EUR/NZDの一部ポジションが損益分岐を超えたから決済されたが、別の買い替え先が見つからん・・・。
2018/05/25(金) 23:14:15.93ID:zpEiTL3D0
>>198
我が党研の誤爆ですねわかります______
2018/05/25(金) 23:14:56.66ID:66ELCxfA0
>>160
言うても東京の範囲と江戸の範囲はちゃうし。
うちの地元も都内の多摩地域のうち江戸時代の新田開発でできた村がルーツだけど、誰も江戸っ子なんて思ってないぞ。
2018/05/25(金) 23:15:48.63ID:zpEiTL3D0
>>199
とうとう大台か…
元気だよなぁ
2018/05/25(金) 23:16:19.38ID:CnDRUasB0
大勲位は満載8万トンの護衛艦を見るまでは死ねぬと仰せか
2018/05/25(金) 23:16:30.52ID:Umy6zANx0
>>202
歳さんあんた150年前に函館で死んでんじゃんか…
2018/05/25(金) 23:16:35.31ID:NKzf0Gap0
ライブ物販物の音楽CDってCDDBに登録されてない物なのかな。トラック情報が未だ出てこんのだが。
2018/05/25(金) 23:16:53.39ID:K4s4ASTM0
感情を処理できない人類はゴミだと小学校で教わったでしょ
2018/05/25(金) 23:18:20.95ID:p9cjeFL/0
>>205
石仮面被って漫画家として若返ってやってますから
2018/05/25(金) 23:18:23.55ID:XjBvXHkZa
>>206
貴方が登録してもよい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況