民○党類ですがさいつよ戦闘機を作ろう

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/05/27(日) 18:33:35.99ID:f8/b3WeBa
!extend:on:vvvvv:1000:512
創刊号は790円(税別) (σ゚∀゚)σエークセレント!

文学を愛する前スレ
民○党類ですが署名捺印が必要です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527350577/

ですがスレ避難所 その328
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1526280883/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/05/28(月) 10:26:50.01ID:Ug6BKTQx0
>>973
キムタクの子供ってそんなに大きくなるの?
2018/05/28(月) 10:27:31.06ID:OZUbCown0
>>975

表に出て偉くなった獄長にもそれははっきりと伝えたんだがなぁ。
縦割りと省益による勇み足や連携不足や予算がなぁ。
協力してくれる民間人すら助けられないんだもん。
2018/05/28(月) 10:27:43.14ID:Ug6BKTQx0
>>972
手堅いイメージだったけどギャンブルもするのね。
2018/05/28(月) 10:27:43.63ID:V8IfUxII0
つまりもう15年前という衝撃
2018/05/28(月) 10:28:24.53ID:sPtkqzin0
>>977
そりゃもう口座資金が遊びまくってたからよ。
現状の実行レバレッジが0.65倍だから、TRY買った当時よりも現状のほうが遊んでるけど
2018/05/28(月) 10:29:48.50ID:fN2OkLACM
>>978
20歳の頃には2mを超えると予測される
2018/05/28(月) 10:30:31.00ID:NquN3XjWd
>>969
またホモか。
2018/05/28(月) 10:31:04.84ID:EUqj3mHo0
>>982
なるほど博打するなら余った金でを実践したたけなんですな
それでもパチや公営競技よりはインカムあるだけ手堅いか
2018/05/28(月) 10:31:05.94ID:XxoXpmPea
>>939
無理だと思う。アルゼンチンがアボーンしてるから(遠因:飴の金融政策)
2018/05/28(月) 10:33:07.28ID:XxoXpmPea
トルコのこれはそれこそ欧米の嫌がらせだろうしな…
2018/05/28(月) 10:33:33.45ID:5UJV8zv9a
>>847
個人情報保護方針の中で触れていると感じられる箇所はありました。やや拡大解釈とも取れますが…
2018/05/28(月) 10:33:39.82ID:d5ok1Yez0
予防策である報復も出来ないんじゃ駄目駄目やね。
2018/05/28(月) 10:36:18.75ID:xE9T7Ze80
キムタクって確か160cm台じゃなかったっけ?
2018/05/28(月) 10:38:15.72ID:sPtkqzin0
>>985
一般的な通貨もエントリーは自分が設定したルールの元やってるから建玉もそんな増えない。
増えるときは相当急変したときだな。リリースもやはり自分ルールに沿って概ねやってるからレンジ程度では増えもせず減りもしないんだ。

といっても新規・決済ともに今月は82回くらい行ってるから平均して1日2回以上は売買してるか
2018/05/28(月) 10:39:30.53ID:OZUbCown0
防諜法による逮捕懲役すらできないので追いかけっこしかできないんだよ。
あるいはもらした日本人を捕まえるしか。
2018/05/28(月) 10:41:08.20ID:sPtkqzin0
米国みたいに日本も弁護士ってーのはアレな人多いんだろうな。
2018/05/28(月) 10:41:43.91ID:EUqj3mHo0
>>992
特定機密保護法もないよかマシだが反対してたパヨクがまだ街頭デモ出来てるから役立ち度はお察し…
2018/05/28(月) 10:43:40.26ID:mc0MfK3U0
>>993
経団連かどっかの経済界のお偉いさんが
「日本の大学はフンダララ」ってやってたさかいに、
えらくなったら何かを忘れる人が多いんでしょ (´・ω・`)
2018/05/28(月) 10:45:06.89ID:d5ok1Yez0
命をかける程の価値は無いな。
2018/05/28(月) 10:52:23.61ID:vDbUD5vB0
>>973
ホントに父親の面影が強いな
2018/05/28(月) 10:53:38.81ID:8l+gzTw1d
>>979
安倍の省庁再編によって、安全保障政策や国防に関してはトップダウン型の指揮系統が整いつつあるが、インテリジェンス方面ではまだまだってこと?
せっかく国会の過半数の議席確保してんだから防諜の関連法案をぱっぱっと作って通してしまえばいいのに

そういやこの間、スピルバーグ監督の映画でモサド工作員がミュンヘンテロ事件の報復としてパレスチナ人テロリストを爆殺していくってのを観たけど、日本もあれをすればいいのにな
2018/05/28(月) 10:54:45.69ID:snnFXRMx0
>>967
軍事板なのにミーナじゃないのか
2018/05/28(月) 10:55:38.45ID:Tsx6m7pUM
1000ならハイパーポーラタイム
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 22分 3秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。