>>827
空自の要求仕様を満たすのであれば、F-22ベースの機体を再設計するにしても
大幅な変更が避けられないんですよ。

そうなると、F-22設計段階ではステルス機として最適だった現在の機体形状を
一から見なおさざるを得なくなります。(シミュレーションなども含めて)

加えて、1980年代に開発が始まったF-22の機体の素材や表面のステルス塗料などを
現時点で採用するのはあまりにも古過ぎるので、これまた新規採用の素材となります。

すでに26DMUベースのでシミュレーションを終えている構想とくらべて、F-22ベースの
再設計が、果たしてどの程度の予算や期間の短縮になるのか、疑問が残りますね。