民○党類ですがさいつよ戦闘機を作ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/27(日) 18:33:35.99ID:f8/b3WeBa
!extend:on:vvvvv:1000:512
創刊号は790円(税別) (σ゚∀゚)σエークセレント!

文学を愛する前スレ
民○党類ですが署名捺印が必要です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527350577/

ですがスレ避難所 その328
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1526280883/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/05/27(日) 20:23:10.42ID:yzvZQTLQ0
>>256
遺伝じゃ無いなら生活環境?
2018/05/27(日) 20:23:23.76ID:PukssTEj0
>>253
1時間かかりました
何がどう機能が変わったのかさっぱり…
2018/05/27(日) 20:23:23.77ID:sp9xRx1Ua
>>179

イメージ戦略といえば、最近は漁港系というか水産系ともいうべき飲食店やら居酒屋がのしてきてるが
運営会社はそんなのとは無関係な所が大半なんだろうなと思ったな。

個人的にはそのうち”食肉センター的や食肉問屋的な焼肉屋”が出て来るんじゃないかと睨んでる。
2018/05/27(日) 20:24:37.62ID:2NW54lQ80
>>242
みかんちゃんに豆知識

世界初の抗精神病薬、クロルプロマジン(コントミン・ウインタミン)は
抗ヒスタミン剤の副作用から偶然発見されたもので、日本発売は1953年と結構最近の話だ。
ハロペリドールが1957年、なのでそれ以降にやられた人は国賠の対象になる。

今は一杯あるねぇ。ASDに効く薬がないのは悲しむべきことだが。
2018/05/27(日) 20:24:51.02ID:qXQhAMWc0
正直、下にどう見てもそちらの方が居るけど一年経っても一人前に出来ているとは言えないので、そういう障害が有るなら有ると申告して欲しいものだ…
2018/05/27(日) 20:25:34.69ID:TjQeOgmG0
あるって申告したら取らないじゃん
2018/05/27(日) 20:25:42.72ID:BRVLKgGA0
>>238
X-2のステルス技術はF-117を確実に超えているので
F-15とF-2を製造した三菱の技術と合わせればF-22なみのステルスは達成できますね
X-2も三菱だけどw
2018/05/27(日) 20:25:44.85ID:EEDMONc20
>>263
潰すところから体感できる居酒屋とか
2018/05/27(日) 20:25:45.24ID:cuBmf6620
>>256
危険因子のひとつらしいニダね。
>>257
あー、すまんニダ。
ウリは一見まともニダが、とてつもなくトロくさいニダ。
ダメなところは人それぞれニダが……
2018/05/27(日) 20:25:47.00ID:xQ1ZJ/fna
>>261
うむ。
2018/05/27(日) 20:25:48.32ID:PukssTEj0
<京都>白タク天国、観光地横行 韓国業者も参入
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180527-00000010-mai-soci
もう何でもありだな
2018/05/27(日) 20:26:37.71ID:xQ1ZJ/fna
幕末のテロリスト養成所 松陰塾(; ・`д・´)
2018/05/27(日) 20:27:28.66ID:K72/xjuJ0
水戸で唯一のデパートで食事してきたんだが
ガラガラなんだな
日曜の夕方なのに、大丈夫なんだろうか
2018/05/27(日) 20:27:59.29ID:qXQhAMWc0
>>266
大きな組織は障害者を一定の割合で雇用しなきゃならんから、その枠を使えば良いのだよ

目の前で話して、通じねぇ時が有るのはどういう障害なんだよ…
2018/05/27(日) 20:28:02.24ID:sp9xRx1Ua
>>254

カップヌードルのキングサイズはもうないんだよね、あれ好きだったのに。
ペヤングのダブルは流石に途中で食い飽きて嫌になったな。
2018/05/27(日) 20:28:18.01ID:tjY+RuIq0
そういや前スレ見てて思ったんだけど、F-3はF-35を凌駕するステルス性を意識して開発されるとかどこソースなんじゃろ
自分が知る限りF-22に匹敵、ないし凌駕するステルス性を獲得する話は知ってるがF-35を超えるっつうのは聞いたことないな
2018/05/27(日) 20:28:30.01ID:9HyK4UhHd
>>272
また井伊直弼に呪われるぞ
2018/05/27(日) 20:28:57.78ID:cuBmf6620
>>264
優生保護法による断種が国賠上の違法に当たるかどうかの判断材料のうちの一つにしかならないニダ。
時効もあるし
2018/05/27(日) 20:29:34.31ID:qxP6vWlr0
>>269多分それアスペとかじゃなく個性ではないか?なんでも最近かったるいなどを
鬱にしちゃう社会的傾向と同じで
2018/05/27(日) 20:29:44.02ID:M58S4j6f0
>>254
やきそば弁当の焼きうどんが好きでした。
2018/05/27(日) 20:29:53.68ID:2NW54lQ80
発達障害のうち自閉スペクトラム症は程度の差があるが1/6くらいで出る。
ただそれに関わる遺伝子が多すぎる上に再現性がないのでそれ以外の因子も
あるのではないかといわれてはいる。

うちのかーちゃんが働いてる施設では兄弟で自閉スペクトラムなんてのがざらにいる。
2018/05/27(日) 20:30:17.55ID:gSmR556L0
>>275
ふつうにあるで?
https://www.amazon.co.jp/dp/B00704NJ20

(゜ω。) 阪急の売店でも、ドンキでも売っとった
2018/05/27(日) 20:30:57.39ID:BQEEn020a
>>238
そりゃあロッキードさえも単独では開発できないからボーイングと組んだのだろう?

ステルス機の開発設計製造運用整備全ての面で米国メーカーの方が技術面の蓄積は圧倒的なのは認めないと
2018/05/27(日) 20:31:30.72ID:+nlDvNle0
>>276
さいつよ度はF22>>F35 じゃないニカ?
2018/05/27(日) 20:32:05.15ID:cuBmf6620
>>274
障害者雇用は賃金が安すぎるニダよ。
ウリなら転職するときは絶対に言わないね。そもそも手帳取れるほど重症ではない人も多い。

言葉が通じないというのはASDの傾向が強い人ニカ?
2018/05/27(日) 20:32:27.71ID:XJujOoJP0
コミュニケーション障害のうち何割かは、本人のIQが高くて周りがどうしようもなくアホなので、
周りからは発達障害とみられて、結果コミュニケーション能力を磨く機会を得られないパターンが少なくないような気がする
2018/05/27(日) 20:32:32.13ID:TjQeOgmG0
>>274
その枠は年収がちょっと…
まぁそうなんだけど
2018/05/27(日) 20:33:42.64ID:XJujOoJP0
コミュ力に問題があると、散々いびり倒されて精神を病んで退職していった人が、
2回くらい転職したら、給料も福利厚生もいい職場で
周りと円滑なコミュニケーションをとってバリバリ働いているというのは結構事例としてありそう
2018/05/27(日) 20:34:56.31ID:9QV9Fxt20
>>276
ソースと言えるかわからんが今回の産経の報道で「同時に、F35Aと同等以上のステルス性も目指す。」とあるな
2018/05/27(日) 20:35:16.32ID:dN8h62by0
>>263
胡坐牧場の胡坐亭ってのが既に...
確か我が党な人材がキャンペーンに起用されてた気が。
2018/05/27(日) 20:35:44.23ID:gSmR556L0
>>288
会社だと、個人の特性無視して何でも出来る前提で仕事回されるところが多いですからのぉ

(゜ω。)
2018/05/27(日) 20:36:18.04ID:Ah2fU7D60
Sankeiの軍事記事はなー… ま、新聞はどこも変わらんか。
2018/05/27(日) 20:36:49.18ID:tjY+RuIq0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180526-00000173-spnannex-spo

日大 関学大会見受けてコメント発表「厳しいご批判は甘んじてお受けいたします」

甘んじて

甘んじて

意味:仕方なく

平成最後になんて怪物が出て来てしまったんだ…ww
2018/05/27(日) 20:37:22.22ID:M58S4j6f0
>>263
ここけ?

http://www.jinbo.tokyo/
2018/05/27(日) 20:37:40.07ID:cuBmf6620
>>291
出来ないことはできないニダ。
トホホ
2018/05/27(日) 20:38:52.08ID:Ah2fU7D60
慇懃無礼なのか日本語を理解してないのか……
私学助成金を止めよう。大学はセミプロスポーツをするところではない。
2018/05/27(日) 20:39:04.61ID:gSmR556L0
>>295
うむ

(゜ω。) 誰にとっても不幸な話よのー(転勤前に色々あったらしい
2018/05/27(日) 20:39:36.44ID:bL3Kta2O0
>>214
ちゃう、主人公役の誰かが近衛の「中の人」になる。
具体的には志半ばでパヨクに暗殺されたラ党の議員が近衛文麿として生を受けるのです。
これも元ネタが高見氏のブルボン家ルイ16世転生者ですよ。
真面目にあいつを使うとかさすがにないです。

>>221
確か、あまりにも近衛がアレ過ぎてスターリンだかチャーチルだかが疑心暗鬼になり結果的に日本の国益になった例があったような。
うん。その通り。オリジナルなエピソードがなさ過ぎて困ってる。
既視感のある話のつぎはぎなんですよ。

>>232
やっぱそうですか。カネのなさは西園寺の住友ルートか山県の後継者になるしか。
あるいは原敬みたいな利権政治家にするか。
史実ではNHK初代会長なんでNHKを商業利用するかラジオの民放に初めから関与して宣伝装置兼集金の道具にしようかと。

>>217
某教授「近衛はちゃんと反省できる政治家。ただし反省するのは手遅れになった後だけ」
なんかの講演でこう言われたときは反応に困りました。
2018/05/27(日) 20:40:06.88ID:xQ1ZJ/fna
>>291
会社はリストラ活動じゃないって言っているけど、部署をたらいまわしにされて営業部に行かされた時は
つらかった。
2018/05/27(日) 20:40:36.89ID:XJujOoJP0
>>291
その会社のシステムに適合してないだけ、という可能性がありまして

労働者の能力として想定レンジより高い能力も低い能力も、障害とみなさなければでまわらない職場もあるのです
2018/05/27(日) 20:41:19.77ID:CxZOpOGs0
キチガイの言い訳
2018/05/27(日) 20:41:36.02ID:BRVLKgGA0
>>298
でもあいつ死ぬ間際になっても反省してなくない?

RSBCでも近衛のおかげで日米戦争が回避できたことになってたはず
2018/05/27(日) 20:42:06.67ID:mGfAWA+g0
そもそも会社では適正どうこうでなく個人間の権力闘争ファクターが大きいのでは?
2018/05/27(日) 20:43:21.23ID:cuBmf6620
天才を追い出さざるを得ない会社もあるらしいニダ。
仕方ないよね
2018/05/27(日) 20:44:11.20ID:SdyBgS9g0
>>288
自信持って円滑コミュしてるとは言えないが大分回復出来てきたとは思うワン
ホワイトにはほど遠くてもある程度の期間頑張ろうと思える職場に入れれば
案外なんとかなるんだなって
2018/05/27(日) 20:44:29.77ID:4UOre7SJ0
>>251
マリオ&ルイージRPGとか…
2018/05/27(日) 20:44:31.70ID:yzvZQTLQ0
>>293
「はいはい、さーせんしたー」がリアルで観れたなw
2018/05/27(日) 20:44:33.08ID:sp9xRx1Ua
>>282

近所のコンビニで見かけなくなったからてっきり終売かと思ってた。
まぁドンキに行った時に探してみるよ、流石にいっぺんに12個もいらないし。

ちなみに最寄りのドンキは同一建物内にエロDVD屋にカラオケ屋、すたみな太郎なんかが入っていて
近隣住民のニーズにバッチリ答えているという…
2018/05/27(日) 20:44:44.62ID:4ivVZUlU0
ID:CxZOpOGs0 は
韓中日三国志おじさんかね。

独り言ぶつぶつつぶやくのは、端から見ると
気持ち悪いかもしれない。
2018/05/27(日) 20:44:57.60ID:XJujOoJP0
>>304
「いいかテスラ! 俺の会社でこんな非実用的なものを作るんじゃあない!
 誰がこんな電気を使うんだ! このスカタン野郎がァーッ!」だな
2018/05/27(日) 20:45:31.41ID:O9KezgTE0
>>293
日大の広報部はアホの集まりなのか、それとも添削したお偉いさんが馬鹿過ぎるのか・・・・
この場合は「批判は真摯に受け止める」だろうに、これでは批判する方がおかしいと言っているようなものだ。
学校の運営陣には脳筋おらんのかと。
2018/05/27(日) 20:46:22.97ID:KVdwGQU10
「チッ、うるせぇな」「反省してまーす」
2018/05/27(日) 20:46:44.81ID:cuBmf6620
>>310
ブフォッ
ピーターの法則のピーター博士によると、突出して出来てしまう人も組織においては扱いにくいらしい。
詳しくは知らん。
2018/05/27(日) 20:46:57.34ID:9HyK4UhHd
2000円ほどでこれだけ真っ当にシェリーな感じは珍しい気がするBNRBエクストラシェリー飲みオタワ

・香りはシェリー感充分なレーズン系、僅かに樽っぽい香りも
・味はリッチブレンドのアルコール感をそのまま濃くしたような…まぁ度数も上がってるし
・途中で僅かにゴムっぽい変な匂い、感じない人は感じないかも
・そこそこ円やかだけどそんなに甘くはない、ドライ系やや辛口
・後味で若干の苦味+スパイシーさ、ここは好き嫌い出るかも

以前のアロマティックは香り華やかにフルーティーなシェリーを演出してたけど
こっちは宮城峡由来のどっしりした純シェリーといった赴き
2018/05/27(日) 20:47:00.51ID:Zsn2Tv8qd
>>302
上奏文を出すぐらいだから反省はしているんだよ。全てが手遅れになった後で。
>298の評はもっともだと思う。
2018/05/27(日) 20:47:34.63ID:K72/xjuJ0
>>303
大きな会社だと、社員の適性というよりは、エコシステムの一要素って感じ
個性そのものより、水槽に新しい魚入れるみたいな感じ

皆が思ってるよりは、焦点は魚じゃなくて水槽全体にあって
魚が大きくなるような水槽がいい水槽なんだよ
2018/05/27(日) 20:48:04.17ID:6RXH9V+S0
HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152
日本人が各国軍の軍装でサバゲーしてる時、外人もまた自衛隊装備でサバゲーをしているのだ(ニーチェ)
https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/HAL9152/status/1000319174936117248

まさか自衛隊コスでサバゲする外人(それも白人)を見るとは思わなんだ
伝説の日本軍ならともかく、実戦経験皆無な自衛隊の何処が彼らの琴線を揺さぶるのか知りたい
2018/05/27(日) 20:48:48.06ID:O9KezgTE0
>>304
ジョブスも一度アップルを追い出されたからなあ。
で復帰するまでは芽が出ないベンチャーに甘んじていた訳で。
2018/05/27(日) 20:49:14.86ID:q/DstOueM
発達障害とかなんか色々あるのを調べる能力がないし
症例を読んでも自分がそうかもしれないと発想する能力がないし
疑念を持ってもどこに行けば診断してもらえるか調査する能力がないし
2018/05/27(日) 20:49:15.96ID:qxP6vWlr0
基地際に行ったけど銃とかもたせてもらえないのね。
2018/05/27(日) 20:49:22.22ID:nLNyNtUq0
西郷ドン後のニュースで
野田のオバンが中国と5G技術協同開発させるって・・・・
花札が絶賛そっち方面〆上げ中だってのに・・・
2018/05/27(日) 20:49:47.03ID:4ivVZUlU0
ピーターの法則って組織内で
無能になるまで昇進するってやつですかね。
2018/05/27(日) 20:49:59.86ID:mGfAWA+g0
>>320
アカがいちゃもんつけるまでは持たせてもらえるところもあった。
2018/05/27(日) 20:50:30.71ID:Pgwh76pP0
二十話サブタイ「西郷が奄美でセックスに励んでいるその時薩摩では!」だった西郷どんオワタ
・蛮習かもしれないが昔の中国の文献だと日本人はよく刺青入れるって書かれてるので日本古来の習俗とも取れる
・ド貧乏武士なのに隠居できる余裕あるのか…
・さっそく囲碁習ってる正助といつのまにか過激派になってる精忠組
・叫びながら木を叩くだけで強くなれりゃ世話無いよね、こいつらはなるんだけど
・だからそれがスパイなんじゃないかな…
・三年連続囲碁推し
・「死なぬなら 死ぬまで待とうクソ親父」
・毎度迷惑そうな顔してたからかとうとう檻に入れられた…
・お前の可愛がってるその犬だって白と黒だろうがよ
・糞貧乏な大久保家に無駄飯食らいが増えた
・そこらへんの事情をちゃんと話しとかないと腹に飯詰められておすそわけとして持って来ますよ
・ここでうっかり安請け合いすると後々までネチネチ言われるからな…
・見た目まだまだ元気そうなのに普通に死ぬのか
・「お衣装が」
・良かったまだ食われてなかった
・また迷惑そうな顔してる…
・近い顔近い!
・「あんたに書かすと無理っぽいんでもう書きました(意訳)」
・「耐え難きをー耐え、忍び難きをー忍び」
・ははーんさてはわざと見つかるとこに置いたな?
・でも言ったらお前ら絶対にバラすし…
・西郷ってそんな束ねてたかなぁ…?
・ここで吉之助さぁに嫉妬する女じゃなくてよかったな
・一応桜田門外のシーン入った
・(お茶をごちそうしてくれたあの人が…)
・※有村は実際にはゲスト出演みたいなもんでメインは水戸浪士でした
・今週のまとめ:こんな事言っておいて次回ポイです

冒頭と最後であんなシーンやっておいて呼び戻すって次回相当な曇り展開なのでは?
2018/05/27(日) 20:50:50.74ID:cuBmf6620
>>316
あー……
あーー……(ワカリミ)
2018/05/27(日) 20:51:18.92ID:4fSc03pW0
>>283
へたにアメを引き入れて改造はおろか増産にすら制限がかかるくらいなら、多少妥協しても日本が
好きに弄れる機体を仕上げる方がよいかも知れんぞ?というか間違いなく良いだろうな。
2018/05/27(日) 20:51:34.94ID:qxP6vWlr0
>>319ミカンたんは違うよなあ。うちのは本当にひどい。日本語が通じない感じ。
「○○持ってきて!」と言ってるのに日本語が通じないで工場一周の旅に出ちゃうくらい
アスペとか発達障害はひどい。
2018/05/27(日) 20:51:56.55ID:9HyK4UhHd
円を惜しんで国は護れぬ
2018/05/27(日) 20:52:08.86ID:BQEEn020a
そういえばグローバルホークのような大型UAVも機体自体の技術要素は日本にもあって作れるが

独自に開発・製造できてない所を見ると、システム周りや運用を固めるのにかなりの金や時間が掛かるんだろうな

日本だと気軽に飛ばせる場所も少ないし
2018/05/27(日) 20:52:13.03ID:xQ1ZJ/fna
>>298
某所でルーニーイギリスが謀略の限りを尽くして枢軸国を焚きつけた結果。英国王室がカナダに脱出した後
枢軸国による英国へ賠償を求めるにあたって過酷な条件を付きつける中、全権大使として英国に発った
近衛文麿が各国に働きかけて緩和を求めたという……。
ヴィッカース社と造船所は日本の保護下に置かれ、英国造船技術の継承がされました。
2018/05/27(日) 20:52:21.91ID:Q3bBmMxja
・「この痛みを覚えておけ」 新婚の花嫁に向けられた言葉である。
・どうしてお前らは接待プレイができないの?
・久々のナレ死。
・Sey choo!
・西郷さんになりたいの? うーん、モテるけど、ホモにもモテるからな。金玉も腫れるし。
・チキショーって聞こえた。
2018/05/27(日) 20:52:24.10ID:XJujOoJP0
>>305
コミュニケーション能力がない、と他人にレッテルを貼る人達の大部分は自分のコミュニケーション能力の無さを喧伝してるだけでして
コミュニケーションって双方でするもんなんで、片側だけに原因があるわけでもなく
2018/05/27(日) 20:52:26.64ID:yzvZQTLQ0
大抵の水槽がメンテさぼって酷い状態にw
2018/05/27(日) 20:53:37.88ID:XJujOoJP0
>>316
うちの上司、水槽どんどんやるんで困ってるんですが、そういう場合どうしたらいいんですかね……
2018/05/27(日) 20:53:46.95ID:4fSc03pW0
>>311
本音なんじゃないの?
2018/05/27(日) 20:54:25.79ID:qxP6vWlr0
>>323本当にクソくだらねえ連中だなあアカども。89式とかミニミを目の前にあってヨダレが出そうになってたのに
警備してる若い自衛官と話したわ。これもってどんくらいの距離走るのですか?とか。やめろと言われるまで
走らされるらしい。
2018/05/27(日) 20:54:57.49ID:Pgwh76pP0
>>331
>・どうしてお前らは接待プレイができないの?
他の奴らと同じ事したら他の奴らと同じ程度の印象しか持たれないから良くも悪くも相手に強烈に印象残すためにあえて逆張りするって聞いた
当然下手したら首が飛ぶかもしれないギャンブル
2018/05/27(日) 20:55:28.06ID:O9KezgTE0
>>313
良くある事だけど前提となる知識や教養レベルが違い過ぎすると、会話や議論が成り立たない場合が良くあるのよね。
低い方は高い方の話を理解できないし、高い方は低い方が何を理解できないのかが分からない。
2018/05/27(日) 20:55:57.22ID:Ah2fU7D60
運動会の件、BSニュースでやってたわ。愛知県安城市ですって。どこの自動車メーカーかしら
2018/05/27(日) 20:56:10.29ID:sp9xRx1Ua
>>294

そうそう、そんな感じの店です。
そこは食肉問屋系なんですけど、そのうち全く無関係などっかの会社が
ナントカ食肉市場とかそういうギリギリな名前でフランチャイズ展開しそうな予感が…
ドン舞鶴におきましては、そんなイカもの商売に手を出すようなことはないでしょうが
2018/05/27(日) 20:56:18.27ID:cuBmf6620
>>319
ウリも自分がADHDかもしれないということに思い至るまでには随分長くかかったし。
>>322
ニダニダ。
人間、無能になるまで出世してしまうニダ。
>>327
そこまでではないニダが、その人がそういうエラーを起こす原因はあるはずニダよ。
2018/05/27(日) 20:56:33.30ID:mGfAWA+g0
>>329
そもそも国産HALE計画が持ち上がったころは国内の航空技術者殆ど動員してたP/C-X開発中の上に
絶賛軍縮中だったから増員も不可能な情勢で、これと並行して大型機を新規開発の余裕なんぞない。
00年頃から2機種並行開発して両方終わったのが昨年だから。
2018/05/27(日) 20:57:41.93ID:c0R88Nrxa
>>317
日本外人部隊や
2018/05/27(日) 20:58:22.57ID:cuBmf6620
ぶっちゃけ、自分がADHDかもと思ってADHDとしての診断と投薬を求めていなかったら今の医者でも
適切に診断してくれたかは疑問なところニダ、とても良い先生だけど……。
2018/05/27(日) 20:58:24.12ID:Q3bBmMxja
>>324
>ポイ

奄美行くパイセンに妻子のこと頼むぐらいには気にかけてたから・・・
2018/05/27(日) 20:58:36.98ID:gSmR556L0
>>300
うむ、会社の理屈もよく判る。

...(((└("_Δ_)ヘи すべては未だに単純な人足計算シカしない総務方面ががが
2018/05/27(日) 20:59:21.51ID:neBOKIOc0
何とか農場って最近よく見るけどあれ農場やってるんだろか
2018/05/27(日) 20:59:23.42ID:4ivVZUlU0
>>338
会社組織なんかで、他部門に話を持っていく場合
相手の理解度を探りながらお話をするってのは良くあることかと。
2018/05/27(日) 20:59:26.79ID:S9zMO9U30
>241
>うまいもんくいたい (´・ω・`)

「ポンコツより本部」
「本部よりポンコツどうぞ。ドン直々の命名、気にいってるみたいね」
「緊急事態。ドンが『うまいもんくいたい (´・ω・`)』とおっしゃってます」
「・・・!繰り返せ」
「ドンが『うまいもんくいたい』とおっしゃってます。どうすればいいんでしょう?」
「了解。こちらはとりあえず自殺防止のため料理長を拘束しておく。情報収集せよ。」

「ドン、最近のお食事はお口に合いませんでしたか?」
「いや別にそういうことではないが、なんというか、どれも美味すぎてさ」
「はい?」
「毎日の飯が美味すぎるんだ。いつも最高の物ばっかり食わせてもらってるとさ、昔の若いころみたいな、ずっとカップめんだった時にバイト代が出てちょっと高い弁当買ったらすごく美味かったとか、そういう落差が無いだろ?」
「ドンにもそんな時期があったのですか?ちょっと想像がつかないのですが。カバーストーリーではないのですか?」
「そこからいろいろあったのさ。おまえも落とし物を拾ったら必ず警察に届けるんだぞ」
「申し訳ありませんが、その謎掛けは高度すぎて私にはちょっと」
「言葉通りだよw。まあいい、要するに俺はちょっとお腹がすいてるんだが。」
「申し訳ありませんが、ドンの舌を満足させうるような『うまいもの』を予定の夕食以外に今から用意するのは」
「そう難しくは無いさ。指示通りに君がやってくれるといい。」
「はいい?」
「いま素だったな。やっぱりおまえ面白いよw。じゃあらためて頼むが」
「は、ハイ承ります。全力を尽くします」
「彼氏に手料理を御馳走風で頼む」
「えええええええええ!」
「彼氏には悪いけどな」
「いやいやいや、ええ!?彼氏とか居ませんよ!居ませんとも!!」
「ぶは(下を向いて笑っている)」

このあと護衛のポンコツさんはドンの彼女として手料理を振舞ったが、どうみても焼魚定食だったため、もうちょっと何とかならなかったのかと護衛仲間から散々に罵られたという。
しかしドンとあーんしあったり『彼女の手料理のお返しは彼氏が体でするものだ』とか言って一晩中可愛がられたりした後だったので、罵られてる間もずっとニヤニヤしていたという。
2018/05/27(日) 20:59:42.50ID:xQ1ZJ/fna
>>298
某所でルーニーイギリスが謀略の限りを尽くして枢軸国を焚きつけた結果。英国王室がカナダに脱出した後
枢軸国による英国へ賠償を求めるにあたって過酷な条件を付きつける中、全権大使として英国に発った
近衛文麿が各国に働きかけて緩和を求めたという……。

ヴィッカース社と造船所は日本の保護下に置かれ、英国造船技術の継承がされました。
2018/05/27(日) 21:00:52.08ID:AtgR1wO+0
>>205
商社のほうがよくね?
2018/05/27(日) 21:00:59.87ID:cuBmf6620
>>346
標準作業量を適切に設定しているか、そもそも考えているかすら疑問。
2018/05/27(日) 21:01:23.83ID:jXQKndwu0
>>345
まあ、ヤり捨てですよね。
2018/05/27(日) 21:02:31.22ID:S9zMO9U30
>283
だから三菱もボーイングと組ませたら問題解決だろって言ってるんだよw。
2018/05/27(日) 21:02:38.17ID:2EZ/RVCS0
>>251
          / ̄\
         |     |
          \_/
           |
        /  ̄  ̄ \
      /  \ /  \
     /   ⌒   ⌒   \ よくぞスレを開いてくれた
     |    (__人__)     | 褒美として買う権利をやろう
     \    ` ⌒´    /   ☆
     /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
    / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
   / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
  .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
  l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
2018/05/27(日) 21:02:58.83ID:4fSc03pW0
http://livedoor.4.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/b/2/b2bd4f47.png

タイメックスってこういうのに乗せてもらえないほどアレなの?
2018/05/27(日) 21:03:20.32ID:xQ1ZJ/fna
>>353
菊池「旅の恥はやり捨て」
2018/05/27(日) 21:03:38.62ID:2EZ/RVCS0
>>355
ちなみに商品名はNGワードでした
2018/05/27(日) 21:03:42.19ID:O9KezgTE0
>>346
ベテランが抜けて新人で補充しても、同じ1人で計算するところが殆どだからなあ。
2018/05/27(日) 21:03:46.78ID:K72/xjuJ0
>>334
もひとつ上のレベルから見ると、そういう上司もまた水槽の要素なんだな
それで魚が弱るようだと、

・別の水槽に移す:
 この場合、移す水槽が空いてるかどうかが問題

・上司の苦手な生き物を同じ水槽に入れる
 同じような生き物だけじゃなくて、仕事の「できない」お局、仕事の「できる」中堅社員とか、
 案外組み合わせは一杯あるんよ

・水温を上げる
 目標必達だ、わかったな、これが達成できなきゃ魚屋の生け簀行だからな!
 水槽が全滅する恐れもある諸刃の剣
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況