C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産185号機

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/03(日) 15:46:14.25ID:j1l9g4LM0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

次スレは>>950以降で立てれる人が重複防止の為宣言の上で立てる事
又、次スレが立って前スレに次スレ告知が貼られるまでは各自低空飛行にご協力願います

-テンプレまとめwiki-
http://wiki.livedoor.jp/live_doraemon/

※前スレ
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産184号機
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1523674093/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2018/06/03(日) 15:49:55.37ID:j1l9g4LM0
海上自衛隊公式広報ビデオ2018~STRENGTH & READINESS~ 「精強即応」
https://www.youtube.com/watch?v=tqvQCZy9IcY
2018/06/03(日) 18:06:10.82ID:/sCrk4S7d
>>1
乙かれっ
2018/06/03(日) 20:44:59.87ID:LIX3SBtBa
マーベリック代替案、MMPM派生型の目はあるかな?
2018/06/04(月) 14:08:01.69ID:ZvKbkXQDp
1乙
2018/06/04(月) 14:57:05.95ID:732933ndM
>>4
そもそも軍艦対策でない、偽装漁船や工作船対策て事なんだよな?
だったら上を通り過ぎてJDAM落とすレベルで十分じゃないの?
昔の不審船みたいな高速ボートにしてもヘルファイア程度あれば余裕で当たるだろうし
2018/06/04(月) 18:20:00.21ID:dr0MV+gxM
JDAMはオーバーキルすぎるような・・・
誘導型ハイドラをMQ-8Cとかに乗せる方向のほうが良さそうだけど。
2018/06/04(月) 19:12:35.95ID:O0tU35Qzd
能登半島沖不審船事件の事未だに引き摺ってそうだからなぁ
2年後に海保が効力射したから尚の事
2018/06/04(月) 21:06:17.89ID:HbLA7tqp0
いまだに艦船でP-1のキャプション入った写真ないよね
ほんとに飛んでるの?
2018/06/04(月) 21:24:47.29ID:3RB8Jb+Ja
>>6
沈めたいんじゃなくて、航行不能にしたいのでは?
そういう意味ではマーベリックよりヘルファイアの方が良いかも知れない。
2018/06/05(火) 00:02:02.68ID:XTy28Oyod
>>6
北朝鮮の工作船は携帯型対空ミサイルを積んでたから上を飛ぶのはちょっと・・・
2018/06/05(火) 10:32:31.69ID:J7oE2wqB0
海賊とかなら良いけど、工作船なら携SAMぐらい持っててもおかしくないからな
2018/06/05(火) 13:00:45.96ID:XCIPmxfCa
スティンガーなら射高はせいぜい20000ftとかじゃないの、なら高空から落とせばいいのではないかなとか。オーバーキルは事実だけど(250ポンドぐらいで良いよな)
むしろ低空からヘルファイアのほうが射程面考えると怖くて、だったらマーベリックが欲しくなる

既存西側ミサイルだと色々一長一短よね
2018/06/05(火) 16:03:53.34ID:slYzTuo2H
美保基地航空祭2018/C-2(4機)展示飛行
https://www.youtube.com/watch?v=XOSXjs_1XMU
2018/06/05(火) 17:38:09.45ID:9t6zslyy0
トランスポータによるストライクミッションの投入は
ロードマスター側にアビオニクスの改良が必要なのかな
https://youtu.be/CWaTMntx_xI
2018/06/05(火) 18:37:05.56ID:+hrct3LG0
防衛装備庁 長官官房会計官 一般競争等に関する情報提供
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html

一般競争入札情報 第92号 技術シンポジウム会場借上 1件
入札年月日 平成30年7月11日 納期 平成30年11月16日
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/koukoku/koukoku30-092.pdf

公募情報 公示第33号 平成30年度荷重負荷システムの修理の契約希望者募集要領
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/kouji30-033.pdf
>荷重負荷システムの機能・構造に関する専門的知識及び設計・製造方法に関する知識及び技術を
>有していること。 予定納期 平成31年3月29日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所次期輸送機強度試験場
2018/06/05(火) 21:22:02.63ID:AypZ0Tl+0
>>15
サムネがサツマイモに見えたw
それマーベリックの後継というよりASM-1Cやハープーンの代替やね
2018/06/07(木) 15:34:55.76ID:W0ROkvm1H
ターボプロップでも水メタノール噴射ブーストしてんの?
https://i.pinimg.com/originals/94/7e/44/947e44738ed2b25d58efd3e45cd8d9ad.jpg
2018/06/07(木) 18:59:35.44ID:Lof8QCz70
展望台付いてるみたいだな
2018/06/07(木) 19:34:43.76ID:djkGDkTEp
単に古いタイプのエンジンだからじゃないの?
P3Cだって相当黒い煙吐いてるし。
21名無し三等兵 (ワッチョイ 46e8-X4KX [153.151.247.20])
垢版 |
2018/06/10(日) 09:22:39.16ID:YTlTY9Bd0
kytn先生が「ペイロード3倍近い米軍のC-17輸送機と同じ値段で、舗装滑走路でしか運用が
できないお嬢様と諸外国で嘲笑され、運用コストはステルス戦闘機F-35より高いクズのよう
なC-2輸送機」と罵倒してるけど、なぜそこまで目の敵にするのか理由がわからん。
2018/06/10(日) 09:59:20.05ID:HhkU9V+D0
>>21
ここは精神病患者を見守るスレじゃないんで、キヨ☆スレに帰り給え
2018/06/10(日) 10:27:33.41ID:5VCCvF9q0
ボーイングから何か貰う予定だったんじゃね
このスレにもそういうのが居そうだけど
2018/06/10(日) 10:51:15.88ID:n/BlN4gEa
>>21
順調に配備進み出したのが悔しくて悔しくてしょうがないんだろ
2018/06/10(日) 12:09:40.82ID:Q81k4pkK0
ダンプより積載量に劣りランクルより走破性が低く軽より維持費の高い4tトラックは欠陥品!

と書き換えるとキヨの異常性がよく分かるw
2018/06/10(日) 12:59:07.34ID:NamxmFEld
グローブマスターって過去の価格で280億円するしそもそも製造中止だしなんで比較できるんや
2018/06/10(日) 13:05:39.26ID:5VCCvF9q0
そもそも国産なら公共事業としての役割にもなるし
単純に比較はできないよ
2018/06/10(日) 22:44:00.72ID:6UD3iYkOa
例の財務省の言い分もどっかで見たような感じがしたな
あの人が入れ知恵してるんじゃないか?
2018/06/10(日) 23:30:28.01ID:HlOWfuT60
あの人って?
2018/06/10(日) 23:43:28.40ID:KF4jGOl50
また米軍納入価格と比較してるんじゃなかろうな?w
31名無し三等兵 (ワッチョイ 2b7f-osUi [128.53.206.103])
垢版 |
2018/06/11(月) 11:42:59.69ID:6vzxBmw30
kytn先生は批判してた「つっかえ棒」が無くなって批判され意地になってるのか?
ますます主張が泥沼に嵌っていってるようだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況