いずもの空母化改修について好きに語れ!
前スレ【防衛空母】いずも型航空護衛艦 弍番艦【F-35B】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1524554610/
探検
【防衛空母】いずも型航空護衛艦 3番艦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2018/06/03(日) 15:50:27.21ID:dws1VIp0737名無し三等兵
2019/02/28(木) 02:21:32.84ID:EVR+5fL7738名無し三等兵
2019/02/28(木) 06:54:49.14ID:bRzwdhIM いずもは高速ヘリ空母に色々な機能を付け足したものなんだが
キャンベラはどっちかというと輸送船に色々な機能を付け足した代物なんで
キャンベラはどっちかというと輸送船に色々な機能を付け足した代物なんで
739名無し三等兵
2019/03/01(金) 23:51:01.15ID:HQsPGvtb 1000億でイージス買えるのに500億って。
740名無し三等兵
2019/03/02(土) 15:52:00.08ID:hIB3iCKH グロセキ曰く、F-35BのSTOVL離陸は550ft(約170m)、スキージャンプ併用で450ft(約140m)、
ttps://www.globalsecurity.org/military/systems/aircraft/f-35-specs.htm
ひゅうが型でも甲板をフルに使えば離陸可能だし、いずも型だとLHDに近い運用すら可能なんじゃない?
ttps://www.globalsecurity.org/military/systems/aircraft/f-35-specs.htm
ひゅうが型でも甲板をフルに使えば離陸可能だし、いずも型だとLHDに近い運用すら可能なんじゃない?
741名無し三等兵
2019/03/02(土) 16:16:02.82ID:R7mEQ9xB それって最大離陸重量での離陸距離なのかなあ?
そうならロシア式STOBARより圧倒的に優れてそう
そうならロシア式STOBARより圧倒的に優れてそう
742名無し三等兵
2019/03/02(土) 17:12:08.11ID:r4Tq5gVW 4日発売のイカロスムック いずも」とF-35B サイズ:A4変型判 ページ数:68 定価:1200円(税込)
内容
なぜいま「いずも」とF-35Bなのか
「いずも」にF-35Bを載せると何がどう変わるのか
徹底解説護衛艦「いずも」
海自最大の護衛艦「いずも」型の基礎知識
F-35B洋上基地としての「いずも」
全図解イラストで見る「いずも」型
海自艦載航空部隊と“F-35B飛行隊”
「空母」とさまざまな全通甲板艦
徹底解説F-35BライトニングU
F-35Bとは、どんな機体なのか
F-35 の離着陸[STOVL]メカニズム
F-35B、艦上での発艦と着艦
A/C 型と比較してみるF-35Bはここがちがう
F-35B、その戦闘力
日本のF-35B導入スケジュール
世界のF-35B
日本の「空母戦力構想」はどこへゆくのか
今まであちこちに記事成ってる内容の重複があるのはしょうがない訳だけども
気になるのは箇所は特に2ヶ所
>「いずも」にF-35Bを載せると何がどう変わるのか
改造計画案 海自内部のがあったりしたらいいな
>日本の「空母戦力構想」はどこへゆくのか
一番はここかな 次期海自空母計画案はあるのか無いのか(まあ計画? 案があるのは以前流れたけども)
デカい強襲揚陸艦でいくのか 空母でいくのか 大きさはどれ位なのか そのへん書いてると超ウレシイ
内容
なぜいま「いずも」とF-35Bなのか
「いずも」にF-35Bを載せると何がどう変わるのか
徹底解説護衛艦「いずも」
海自最大の護衛艦「いずも」型の基礎知識
F-35B洋上基地としての「いずも」
全図解イラストで見る「いずも」型
海自艦載航空部隊と“F-35B飛行隊”
「空母」とさまざまな全通甲板艦
徹底解説F-35BライトニングU
F-35Bとは、どんな機体なのか
F-35 の離着陸[STOVL]メカニズム
F-35B、艦上での発艦と着艦
A/C 型と比較してみるF-35Bはここがちがう
F-35B、その戦闘力
日本のF-35B導入スケジュール
世界のF-35B
日本の「空母戦力構想」はどこへゆくのか
今まであちこちに記事成ってる内容の重複があるのはしょうがない訳だけども
気になるのは箇所は特に2ヶ所
>「いずも」にF-35Bを載せると何がどう変わるのか
改造計画案 海自内部のがあったりしたらいいな
>日本の「空母戦力構想」はどこへゆくのか
一番はここかな 次期海自空母計画案はあるのか無いのか(まあ計画? 案があるのは以前流れたけども)
デカい強襲揚陸艦でいくのか 空母でいくのか 大きさはどれ位なのか そのへん書いてると超ウレシイ
743名無し三等兵
2019/03/02(土) 18:52:08.97ID:hIB3iCKH いずも型をもう少し固定翼前提に微修正した3番艦はあっても良いと思うけど、あれ以上大きい、人を食うフネは要らん、動かせん。
FFMで旧式DDを追い払い浮いた人数を先食いしているんだし、いずももかがも。
固定翼主体の運用をいずも型でやって、海域の対潜はひゅうが型でやればいいんだわ。
よその国に売る事出来るならひゅうが型にスキージャンプ付けたのは見てみたいけど。
FFMで旧式DDを追い払い浮いた人数を先食いしているんだし、いずももかがも。
固定翼主体の運用をいずも型でやって、海域の対潜はひゅうが型でやればいいんだわ。
よその国に売る事出来るならひゅうが型にスキージャンプ付けたのは見てみたいけど。
745名無し三等兵
2019/03/03(日) 02:06:21.32ID:EiLnx35k 今年後半 日米2+2やるらしい 安全・防衛協力の強化らしいけど 2+2の議案はなんやろ
746名無し三等兵
2019/03/03(日) 02:44:49.68ID:0hSKHhJq 政府はいずも型への搭載を目指し、F35Bを40機購入する
予備や練習機として4-8機ほどあてるにしても
32−36機をいずも型に搭載する事になるだろう
つまり1隻あたり最大で16-18機くらいの搭載を考えている事になる
機体性能を考えれば、遼寧に十分に対抗できる戦力だ
予備や練習機として4-8機ほどあてるにしても
32−36機をいずも型に搭載する事になるだろう
つまり1隻あたり最大で16-18機くらいの搭載を考えている事になる
機体性能を考えれば、遼寧に十分に対抗できる戦力だ
747名無し三等兵
2019/03/03(日) 12:22:43.14ID:lbmmEwa2 いずも型はDDVでしかないからF-35を5~6機運用が妥当
新しい世代の空母は不沈艦要素が求められていて、
英QE2型は格納庫を二重に空間装甲
米アメリカ級は物凄い区画細分化をしている
日いずも型ひゅうが型は一重の空間装甲で区画細分化も甘い
だから沈むことを前提とした運用が妥当
新しい世代の空母は不沈艦要素が求められていて、
英QE2型は格納庫を二重に空間装甲
米アメリカ級は物凄い区画細分化をしている
日いずも型ひゅうが型は一重の空間装甲で区画細分化も甘い
だから沈むことを前提とした運用が妥当
748名無し三等兵
2019/03/03(日) 12:29:24.55ID:lbmmEwa2 F-35Bを20機近く運用するなら、QE2型程度ないとダメだろう
実際QE2型の広い飛行甲板駐機スペースと二重の空間装甲を組み合わせた設計は非常に合理的だ
実際QE2型の広い飛行甲板駐機スペースと二重の空間装甲を組み合わせた設計は非常に合理的だ
749名無し三等兵
2019/03/03(日) 12:55:25.40ID:G+dTlGIX 海外展開するならいずも型で常時20機の運用は極めて厳しいけど、南シナ海程度なら、乗員、機体のローテーション配置で機上スタンバイ20機なら行けると思うので、安心してください()。
不沈艦とか幻想はやめようw そういうのを切り裂くために実物の艦を使った対艦ミサイルの試験をしているんだし。
不沈艦とか幻想はやめようw そういうのを切り裂くために実物の艦を使った対艦ミサイルの試験をしているんだし。
750名無し三等兵
2019/03/03(日) 15:23:08.89ID:/9Ucx/VR 新田原基地、築城基地、那覇は小さすぎるから下地島が不沈空母として適切だろうよ。
ステルス導入は焦りすぎたかもね。
中共だって赤外線センサー開発に余念が無いはずだし、サダムみたいにオメオメ負けてはくれない。
F15Xは8万時間飛べるそうだし、滑走路の懸念はハリアーUのラインを潰す前に解決するべきこと。
いっそ全部日本が買っても良かった。
ステルス導入は焦りすぎたかもね。
中共だって赤外線センサー開発に余念が無いはずだし、サダムみたいにオメオメ負けてはくれない。
F15Xは8万時間飛べるそうだし、滑走路の懸念はハリアーUのラインを潰す前に解決するべきこと。
いっそ全部日本が買っても良かった。
751名無し三等兵
2019/03/04(月) 09:21:51.99ID:h2CcyKVG QEは40機やぞ
逆に20機ならいずも程度で十分
逆に20機ならいずも程度で十分
752名無し三等兵
2019/03/04(月) 16:22:08.68ID:lIS1ZBA8 いずも型に20機は最悪の運用だと思う
撃沈された場合、1機130億として2600億に艦が1400億で4000億以上を失う
撃沈された場合、1機130億として2600億に艦が1400億で4000億以上を失う
753名無し三等兵
2019/03/04(月) 18:02:45.42ID:5RcT3hf2 空母なんてそんなもん
754名無し三等兵
2019/03/05(火) 01:40:39.45ID:skbku449 8ヶ月の工事が終わって遼寧が再配備された
やっぱ、正規空母2隻は迫力あるわ
青島に戻った遼寧
http://imepic.jp/20190304/795870
改修前の遼寧
改修後の遼寧
002型
http://imepic.jp/20190304/795860
やっぱ、正規空母2隻は迫力あるわ
青島に戻った遼寧
http://imepic.jp/20190304/795870
改修前の遼寧
改修後の遼寧
002型
http://imepic.jp/20190304/795860
755名無し三等兵
2019/03/05(火) 01:41:49.91ID:skbku449 お前らアホかよ
いずも型にはF-35Bは8機しか搭載できねーよw
もともとヘリ16機しか搭載できない輸送艦だしw
いずも型にはF-35Bは8機しか搭載できねーよw
もともとヘリ16機しか搭載できない輸送艦だしw
756名無し三等兵
2019/03/05(火) 06:27:16.36ID:nAaH/017 そうそう、いずもの8機で中華空母(笑)のJ-15なんぞ、32機虐殺できちまうんだしなw
4機でもシナチクびびらせるには充分すぎるぐらいw
猫ちゃん水没ブクブクーってかwwwww いやそれは本物の猫が可哀想だな
4機でもシナチクびびらせるには充分すぎるぐらいw
猫ちゃん水没ブクブクーってかwwwww いやそれは本物の猫が可哀想だな
757名無し三等兵
2019/03/05(火) 11:53:56.67ID:rkPrixF3 J-15はF-35Bに虐殺されるらしい
「筆者は、F-35Bの”いずも”搭載を、「攻勢的防御」思想をさらに進めた防空ラインの延長としてとらえたい。
すなわち、イージスより長射程の対空ミサイル(A-SAM)の射程のさらに遠方(150浬以上)に母艦搭載のF-35Bを進出させる。
F-35Bの戦闘行動半径を公開情報により450浬と見積もれば、十分進出可能である。
これは、米海軍のCAP(Combat Air Patrol)と同じ運用法である。
仮に、”いずも”に12機のF-35Bを搭載可能であれば、ある期間(主として人的要素に左右される)、2機以上のCAPの継続的派出が可能であろう。
これにより、敵の対艦ミサイルの発射を防ぐことが可能である。
(中略)
F-35Bは、高性能レーダー(APG-81AESA)により自機から150浬以上先にいる戦闘機(たとえば中国の艦載機J-15)を探知できる。
したがって、母艦から少なくとも300浬以上の距離にある戦闘機を探知可能ということになる。
F-35Bは、最新のAMRAAM(AIM-120D)空対空ミサイルを4発機内に搭載し、ステルス効果を効かせて進出、約80浬先の戦闘機を攻撃できる。
また、F-35Bは最新のネットワーク技術により、目標を探知していないイージス艦に自機の探知目標をリアルタイムで送り、SM-6(射程200浬、対空・対艦兼用)による攻撃(Engage on Remote)を支援することができる。
これにより、F-35Bの有効性はさらに拡大される。
(中略)
F-35Bの武器搭載能力は6.8トンであり、J-15の3倍以上である。
F-35Bは、スキージャンプによることなく短距離滑走で発艦でき、垂直着陸をするSTOVL機なのでアレスティング・キアも不要である。
そのステルス性能、センサー・ネットワークの最新技術、完成された航空機としての性能をもって、F-35Bは異次元の強力な艦載アセットとしての価値を持つ」
(世艦第156集、山崎眞(元自衛艦隊司令官・海将))
「筆者は、F-35Bの”いずも”搭載を、「攻勢的防御」思想をさらに進めた防空ラインの延長としてとらえたい。
すなわち、イージスより長射程の対空ミサイル(A-SAM)の射程のさらに遠方(150浬以上)に母艦搭載のF-35Bを進出させる。
F-35Bの戦闘行動半径を公開情報により450浬と見積もれば、十分進出可能である。
これは、米海軍のCAP(Combat Air Patrol)と同じ運用法である。
仮に、”いずも”に12機のF-35Bを搭載可能であれば、ある期間(主として人的要素に左右される)、2機以上のCAPの継続的派出が可能であろう。
これにより、敵の対艦ミサイルの発射を防ぐことが可能である。
(中略)
F-35Bは、高性能レーダー(APG-81AESA)により自機から150浬以上先にいる戦闘機(たとえば中国の艦載機J-15)を探知できる。
したがって、母艦から少なくとも300浬以上の距離にある戦闘機を探知可能ということになる。
F-35Bは、最新のAMRAAM(AIM-120D)空対空ミサイルを4発機内に搭載し、ステルス効果を効かせて進出、約80浬先の戦闘機を攻撃できる。
また、F-35Bは最新のネットワーク技術により、目標を探知していないイージス艦に自機の探知目標をリアルタイムで送り、SM-6(射程200浬、対空・対艦兼用)による攻撃(Engage on Remote)を支援することができる。
これにより、F-35Bの有効性はさらに拡大される。
(中略)
F-35Bの武器搭載能力は6.8トンであり、J-15の3倍以上である。
F-35Bは、スキージャンプによることなく短距離滑走で発艦でき、垂直着陸をするSTOVL機なのでアレスティング・キアも不要である。
そのステルス性能、センサー・ネットワークの最新技術、完成された航空機としての性能をもって、F-35Bは異次元の強力な艦載アセットとしての価値を持つ」
(世艦第156集、山崎眞(元自衛艦隊司令官・海将))
758名無し三等兵
2019/03/05(火) 11:56:54.35ID:rkPrixF3 おいおい中国空母の誰もいずもに勝てないのかよ!!
中国ダメじゃん!
>また、遼寧をはじめ、中国のスキージャンプ甲板を採用した2隻の空母の艦載機が将来的に殲31戦闘機に切り替わったとしても、日本に対抗するのは難しい
587 名無し三等兵 sage 2018/12/21(金) 21:22:27.84 ID:MBcuosMu
いずも型護衛艦が空母になり、F35Bを運用すれば「その戦力はわが空母、遼寧を超える」=中国メディア
https://news.nifty.com/article/world/sech/12190-20181130_00003/
>また、いずも型護衛艦は1ー2年もあれば空母に改修され、F35Bを艦載した日本の空母の戦力は中国の遼寧を超えることになると主張。
>スキージャンプ甲板を採用している遼寧は多くでも20数機ほどの殲15戦闘機を艦載でき、いずも型護衛艦が空母となったとしても艦載機の数では遼寧の方が上であると主張する一方、殲15とF35Bの性能を比較した場合は中国にとって分が悪いと主張。
>また、遼寧をはじめ、中国のスキージャンプ甲板を採用した2隻の空母の艦載機が将来的に殲31戦闘機に切り替わったとしても、日本に対抗するのは難しいと主張。
>いずも型護衛艦を改修し、F35Bが艦載されるのは中国にとって大きな驚異であり、「中国は再び戦力が周辺国に劣るという悩ましい状況に陥るかもしれない」と伝えている。
先月の記事だが貼り忘れていたので貼る
中国ダメじゃん!
>また、遼寧をはじめ、中国のスキージャンプ甲板を採用した2隻の空母の艦載機が将来的に殲31戦闘機に切り替わったとしても、日本に対抗するのは難しい
587 名無し三等兵 sage 2018/12/21(金) 21:22:27.84 ID:MBcuosMu
いずも型護衛艦が空母になり、F35Bを運用すれば「その戦力はわが空母、遼寧を超える」=中国メディア
https://news.nifty.com/article/world/sech/12190-20181130_00003/
>また、いずも型護衛艦は1ー2年もあれば空母に改修され、F35Bを艦載した日本の空母の戦力は中国の遼寧を超えることになると主張。
>スキージャンプ甲板を採用している遼寧は多くでも20数機ほどの殲15戦闘機を艦載でき、いずも型護衛艦が空母となったとしても艦載機の数では遼寧の方が上であると主張する一方、殲15とF35Bの性能を比較した場合は中国にとって分が悪いと主張。
>また、遼寧をはじめ、中国のスキージャンプ甲板を採用した2隻の空母の艦載機が将来的に殲31戦闘機に切り替わったとしても、日本に対抗するのは難しいと主張。
>いずも型護衛艦を改修し、F35Bが艦載されるのは中国にとって大きな驚異であり、「中国は再び戦力が周辺国に劣るという悩ましい状況に陥るかもしれない」と伝えている。
先月の記事だが貼り忘れていたので貼る
759名無し三等兵
2019/03/06(水) 04:48:19.64ID:2Jo84WOT760名無し三等兵
2019/03/06(水) 07:05:12.99ID:bFzhdeIX >>759
開発たって、船のドンガラより重要なのは艦載機のほうだけどな
F-35Bがどこで作っていようと、一番金をかけて一番進んだところから買えるんだからいいこったw
自前でもF-3本開発が秒読み状態、ああだこうだ言われる筋合いはねえってやつだな
開発たって、船のドンガラより重要なのは艦載機のほうだけどな
F-35Bがどこで作っていようと、一番金をかけて一番進んだところから買えるんだからいいこったw
自前でもF-3本開発が秒読み状態、ああだこうだ言われる筋合いはねえってやつだな
761名無し三等兵
2019/03/06(水) 15:57:54.77ID:pXqdjs3e 中国の分析力といえば
F-35Bが着艦すると甲板が壊れたり溶けたり
侵攻爆撃する空母に比べてソーティ数が劣るし2000lb爆弾積めないから無駄だとか
自衛隊は予算も人員も金輪際増えないから空母は持てないとか
色々スレ荒らししてたけど脳みそ腐ってるからまだ妄想タレ流して正論くると泣きながらコピペ荒らしもしてるよね
ヘリ用能力増加でSTOVL空母作ったし
離島防衛で艦載機F-35B調達
水陸機動団で強襲揚陸艦かと思ったけど大平洋の防衛でCATOBAR空母と原潜が作られてしまうのかな…
20年で赤字国債50億増えるだけで北朝鮮の経済援助と空母艦隊と原潜余裕で出来る
コストの見返りは樺太と北方領土奪回と中国分割かな?
竹島?在韓国米軍撤退時に戻るでしょ?
F-3戦闘機開発はF-35B導入と国産艦載機開発と爆撃機導入の思惑も絡んで大変だ
F-35Bが着艦すると甲板が壊れたり溶けたり
侵攻爆撃する空母に比べてソーティ数が劣るし2000lb爆弾積めないから無駄だとか
自衛隊は予算も人員も金輪際増えないから空母は持てないとか
色々スレ荒らししてたけど脳みそ腐ってるからまだ妄想タレ流して正論くると泣きながらコピペ荒らしもしてるよね
ヘリ用能力増加でSTOVL空母作ったし
離島防衛で艦載機F-35B調達
水陸機動団で強襲揚陸艦かと思ったけど大平洋の防衛でCATOBAR空母と原潜が作られてしまうのかな…
20年で赤字国債50億増えるだけで北朝鮮の経済援助と空母艦隊と原潜余裕で出来る
コストの見返りは樺太と北方領土奪回と中国分割かな?
竹島?在韓国米軍撤退時に戻るでしょ?
F-3戦闘機開発はF-35B導入と国産艦載機開発と爆撃機導入の思惑も絡んで大変だ
762名無し三等兵
2019/03/06(水) 16:42:15.23ID:MQ925yLl763名無し三等兵
2019/03/06(水) 21:08:35.51ID:6+aID3NN すっかりおとなしくなって、しょぼい虚勢しか張れなくなったチンクw
J-15でブザマ〜w
J-15でブザマ〜w
764名無し三等兵
2019/03/07(木) 11:15:31.17ID:YEWHmmN6 中国のすごい分析力…
そもそも分析ってまずは正確な統計力があってのものでは?
362 名無し三等兵 sage 2019/01/29(火) 20:33:35.69 ID:Wa5fbuWN
中国経済のヤバイ実態を暴露した、ある学者の「発禁スピーチ」全訳
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59515
>国家統計局のデータは、(GDP成長率が)6.5%だ。
>だが、ある非常に重要な機関の研究グループが内部で発布した報告は、(今年の)現時点までにおいて、中国のGDPの成長率は1.67%に過ぎない。
>もう一つの予測は、マイナス成長だと示している。
>もちろんこの場で、こうした予測の真偽は討論しない。
>また、どのデータを信じるべきかということも言わない。
>だが今年の中国は、こうした状況下で、厳重な誤判断が生じているのだ。
>中米貿易戦争について誤判断はないのか? われわれは(アメリカを)甘く見すぎていたのではないか?
>アメリカとの貿易戦争は、まもなく一年を迎える。
>(2018年)年初に主要メディアが言っていたことを思い起こしてみてほしい。
>「中米貿易戦争というのは、アメリカ人が石を持ち上げて自分の足に落とすようなもので、中国が必勝に決まっている」
>「中国は堂々と戦っていこうではないか、必ずや大きく戦えば大勝し、中ほどに戦えば中勝し、小さく戦えば小勝するというものだ」……。
>こんなことを言っていた主要メディアは皆、どこへ行ったのだ?
> 結局、現時点において、われわれの中米貿易摩擦に対する、中米貿易戦争に対する形勢判断、国際的な形勢判断は、大きく誤っていた。
>このことを深刻に反省すべきだ。
ほんとどこ行っちゃったんだろうなぁ…>中国大勝利論者
そもそも分析ってまずは正確な統計力があってのものでは?
362 名無し三等兵 sage 2019/01/29(火) 20:33:35.69 ID:Wa5fbuWN
中国経済のヤバイ実態を暴露した、ある学者の「発禁スピーチ」全訳
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59515
>国家統計局のデータは、(GDP成長率が)6.5%だ。
>だが、ある非常に重要な機関の研究グループが内部で発布した報告は、(今年の)現時点までにおいて、中国のGDPの成長率は1.67%に過ぎない。
>もう一つの予測は、マイナス成長だと示している。
>もちろんこの場で、こうした予測の真偽は討論しない。
>また、どのデータを信じるべきかということも言わない。
>だが今年の中国は、こうした状況下で、厳重な誤判断が生じているのだ。
>中米貿易戦争について誤判断はないのか? われわれは(アメリカを)甘く見すぎていたのではないか?
>アメリカとの貿易戦争は、まもなく一年を迎える。
>(2018年)年初に主要メディアが言っていたことを思い起こしてみてほしい。
>「中米貿易戦争というのは、アメリカ人が石を持ち上げて自分の足に落とすようなもので、中国が必勝に決まっている」
>「中国は堂々と戦っていこうではないか、必ずや大きく戦えば大勝し、中ほどに戦えば中勝し、小さく戦えば小勝するというものだ」……。
>こんなことを言っていた主要メディアは皆、どこへ行ったのだ?
> 結局、現時点において、われわれの中米貿易摩擦に対する、中米貿易戦争に対する形勢判断、国際的な形勢判断は、大きく誤っていた。
>このことを深刻に反省すべきだ。
ほんとどこ行っちゃったんだろうなぁ…>中国大勝利論者
765名無し三等兵
2019/03/07(木) 17:15:57.08ID:xbYocTAK766名無し三等兵
2019/03/07(木) 17:18:10.92ID:xbYocTAK767名無し三等兵
2019/03/07(木) 17:19:13.19ID:xbYocTAK768名無し三等兵
2019/03/09(土) 07:40:53.62ID:3UusoXtc >>766の2枚目で機首部にシワが入ってるように見えるのはどんな処理されてるんだろ?
F-4の空気取り入れ口の板みたいな役目してるのかな?
F-4の空気取り入れ口の板みたいな役目してるのかな?
769名無し三等兵
2019/03/09(土) 10:01:22.98ID:tdlNJy10 外板が薄いか接合の精度が甘いだけじゃないの?
771名無し三等兵
2019/03/10(日) 21:24:24.22ID:nS81fo1T >>770
あれは軽量化の為に薄板構造を採用した飛行機特有のもので大戦中の日本機は全部すぐにああなってた。アメリカ機は現存機ではDCとか輸送機は飛行時間が数千時間超えるのでさすがにああなってるが戦闘機はまだ大丈夫なものが殆ど。
あれは軽量化の為に薄板構造を採用した飛行機特有のもので大戦中の日本機は全部すぐにああなってた。アメリカ機は現存機ではDCとか輸送機は飛行時間が数千時間超えるのでさすがにああなってるが戦闘機はまだ大丈夫なものが殆ど。
772名無し三等兵
2019/03/10(日) 22:02:29.18ID:AIYq91L6 B-52とかシワ寄ってるよね
主翼もしなってるし
でもステルス機で外板シワ寄ってるのって問題ないのかな?
主翼もしなってるし
でもステルス機で外板シワ寄ってるのって問題ないのかな?
773名無し三等兵
2019/03/11(月) 11:27:20.88ID:DsSuARxW 日本がF-35Bに爆装させると思ってるのが笑えるよな
船相手ならASM-3を遠方から放り込むってば…
何が悲しくて爆弾を投下しに近寄らなきゃならんのか
それらを使う為にF-35Bが露払いしたり、援護につくんだよ
開発終わったから次は極超音速の対艦誘導弾だな
船相手ならASM-3を遠方から放り込むってば…
何が悲しくて爆弾を投下しに近寄らなきゃならんのか
それらを使う為にF-35Bが露払いしたり、援護につくんだよ
開発終わったから次は極超音速の対艦誘導弾だな
774名無し三等兵
2019/03/11(月) 16:16:42.59ID:OdtJEB2w778名無し三等兵
2019/03/12(火) 07:27:54.80ID:5Fl1GOgF 木造船や小型船って標的が判明してるなら直撃じゃなく上空や手前で炸裂し
散弾や棒状の鉄心とかを広域散布して穴だらけにするようなミサイルないの?
散弾や棒状の鉄心とかを広域散布して穴だらけにするようなミサイルないの?
780名無し三等兵
2019/03/12(火) 12:44:50.77ID:RWnuUYiA メルケル 欧州空母や って事を言ったみたいね
781名無し三等兵
2019/03/12(火) 12:57:00.63ID:AyQpxkMz まもなく日本から世界経済が崩壊し、世界教師マYトレーヤとUFOが出てくる。
それからベーシックインカムがはじまるので、20年間ヒキコモリの人でも死にはしない。
むしろ、心配するなら被曝のほうだ。
【メルトダウンA級戦犯】 『非常用発電機』安倍が放置 『非常用空冷回路』小泉が撤去 死刑求刑
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1552357792/l50
それからベーシックインカムがはじまるので、20年間ヒキコモリの人でも死にはしない。
むしろ、心配するなら被曝のほうだ。
【メルトダウンA級戦犯】 『非常用発電機』安倍が放置 『非常用空冷回路』小泉が撤去 死刑求刑
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1552357792/l50
782名無し三等兵
2019/03/12(火) 19:08:09.37ID:ScTt8eOt783名無し三等兵
2019/03/12(火) 19:17:46.20ID:WYJgPy2Y >>778
その手の相手に20mmバルカンじゃ威力過剰だって言うんいずもは後日装備で12.7mm機銃座を追加した訳だが…
その手の相手に20mmバルカンじゃ威力過剰だって言うんいずもは後日装備で12.7mm機銃座を追加した訳だが…
784名無し三等兵
2019/03/12(火) 23:16:23.73ID:iRBwWmW/ 平時だと攻撃して完全消滅させると証拠品とか残らなくて困るしね
785名無し三等兵
2019/03/13(水) 12:25:41.91ID:8HAFT82h >>746
逆だ離島空港の利用を目指してF-35Bを調達する、序でにいずもも利用可能にするんだよ。
大綱にも明記して有るでしょ。
26大綱ではこう書かれているぞ。
民間空港及び港湾についても事態に応じて早期に自衛隊等の運用基
盤として使用し得るよう、平素からの体制の在り方も含め、必要な検討
を行う。
その結果がF-35B導入になったんだが、
序でに書けば馬毛島の超高額買収もその一貫ね。
逆だ離島空港の利用を目指してF-35Bを調達する、序でにいずもも利用可能にするんだよ。
大綱にも明記して有るでしょ。
26大綱ではこう書かれているぞ。
民間空港及び港湾についても事態に応じて早期に自衛隊等の運用基
盤として使用し得るよう、平素からの体制の在り方も含め、必要な検討
を行う。
その結果がF-35B導入になったんだが、
序でに書けば馬毛島の超高額買収もその一貫ね。
786名無し三等兵
2019/03/13(水) 14:55:57.54ID:htVkiRG7 >>785
脳内妄想もここまで来ると凄いな…
26大綱に書かれてるのは有事の際に民間の空港や港湾施設などを自衛隊が使用できるようにする為の関連法整備と運用管理者との協力体制を構築しろという物
馬毛島は厚木のCVW-5の岩国移転の交渉が始まった時点から硫黄島でやってたFCLP/NLP訓練の代替地候補
それを見越した建築会社が取得して一儲けを企んだ
結局塩漬けの時間が長くてその会社は破産した訳だが?
思い込みだけでここまで脳内変換出来るって精神病んでる証拠以外の何物でもないから今すぐに脳神経外科と心療内科の受診してきたら?
脳内妄想もここまで来ると凄いな…
26大綱に書かれてるのは有事の際に民間の空港や港湾施設などを自衛隊が使用できるようにする為の関連法整備と運用管理者との協力体制を構築しろという物
馬毛島は厚木のCVW-5の岩国移転の交渉が始まった時点から硫黄島でやってたFCLP/NLP訓練の代替地候補
それを見越した建築会社が取得して一儲けを企んだ
結局塩漬けの時間が長くてその会社は破産した訳だが?
思い込みだけでここまで脳内変換出来るって精神病んでる証拠以外の何物でもないから今すぐに脳神経外科と心療内科の受診してきたら?
787名無し三等兵
2019/03/13(水) 20:10:11.32ID:UVium7Wd 嘘も100回言えば真実になるメンタル
自分達だけが正しいと思いこめるんだろうね〜
中国人 出来ました
朝鮮人 出来ます
日本人 出来ません
出来なくとも出来ると思いこめるんだろうね〜
自分達だけが正しいと思いこめるんだろうね〜
中国人 出来ました
朝鮮人 出来ます
日本人 出来ません
出来なくとも出来ると思いこめるんだろうね〜
788名無し三等兵
2019/03/13(水) 23:29:18.52ID:uONMh4wu 日本人は 命に変えてもやり遂げます!w
789名無し三等兵
2019/03/14(木) 01:03:31.04ID:aibceUK0 何もやり遂げたことの無い爺が言ってもなあw
790名無し三等兵
2019/03/14(木) 02:20:29.04ID:wr+BJ6PE791名無し三等兵
2019/03/14(木) 08:24:15.45ID:BPtQ9PlH イカロスムックの「いずもとF35B」買ったけど前半がいずも、後半がF35Bの内容でタイトル通りでワロタ(笑)
792名無し三等兵
2019/03/14(木) 09:20:55.81ID:mFNfred2 (´-ω-)ウム 最新鋭機だろうかあw
中国海軍の戦闘機が墜落、2人死亡
3/13(水) 5:21配信 TBS News i
Copyright(c)Japan News Network. All rights
reserved.
[ 前の映像 | 次の映像 ]
中国南部の海南省で12日午前、中国海軍の戦闘機
が訓練中に墜落し、2人が死亡しました。
人民解放軍の機関紙・解放軍報がウェイボに投稿し
た情報によりますと、12日午前、南部の海南省で中
国海軍の戦闘機1機が訓練中に墜落しました。この事
故で戦闘機の乗組員2人が死亡。地上でのけが人はい
ませんでした。
投稿された映像には、墜落した戦闘機が炎と黒い煙
を上げ、燃えている様子が写っています。
海南島は「中国のハワイ」と言われるリゾート地で
ある一方で、領有権争いが続く南シナ海の情勢に対応
するためステルス戦闘機を配備した航空基地がありま
す。現在、中国海軍が事故の原因を調べています。
(12日20:53) wsaqdredd
中国海軍の戦闘機が墜落、2人死亡
3/13(水) 5:21配信 TBS News i
Copyright(c)Japan News Network. All rights
reserved.
[ 前の映像 | 次の映像 ]
中国南部の海南省で12日午前、中国海軍の戦闘機
が訓練中に墜落し、2人が死亡しました。
人民解放軍の機関紙・解放軍報がウェイボに投稿し
た情報によりますと、12日午前、南部の海南省で中
国海軍の戦闘機1機が訓練中に墜落しました。この事
故で戦闘機の乗組員2人が死亡。地上でのけが人はい
ませんでした。
投稿された映像には、墜落した戦闘機が炎と黒い煙
を上げ、燃えている様子が写っています。
海南島は「中国のハワイ」と言われるリゾート地で
ある一方で、領有権争いが続く南シナ海の情勢に対応
するためステルス戦闘機を配備した航空基地がありま
す。現在、中国海軍が事故の原因を調べています。
(12日20:53) wsaqdredd
793名無し三等兵
2019/03/14(木) 13:52:26.03ID:mvmlOqTt >>786
相場の数倍の価格で買う根拠は?(笑笑笑)
相場の数倍の価格で買う根拠は?(笑笑笑)
794名無し三等兵
2019/03/14(木) 17:18:52.30ID:yf+XrcDC F35Bはこれからの海洋戦闘の形態を変える存在になるだろう射程1300kmの地対艦誘導弾を開発し沖縄本島・奄美大島・九州北部・上越地方に配備し1桁護衛隊にいずも型護衛艦を1隻ずつ配備しそれにF35Bを6機程度搭載させ一桁護衛隊を東シナ海(2個隊)・日本海(1個隊)・
太平洋側(1個隊)、バシー海峡付近(1個隊)を配置しF35Bと地対艦誘導弾を連携させることにより東シナ海、日本海、太平洋側の排他的経済水域とバシー海峡において中国海軍水上艦部隊を完全に封じ込めることが出来る
太平洋側(1個隊)、バシー海峡付近(1個隊)を配置しF35Bと地対艦誘導弾を連携させることにより東シナ海、日本海、太平洋側の排他的経済水域とバシー海峡において中国海軍水上艦部隊を完全に封じ込めることが出来る
795名無し三等兵
2019/03/14(木) 17:31:33.71ID:kRkzg+mZ 115 名前:名無し三等兵 [sage] :2019/03/14(木) 15:51:42.16 ID:NeGuleAt
>>114
> 最新鋭機だろうかあw
マルチうざい
少しググりゃ飛豹2って出るだろクズ
解放軍戰機墜毀 網曝飛豹2駕駛「閃過學校」自我犧牲殉職
ttp://www.ettoday.net/news/20190313/1397866.htm
JH7ですってw kordeey
>>114
> 最新鋭機だろうかあw
マルチうざい
少しググりゃ飛豹2って出るだろクズ
解放軍戰機墜毀 網曝飛豹2駕駛「閃過學校」自我犧牲殉職
ttp://www.ettoday.net/news/20190313/1397866.htm
JH7ですってw kordeey
796名無し三等兵
2019/03/15(金) 20:35:11.38ID:opzxULXq 何が選ばれるんだろ? ドキドキ
短距離離陸・垂直着陸戦闘機(STOVL機)の機種選定について
平成31年3月15日
防衛省
下記のとおり、短距離離陸・垂直着陸戦闘機(STOVL機)の機種選定手続きを行うこととしましたので、お知らせいたします。
記
1.昨年12月に、新たな中期防衛力整備計画等において、政府としてSTOVL機を導入することを決定しました。
STOVL機は新たな機種の導入にあたることから、今般、公正性や公平性を担保しつつ、選定手続きを開始することとしました。
2.本選定手続きに際し、まず機種の提案を問題なく出せるかどうか、
あらかじめ提案を希望する企業等に提案要求の内容について、
意見を求める説明会(意見招請)を3月22日(金)に開催する予定です。
本日、空自HPにおいてこの説明会の案内紙を掲示しましたので、細部についてはそちらをご覧ください。
3.今後、提案を希望する企業等と調整した上で、企業等から提案書を受領し、的確かつ公正に評価を行い、
本年夏頃を目途に機種を決定する予定です。
短距離離陸・垂直着陸戦闘機(STOVL機)の機種選定について
平成31年3月15日
防衛省
下記のとおり、短距離離陸・垂直着陸戦闘機(STOVL機)の機種選定手続きを行うこととしましたので、お知らせいたします。
記
1.昨年12月に、新たな中期防衛力整備計画等において、政府としてSTOVL機を導入することを決定しました。
STOVL機は新たな機種の導入にあたることから、今般、公正性や公平性を担保しつつ、選定手続きを開始することとしました。
2.本選定手続きに際し、まず機種の提案を問題なく出せるかどうか、
あらかじめ提案を希望する企業等に提案要求の内容について、
意見を求める説明会(意見招請)を3月22日(金)に開催する予定です。
本日、空自HPにおいてこの説明会の案内紙を掲示しましたので、細部についてはそちらをご覧ください。
3.今後、提案を希望する企業等と調整した上で、企業等から提案書を受領し、的確かつ公正に評価を行い、
本年夏頃を目途に機種を決定する予定です。
797名無し三等兵
2019/03/15(金) 21:32:39.76ID:10Ab63CL800名無し三等兵
2019/03/16(土) 21:56:08.36ID:523uEf+a 奇跡のAV-16
802名無し三等兵
2019/03/18(月) 00:23:41.36ID:tX2N1vpm まさか役所でやりたくてやってるとか思ってるわけじゃないよな
こういう手続き踏んで全部書類に残さないと共産党系オンブズマンに叩かれるんだぞ
一社随契の理由探しなんて無駄だからやめたいってみんな思っとるよ
こういう手続き踏んで全部書類に残さないと共産党系オンブズマンに叩かれるんだぞ
一社随契の理由探しなんて無駄だからやめたいってみんな思っとるよ
804名無し三等兵
2019/03/18(月) 12:33:28.02ID:ezKkl5RZ805名無し三等兵
2019/03/18(月) 12:40:05.55ID:QzWauUMi 【新しい元号は分合″にすべき】 世界教師マ@トレーヤが提唱する『分ち合い』にちなんだものにしろ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1552791111/l50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1552791111/l50
806名無し三等兵
2019/03/18(月) 14:13:50.65ID:Z92kzry2808名無し三等兵
2019/03/19(火) 07:57:08.49ID:DtqurdDS >>764
発表するデータと政策に使うデータは違うよ。
発表するデータと政策に使うデータは違うよ。
809名無し三等兵
2019/03/19(火) 09:50:20.99ID:xx210NMu 政策に使うデータからして1.67%とマイナス%で分裂してる上に
どっちが正しいのか分からないって当の中国人が言ってるのですが
どっちが正しいのか分からないって当の中国人が言ってるのですが
810名無し三等兵
2019/03/19(火) 10:26:18.78ID:Rzgkbca+ 中国の統計データは地方政府から上がってくる時点で盛ってあるから中央政府も真実は分からないんじゃないかなあ?
但し毎年3%ごまかしても20年で倍になるわけでどこかでバレるとは思うが
但し毎年3%ごまかしても20年で倍になるわけでどこかでバレるとは思うが
811名無し三等兵
2019/03/22(金) 22:17:42.36ID:88SD4V8d 世界の艦船 HP 変えたんだな 見難くなってね?
812名無し三等兵
2019/03/25(月) 00:29:53.78ID:UAKBeXcB テイクオフ時に燃料や携行ミサイル数に制限満開のVTOL運用してどうするんだねと
距離伸ばせないがゆえに前線に置くとか言い出したら、シルクワームに食われておしまいだ
本土から飛ばしたほうがまだマシだろ、本土防衛の観点からいえば
それでも空母が必要だというなら、例えば日本は中国本土奥地への侵攻を目的としており
東シナ海や黄海から航空機を飛ばしたいため、以外の理由はないだろうな
当然その前に自衛隊が東シナ海〜黄海への上陸作戦を成功させてないとダメだが
距離伸ばせないがゆえに前線に置くとか言い出したら、シルクワームに食われておしまいだ
本土から飛ばしたほうがまだマシだろ、本土防衛の観点からいえば
それでも空母が必要だというなら、例えば日本は中国本土奥地への侵攻を目的としており
東シナ海や黄海から航空機を飛ばしたいため、以外の理由はないだろうな
当然その前に自衛隊が東シナ海〜黄海への上陸作戦を成功させてないとダメだが
813812
2019/03/25(月) 00:32:07.12ID:UAKBeXcB 「東シナ海〜黄海沿岸の主要港湾」のほうが誤解を招かないか、ごめん
814名無し三等兵
2019/03/25(月) 22:58:16.31ID:HfiLFa8n 岩屋防衛大臣とバドル・オマーン国防担当大臣による日オマーン防衛協力覚書署名式及び会談(結果概要)
平成31年3月25日 防衛省
平成31年3月25日、岩屋防衛大臣は、訪日中のバドル・オマーン国防担当大臣と防衛省において
日オマーン防衛協力覚書署名式及び会談を行なったところ、概要以下のとおり。
1.両大臣は、「自由で開かれたインド太平洋」というヴィジョンの下、
港湾へのアクセスや海上交通の安全確保等、航行の自由を確保することの重要性を改めて確認するとともに、
両国間の防衛交流・協力の進展を象徴する、防衛協力覚書の署名を評価した。
2.当方から、我が国の海賊対処部隊に対するオマーンの継続的な支援に謝意を表明し、
先方から、引き続き協力を行っていきたい旨発言があった。
また、両大臣は、本日署名した覚書に基づき、海軍種間交流を始めとした防衛協力を更に推進していくことで一致した。
3.さらに、地域情勢に関して、岩屋防衛大臣から我が国を取り巻く安全保障環境について説明し、
バドル国防担当大臣からはイランの動向等を含む中東情勢について説明があり、
地域の平和と安定のため、関係国との信頼醸成が重要であるとの認識で一致した。
平成31年3月25日 防衛省
平成31年3月25日、岩屋防衛大臣は、訪日中のバドル・オマーン国防担当大臣と防衛省において
日オマーン防衛協力覚書署名式及び会談を行なったところ、概要以下のとおり。
1.両大臣は、「自由で開かれたインド太平洋」というヴィジョンの下、
港湾へのアクセスや海上交通の安全確保等、航行の自由を確保することの重要性を改めて確認するとともに、
両国間の防衛交流・協力の進展を象徴する、防衛協力覚書の署名を評価した。
2.当方から、我が国の海賊対処部隊に対するオマーンの継続的な支援に謝意を表明し、
先方から、引き続き協力を行っていきたい旨発言があった。
また、両大臣は、本日署名した覚書に基づき、海軍種間交流を始めとした防衛協力を更に推進していくことで一致した。
3.さらに、地域情勢に関して、岩屋防衛大臣から我が国を取り巻く安全保障環境について説明し、
バドル国防担当大臣からはイランの動向等を含む中東情勢について説明があり、
地域の平和と安定のため、関係国との信頼醸成が重要であるとの認識で一致した。
815名無し三等兵
2019/03/29(金) 06:07:58.41ID:99iyKbyh 岩屋は韓国レーダー照射で腰抜け野郎と見切ったから名前が出てるの見るのも嫌な感じ
816名無し三等兵
2019/03/29(金) 07:08:32.95ID:TRCL2rWr817名無し三等兵
2019/03/29(金) 10:13:49.34ID:V2YKEy87 報復空母
819名無し三等兵
2019/03/29(金) 12:26:59.65ID:TRCL2rWr820名無し三等兵
2019/04/04(木) 22:24:17.31ID:Ud/HMxw9 印国産空母2番艦
英のQE2の設計図で建造するらしいな カタパルト仕様で
英のQE2の設計図で建造するらしいな カタパルト仕様で
821名無し三等兵
2019/04/04(木) 22:57:01.71ID:zB7tE6w7 お前ら情報遅すぎるぞ
日本はすでに四万トン級の航空母艦の建造を決めているではないか
もう二年も前の2027年のことなのに、しっかりしろや
日本はすでに四万トン級の航空母艦の建造を決めているではないか
もう二年も前の2027年のことなのに、しっかりしろや
822名無し三等兵
2019/04/05(金) 04:41:14.24ID:gGfXw51t そうか。日本は中国の一省となって、共産党のために徴兵制まで敷かれてるのか。
日本は共産党のエライさんのために生かさず頃されて搾取されまってんだよな。
日本は共産党のエライさんのために生かさず頃されて搾取されまってんだよな。
824名無し三等兵
2019/04/05(金) 13:23:34.64ID:okrSUvnO いずもスレを荒らしてた気狂いが紀平梨花ヲタだと発覚w
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦152番艦【護衛艦】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1533868654/
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦152番艦【護衛艦】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1533868654/
826名無し三等兵
2019/04/05(金) 19:35:46.63ID:ymfSEeit827名無し三等兵
2019/04/08(月) 19:51:38.44ID:huFGe+jD ■ 閲覧時の注意
いずも関連スレなどにロリコン在チョン生ぽの真性の気狂いが湧いています
湧いても相手にせず放置を徹底してください
自作自演の常習犯で政治ネタコピペ荒らしもこの気狂いの仕業です
この気狂いが自ら立てたスレがあるので揶揄って遊ぶ場合は以下のスレへどうぞ
◆【反空母厨】成仏を祈るスレ - 隔離用1【ppZの墓】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1521323706/
■ 閲覧は専ブラを用いて以下のNGワードを設定する事を強く推奨します
◆ 推奨NGワード
・反空母厨
・声闘
・半島土人
・ppZ (←文字の組み合わせ等で複数パターンあるので正規表現を使うと良いでしょう)
・ロシヤ
・www.jcp.or.jp/akahata/
・とんかつ
・JA農奴
いずも関連スレなどにロリコン在チョン生ぽの真性の気狂いが湧いています
湧いても相手にせず放置を徹底してください
自作自演の常習犯で政治ネタコピペ荒らしもこの気狂いの仕業です
この気狂いが自ら立てたスレがあるので揶揄って遊ぶ場合は以下のスレへどうぞ
◆【反空母厨】成仏を祈るスレ - 隔離用1【ppZの墓】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1521323706/
■ 閲覧は専ブラを用いて以下のNGワードを設定する事を強く推奨します
◆ 推奨NGワード
・反空母厨
・声闘
・半島土人
・ppZ (←文字の組み合わせ等で複数パターンあるので正規表現を使うと良いでしょう)
・ロシヤ
・www.jcp.or.jp/akahata/
・とんかつ
・JA農奴
828名無し三等兵
2019/04/09(火) 21:44:17.07ID:sA5oSKMR 自衛隊F35A戦闘機 レーダーから機影消え連絡途絶 青森沖 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190409/k10011878581000.html
hddfc
hddfc
829名無し三等兵
2019/04/10(水) 22:24:19.48ID:mydjbcWK >>828 パイロットの方は無事に見つかって救出して頂きたいな 早く
830名無し三等兵
2019/04/10(水) 22:38:10.93ID:mydjbcWK 今月の軍研の 来月号予告
いずも改修 ディティール詳報 とあった
どうやら改修の中身がほぼ決まって来たんだろうな
スキーが付くのか 凹み?をフラット? なんて表現すれば合うんだ? にするかも決まった感じやね
来月の軍研に出るって事は 今月の世界の艦船までに案が載る可能性は無い訳じ無いかもね
8月には概算でるんだっけ?
いずも改修 ディティール詳報 とあった
どうやら改修の中身がほぼ決まって来たんだろうな
スキーが付くのか 凹み?をフラット? なんて表現すれば合うんだ? にするかも決まった感じやね
来月の軍研に出るって事は 今月の世界の艦船までに案が載る可能性は無い訳じ無いかもね
8月には概算でるんだっけ?
831名無し三等兵
2019/04/11(木) 00:46:11.39ID:ie7a82qL >>830
うーん、改修の調査研究が今年度予算で実施で納期は普通に考えて今年度末だから、(研究試作等の場合と同様に)改修予算が概算要求にのるのは最速でも来年度八月に出る再来年度分というのが筋と思うが。
調査研究の結果が出てないのに概算要求には入れられないし、かといって調査研究の公告がまだ出てない(と思う)状況で今年の八月までに納入なんて不可能だし。
軍研の記事は推定じゃないかなぁ。
うーん、改修の調査研究が今年度予算で実施で納期は普通に考えて今年度末だから、(研究試作等の場合と同様に)改修予算が概算要求にのるのは最速でも来年度八月に出る再来年度分というのが筋と思うが。
調査研究の結果が出てないのに概算要求には入れられないし、かといって調査研究の公告がまだ出てない(と思う)状況で今年の八月までに納入なんて不可能だし。
軍研の記事は推定じゃないかなぁ。
832名無し三等兵
2019/04/11(木) 01:56:40.52ID:7bv79eOp833名無し三等兵
2019/04/11(木) 08:59:19.52ID:r5DU4TCs834名無し三等兵
2019/04/11(木) 09:07:48.22ID:r5DU4TCs835名無し三等兵
2019/04/11(木) 09:10:53.26ID:r5DU4TCs836名無し三等兵
2019/04/12(金) 02:58:41.42ID:Oo0AJ7lW■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★2 [Hitzeschleier★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★4 [お断り★]
- 中国が水産物の輸入停止、首相答弁撤回を要求…中国共産党機関紙「輸入停止は一つのシグナルにすぎない」 [ぐれ★]
- 高市首相「台湾有事」発言引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 ★2 [ぐれ★]
- 【テレビ】佐野岳 TBS『最強スポーツ男子頂上決戦』収録で重傷… 右膝半月板損傷と靭帯断裂 全治8カ月~9カ月間 [冬月記者★]
- 【日本産水産物の事実上輸入停止】ホタテ業者が嘆き「完全に逆戻り」 中国への依存度を見直す決断「同じように戻そうとは思わない」 [ぐれ★]
- 【悲報】男が40超えると始めることがこれwwwwwwwww [394133584]
- 🏡PUNCHマッチ💥🥊😅🥊💥超重量級決戦🏡
- 高市コイン157円 [834922174]
- 田崎史郎「日本側は切るカードがないから我慢するしかない」 [445522505]
- 10年国債 1.8%突破 もう終わりだよこの国 [402859164]
- 武井壮、ブチギレ。💢(クリティカルヒット) [153490809]
