民○党類ですがさいつよ戦闘機を作ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/27(日) 18:33:35.99ID:f8/b3WeBa
!extend:on:vvvvv:1000:512
創刊号は790円(税別) (σ゚∀゚)σエークセレント!

文学を愛する前スレ
民○党類ですが署名捺印が必要です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527350577/

ですがスレ避難所 その328
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1526280883/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/05/27(日) 19:46:58.99ID:PukssTEj0
同士諸君!>>157にぶるじょわがいます

(すしざんまいの平日ランチってお得だよね…)
2018/05/27(日) 19:47:58.55ID:4pgIH+u90
(回らない寿司屋には納豆巻きが無い・・・)
2018/05/27(日) 19:48:14.88ID:4fSc03pW0
>>156
JSFプロジェクトに参加って・・・

あなた年いくつだ? 相当若いんじゃね?
ここはじじいしかおらんから話あわんで。
2018/05/27(日) 19:48:43.85ID:CHi2lY330
いきなりステーキってひとりで行くとレイプされちゃう…
2018/05/27(日) 19:48:49.87ID:9vCN7i8E0
>>149
ボ社は喜んでた可能性は微レ存(マテ

>>150
向こうの仕様だともれなくゴールデンイーグルになりそうなのがなんともかんとも
整備的な意味もそうやけど何よりこれやるとアムラームやサイドワインダも一緒に買い込む必要があるのが
2018/05/27(日) 19:49:05.74ID:9QV9Fxt20
>>155
まだ要素研究だけど国産JASSM/LRASMモドキもスタートしてるし
将来は空も海も(ついでに陸も)長射程対艦誘導弾てんこ盛りかな
2018/05/27(日) 19:49:16.39ID:cuBmf6620
>>169
違うところニダ。
2018/05/27(日) 19:49:18.68ID:4fSc03pW0
>>159
大規模カスタマーになることが期待できたし、どちらにしても東アジアに一つくらいは
整備拠点欲しかったし・・・・
2018/05/27(日) 19:49:25.79ID:RlEvEIfh0
>>152
専門店でも近年はそう待たせるってことはないそうですね。
2018/05/27(日) 19:49:32.71ID:O9KezgTE0
>>149
オバマだから、としか言いようが無い。
安全保障にに関する無関心ぶりはちょっと洒落になっていなかったし、
その結果が今の世界情勢な訳で。
2018/05/27(日) 19:49:37.05ID:XJujOoJP0
>>160
ちゃんと仕事しなくなるんでない?
2018/05/27(日) 19:50:14.07ID:4fSc03pW0
>>165
長居してほしくないんやで?>座りにくい椅子
2018/05/27(日) 19:50:18.57ID:TjQeOgmG0
>>170
どうせF-35用に買うことにはなりますが
2018/05/27(日) 19:50:22.85ID:neBOKIOc0
>>165
レイプ事件で死にかけたのに失敗したら魚のごはんになるとこからお金集めて
看板変えて宣伝費に全部ぶっこんでイメージ戦略で二年後に東証上場
あの社長ほんと凄い
2018/05/27(日) 19:51:21.22ID:BRVLKgGA0
>>170
モスボール品が必要になる状況下だとどっちみち米国製兵器を山ほど買い込む必要があるので気にする必要はないと思う
2018/05/27(日) 19:51:29.35ID:gSmR556L0
>>164
ほうほう? それなりに美味しいけど、ナニカが足りなかったコース?

(゜ω。) ろまん亭ももうちょっと欲しかったような気がするけど。なお、周りに店に比べたら断然良かった(ぉ
2018/05/27(日) 19:51:36.84ID:BQEEn020a
>>168
まあ、時期的に参加が無理だったのは承知してるんだがねぇ?

F-22を買える見込みで、F-2があったから単発の軽戦闘機はいらんかったし
2018/05/27(日) 19:51:43.67ID:cuBmf6620
>>179
あ、そうだったのか。
2018/05/27(日) 19:52:08.49ID:XJujOoJP0
出会って4秒でステーキだとゴロが悪いので、いきなりステーキに
2018/05/27(日) 19:52:13.08ID:Pgwh76pP0
熱を加えると美味くなるトマト+熱を加えると美味くなる豚肉
この組み合わせで焼いて美味くならない訳が無さ過ぎる…
2018/05/27(日) 19:52:15.78ID:PukssTEj0
>>163
なんだかんだ言ってもお医者さんは職人みたいなもんなんだけどね
どうせ自然淘汰されるからむやみに制限するのはよろしくない
>>174
NO!!!!
鰻屋は待たされる間にサイドメニューを楽しむものです
2018/05/27(日) 19:53:08.50ID:9HyK4UhHd
>>186
ブルジョワがいるぞ!毒抜きしたれ!
2018/05/27(日) 19:54:01.71ID:KOpYJdBma
鰻といえば関東風はどうしても口に合わない
生臭さが残ってて
2018/05/27(日) 19:54:29.28ID:wKigcOVFH
もう寿司じゃなくて客をコンベヤに乗せればいい
一定時間でお会計まで運んでくれる
2018/05/27(日) 19:56:05.57ID:q/DstOueM
F-22とSu-57を一機ずつ買ってきてコピー生産すればソマリアや東ティモールでも大型ステルス戦闘機を作れるのだ
2018/05/27(日) 19:56:13.34ID:BQEEn020a
>>149
MBTのように戦闘機を全てF-35にJOINTするつもりだったのかもしれんね

本邦としてはあそこで米議会がF-22を輸出してくれれば、F-3の技術的ハードルも低くなっていたはずなのだが
2018/05/27(日) 19:56:31.54ID:9vCN7i8E0
>>159
本邦が手を上げなかったら韓国にできてたと考えるとアメリカ軍の中の人の懸念がうかがえるというかなんというか
最悪北+中国特殊部隊に丸っと鹵獲されてデータ持ってかれるとかもあり得ますからねー

>>178
F35向けにミーティア後継積む予定もありますおし……(震え声
そういや対地任務時に積むサイドワインダは取り合えず買うとしても将来的には
改修でAAM-5搭載化にするか、後継弾で対応するつもりなんだろうか

>>171
現状最大の仮想敵国である中国が防空艦量産してる以上、投げる球数は多ければ多いほどいいわけです押
2018/05/27(日) 19:56:32.61ID:cuBmf6620
>>181
その通りニダ。
レアに仕上げてあるからトンカツほど熱々でもなく、
量はそれなり満腹感もほどほどで、
高い割に店自体は落ち着きのない定食屋スタイルニダ。
いや、外観からわかっていて入ったニダから店のつくりに
文句を言うのは筋違いではあるけど……
2018/05/27(日) 19:57:05.98ID:S9zMO9U30
>156
>冷戦期の非ステルス戦闘機をラ国しただけで、新型大型ステルス戦闘機の開発が可能か冷静に考えてみて欲しい

ボーイング巻きこんだら出来るさ。
つかその『非ステルス戦闘機の生産』すら(双発という条件なら)してなかったロッキード・マーチンがF-22を開発生産できてるのは、じゃあなぜなのかな?
2018/05/27(日) 19:57:16.88ID:a+rPk0PD0
>>102
あれは岩田氏の個人的能力の側面が大きいエピソードですけどね
まあ、ある程度作った物を一からやり直す決断は大手じゃないと難しくはありますが
2018/05/27(日) 19:57:24.04ID:gSmR556L0
>>187
なに、梅の人の天神さま()をいじくりまわすのけ?

(゜ω。) 奇特な趣味をお持ちで……
2018/05/27(日) 19:57:39.48ID:RlEvEIfh0
>>184
自分でオーダーに行った後、普通にまたされるで。全然いきなりじゃない。
2018/05/27(日) 19:58:15.18ID:PukssTEj0
>>188
はて、そんなに臭うだろうか
>>190
コピーするような危なっかしい国には売ってくれないんじゃ…
2018/05/27(日) 19:59:41.90ID:yzvZQTLQ0
梅の人と病んだちんちんは切り離せないのか。
2018/05/27(日) 19:59:42.54ID:9HyK4UhHd
>>196
ヘタ取って水に漬け込むに決まってるじゃないですか
梅酒作りの基礎ですよ_
2018/05/27(日) 19:59:45.16ID:RlEvEIfh0
>>186
>鰻屋は待たされる間にサイドメニューを楽しむものです
東海林さだおがその覚悟で鰻食いに行ったら、拍子抜けした話書いてましたね。
2018/05/27(日) 19:59:50.62ID:neBOKIOc0
>>175
オバマが就任した2009年度予算でF-22は調達中止になったとはいえ
F-22はブッシュ時代からゲイツ国防長官がしねしねだったんで
オバマはあんま関係ないんでね
ブッシュ政権ですでに187機で調達中止するとブッシュとゲイツが発表していたから
ブッシュが当選しても同じで、オバマはこれを継承したに過ぎないから
2018/05/27(日) 20:00:29.38ID:qxP6vWlr0
>>145焼肉キングがそれだったな。プレミアム価格で4000円したのに対してうまくなかった。
マスゴミが言うには外食満足度ランキングで5位に入ってるけど本当かいなと思った。
2018/05/27(日) 20:00:38.81ID:KOpYJdBma
>>198
皮をカリッとするまで焼き上げてないので関西風に慣れたものからするとどうしてもね
2018/05/27(日) 20:00:43.97ID:bL3Kta2O0
某太陽帝国と林銑十郎転生者に触発されて、WW2近衛文麿転生ものの仮想戦記についてプロット組んでるんだけど
陸軍に行った方が活躍できるかな?政界でひたすら貴族院議員してた方が活躍できるかな?
他のほうがいいかな?未来知識チートで商売させて政治資金を稼がせる予定だから議員にしようかと思ったけど、軍人じゃないと政治力をまともに発揮できないように思えましてね。

※この書き込みは作品を実際に投稿することを確約するものではありません。このネタはおそらくn番煎じだし、もし万が一使う人がいたらご自由にどうぞ。
ラストは全体主義の欧露VS自由主義日米英海洋国家連合による冷戦を想定しています。思想がナチスか共産主義かは未定
2018/05/27(日) 20:00:59.73ID:RlEvEIfh0
>>189
中島らも本で寿司職人がコンベアのって回ってくる―てのが。
2018/05/27(日) 20:01:09.30ID:xvKBHrLdx
>>191

では、どんな機体を望んでいるの?>国際共同開発のF-3
そして、それが日本の望む仕様に応えられるの?
2018/05/27(日) 20:01:17.39ID:CNzaNYqY0
>186
墓の中から池波正太郎が出てきてどやされるぞw
(香の物でちびちび飲みながらじっと待つスタイルだったそうな。
「鰻の前に色々出されると鰻の味が判んなくなっちゃう」と)
2018/05/27(日) 20:02:25.48ID:9vCN7i8E0
>>190
それができるならイスラエルも自前でやっとるはずなんですけどねぇ(あっこは一応クフィルとかもやってますが

>>180
本邦の大体の兵器がアメリカ仕様の弾薬と互換性あるのもその辺りが理由ですからな
2018/05/27(日) 20:02:32.22ID:gSmR556L0
柏で食べたときは、出てくるまで40-50分かかって、その間肝吸いだの焼き鳥だのでビールだったなぁ

(゜ω。) 肝心のウナギの味を覚えて居らぬ(ぉ
2018/05/27(日) 20:02:34.58ID:PukssTEj0
>>199
扁桃炎なのになんで下半身の病気扱いされるのか納得いかない
謝罪と賠(ry
>>201
ほぅ
地元の鰻屋じゃ30分は普通にかかるのになぁ
2018/05/27(日) 20:02:41.78ID:4pgIH+u90
>>190
マテリアル的な意味で無理じゃね
2018/05/27(日) 20:04:13.02ID:CHi2lY330
ゔぁい!
https://i.imgur.com/qbrExEl.jpg
2018/05/27(日) 20:04:25.62ID:xvKBHrLdx
>>205
近衛は、ガチで押しこめろ
あいつが活躍するのは、日本にとっても、本人にとっても悲劇だ
終戦前後の様子を鑑みるに、あの人は日中戦争の早期終結にしくじった事を全く反省していない
(仮に口にしていても、本心からは分かっていない)
転生したとしても、同じ様な事を繰り返すだろう


やるんだったら、他の政治家を探せ
2018/05/27(日) 20:04:41.50ID:BRVLKgGA0
>>202
とはいえ、これまでの慣例に反してゲーツを留任させたのはオバマであるし
オバマ政権下でも空軍はF-22の追加調達を求めていたからオバマにも責任はあろう
2018/05/27(日) 20:04:57.18ID:CNzaNYqY0
>188
加熱時間が短いと臭みが出るんだそうで
頼んですぐ出てくる鰻屋は地雷、と。
中学生の時に家族旅行先で入った鰻屋で小一時間待たされたが
確かに待たされた分の価値があるおいしさだった。
2018/05/27(日) 20:05:00.94ID:xQ1ZJ/fna
>>205
あのご時世で空気よまない行動を違和感なく行わせられる近衛文麿というパワーキャラクター。
2018/05/27(日) 20:05:11.54ID:cuBmf6620
>>211
咽頭クラミジアニカ。
2018/05/27(日) 20:05:14.87ID:+nlDvNle0
>>214
鳩山由紀夫無双
2018/05/27(日) 20:05:28.59ID:7MH2m9Yu0
朝鮮日報だって反日を利用してた向こうの保守派()のある意味典型だからなあ
クネちゃんの時は対中傾斜マンセー報道してたり空白の7時間報道の元ネタの癖にビビってダンマリ決め込んだり
いまだに左派のハンギョレと同じような日帝の悪行を捏造した反日記事を続けたり
モリカケ問題に大喜びして日本もウチと同じような事をやってるニダとホルホルしたり
いまさら連中が青くなろうが悲鳴あげてようが知るか勝手に滅べ左派に吊るされてろやとしか思えない
2018/05/27(日) 20:06:08.36ID:xvKBHrLdx
>>205
つか、太陽帝国の作品の中で、近衛文麿に好意的な奴ってあったっか?
それと、最後の行は、八八艦隊1934のニューホライゾンルートだな
2018/05/27(日) 20:06:36.26ID:BRVLKgGA0
>>220
行動原理としては我が党内部の自称保守派に近い
2018/05/27(日) 20:06:52.97ID:neBOKIOc0
>>215
F-22の継続調達中止はゲイツが主導していたけどそもそも議会が反対していたから
大統領が買え買え言っても通さないから意味ないでしょ
2018/05/27(日) 20:07:19.31ID:xvKBHrLdx
>>219
余計に悪化する
2018/05/27(日) 20:07:27.26ID:xQ1ZJ/fna
奄美大島に比べると島津弁は聞き取りやすい……。
2018/05/27(日) 20:07:44.05ID:Ah2fU7D60
>>179
覚えてない消費者が阿呆なだけでは…
2018/05/27(日) 20:07:49.52ID:t6srIsYU0
>>190
誰かが言ってたが、F-22+F-35 → F-57だ!
ということらしい。
2018/05/27(日) 20:09:37.96ID:PukssTEj0
>218
セフェム系の薬で効果が出てるからおそらく違う
>>219
混ぜるな危険
2018/05/27(日) 20:10:10.52ID:neBOKIOc0
全米4州しか関わっていないF-22
全米35州が関わっているF-35

F-35があれだけいろいろあっても生き残ったのはここの議会対策の差に尽きる
2018/05/27(日) 20:10:15.72ID:BQEEn020a
>>194
F-117のロッキードとF-15のボーイング(というか旧マクドネル・ダグラス)が協力してメリケンマネーじゃぶじゃぶで開発したら

世界最強の制空ステルス戦闘機ができましたとさ
2018/05/27(日) 20:10:21.16ID:gSmR556L0
>>226
出店しては潰れる飲食店の経営者とか経営母体を憶えているほど、熱心な人多くないから

(゜ω。)
2018/05/27(日) 20:10:47.56ID:A1+Tl0eba
>>205
近衛なら政界に居た方が断然いい
五摂家筆頭の家柄は伊達じゃないんで、黙ってても人が集まってくる

問題は近衛家自体にカネがないことと、伝統的にアジア主義であること、近衛とその周辺が(当時のインテリらしく)マルクス被れだということくらいか
2018/05/27(日) 20:11:05.64ID:CHi2lY330
B-58がいいなあ…
https://i.imgur.com/xhvTLWX.jpg
2018/05/27(日) 20:11:30.16ID:t6srIsYU0
>>229
整備のために、アメリカ北部から南部に列車で輸送されるM1・・・
2018/05/27(日) 20:12:29.34ID:2NW54lQ80
>>75

あれは知的障害者よりも当時精神分裂症といわれていた統合失調症の患者がメインだ。
法制定当時は余裕がなかったのと精神病は遺伝するという考え方が主流だったの。
ロボトミーとかインシュリンショックが当たり前だった時代の話だ。
少なくとも薬剤メインになった昭和40年までに国は薬物療法で寛解した患者に賠償を払う必要がある。

ちなみに昭和60年代にも160件行われてるが、これは「きょうだいや他人を襲った」知的障害その他の
問題人物に対して施術されたもんで。このパターンは国賠は無理でしょう。
2018/05/27(日) 20:13:01.66ID:BRVLKgGA0
>>223
議会は賛成側じゃなかったっけ?
2009年の時点で下院が追加調達法案を通していて
オバマは議会のいかなる追加調達にも拒否権を行使すると表明していたはず
237名無し三等兵 (ワッチョイ b9e9-HY9j)
垢版 |
2018/05/27(日) 20:14:12.11ID:UMIV+DKW0
せごどんで犬が可愛がられてるのを見るとえのころ飯を思い出した件
2018/05/27(日) 20:14:24.41ID:S9zMO9U30
>230
F-117のステルス技術ってそれより後のと『ポリゴン数が違う』だろw。
戦闘機って名前がついてるだけでまるきりカテゴリ違う飛行機だし。
米国メーカーの経験蓄積だけが有意義なの?
2018/05/27(日) 20:14:34.10ID:DuJiP7s50
>>237
※イメージ映像です
2018/05/27(日) 20:14:53.63ID:CxZOpOGs0
キチガイは殺処分すべし
2018/05/27(日) 20:15:56.75ID:M58S4j6f0
>>1

うまいもんくいたい (´・ω・`)
2018/05/27(日) 20:17:29.70ID:cuBmf6620
国賠か、件数も多いし毟り取れたら結構な実入りが弁護士にありそうニダ。
2018/05/27(日) 20:17:44.09ID:CHi2lY330
>>241
はい…
https://i.imgur.com/1Mxyn5v.jpg
2018/05/27(日) 20:18:00.55ID:4fSc03pW0
(おおきな声では言えないが遺伝はすると思う・・・)
2018/05/27(日) 20:18:38.15ID:4pgIH+u90
おまいらに聞きたいんだが、可愛いコミカルな戦闘曲のゲームってなんか知ってるか?参考にしたいんだが
2018/05/27(日) 20:18:41.30ID:gSmR556L0
>>241
最近、難波とか梅田に色々出来ているみたいなので開拓すべし?

(゜ω。) 三宮もなんかエライ増えたような
2018/05/27(日) 20:19:24.72ID:yzvZQTLQ0
>>241
いつも人の生き血を吸ってるでしょ!
2018/05/27(日) 20:19:25.13ID:CHi2lY330
>>245
迷宮組曲
2018/05/27(日) 20:20:07.19ID:neBOKIOc0
>>236
下院は先端技術への資金供出という形で継続を支持したが
上院は調達継続を否決
これはリーバマンがゲイツの陸軍縮小プランと引き換えにF-22を潰すので
合意したのが大きい
国防総省(ゲイツ)はF-22調達中止を要望
2018/05/27(日) 20:20:11.87ID:M58S4j6f0
>>243
やきそば弁当の1.5倍か2倍って美味いの?

>>246
天神橋筋商店街を攻めたい。(´・ω・`)
2018/05/27(日) 20:20:28.42ID:4pgIH+u90
>>248
できればRPGで頼む
2018/05/27(日) 20:20:35.96ID:gSmR556L0
>>243
今日は十割蕎麦そば食べに行ったんだが(蕎麦そのものも良く出来ていて美味しかったけど)
一番美味しかったのが、そば湯という……

...(((└("_Δ_)ヘи
2018/05/27(日) 20:20:48.01ID:DuJiP7s50
Wind○wsアップデート長い…
なにやってるか知らんが、いい加減再起動無しでできようにしてくれんかな。
2018/05/27(日) 20:20:55.45ID:CHi2lY330
>>250
ガツンと腹にはたまりますよ?
味はまあ、やきそば弁当…
2018/05/27(日) 20:20:58.02ID:cuBmf6620
統失はあんまり遺伝しないんじゃなかったっけ?
知的障害は、子供をあまり作らせないからなぁ。

発達障害は遺伝するニダ。
2018/05/27(日) 20:21:50.96ID:TjQeOgmG0
>>255
遺伝はしないがなりやすくなると医者に言われた
どゆことだ
2018/05/27(日) 20:22:36.45ID:qxP6vWlr0
>>255天才か池沼か。うちの会社に発達障害とかアスペがいるけど本当に
知能障害かと思うほどひどいからなあ。
2018/05/27(日) 20:22:48.22ID:t6srIsYU0
>>254
お湯でふやかしただけなのに、なぜ「焼きそば」なのだろうか・・・
2018/05/27(日) 20:23:04.12ID:BQEEn020a
まあ、いざ中国と戦争になってアメリカが本気出したらF6FやP-51やセイバーのように

数年もかからずにF-22改相当を開発製造して数千機単位で大量に生産して戦争に投入してくるに違いないから

日本はとっととpreF-15をなんか捨てて、米国から大量生産されたステルス戦闘機をレンドリースすればいい(暴論)
2018/05/27(日) 20:23:04.92ID:qXQhAMWc0
精神疾患は遺伝しやすいような。環境かもしれんが
どっかの音楽家の一族は、作曲家か精神病患者か?みたいな感じだった様な
2018/05/27(日) 20:23:10.42ID:yzvZQTLQ0
>>256
遺伝じゃ無いなら生活環境?
2018/05/27(日) 20:23:23.76ID:PukssTEj0
>>253
1時間かかりました
何がどう機能が変わったのかさっぱり…
2018/05/27(日) 20:23:23.77ID:sp9xRx1Ua
>>179

イメージ戦略といえば、最近は漁港系というか水産系ともいうべき飲食店やら居酒屋がのしてきてるが
運営会社はそんなのとは無関係な所が大半なんだろうなと思ったな。

個人的にはそのうち”食肉センター的や食肉問屋的な焼肉屋”が出て来るんじゃないかと睨んでる。
2018/05/27(日) 20:24:37.62ID:2NW54lQ80
>>242
みかんちゃんに豆知識

世界初の抗精神病薬、クロルプロマジン(コントミン・ウインタミン)は
抗ヒスタミン剤の副作用から偶然発見されたもので、日本発売は1953年と結構最近の話だ。
ハロペリドールが1957年、なのでそれ以降にやられた人は国賠の対象になる。

今は一杯あるねぇ。ASDに効く薬がないのは悲しむべきことだが。
2018/05/27(日) 20:24:51.02ID:qXQhAMWc0
正直、下にどう見てもそちらの方が居るけど一年経っても一人前に出来ているとは言えないので、そういう障害が有るなら有ると申告して欲しいものだ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況