民○党類ですがバッタコーヒーです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/31(木) 00:35:09.17ID:wd6NBZGTa
!extend:on:vvvvv:1000:512
バッタコーヒーはショッカーの改造コーヒーである(σ゚∀゚)σエークセレント!

三日間プリンタ前スレ
民○党類ですが名前譲ります
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527607043/

ですがスレ避難所 その328
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1526280883/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/05/31(木) 22:40:36.14ID:bVieHgJD0
見世物としてのギロチン復活とな
2018/05/31(木) 22:41:36.35ID:PgucA5JT0
>>724
島流しのほうがよくね?
2018/05/31(木) 22:41:50.24ID:rFns6a7J0
消費税は廃止すべきである
2018/05/31(木) 22:41:59.00ID:uil7tmCQ0
>>715
今の状況から消費が冷え込んだら企業の収益にも大打撃が入ると思うのだが、彼らは何を目的にして団体を作っているのか?
2018/05/31(木) 22:43:00.09ID:aVzUD+Ia0
ワインの味などまるで分らないのに、洒落でブルゴーニュワインを買ってみたらおいしいじゃないか (*'ω'*)
とうとうワイン沼のふちに立ってしまったかもしれない
2018/05/31(木) 22:44:07.68ID:NLNvFQQs0
>>712
抑止力という使い方も有って、
一人殺したら死刑で二人目以降も死刑なら、何人殺そうが同じじゃん、
と、いう訳で一人殺したくらいでは簡単に死刑に出来ない、と言うなら

二人目以降は死に方に工夫を加える事で抑止力を残すのです。
憲法に残虐な刑罰ダメってあるんですが、何を以て残虐と言うかは解釈の余地が有る気が。
死刑台と同様に首に縄かけて一定の高さ落として殺した奴を殺人罪で裁くときに、
その殺し方に減刑の余地を見出せますか?
2018/05/31(木) 22:44:30.86ID:cKR6px1ea
今までは税率変更の判断は半年前だったけど、年度が始まる前には決定すんのかな。
2018/05/31(木) 22:46:14.15ID:RsPe+iKV0
消費税増税が問題になるのは、恣意的に一度に大量に上げるのが問題なんで、
年率1%とかで12年くらいかけて20%とかにすればいい、って昔から言われてるんだけどなぜか政争の具になる
2018/05/31(木) 22:46:19.33ID:0ABExt/F0
>>728
フランスワインはくっそ渋いから好きじゃないです…
飲むならドイツの白がいい、甘いし(*´ω`*)
2018/05/31(木) 22:47:25.01ID:Wppvgw8O0
>>725
南の島で悠々と快適に生活されてもそれはそれで困る
2018/05/31(木) 22:48:32.75ID:EG9JBp6+0
>>644
2009年からの暗黒時代にはそこに岡崎トミ子を任じてた連中ですよ
735名無し三等兵 (ワッチョイ fa7c-jzC8)
垢版 |
2018/05/31(木) 22:49:18.88ID:fasNuWEw0
>>719
我が党時代を忘れない為に三年おきに自民と
民主で政権交代しよう(ヤメロ
...て思ったけど民主の正当後継者て何処だ?
2018/05/31(木) 22:50:35.12ID:aVzUD+Ia0
>>732
ワイは甘い酒はあんまり・・・w (*'ω'*)
もともと蒸留酒のほうが好きだし、ワインもどちらかというと敬遠してたのですが、今回のは当たりのようです
甘くはないが渋くもなく、癖が全然なくて飲みやすい感じ
2018/05/31(木) 22:51:22.96ID:8G5Srzth0
消費税を年1%で上げてもなくなるのは駆け込み需要とその反動だけで
結局消費が死ぬのは同じやで
2018/05/31(木) 22:52:21.83ID:NLNvFQQs0
>>733
政治犯向けに良いかもなのです、自分たちの理想郷を打ち立てるもよし
島嶼ベースにゲバの嵐が吹き荒れるもまた自由。

本当に理想郷に出来てたら、多分彼らの方が正しいのでしょうから
苦しくなくたっていいじゃんw
2018/05/31(木) 22:53:02.43ID:PgucA5JT0
>>737
むしろ消費税はがっつりと下げて関税あげたほうがいいきがする
2018/05/31(木) 22:54:22.24ID:Mdb4OEp4d
>>732
南仏系ワインならそんなに渋くなかったので機会があればどうぞ
2018/05/31(木) 22:54:24.60ID:4oNjIcbn0
>>727
企業サイドではオリンピックまではなんとか景気は維持できると踏んでて、
そこから先をどうするかが現状の課題なんよ
景気の冷え込みと消費税増税が一緒になるってのが最悪のシナリオ

で、企業側は、組合健保が死屍累々、実質破綻してる現状をリアルに見てるから
消費税増税は不可避だと悟ってる
http://www.medwatch.jp/?p=13314
2018/05/31(木) 22:54:45.59ID:rFns6a7J0
>>731
消費税こそが害悪なのであって、ゆっくり上げたらなんて話じゃない。
2018/05/31(木) 22:55:18.85ID:5uQ4bHqL0
>>694
未解決の京阪神で起きた少女襲撃事件を洗い直せ
必ず余罪が多数あるぞ
2018/05/31(木) 22:55:52.18ID:pVroJWwx0
>>728
◆ハイパーポーラタイム◆
2018/05/31(木) 22:56:11.08ID:V2D6E8yy0
>>610
マレーシアクラスの国でたった30兆なのか…
そりゃ円は盤石扱いされるわなぁ(迷惑)
2018/05/31(木) 22:56:34.65ID:aVzUD+Ia0
>>744
飲みましょう飲みましょう (*'ω'*)
2018/05/31(木) 22:57:01.69ID:PgucA5JT0
>>741
外国人に関してはがっつりと外国人医療価格をつけてやればいいのに
2018/05/31(木) 22:57:27.76ID:RsPe+iKV0
>>737
口語的な「消費」とは意味が違うので、そういう誤解が生じるんだよね……
749名無し三等兵 (ワッチョイ fa7c-jzC8)
垢版 |
2018/05/31(木) 22:58:46.43ID:fasNuWEw0
>>725
受精宜しく日本への難民選抜も兼ねて
難民合同冬の日本海横断レースにしよう(提案)
2018/05/31(木) 22:59:20.61ID:n8h1EBoW0
>>741
なるほど
つまり今から消費せずにお金を貯めて増税に備えておくべきということだな
やはり贅沢は敵だ欲しがりません勝つまでは
日本人なら贅沢はできないはずだ…
2018/05/31(木) 22:59:21.35ID:4oNjIcbn0
>>747
踏み倒されちゃうんだよ
2018/05/31(木) 22:59:34.64ID:rIhBRkqTa
>>641
空母のようなものを派遣して中国水軍に沈められるんですね、わかります。(^^ 
2018/05/31(木) 23:00:05.60ID:asXJHw1J0
>>747
ちがうよ
世界中の人類から健康保険料をむしり取ればいいんだよ
そして日本にたどり着いて日本の医療サービスを受けるために金を払わせればいいんだよ
2018/05/31(木) 23:00:23.90ID:eooW8r6S0
>>747
クレジットカード払いのみ可にして診療前に提示させるしかないな
2018/05/31(木) 23:01:19.43ID:Hr5L2Zvp0
デフレが続く方が企業的にはしあわせなの?
2018/05/31(木) 23:01:46.03ID:dO2Z7yqS0
消費税増税は消費マインドが冷え込むからなあ
お役所というのはこのマインドというのを無視するからな
頭でっかちな儒家の系譜だわ
2018/05/31(木) 23:02:20.63ID:RsPe+iKV0
>>741
社会保障費の絞り込みで色んな業界で破綻が始まってるからなあ
2018/05/31(木) 23:02:34.52ID:pVroJWwx0
>>754
既に限度額到達済のカードを出せば突破できるのでは?
一律で診療前に10万円を決済し、診療後に返金する方がよい。
2018/05/31(木) 23:02:50.20ID:rIhBRkqTa
>>751
うん、中国人研修生に歯の治療を受けさせたら踏み倒そうとしたので
研修センター経由で給与から差っ引いた。
2018/05/31(木) 23:02:56.03ID:4oNjIcbn0
>>753
すげー、今までで一番いいアイデア!

健康保険組合が健康保険料徴収するために空母機動部隊運用するような未来が見える
2018/05/31(木) 23:03:50.23ID:0ABExt/F0
>>758
リーダーに通して紹介かけりゃ一発でしょ、そんなん
2018/05/31(木) 23:03:57.53ID:eLJz5ZxKd
これ昭和7年のJKらしい
ttps://pbs.twimg.com/media/CyG5ELZVIAIO9Jj.jpg
今と対して変わらん
2018/05/31(木) 23:04:48.98ID:rIhBRkqTa
>>762
ペルソナ3に出てきそう。
764名無し三等兵 (ワッチョイ 15e9-sZ2J)
垢版 |
2018/05/31(木) 23:04:53.04ID:G6+3VSHz0
コニタンネクスト防衛大臣なのか・・・
2018/05/31(木) 23:04:55.28ID:pVroJWwx0
>>759
目には目を、歯には歯を。
押収するのは歯にしておきなさい。
2018/05/31(木) 23:05:46.57ID:5uQ4bHqL0
>>765
ナチみたいに金歯抜くのかよw
2018/05/31(木) 23:05:56.81ID:O4lapgt9d
>>760
地球の裏側まで請求書をマッハ20でデリバリやな
2018/05/31(木) 23:06:07.73ID:pVroJWwx0
>>761
POSレジによっては不可能なのだ
2018/05/31(木) 23:06:29.16ID:Hr5L2Zvp0
経済を悪化させるのは本末転倒では?
2018/05/31(木) 23:07:18.95ID:nY7zIPvzd
>>762
セックスしたい
顔はよく分からんが服装だけで抜ける
2018/05/31(木) 23:07:33.80ID:V2D6E8yy0
>>764
挙手制で決めたとしか思えない配置…
2018/05/31(木) 23:07:53.36ID:ZMuOXfh50
>>762
旧学制でJKに相当するのは、
女学校が高等科かそれとも・・・
2018/05/31(木) 23:08:09.64ID:lRRVSzAE0
>>747
入国税を掛けましょう
2018/05/31(木) 23:09:37.58ID:rIhBRkqTa
>>765
日本で甘いものばかり食べて虫歯になってしまったようで…

しかも歯の治療で拷問されると思ったのか治療前に暴れたので3年目研修生に取り押さえられて
ベルトで縛り上げられて歯の治療をする事に……。

そうして苦労して治療した歯も中国で虫歯が再発とかもうね……。
2018/05/31(木) 23:10:13.72ID:8G5Srzth0
一般税収の額は景気回復でバブル崩壊前夜まで回復してるのだから
税制の既存路線を見直すには良い時期じゃないかな
2018/05/31(木) 23:10:53.88ID:0ABExt/F0
踏み倒されるたびに直近の大使館なり領事館に請求書投げまくってやれば嫌でも反応するんじゃねえのかな?医療費の踏み倒しって
週刊ダイヤモンドなんかの記事では中国人がクローズアップされてますけど試される北の大地ではスキーに来る豪州人がそれやりまくってますからね…
2018/05/31(木) 23:11:59.59ID:rIhBRkqTa
去年やってきたしばふ艦たちも2年目で結構ふくよかになってきている。
2018/05/31(木) 23:12:41.14ID:8IUNQpMUr
>>724
吊るし首で(即死させずに暫く放置
2018/05/31(木) 23:13:15.21ID:66Sr5u6G0
向こう流に、顔写真がデカデカと出るようにしたら入国したくなくなるんでね?
2018/05/31(木) 23:14:27.64ID:V2D6E8yy0
ヤフオクにスマホを出品すると必ず外人から「xxxxjで買うからメールして」的なカタコトの質問来るけど、何でスマホ限定なんだ…?
2018/05/31(木) 23:15:03.85ID:rIhBRkqTa
偽日向食中毒事件のときもお爺ちゃんが「腐った食べ物を日本人が喰わしたのか!」と激高したみたいだけど

偽日向の炊いたごはんで食中毒になったと聞いてからは病院に連れて行ったこちらの対応を称賛する
手紙が届いた。
2018/05/31(木) 23:15:35.47ID:rFns6a7J0
>>755
ダメだ。
2018/05/31(木) 23:16:36.25ID:rIhBRkqTa
>>755
うちみたいな職種だと民主党政権が続いた方がコンスタントに優秀な新卒が入ってくるので
都合がよかったみたいな書き方はNG
2018/05/31(木) 23:17:12.36ID:TX/HuBug0
>>758
札幌の病院だったか、外国人の場合は事前にクレジットカードをチェックしてから治療を始める
って所をニュースで紹介してましたよ。
結果、踏み倒し件数がゼロになったとか。
2018/05/31(木) 23:18:01.23ID:f0JsAF2U0
>>741
そこで消費税増税以外の選択肢がなんで消えてしまうんだろうなぁと
悟ってるって、いや、悟る前にもっと色々考えようよっていう
なんか中西氏にしても、ただ「欧州とかはもっと高いんだからへーきへーき」
としか考えてないんじゃないかと思うのは、東大工学部を出た後
スタンフォードで修士を取ってるような人に対して失礼というものなんだろうか
2018/05/31(木) 23:18:26.56ID:V2D6E8yy0
>>755
局所最適じゃろ。自分のところは帳尻を合わせたい、全員でそれをやったら全員合わなくなるが、合わせないわけにはいかない。
財務省が緊縮に血眼になるのと同じだ。
2018/05/31(木) 23:19:49.82ID:IqDCwDXzK
>>630
大洗行った時に市場で買って帰ったなぁ
ほんのりメロンの風味がして、それなりに美味かった
2018/05/31(木) 23:20:30.51ID:atF34s2a0
>>762
後ろの和装のグラサンおっさんの方が気になる…
2018/05/31(木) 23:22:07.93ID:OnPJPwMi0
>>785
そもそも一般人と仮にも大企業の上行く方の金持ちじゃ最適解が異なる。
アメリカにおけるトランプ支持層が見せつけた分断のそれ。
2018/05/31(木) 23:23:34.53ID:771b7V0E0
そもそも欧州を指してヘーキと言ってもよいものだろうか
あれヘーキなのか?
2018/05/31(木) 23:24:01.14ID:PgucA5JT0
>>751
あいて国に対しての借金として積み立てだな
2018/05/31(木) 23:25:54.46ID:nY7zIPvzd
沢山ハリウッド映画見てきたから、アメリカの一般的子供がどうやって大人に育っていくのかは大体分かる
だけどヨーロッパが分からん
あの大陸の若者は普段何して過ごしてんだ
2018/05/31(木) 23:26:42.09ID:KZy/hqRW0
■安倍政権の政策はことごとく統一教会(勝共連合)の意向通り

「安保法案(集団的自衛権)」「日韓米同盟」「戦後レジームからの脱却」「過剰に与えられた人権を削減する改憲」
「カルト宗教天国になる『家族条項』を入れた改憲」「原発推進」「愛国教育の促進」「共謀罪」等々、
国際勝共連合(=統一教会)トップページ
http://www.ifvoc.org/intro.html

統一教会の広告塔 安倍晋三
http://1.bp.blogspot.com/-rKapkfN23zw/VIQCdeuMl2I/AAAAAAAAHQk/4HlgZnqxoI0/s1600/BO3TjI-CAAEHv2Y.jpg

安倍・トランプ会談 手配したのは統一教会だった
http://dailycult.blogspot.jp/2017/01/45.html?m=1
2016年 勝共連合(統一教会)に電話を入れる安倍
https://i.imgur.com///f4Sa0aK.jpg

安倍首相の祖父の岸信介が韓国のカルト宗教の統一教会を支援した 岸信介と統一教会教祖(文鮮明)
http://rapt-neo.com/wp-content/uploads/2014/05/27557febe7916edc82371c6350ba8c14.jpg

★安倍首相がカルト統一教会「合同結婚式」に祝電!12
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1443481281/
自民党安倍晋三氏  統一教会合同結婚式 祝電 - 動画
http://www.dailymotion.com/video/x3rm6zq

2010年、2012年、統一教会のダミー団体「世界戦略総合研究所」で講師として講演を行う安倍晋三
http://blog-imgs-43.fc2.com/p/o/l/politicalarchive/201212311815298f0.jpg
http://blog-imgs-58.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/o0653045012243553231.jpg
http://poligion.wpblog.jp/wp-content/uploads/2014/03/v8347fh.jpg
http://poligion.wpblog.jp/sekaisoken
2018/05/31(木) 23:27:47.33ID:xtqonlPo0
歯の治療も文化的な違いがありそうだったり
北欧 予防予防 それでも虫歯になったアホは死ね
ゲルマン 予防的に歯を削って完璧な咬み合わせを作りましょう
メリケン 生まれつき歯並び悪いのが諸悪の根源だ 治せ 治さないのは貧乏人認定
2018/05/31(木) 23:29:35.72ID:Y3sbWhfpa
今さらのアベ壺コピペとか草も生えないわw
2018/05/31(木) 23:30:21.14ID:IGUJTUMM0
生えとるやんけ
2018/05/31(木) 23:31:06.83ID:xtqonlPo0
>>794
忘れてた
英国 歯が悪いのはわかります この書類を書けば将来に公費で治療を受けられます
2018/05/31(木) 23:31:29.56ID:f0JsAF2U0
>>795-796
ワロタ
2018/05/31(木) 23:32:22.85ID:RsPe+iKV0
>>785
税でいうと、法人税とのバーターになったりしたら嫌やん
2018/05/31(木) 23:34:36.13ID:pVroJWwx0
>>792
こうだ
https://pbs.twimg.com/media/DecyFd3VMAAJfUc.jpg
2018/05/31(木) 23:34:53.18ID:rIhBRkqTa
歯根治療のついでに歯並びを治しているけどトータルで100諭吉が飛びますね。(前歯は治った
2018/05/31(木) 23:36:41.21ID:rIhBRkqTa
外輪空母ヴォルベリンとセイブルの艦娘は艦載機にスパルタ教育をしているに違いない。
※ブッシュも「五大湖の水は寒かった」と伝える
2018/05/31(木) 23:37:19.79ID:0LJq6GdI0
>>800
今度が今夜に見えたのは正常
2018/05/31(木) 23:37:53.25ID:dO2Z7yqS0
>>794
フッ素を水道水に混ぜているのは素直に羨ましい
2018/05/31(木) 23:39:50.29ID:4oNjIcbn0
>>785
いや、経団連とかの論文読んでみ?
色々考えてるから

http://www.keidanren.or.jp/
2018/05/31(木) 23:39:54.63ID:atF34s2a0
>>804
虫歯が減った代わりに歯周病と歯槽膿漏が増えたみたい
2018/05/31(木) 23:40:29.44ID:WqFWsKYR0
>>804
では代わりにこのフッ化水素を……
2018/05/31(木) 23:40:39.88ID:0ABExt/F0
(フッ酸混ぜたらどうなるの?)
2018/05/31(木) 23:40:41.85ID:rIhBRkqTa
>>806
致命的やないか!歯周病とかパンを噛んだだけで痛いんやぞ。
2018/05/31(木) 23:41:21.91ID:4oNjIcbn0
>>804
え?

関西じゃ普通にやってたような記憶が
2018/05/31(木) 23:42:51.24ID:Wppvgw8O0
>>806
よし!次はジスロマックだな!(ぐるぐる)
2018/05/31(木) 23:43:55.05ID:OnPJPwMi0
>>805
横レスだがそこの税制大綱の所読んでも大したこと書いてなかった記憶があるのだが。
消費税10%分についてはせいぜい緊縮派の言い分をコピペしたような短文があっただけだった記憶。
2018/05/31(木) 23:44:23.46ID:ktVcu4ox0
>>810
フッ化物洗口は学校でよくってましたね…
無知で申し訳ないのだが関西の上水にフッ素って混ぜてましたっけ?
2018/05/31(木) 23:44:27.14ID:0ABExt/F0
殺菌剤入の水なんか飲んだら腹の中の細菌皆死んでうんこシャーシャーにならねえか?
2018/05/31(木) 23:44:52.50ID:O4lapgt9d
>>809
ヒエッ

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/八王子市歯科医師フッ化水素酸誤塗布事故
2018/05/31(木) 23:46:51.65ID:xNg4xO3S0
>>755
雇う側としては優秀な人材を使い捨て出来たからその方がいいんだろうなぁ。

とはいえ、回りまわって自分の首を絞めてるだけだけど、
無能な経営者でもなんとか回るってことでいいのかもしれない。
2018/05/31(木) 23:48:01.45ID:Wppvgw8O0
>>814
いずれ耐性ができるからへーきへーき(アカン)
2018/05/31(木) 23:48:25.29ID:eooW8r6S0
>>804
R准将「フッ化物の添加はアメリカ人を汚染する陰謀!!!」
2018/05/31(木) 23:49:21.23ID:xtqonlPo0
>>804
歯だけに効けばいいんだけど、骨にも沈着するからねー
そっちがわの検証はちょっと難しい
過剰フッ素な井戸水で暮らしてる人々の疫学的な検証なんだけど 南米にある
低身長 歯の形成不全くらいかなー 日本でも一部の温泉地であったことだけど

フッ素洗口は害がなく効果的な方法
カルトな人々が宗教的に反対してるけど
2018/05/31(木) 23:51:35.39ID:xNg4xO3S0
>>794
そして歯の矯正=ょぅじょアイコンになるわけだ。
2018/05/31(木) 23:52:18.62ID:9Cr/gHw70
こんなにみんな嫌がるなら消費増税反対デモの一つくらいは起きそうなもんだが起きんなあ
肝心のパヨクは現時点で沖縄や原発よりモリカケガーにリソース注いでるし
他のすべてはそんな暇あるならバイトした方がマシで参加しないしで盛り上がりようがないね
2018/05/31(木) 23:52:42.75ID:4oNjIcbn0
>>812
このへんかな

http://www.keidanren.or.jp/policy/2018/040_honbun.pdf

確かに短文だけど、全体的にOUTPUTをどう削減するか、って話がずーっと続いた後で

>検討の前提として、景気変動への機動的な対策を講じた上で、2019 年 10 月の
>消費税率 10%への引き上げを着実に実行し、
>全世代型社会保障制度の確立に確かな一歩を踏み出すことが不可欠である。

ってなってるわけで、何もものを考えずに消費増税を言ってるわけじゃない
2018/05/31(木) 23:52:58.30ID:Wppvgw8O0
抗生物質対策にエビオス増量したら下半身が元気になりすぎてしもうた(´・ω・`)
それとも亜鉛強化タイプの総合ビタミンサプリのせいか両方か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況