!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。
前スレ
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1509596811/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 7e6e-SzoR)
2018/05/31(木) 01:54:50.82ID:h9dKOEyP020名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-Vod1)
2018/06/02(土) 20:02:50.89ID:L1k5dEzbM 日本は、エンジンの試作機が今月納品。
防衛装備庁の技官様がぽろっと喋ったと言う噂では推力17トンで、推力15トン少々のF-22用エンジンより燃費が良い。
防衛装備庁の技官様がぽろっと喋ったと言う噂では推力17トンで、推力15トン少々のF-22用エンジンより燃費が良い。
21名無し三等兵 (ワッチョイ cee7-sZ2J)
2018/06/02(土) 20:22:52.67ID:Symq1+EP022名無し三等兵 (ワッチョイ fa19-667V)
2018/06/02(土) 21:29:04.51ID:c2WU9D1w0 >>18
日本のF-3開発は、まだ正式決定されていないから進展しようがない。
日本のF-3開発は、まだ正式決定されていないから進展しようがない。
23名無し三等兵 (ササクッテロ Sp05-eP+3)
2018/06/02(土) 22:05:03.09ID:+I06G9gNp レーダーの試作品すらできてないのに進展してるのか
レーダーもエンジンも試作品が出来ててステルス技術の実証機も飛ばした日本はどれだけ進展してるのだろうね
レーダーもエンジンも試作品が出来ててステルス技術の実証機も飛ばした日本はどれだけ進展してるのだろうね
24名無し三等兵 (ワッチョイ ce3a-ikB5)
2018/06/02(土) 22:09:28.12ID:Ai6g+Stw0 F-3のレーダーは試作品できてたっけか…?
J/APG-2なら試作品ではなくてF-2用なんだが
無理やり言い返すために変なこと言わなくていいよ
J/APG-2なら試作品ではなくてF-2用なんだが
無理やり言い返すために変なこと言わなくていいよ
25名無し三等兵 (ワッチョイ ce3a-ikB5)
2018/06/02(土) 22:10:19.10ID:Ai6g+Stw027名無し三等兵 (ササクッテロ Sp05-eP+3)
2018/06/02(土) 22:20:01.16ID:+I06G9gNp 念のために防衛省の説明
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/meeting/bouei_gijutsu/sonota/02_a.pdf
先進統合センサーはGaNレーダーにESM、ECM機能を追加した火器管制レーダーと
赤外線センサーのデータを統合処理するシステム
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/meeting/bouei_gijutsu/sonota/02_a.pdf
先進統合センサーはGaNレーダーにESM、ECM機能を追加した火器管制レーダーと
赤外線センサーのデータを統合処理するシステム
28名無し三等兵 (ワッチョイ ce3a-ikB5)
2018/06/02(土) 22:24:01.14ID:Ai6g+Stw029名無し三等兵 (ワッチョイ 21e3-wfYl)
2018/06/02(土) 22:53:54.91ID:iKgmmouT0 なにが「でも」だ
30名無し三等兵 (ワッチョイ 156d-SzoR)
2018/06/02(土) 23:29:11.40ID:m38srLo50 先進統合センサ・システムの研究試作
http://www.mod.go.jp/j/approach/others/service/kanshi_koritsu/h29_res/h28past/0308.xlsx
>事業概要
>当該事業では、平成22年度から29年度にかけてシステム設計、母機改修設計を実施するとともに、
>高性能アンテナ、IRセンサ等を試作し、平成27年度から30年度に試験を実施した後、研究を終了する予定である。
> 1 先進統合センサ・システム(その1)の研究試作(システム設計、機体改修設計)
> 2 先進統合センサ・システム(その2)の研究試作(システム細部設計、送受信モジュール部及び電源の製造、機体改修細部設計)
> 3 先進統合センサ・システム(その3)の研究試作(高性能アンテナ及びIRセンサの製造、機体改修キットの製造)
> 4 先進統合センサ・システム(その4)の研究試作(先進統合センサ・システム及び各種専用試験装置の製造、機体改修部品及びOFPの製造)
>事業の有効性
>活動実績は見込みに見合ったものであるか。
>先進統合センサ・システム(その2)の研究試作、同(その3)及び同(その4)の契約は、仕様書の要求事項を満足し、平成25、26及び28年度にそれぞれ納入されている。
今頃改修したF-2で試験やってるかもな。
http://www.mod.go.jp/j/approach/others/service/kanshi_koritsu/h29_res/h28past/0308.xlsx
>事業概要
>当該事業では、平成22年度から29年度にかけてシステム設計、母機改修設計を実施するとともに、
>高性能アンテナ、IRセンサ等を試作し、平成27年度から30年度に試験を実施した後、研究を終了する予定である。
> 1 先進統合センサ・システム(その1)の研究試作(システム設計、機体改修設計)
> 2 先進統合センサ・システム(その2)の研究試作(システム細部設計、送受信モジュール部及び電源の製造、機体改修細部設計)
> 3 先進統合センサ・システム(その3)の研究試作(高性能アンテナ及びIRセンサの製造、機体改修キットの製造)
> 4 先進統合センサ・システム(その4)の研究試作(先進統合センサ・システム及び各種専用試験装置の製造、機体改修部品及びOFPの製造)
>事業の有効性
>活動実績は見込みに見合ったものであるか。
>先進統合センサ・システム(その2)の研究試作、同(その3)及び同(その4)の契約は、仕様書の要求事項を満足し、平成25、26及び28年度にそれぞれ納入されている。
今頃改修したF-2で試験やってるかもな。
31名無し三等兵 (ワッチョイ 658a-sZ2J)
2018/06/03(日) 00:02:17.87ID:rUBFLz2w032名無し三等兵 (ワッチョイ ce3a-Eswy)
2018/06/03(日) 00:12:31.79ID:AVfKsHIn033名無し三等兵 (ワッチョイ 658a-sZ2J)
2018/06/03(日) 00:25:01.34ID:rUBFLz2w0 >>32
説明が足りないと言い訳する前に勝手に決めつけて
変なこと言ってきたことに対する「ごめんなさい」は?
知らないなら「できたのか?」と聞けば済むことなのに
根拠もなく先にケンカ吹っ掛けてきてその逃げはないだろう
謝ったら死ぬ人種か?
説明が足りないと言い訳する前に勝手に決めつけて
変なこと言ってきたことに対する「ごめんなさい」は?
知らないなら「できたのか?」と聞けば済むことなのに
根拠もなく先にケンカ吹っ掛けてきてその逃げはないだろう
謝ったら死ぬ人種か?
34名無し三等兵 (ワッチョイ ce3a-Eswy)
2018/06/03(日) 00:41:03.34ID:AVfKsHIn0 >>33
説明が足りないのは事実、そもそもF-3スレですらない
いちいち自分側の不備を棚に上げて相手に詫びを求める人種か
つまんない揶揄みたいな言い方せず、最初から「こういうものがあるよ」って言えばいいだけなのに
KFXですらない話を持ってきて、ああだこうだ言うほうこそないだろう
意思疎通とる気が無い人間には「変なこと言わなくていいよ」れで充分
説明が足りないのは事実、そもそもF-3スレですらない
いちいち自分側の不備を棚に上げて相手に詫びを求める人種か
つまんない揶揄みたいな言い方せず、最初から「こういうものがあるよ」って言えばいいだけなのに
KFXですらない話を持ってきて、ああだこうだ言うほうこそないだろう
意思疎通とる気が無い人間には「変なこと言わなくていいよ」れで充分
35名無し三等兵 (ワッチョイ 658a-sZ2J)
2018/06/03(日) 00:47:59.44ID:rUBFLz2w036名無し三等兵 (ワッチョイ 7a92-wgsJ)
2018/06/03(日) 00:52:59.55ID:fouGC3Ne0 でも先進統合センサーってまだ実際に飛んでる飛行機につけて検証してないでしょ
37名無し三等兵 (ワッチョイ b17f-vuQI)
2018/06/03(日) 15:53:36.30ID:+iDS7sXA0 >>32
このスレでは間違い書き込みに対しては、謝罪と賠償の請求をするのが習わしです。
このスレでは間違い書き込みに対しては、謝罪と賠償の請求をするのが習わしです。
38名無し三等兵 (ワッチョイ b17f-vuQI)
2018/06/03(日) 15:55:34.41ID:+iDS7sXA0 >>36
実験団のC1に付けて試験してるんじゃないのか?
実験団のC1に付けて試験してるんじゃないのか?
39名無し三等兵 (ワッチョイ cee7-sZ2J)
2018/06/03(日) 16:32:43.61ID:t5wAiP2a0 とりあえず去年の技術シンポジウムの資料では、レーダ電子戦シミュレータで性能確認試験中の写真だけ載ってるね
その基礎データを得るためにC-1FTBか何かに付けて実験している可能性はあるよね
その基礎データを得るためにC-1FTBか何かに付けて実験している可能性はあるよね
40名無し三等兵 (スップ Sd7a-Kp3r)
2018/06/03(日) 17:14:41.36ID:OGUIcA1ad 先進統合センサ・システムブースレポ
https://twitter.com/gurapo/status/930754203705679873/photo/1
1/72 F-2Aの作例が上手い。試験の内容など詳しいことは聴けませんでしたが、
図の通りF-35のEOTSのようなレーダーとIRセンサーを組み合わせて使うそうです。
ちなみにASM-2にIRセンサーを搭載して試験したとか。
https://twitter.com/gurapo/status/930754203705679873/photo/1
1/72 F-2Aの作例が上手い。試験の内容など詳しいことは聴けませんでしたが、
図の通りF-35のEOTSのようなレーダーとIRセンサーを組み合わせて使うそうです。
ちなみにASM-2にIRセンサーを搭載して試験したとか。
41名無し三等兵 (ワッチョイ 7911-JMhg)
2018/06/03(日) 18:00:59.12ID:D1YXIC650 別スレの又聞きだがF-2試験機に乗せての試験はしているらしい
ただF-2では冷却能力不足で素子を減らしたので試験中だとか
フルはF-3試作機になるのかな
ただF-2では冷却能力不足で素子を減らしたので試験中だとか
フルはF-3試作機になるのかな
42名無し三等兵 (スッップ Sd9a-5bMr)
2018/06/03(日) 18:15:08.82ID:pnlyI/hGd KFXだと国内でも作れると判明したぐらいなのに……
本当に作れるならそれでいいと思うけど最初は技術供給してもらおうとしてたし大丈夫なのかな
本当に作れるならそれでいいと思うけど最初は技術供給してもらおうとしてたし大丈夫なのかな
43名無し三等兵 (ワッチョイ fad2-lwAr)
2018/06/03(日) 19:22:34.45ID:rJ76k6EK0 毒島艦も3番艦まで建造するって言ってるのに金あるんかいな
実現できるかどうかも怪しい事業に予算ずっとつけるのかな
実現できるかどうかも怪しい事業に予算ずっとつけるのかな
44名無し三等兵 (ワッチョイ 6532-xO/b)
2018/06/03(日) 19:33:28.19ID:VhrZ5Zoc0 KFXで更新するからとしてF-5の飛行隊3個残してるからな
FA-50で更新しておいてKFXはF-16後継にすればいいのにと思うが
FA-50で更新しておいてKFXはF-16後継にすればいいのにと思うが
45名無し三等兵 (ワッチョイ 7963-9MZQ)
2018/06/03(日) 20:47:11.03ID:gP4w5Euo046名無し三等兵 (ワッチョイ a69f-1DAm)
2018/06/03(日) 23:53:47.41ID:n3DpjxiV0 全て海外からの技術だのみだろ。数個上の奴は一体何を見てたんだw
47名無し三等兵 (ワッチョイ a69f-1DAm)
2018/06/03(日) 23:55:03.65ID:n3DpjxiV0 >>43
嫌だなあ。パレードするには一隻より三隻の方が良いじゃないかあw
嫌だなあ。パレードするには一隻より三隻の方が良いじゃないかあw
49名無し三等兵 (ワッチョイ 0edd-CK3X)
2018/06/04(月) 00:44:13.72ID:ycePmJUn0 エンジンはアメリカのF414をハンファテックウィンがライセンス生産する予定。
レーダーはイスラエルと窒化ガリウムAESAレーダーを共同開発予定。
機体は独自開発。IRSTとかが国産か外国産かどうかは知らん。
レーダーはイスラエルと窒化ガリウムAESAレーダーを共同開発予定。
機体は独自開発。IRSTとかが国産か外国産かどうかは知らん。
50名無し三等兵 (ワッチョイ fa19-667V)
2018/06/04(月) 01:57:20.56ID:lXh8M4hw051名無し三等兵 (ワッチョイ 3a1d-vYad)
2018/06/04(月) 03:34:53.85ID:fYzKK68i052名無し三等兵 (ワッチョイ d5c7-krSX)
2018/06/04(月) 06:09:27.52ID:ozW8R0cl0 METEORやIRIS-Tといった欧州系も使えるようにするらしいがな
KFXの開発協議でアメリカは甘くないと悟ったらしい
KFXの開発協議でアメリカは甘くないと悟ったらしい
53名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-9MZQ)
2018/06/04(月) 08:56:41.21ID:5Efvvnl7d55名無し三等兵 (ワッチョイ fa12-667V)
2018/06/04(月) 10:40:48.74ID:05lmSyfw0 去年5月の防衛事業庁の釈明資料
「ファイナンシャル(5.29.)'KF-Xミサイル重複契約.. 軍、予算2000億飛ばすことに'報道関連庁立場資料」 2017.05.30
> 米政府は、試作機がある場合にのみ、武装技術情報の提供が可能かどうかを
>検討することができるという立場で、輸出承認の検討が長期化しました。これにより、
>防衛事業庁はシステム開発スケジュール遵守のための代替として、欧州産武装の
>システム統合を並行して推進しました。
> 現在、アメリカとの緊密な協力で、米国の武装データは段階的に提供されることが
>協議されて、いくつかの武装技術情報は、承認された状態である。
> 事業費の範囲内で、米国と欧州産武装装備及び運用技術を並行システム統合
>することで、KF-Xは、米国およびヨーロッパ産空対空武装運用能力の両方を保有
>することになり、韓国空軍は、様々な武装オプションを確保することになります。
http://www.dapa.go.kr/dapa/na/ntt/selectNttInfo.do?bbsId=309&nttSn=2353&menuId=681
今年3月の国防日報記事
「防衛事業庁、KF-X空対空武装システム等、18個折衷交易事業公告」 2018. 03. 05
> KF-X空対空武装システムと関連しては、欧州MBDAのミーティア空対空ミサイル
>(射程距離100q)とドイツ製IRIS-T空対空ミサイル(射程距離25q)などが対象機種
>である。
> 防衛事業庁はミーティア級武装システム製作会社を対象に、今月の交渉案を発表
>する予定である。防衛事業庁がKF-Xの空対空武装システムをヨーロッパ産で推進
>することは、米国で空対空武装と関連した輸出許可(E / L)が不発されたからである。
http://kookbang.dema.mil.kr/kookbangWeb/view.do?ntt_writ_date=20180305&parent_no=121&bbs_id=BBSMSTR_000000000138
「ファイナンシャル(5.29.)'KF-Xミサイル重複契約.. 軍、予算2000億飛ばすことに'報道関連庁立場資料」 2017.05.30
> 米政府は、試作機がある場合にのみ、武装技術情報の提供が可能かどうかを
>検討することができるという立場で、輸出承認の検討が長期化しました。これにより、
>防衛事業庁はシステム開発スケジュール遵守のための代替として、欧州産武装の
>システム統合を並行して推進しました。
> 現在、アメリカとの緊密な協力で、米国の武装データは段階的に提供されることが
>協議されて、いくつかの武装技術情報は、承認された状態である。
> 事業費の範囲内で、米国と欧州産武装装備及び運用技術を並行システム統合
>することで、KF-Xは、米国およびヨーロッパ産空対空武装運用能力の両方を保有
>することになり、韓国空軍は、様々な武装オプションを確保することになります。
http://www.dapa.go.kr/dapa/na/ntt/selectNttInfo.do?bbsId=309&nttSn=2353&menuId=681
今年3月の国防日報記事
「防衛事業庁、KF-X空対空武装システム等、18個折衷交易事業公告」 2018. 03. 05
> KF-X空対空武装システムと関連しては、欧州MBDAのミーティア空対空ミサイル
>(射程距離100q)とドイツ製IRIS-T空対空ミサイル(射程距離25q)などが対象機種
>である。
> 防衛事業庁はミーティア級武装システム製作会社を対象に、今月の交渉案を発表
>する予定である。防衛事業庁がKF-Xの空対空武装システムをヨーロッパ産で推進
>することは、米国で空対空武装と関連した輸出許可(E / L)が不発されたからである。
http://kookbang.dema.mil.kr/kookbangWeb/view.do?ntt_writ_date=20180305&parent_no=121&bbs_id=BBSMSTR_000000000138
56名無し三等兵 (ワッチョイ fa1e-Vi+s)
2018/06/04(月) 23:23:04.17ID:MPPTrM4s0 アメリカのエンジン、アメリカの会社に作ってもらうのにアメリカ製の空対空関連が
輸出不許可だなんて、欧州製はぼったくられそう。KFXもやばいね。
輸出不許可だなんて、欧州製はぼったくられそう。KFXもやばいね。
57名無し三等兵 (ワッチョイ a69f-1DAm)
2018/06/05(火) 01:15:54.94ID:I8MCCMGt0 設計経験もないのに設計出来ると考えてそうなのは、いつもの高すぎる自己評価からかあ。
戦車よりも酷いことになるぞ。
戦車よりも酷いことになるぞ。
58名無し三等兵 (スップ Sd7a-4BOy)
2018/06/05(火) 01:32:03.92ID:EwdX9lCnd 一番酷いのはどんなパターンなんだろう
全く形にならず、一部の要素技術開発で終わるのは糧になる面もあるし
ハリボテ並みの機体をでっち上げるところまで行って開発中止ってのが、最も金と信用を失って残る物も無いスタイルかな
全く形にならず、一部の要素技術開発で終わるのは糧になる面もあるし
ハリボテ並みの機体をでっち上げるところまで行って開発中止ってのが、最も金と信用を失って残る物も無いスタイルかな
59名無し三等兵 (ワッチョイ 7ab3-pJWf)
2018/06/05(火) 10:18:42.75ID:FJz9qCRN0 文字通りエア戦闘機を開發したことにして、「バカには見えないステルス戦闘機ニダ」とほざくとかw
60名無し三等兵 (ワッチョイ fa12-667V)
2018/06/05(火) 10:54:48.48ID:FaoEYPe10 「韓国型戦闘機開発必須、'風洞実験室'国内初めての風」 2018.06.05
> 国防科学研究所(ADD)は5日大田で遷音速風洞施設KS-T1500竣工式
>および稼動式を持ったと明らかにした。
> 今回設置された遷音速風洞KS-T1500はスウェーデン航空宇宙局(FOI)で
>使った施設を110億ウォンをかけて国内で入れてADDで改良した。
> マッハ0.4から1.7まで遷音速実験が可能な実験室で横30m、縦16m、
>高さ7m大きさの円筒に縮小模型で製作した戦闘機やミサイルを入れて
>風洞実験を通じて飛行体に作用する力と圧力を測定する。 これを通じて
>生産されたデータは飛行体の姿勢安定性、駆動装置、構造設計などの
>重要なデータで活用する。
> ADDは遷音速風洞は現在の進行中である韓国型戦闘機事業(KF-X)と
>ミサイルなど多様な研究開発に活用できて未来戦力確保に寄与できると
>期待すると伝えた。
http://news.joins.com/article/22686920
> 国防科学研究所(ADD)は5日大田で遷音速風洞施設KS-T1500竣工式
>および稼動式を持ったと明らかにした。
> 今回設置された遷音速風洞KS-T1500はスウェーデン航空宇宙局(FOI)で
>使った施設を110億ウォンをかけて国内で入れてADDで改良した。
> マッハ0.4から1.7まで遷音速実験が可能な実験室で横30m、縦16m、
>高さ7m大きさの円筒に縮小模型で製作した戦闘機やミサイルを入れて
>風洞実験を通じて飛行体に作用する力と圧力を測定する。 これを通じて
>生産されたデータは飛行体の姿勢安定性、駆動装置、構造設計などの
>重要なデータで活用する。
> ADDは遷音速風洞は現在の進行中である韓国型戦闘機事業(KF-X)と
>ミサイルなど多様な研究開発に活用できて未来戦力確保に寄与できると
>期待すると伝えた。
http://news.joins.com/article/22686920
61名無し三等兵 (ブーイモ MMf1-cuMN)
2018/06/05(火) 15:53:32.16ID:nsNWlHl8M つーかムン君はこのやばい事業になんで手を付けないのかね?
対日懲罰兵器だから止めさせると親日派レッテル貼られるとか?
対日懲罰兵器だから止めさせると親日派レッテル貼られるとか?
62名無し三等兵 (ワッチョイ 6514-NLsb)
2018/06/05(火) 16:06:13.76ID:jXus4SfO0 F-4とF-5の後継が必要なのは事実だし。
あと外部から見てるとヤバ過ぎだけど、お花畑の韓国人は全然ヤバいと思ってない。
なので今手を付けても支持率が上がらない。
韓国人が見てもどうしようもない状態になってから、
関係者にすべての責任を押し付けて吊るし上げた方が効果的。
あと外部から見てるとヤバ過ぎだけど、お花畑の韓国人は全然ヤバいと思ってない。
なので今手を付けても支持率が上がらない。
韓国人が見てもどうしようもない状態になってから、
関係者にすべての責任を押し付けて吊るし上げた方が効果的。
63名無し三等兵 (スップ Sd7a-9MZQ)
2018/06/05(火) 16:21:41.80ID:40rFe+Hed >>62
むしろ国産戦闘機に期待持ってる段階だから、かなりうまくやらないと逆に支持率下がるだろうね。
むしろ国産戦闘機に期待持ってる段階だから、かなりうまくやらないと逆に支持率下がるだろうね。
65名無し三等兵 (ドコグロ MM19-El43)
2018/06/05(火) 19:28:15.53ID:6nX2AkeCM66名無し三等兵 (ワッチョイ cee7-sZ2J)
2018/06/05(火) 21:01:28.85ID:vTplb/Bv0 始めての風ってあるから可能性としては、
亜音速の風洞施設しかなかった
外国の試験施設を借りて実験していた
辺りでしょうか
亜音速の風洞施設しかなかった
外国の試験施設を借りて実験していた
辺りでしょうか
67名無し三等兵 (ワッチョイ 798b-Zs6H)
2018/06/05(火) 21:32:02.62ID:G52jAMDW0 望遠鏡のFirstLightみたいな言い方でしょ
68名無し三等兵 (ワッチョイ cee7-sZ2J)
2018/06/05(火) 22:47:37.26ID:vTplb/Bv0 そうすると単に新しいのに更新したと言う可能性も
それを改良したとは言えスウェーデンのお古に更新とすると
今までの実験は何だったのか
それを改良したとは言えスウェーデンのお古に更新とすると
今までの実験は何だったのか
69名無し三等兵 (ワッチョイ fa12-667V)
2018/06/05(火) 23:51:41.89ID:FaoEYPe10 「飛行の安定性実験の新たな方向提示すること」 2017. 06. 19
> 空士風洞実験室は政府の支援を基に去る1999年完工した中型亜音速
>風洞実験室だ。 第1・2測定部を交替できる単一閉回路式構造として、
>韓国航空宇宙研究院、国防科学研究所の風洞実験室と共に国内最大規模
>の実験条件を備えた。
http://kookbang.dema.mil.kr/kookbangWeb/view.do?ntt_writ_date=20170620&parent_no=1&bbs_id=BBSMSTR_000000000006
「国防研、超高速飛行体開発風洞実験室稼動」 2018/06/05
> ミサイルと戦闘機など超高速飛行体を開発する時このような領域で
>揺れ動く空気力学的力を測定しなければならないのにADDにこのような
>施設がなかった。 これまで開発品目または、研究目的など軍事秘密が
>露出する副作用を甘受して国外装備を賃貸して使ってきた。
> ADDは音速より遅い亜音速風洞と超音速風洞に続き遷音速風洞実験室
>がより増して飛行体開発に必須の風洞インフラを先進国水準で構築した
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2018/06/05/0200000000AKR20180605044200014.HTML
亜音速風洞と超音速風洞は以前からあったらしい。
> 空士風洞実験室は政府の支援を基に去る1999年完工した中型亜音速
>風洞実験室だ。 第1・2測定部を交替できる単一閉回路式構造として、
>韓国航空宇宙研究院、国防科学研究所の風洞実験室と共に国内最大規模
>の実験条件を備えた。
http://kookbang.dema.mil.kr/kookbangWeb/view.do?ntt_writ_date=20170620&parent_no=1&bbs_id=BBSMSTR_000000000006
「国防研、超高速飛行体開発風洞実験室稼動」 2018/06/05
> ミサイルと戦闘機など超高速飛行体を開発する時このような領域で
>揺れ動く空気力学的力を測定しなければならないのにADDにこのような
>施設がなかった。 これまで開発品目または、研究目的など軍事秘密が
>露出する副作用を甘受して国外装備を賃貸して使ってきた。
> ADDは音速より遅い亜音速風洞と超音速風洞に続き遷音速風洞実験室
>がより増して飛行体開発に必須の風洞インフラを先進国水準で構築した
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2018/06/05/0200000000AKR20180605044200014.HTML
亜音速風洞と超音速風洞は以前からあったらしい。
70名無し三等兵 (ワッチョイ fa12-667V)
2018/06/05(火) 23:53:00.32ID:FaoEYPe10 >>65
「KAI、KF-X機体形状の設計風洞試験に着手」 2016 06 22
> 韓国型戦闘機(KF-X)の低速風洞試験のために13分の1の高精度縮小
>模型が設置されている。韓国航空宇宙産業は、22日、大田韓国航空
>宇宙研究院低速風洞試験室での風洞試験に着手した。
http://kookbang.dema.mil.kr/newspaper/tmplat/upload/20160623/thumb1/YA_PG_20160623_01000401300015461.jpg
http://kookbang.dema.mil.kr/kookbangWeb/view.do?ntt_writ_date=20160623&parent_no=51&bbs_id=BBSMSTR_000000000138
写真が公表されたのは低速風洞だそうです。
「KAI、KF-X機体形状の設計風洞試験に着手」 2016 06 22
> 韓国型戦闘機(KF-X)の低速風洞試験のために13分の1の高精度縮小
>模型が設置されている。韓国航空宇宙産業は、22日、大田韓国航空
>宇宙研究院低速風洞試験室での風洞試験に着手した。
http://kookbang.dema.mil.kr/newspaper/tmplat/upload/20160623/thumb1/YA_PG_20160623_01000401300015461.jpg
http://kookbang.dema.mil.kr/kookbangWeb/view.do?ntt_writ_date=20160623&parent_no=51&bbs_id=BBSMSTR_000000000138
写真が公表されたのは低速風洞だそうです。
71名無し三等兵 (ワッチョイ d51a-NiX3)
2018/06/06(水) 00:35:23.35ID:TOrC5auO0 日の丸入ったF-22?
ノーズの形があんまりステルスっぽくない気がする
ノーズの形があんまりステルスっぽくない気がする
72名無し三等兵 (ワッチョイ d5c7-krSX)
2018/06/06(水) 00:48:28.79ID:sWOcqNK/0 そもそも現時点でステルス技術確保出来てないからウエポンベイ無しの半埋め込みな訳で
目標が4.75世代辺りでしょ
目標が4.75世代辺りでしょ
73名無し三等兵 (ワッチョイ 4181-eP+3)
2018/06/06(水) 01:08:07.00ID:5i2EjEVQ0 4.75って・・・F-15と比べることすら憚られるだろ
74名無し三等兵 (ワッチョイ 5db3-667V)
2018/06/06(水) 01:17:30.51ID:bIfg+NJd0 >>70
この模型、まともにシミュレーションやって形状を決めたようには見えないんだが。
この模型、まともにシミュレーションやって形状を決めたようには見えないんだが。
76名無し三等兵 (スッップ Sd9a-9MZQ)
2018/06/06(水) 07:20:42.84ID:fG96dceSd F-5後継機として格安4.5世代機作って儲けるニダ、技術はF-4後継機のバーターで売ってもらうニダ
↓ F-4後継機は日本に対抗するためにF-35にするニダ、でも高いから完成品買うニダ
↓ ↓
「MIX!!!」
↓
F-4後継機はF-35だから得られる技術もきっとステルス機レベルニダ、F-5後継機もステルスになるニダ!!
>>74
という経緯でステルス機前提にいつのまにかなってしまったものの、当然そんな技術要素は持ち合わせておらず、
4.5世代機の技術ですらアメリカから提供拒まれる始末なので、シロートを騙せる見た目でお茶濁してるのが現状。
↓ F-4後継機は日本に対抗するためにF-35にするニダ、でも高いから完成品買うニダ
↓ ↓
「MIX!!!」
↓
F-4後継機はF-35だから得られる技術もきっとステルス機レベルニダ、F-5後継機もステルスになるニダ!!
>>74
という経緯でステルス機前提にいつのまにかなってしまったものの、当然そんな技術要素は持ち合わせておらず、
4.5世代機の技術ですらアメリカから提供拒まれる始末なので、シロートを騙せる見た目でお茶濁してるのが現状。
77名無し三等兵 (アウアウカー Sa5d-pyls)
2018/06/06(水) 09:52:20.73ID:tVmZHBw2a 目指せ現状のタイフーン辺りじゃない?RCS低下意識しつつも半埋め込み式とか
78名無し三等兵 (ワッチョイ 4d13-667V)
2018/06/06(水) 11:25:59.58ID:Bwi9JF680 >61
統一朝鮮の主力戦闘機にするつもりなんだろ。
北朝鮮は中国を信用していないから、統一後の対中装備は絶対に必要。
かといって米国製戦闘機の追加購入は難しいし、したくもない。
主体思想の観点からも国内開発が望ましい。
中止にする理由がないよ。
統一朝鮮の主力戦闘機にするつもりなんだろ。
北朝鮮は中国を信用していないから、統一後の対中装備は絶対に必要。
かといって米国製戦闘機の追加購入は難しいし、したくもない。
主体思想の観点からも国内開発が望ましい。
中止にする理由がないよ。
79名無し三等兵 (スップ Sd7a-9MZQ)
2018/06/06(水) 15:11:23.58ID:s+ioKH4Td80名無し三等兵 (オイコラミネオ MM5e-Zs6H)
2018/06/06(水) 16:49:15.32ID:DmtqJN4qM 永遠に続けるんじゃね?
最期の朝鮮人が死ぬまで。
最期の朝鮮人が死ぬまで。
81名無し三等兵 (ワッチョイ 19a9-BwQa)
2018/06/07(木) 00:16:03.18ID:CqxQCbvu0 欧米技術混合機とか価格高騰する前振りにしか見えない。
逆にF/A-50改案で進めてたら
もう試作機出来てたんじゃないかな。
逆にF/A-50改案で進めてたら
もう試作機出来てたんじゃないかな。
82名無し三等兵 (ワッチョイ 33eb-ML8p)
2018/06/07(木) 00:51:19.37ID:WeOqCigh0 エンジン非力なんやし、ステルス諦めてて空力全振りの汎用機作った方がいろいろノウハウ得られて次につながりそう。
もちろん輸出とか考えたらスパホさんとガチ当たりで全く勝ち目無いけど、
次に繋げたいならステルス風非ステルスとかいわゆるパチもん止めた方が間違いないと思う
もちろん輸出とか考えたらスパホさんとガチ当たりで全く勝ち目無いけど、
次に繋げたいならステルス風非ステルスとかいわゆるパチもん止めた方が間違いないと思う
83名無し三等兵 (ワッチョイ e9f0-qOP1)
2018/06/07(木) 01:20:13.91ID:Ua5KleKS0 これ一応F-16以下の価格のロー機体という立ち位置なプランなんだよな…
フランスだけならまだしもイギリス噛んだから輸出不可国メチャクチャ多そう
フランスだけならまだしもイギリス噛んだから輸出不可国メチャクチャ多そう
84名無し三等兵 (ワッチョイ 1be7-X4KX)
2018/06/07(木) 20:30:55.90ID:SWMKkPXj0 技術者や開発企業は輸出なんてできないと思ってるんじゃないかな
輸出は開発を始めさせて儲けるための方便のような気がします
輸出は開発を始めさせて儲けるための方便のような気がします
85名無し三等兵 (ドコグロ MMa3-U0XJ)
2018/06/07(木) 22:25:59.19ID:8KEKtteAM T-50だって売れたんだし…
86名無し三等兵 (ワッチョイ 1be7-X4KX)
2018/06/07(木) 23:05:29.83ID:SWMKkPXj0 そりゃ実質的にロッキード・マーティンが作ったからでしょう
そうでなかったらアメリカの次期練習機の候補に挙がるわけがありません
アメリカが他国の作った機体を採用するわけがないでしょう
そうでなかったらアメリカの次期練習機の候補に挙がるわけがありません
アメリカが他国の作った機体を採用するわけがないでしょう
88名無し三等兵 (ドコグロ MMa3-U0XJ)
2018/06/08(金) 01:26:54.75ID:LVcEm8YvM でもあれ米国内で生産したんだよね
材料やリベット・ボルトをアメリカ規格に合わせる為に図面を書き直したり、その他こまごま変更して
あれでもライセンス生産でいいんだ、と思った覚えが
材料やリベット・ボルトをアメリカ規格に合わせる為に図面を書き直したり、その他こまごま変更して
あれでもライセンス生産でいいんだ、と思った覚えが
90名無し三等兵 (ワッチョイ 219f-LiHS)
2018/06/08(金) 08:09:09.15ID:J9QqVTPI0 あとF-21
…リースだけど
…リースだけど
91名無し三等兵 (アウアウカー Sa2d-0Xgo)
2018/06/08(金) 08:34:28.17ID:i3unewDra ライセンス買って自国使用に設計変更ならT-6もT-45もそうですな。
92名無し三等兵 (ワッチョイ 1be7-X4KX)
2018/06/08(金) 12:21:00.96ID:xzsYMR7o096名無し三等兵 (アウアウカー Sa2d-q32u)
2018/06/08(金) 15:57:46.98ID:OQk5Yhpra UH-72 ラコタ(エアバスヘリ・川崎)もある
98名無し三等兵 (ワッチョイ 099f-q32u)
2018/06/08(金) 20:30:31.17ID:cLHad5Ub0 戦時だけどスピットファイア(後期型・偵察型)も
…流石に古すぎるか
…流石に古すぎるか
99名無し三等兵 (ワッチョイ 1be7-0/U1)
2018/06/08(金) 20:40:45.01ID:xzsYMR7o0 まあ確かに、他国の作った機体を採用するわけがない、と断言したのは言い過ぎでした
しかしT-50が実質的にロッキード・マーティン製と言うことは間違いないでしょう
大して重要でないならまだしも、もし何かあったら大問題になるこのような機体を他国に任せることはしないでしょう
しかしT-50が実質的にロッキード・マーティン製と言うことは間違いないでしょう
大して重要でないならまだしも、もし何かあったら大問題になるこのような機体を他国に任せることはしないでしょう
100名無し三等兵 (ワッチョイ cb9c-0Xgo)
2018/06/08(金) 21:41:02.17ID:ujjEERwe0103名無し三等兵 (ワッチョイ 9bdd-FSL7)
2018/06/09(土) 00:08:36.58ID:rv1VU0m+0 航空機じゃないけど、K-9自走砲(完成品)はノルウェーに採用されてる。フィンランドは中古車両を買った。
日本であんだけボロクソ言われてるK-9でも北欧の軍隊は買ったんだよ。
なんだかんだKFXも売れるかもしれん。
日本であんだけボロクソ言われてるK-9でも北欧の軍隊は買ったんだよ。
なんだかんだKFXも売れるかもしれん。
105名無し三等兵 (ワッチョイ 0b9f-X4Xr)
2018/06/09(土) 01:23:02.87ID:Xxct/JGT0106名無し三等兵 (ワッチョイ 1b3a-7V+I)
2018/06/09(土) 01:32:45.51ID:GIwo9I4V0107名無し三等兵 (ワッチョイ d963-C0ld)
2018/06/09(土) 08:23:32.03ID:6RNwwNHH0 >>103
中古にした理由が信頼性って流石に誇れる実績ではないんだが。。。
暫く運用されてた車両なら品質に問題はない、って理論は根本的には信用されてないってことよ。
トルコやインドが構造やパーツ単位の販売を選んだのも、自国軍需産業の育成以外に品質不安の面もあるんだろう。
中古にした理由が信頼性って流石に誇れる実績ではないんだが。。。
暫く運用されてた車両なら品質に問題はない、って理論は根本的には信用されてないってことよ。
トルコやインドが構造やパーツ単位の販売を選んだのも、自国軍需産業の育成以外に品質不安の面もあるんだろう。
109名無し三等兵 (ワッチョイ 13df-ueqJ)
2018/06/09(土) 13:48:02.42ID:moQkmsCM0 K-9はトルコみたいにベンチマーク元のドイツが面倒見れば
それなりに使えるようになるからなあ
それなりに使えるようになるからなあ
110名無し三等兵 (スプッッ Sd73-C0ld)
2018/06/09(土) 14:47:44.98ID:R6StVhySd111名無し三等兵 (スプッッ Sd73-FSL7)
2018/06/09(土) 16:27:55.02ID:AgIOWsJOd 中古車両でもちゃんと動くから買われる。そして新品でもちゃんと動くから(ノルウェーは国内でテストした後に購入)買われる。これが現実だよ。
構成品輸出とかライセンス生産とかは自国企業に仕事を回すための当然の処置。
構成品輸出とかライセンス生産とかは自国企業に仕事を回すための当然の処置。
113名無し三等兵 (ワッチョイ a992-+Dvi)
2018/06/09(土) 16:41:19.57ID:bopddKEd0 商売上手なのは認めよう
114名無し三等兵 (スプッッ Sd73-C0ld)
2018/06/09(土) 16:44:13.17ID:R6StVhySd115名無し三等兵 (ワントンキン MM53-Rl2y)
2018/06/09(土) 16:47:47.15ID:C2D4tnEUM 輸入しても輸出しても、とてもハッピーでリッチになる階層ができちゃってるからね。
戦前の日本なら、義憤に駆られた若手士官に斬られるか撃たれたかも
戦前の日本なら、義憤に駆られた若手士官に斬られるか撃たれたかも
116名無し三等兵 (スプッッ Sd73-C0ld)
2018/06/09(土) 17:01:45.99ID:R6StVhySd >>111
ある程度実運用出来たものじゃないと信用出来ないって意味よ。
ある程度実運用出来たものじゃないと信用出来ないって意味よ。
117名無し三等兵 (スフッ Sd33-oVxo)
2018/06/09(土) 17:20:02.99ID:1SIjPbYAd118名無し三等兵 (ワッチョイ 2981-MvoD)
2018/06/09(土) 19:51:22.76ID:b+Q/SVxd0 新品でも5億くらいだったっけ?
日米独の自走砲は10億くらいするし安いよな
日米独の自走砲は10億くらいするし安いよな
119名無し三等兵 (スフッ Sd33-oVxo)
2018/06/10(日) 00:33:18.10ID:R3zLs1J9d K-9、ノルウェーに輸出した新品が7億
フィンランドの中古が3億くらい
まあ値段なりの性能と思われる
PzH2000は最近の輸出価格が不明
アメリカはもう時代遅れで買うなら安いよ
フィンランドの中古が3億くらい
まあ値段なりの性能と思われる
PzH2000は最近の輸出価格が不明
アメリカはもう時代遅れで買うなら安いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【東京・足立のひき逃げ事故】搬送の80代男性が死亡、事故車両は近隣販売店から盗難か [ぐれ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- マレーシア、16歳未満のSNS禁止を計画 来年から (ファミ通信相) [少考さん★]
- 【ミヤネ屋】松村沙友理、高市首相の高支持率に私見「頑張ってるのが見えるのがすごい素敵だなと感じる」 [少考さん★]
- 【高市悲報】中国、非常にしつこい「高市首相に改めて発言撤回を要求」 [614650719]
- 【高市🐻】 JR北海道さん。 クマサンを列車で殺しまくり、殺した重いクマを片付ける “クマキャッチャー” が大活躍! [485983549]
- 【悲報】弱者男性さん、1人で居酒屋に行ってお酒を飲まずに鍋(二人前から)を頼んでしまい大炎上… [483447288]
- 【悲報】ホテル業界、中国人が大量キャンセルしてしまち阿鼻叫喚地獄になる🥺 [616817505]
- 沖縄県断水、JKがおしっこ流せない事態に 水道管破裂のため [974680522]
- 🏡なんかこんな感じで友達が両手を突き出してくるんやが👊😅👊
