何で一個護衛隊群の定数が8隻のまま増えないんだ?

近代海上戦に於いては、水上戦闘艦は1隻単艦で戦ったり任務を遂行するのではなく、
2隻一組で戦ったり任務を遂行するのが基本。
護衛隊群の定数が8隻のままだと、空母1隻、ミサイル護衛艦2隻、汎用護衛艦5隻で、
水上戦闘艦の総数が7隻で奇数になってしまいペアを組めない艦ができてしまうから戦闘力が下ってしまう。

護衛隊群の能力を完全且つ効率的に発揮する為には汎用護衛艦を5隻から6隻に増やして一個護衛隊群を9隻にしないといけないのに。