民○党類ですが充実した土日です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/03(日) 21:57:33.76ID:HQqx1iQJa
!extend:on:vvvvv:1000:512
知るか!土日は仕事じゃ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

帯に短し襷に長しタブレット、な前スレ
民○党類ですが背中から撃ちます
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527927744/

ですがスレ避難所 その328
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1526280883/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/06/04(月) 12:42:57.57ID:0RgLZJ0ca
>>450
火葬なのに魚葬とはこれ如何に?
2018/06/04(月) 12:43:45.55ID:KDrcSuJ8d
神聖四文字「七日で世界の一つも組めないとは使えない連中だ」
2018/06/04(月) 12:45:39.97ID:71ZM7Q2G0
>>450
火葬戦記じゃなくて航空サスペンスになっている件について
2018/06/04(月) 12:46:42.18ID:paByXM0e0
>>452
>>・しかしその落下傘にはあらかじめ大穴が開けられており、風圧で引き破られた落下傘は
> それを付けた黒電話頭もろとも高速で落下し、哀れ黒電話頭は東シナ海の魚の餌に

>火葬なのに魚葬とはこれ如何に?

誰が上手い事を言えと(ry

まー高度計と連動した爆弾云々は某エリ8の丸パクリですけどね
しかも腕利きの航空傭兵が緊急発進して機外の爆弾を精密射撃で剥ぎ取る芸当もNGだし
(そもそも爆弾自体が存在しない)
2018/06/04(月) 12:49:10.04ID:gtJrIgIL0
>>211
首の獲り放題なのでは?
2018/06/04(月) 12:49:22.74ID:NXUlS7ew0
>>451
憲法九条教徒は、聖典を一切変更してはならない、解釈も買えてはいけない!
と主張した結果、世界の実情にはまったくそぐわないものになってしまいました。
2018/06/04(月) 12:51:04.16ID:NXUlS7ew0
>>451
イスラム教
  ↓ 作り直し
ユダヤ教
  ↓ 大規模アップデート
キリスト教
  ↓ 小規模アップデート
キリスト教各宗派

こうですか?
2018/06/04(月) 12:51:28.27ID:1a0ExhKq0
スチーヴン・スピリーバーグ
2018/06/04(月) 12:52:07.22ID:paByXM0e0
政党支持率自民30.8%,立民10.7%,共産4.0%、公明3.2%、維新2.2%,、社民0.6%、国民0.5% JNN世論調査

自民30.8%
立民10.7%
共産4.0%
公明3.2%
維新2.2%
社民0.6%
国民0.5%
自由0.3%
希望0.2%
その他0.9%
支持なし44.4%

https://twitter.com/matcha_itachi/status/1003390457223581697

スゲーなミンミン党は合併して支持率UPどころか更に下がって0.5%

こんな有様ではミンミン党は次の総選挙では比例救済組なんてゼロかも
2018/06/04(月) 12:52:24.61ID:jL9yJVgo0
>>446鏖殺の凶鳥という作品で「宇宙旅行用の宇宙船」【実際は侵略用】が大爆発を起こして
救命艇でドイツに不時着というお話だった。負けそうな国に話を持ち掛けてなんか企んでたら
しい
2018/06/04(月) 12:53:48.57ID:NXUlS7ew0
>>460
これだけ見ると、立民が健闘しているように見えるから不思議。
(彼らは、事実上何もやっていないのに)
2018/06/04(月) 12:53:53.78ID:got962WH0
かなり大雑把な本邦や世界各国の国生み神話はどういう扱いになるので?
(あ、お隣の半島の建国神話とか熊とかはどうでもいいです。)
海に小さい島が出来たり沈んだりしてんのをリアルに目撃する地域だと、「はじめに天地ありき」って大陸生まれの神話はあんま馴染まんよな。
2018/06/04(月) 12:54:28.70ID:1a0ExhKq0
>>460
もうここ立憲ミンス党スレでいいよもう
2018/06/04(月) 12:54:51.44ID:9ZzNU6kF0
zenfone3は泥8来てるのでタブレットのやる気が無いと思われ
8インチの次期型らしきものも去年に展示だけで音沙汰ないみたいだし
2018/06/04(月) 12:57:50.13ID:tLjMo64Va
https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/13313
沖縄の刺し身は美味いのだろうか?
南の海の魚は脂が少ないとよく聞くが
2018/06/04(月) 13:01:57.49ID:Sa9wzJFp0
みんみん党は地方組織がないからねー
我が党が金払って維持してきた地方組織は立件民が持って行きました
現在、餌代をちゃんと払えてるかは疑問ですが

共産党は生活保護事業で党員確保だけど、社民党が謎
国会、地方議会では弱体なのに、意外と強固な地方組織がある
2018/06/04(月) 13:02:09.12ID:tb8IAVMx0
>>445
多少時間をかけて良いのなら、有志連合での海上封鎖、世界規模での北朝鮮と北朝鮮に関わる個人、団体の全資産の完全凍結、
という1ステップを挟む事はできる。
時間切れなら北爆しかないけど。
2018/06/04(月) 13:02:15.97ID:fMUfJArJa
>>394
最早そんなサボりは許されなくなったのだ
残念なことに
2018/06/04(月) 13:02:25.96ID:SQ27IyVBM
>>466
近海ものって書いてないですし
2018/06/04(月) 13:04:15.76ID:0O3npaH50
>>428
相変わらずハラスメントは続くだろうが、連中の正面は欧州だし日本相手に余計な戦力を
回す余裕もなかろう。 相手が手を出してこない限り、こっちから仕掛ける理由もない。
2018/06/04(月) 13:06:08.40ID:u4wYMo/rM
ZOZOの一社員田端 信太郎氏「自分の子どもが、イジメや過労死で自殺した
ら?しょうがないなー、と思うだけです。そういうときのために3人も子供作ったのよ。リスク分散。 」
https://togetter.com/li/1233509


まあ戦前は戦死してもいいように多めに産んだっていうからな
2018/06/04(月) 13:08:59.46ID:5xDmoyt00
>>449
ちょっと判らないです 試してみてトラブったら怖いんで試さないですが
2018/06/04(月) 13:09:16.77ID:0O3npaH50
>>433
>朝鮮マスコミはそれらに加えて、本当に文脈が読めなかったり文盲だったりするからなぁ。

あと事実と、願望や予想を区別できないとことか。
2018/06/04(月) 13:11:07.97ID:0O3npaH50
>>447
あれは公開してる国によってセリフ(撃破した都市名)が変わると聞くが。
476名無し三等兵 (ラクッペ MM35-jzC8)
垢版 |
2018/06/04(月) 13:11:27.48ID:CeR1tyMhM
>>467
ただ共産党も駅前でパンフ配ってるのが軒並み
おじいちゃんで悲壮感漂うのが...
前試しにパンフ貰ってみたけど特に電波的な
事は書かれてなくて肩透かし
(この事業は無駄じゃね?を議会で議員が発言しました。が大半)
2018/06/04(月) 13:11:46.31ID:3aJaIEUU0
>>359
北朝鮮にGHQおくだろう。
なんで在韓米軍が縮小になると思う。

歴史とか国語とか関係で多分日本の協力が要求されそうではあるが
>>393
アンドロイド関係はメーカーがやらないからね。
CPU的に大丈夫ならアップデートしたい
2018/06/04(月) 13:11:50.65ID:Edup4I1GM
黒電話一行がマレーシア沖で行方不明になりWW2末期の満州方面にタイムスリップ
偶然居合わせた朝鮮系ロシア人の金日成という人物を抹殺し自分が名乗って抗日運動を始めるという展開
2018/06/04(月) 13:14:37.74ID:EzAbl64Y0
>>472
1人ニートになっても残り2人か1人がまともに働くなら…
というリスクヘッジでもあるよな
3人まとめてニートになったらご愁傷様だけど
2018/06/04(月) 13:15:40.24ID:uu9JHWo30
スイス留学時代にアメリカから潜入スパイにリクルートされたキムジョンオンだったが
運命のいたずらで首席になり、CIAにいた連絡がかりが不慮の事故で死亡もはや
北朝鮮で一人の同志もいなくなり命がけでアメリカとの関係修復に動いているという展開
2018/06/04(月) 13:16:58.70ID:EzAbl64Y0
>>478
だが間違って金日成を名乗る自らのジジイの首取ってしまいタイムパラドックスで消滅というオチで
2018/06/04(月) 13:17:05.44ID:u4wYMo/rM
https://twitter.com/MasuzoeYoichi/status/1003279653174296577
舛添要一認証済みアカウント @MasuzoeYoichi

問題のあるナッツ姫、水かけ姫、母親、まず人民裁判でやり玉にあげる、朴槿恵、李明博を現政権が攻撃。
それらに検察も司法も従う。韓国では法ではなく大衆の恨が支配する。
森友問題、大衆の空気はどうであれ、忖度せずに検察は法と証拠に基づいて役人の不起訴を決めた。
私は法治国家のほうがよい。

7:18 - 2018年6月3日

日本のマスコミが韓国並だとでも言うのか?(韓国以下だ)
2018/06/04(月) 13:20:32.66ID:9ZzNU6kF0
会社勤めにしてはずいぶんざっくりしたリスクマネジメントだなと思います田端氏
2018/06/04(月) 13:22:06.60ID:uu9JHWo30
うちの会社の労組はいまだに社民系だな
2018/06/04(月) 13:23:58.69ID:RG3OBJKjd
>>409
あそこは将来の夢がディズニーキャストとか、ディズニーキャストである自分が大好きとかそんな感じの人が多いらしいですし。

ディズニーキャストを何年間かやって合理的かつ妥当な理由で辞めれば就職で役に立ちそうですけど。どうなんですかね。
2018/06/04(月) 13:25:04.82ID:u4wYMo/rM
新潟県知事選
野党5党が推薦する前県議の池田千賀子氏(57)
https://pbs.twimg.com/media/DewqHpWVQAA5zoP.jpg

放射線で鼻血が出たとしたら

白血球や血小板の減少、骨髄死

のいずれか。

1Sv以上の放射線照射で、僅か1日で白血球が10%、5日で血小板が半分に減少する。但し照射後1ヶ月程度で回復する。
3Sv以上の放射線照射で、骨髄死が起こり全ての免疫機能が破壊される。

まじに鼻血が出てるのだとすれば、事故後に福島第一1号機建屋に
1時間以上居なかったか行動記録を調べた方がいい。
嘘ならしばけ
2018/06/04(月) 13:25:42.00ID:got962WH0
初代将軍様に俺を殺せば子孫であるお前も消滅するぞと言われて、残念ながらずっと偽者の家系なのさと答える黒電話。
2018/06/04(月) 13:25:57.08ID:65BidzFf0
>>463
中国は史記にその手の事が記載されてるな
2018/06/04(月) 13:28:37.72ID:veJ9w+CE0
>>471
欧州がイスラムに潰されたら中露連合で日本を殴りに来るんですが?
2018/06/04(月) 13:32:42.02ID:g+QeXuDS0
>>464
立○党類ですが

談志?
2018/06/04(月) 13:34:15.03ID:kEq0lzJv0
>>479
ランダムで訪れる不幸への対処は分散しかないからなぁ。
2018/06/04(月) 13:34:27.84ID:EzAbl64Y0
>>489
ただイスラム化した欧州がチェチェンはじめとしたロシア領内のイスラム教を
信仰する民族たちをロシアから解放せよ!みたいな方向に行かないとも分からん
2018/06/04(月) 13:34:42.05ID:iQFtAYOP0
>>489
ロシアとイスラムは決して仲良くないぞ
チェチェンとかアフガンで散々やり合った間柄だからな
2018/06/04(月) 13:37:14.13ID:veJ9w+CE0
>>493
そのロシアがイスラムと仲良くやってるのが今のイラン・シリア情勢なのでね
2018/06/04(月) 13:37:55.33ID:qwc9MKHXa
>>486
ツイ消しされた事実が答え合わせになるのでは
2018/06/04(月) 13:39:59.45ID:9ZzNU6kF0
ロシアとシーア派は敵の敵は味方という関係だと思うよ
2018/06/04(月) 13:40:14.97ID:1do66RAT0
>>416
そろそろ中二病は卒業しても良い頃。
2018/06/04(月) 13:42:18.05ID:kEq0lzJv0
>>462
民進党1党時代はずっと6-7%をウロウロしてたんだよね。
つまり左に純化すると支持者に化ける層が3-4%はいて、反面保守っぽいのは全く数字を取ってこないという。
右に領地を拡げて政権交代ってモデルが完全に破綻したわけで、二大政党とか夢見てた人達には頭痛い現実だろうな。
2018/06/04(月) 13:50:32.26ID:iQFtAYOP0
>>494
アサド政権はイスラムじゃなくてアラブ民族主義の流れだろ
あれをイスラム扱いしてたら、中東の政治情勢は正しく理解できなてないぞ
2018/06/04(月) 13:53:19.28ID:pT8zELs40
winアップデートで更新したら言語パックがどうとか言われたので見に行ったら低評価ばかりで笑ってしまった
そりゃまあ余計なお世話よな
2018/06/04(月) 13:55:29.59ID:GdaLrkpr0
>>462
民進党より増えているけど、どんな人が支持してんだろうなぁ。
より左感が増してるから本来は減るべきなんだろうけどけど、マスコミにあおられた反安倍票かな。
2018/06/04(月) 14:00:26.54ID:KDrcSuJ8d
誰が買うんだ…

>【むし】バンダイ、カプセルトイ「だんごむし」を発表。1000%スケールで立体化したダンゴムシがカプセル自販機からそのまま転がり出る
>http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528087517/
2018/06/04(月) 14:00:33.90ID:jL9yJVgo0
>>501山本太郎を支持する様ああれな層な気がする。
2018/06/04(月) 14:18:11.09ID:u4wYMo/rM
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/53601185.html
(速報)平壌市の中心で白昼に銃撃戦発生
2018.06.03 20:12:17

リバティー・コリアポストの北韓消息筋が、去る6月1日の金曜日の昼間に、
平壌市の人民武力省庁舍近くで銃撃戦が発生したと伝えた。
現在まで伝えられた銃撃戦の原因は、人民軍将校の1人が保衛司令部の逮捕令を受けて抵抗して飛び出し、
銃撃戦を繰り広げていたが、鎮圧されたものと伝えられている。

現在、平壌は非常警戒令が発布された状態だという。
2018/06/04(月) 14:25:19.90ID:zFTw0pMU0
>>502
これの構造を研究すると、従来よりリアルな動きのダンゴムシの自在置物が実現するかも・・・!?
2018/06/04(月) 14:25:33.24ID:kTAYlWxG0
軍上層部で大規模な粛清が実施されたようだし、クーデター未遂でもあったんかの?

米朝首脳会談を前に人民軍No.1に続き、No.2の総参謀長 ,No.3の人民武力相も解任
https://news.yahoo.co.jp/byline/pyonjiniru/20180604-00086032/
> 朝鮮人民軍トップの金正角軍総政治局長が先月突如解任されたが、No.2の李明秀
>軍総参謀長も、No.3の朴英植人民武力相も同時に更迭されていたことが判明した。
>軍トップ3人が揃って一同に解任されたのは極めて異例で、過去に前例がない。
2018/06/04(月) 14:28:05.24ID:fbXtmlVT0
>>275
> ・改はたかぜ型(ヘリ搭載可能) 6隻(李舜臣級)
>・むらさめ型 3隻(広開土大王級)

遅レスだがここは誤りかな
李舜臣級は武器管制系以外の戦闘システムは
広開土大王級のマイナーチェンジ版なのよ
KDX-1/2向けの戦闘システムKDCOM-I/IIは
英フリゲート向けのSSCS輸出型の韓国ライセンス版だが、
ルーツは米DEG(のちのフリゲート)向けシステム
米のペリー級前期フライトI/II向けJTDS(WSS)の輸出型
簡易型NTDS互換品の移植版もとに分散処理化したもの

システムの能力面から言うと、本邦の艦艇に例えるなら
ゆき/きり型向けのOYQ-5/6に対して後日
軽量型ターターDの武器管制系フィッティングした位置に相当する


つうか、本邦の艦載戦闘システムは系譜的には米DL/DDG向けの
JPTDS互換品からの発展(DDG)発展機の機能限定版(DD)
位置的には空母戦闘群構成するC・F・アダムス級DDG向けシステムからの
派生機で、FCSとあわせてミドル・ハイクラスのかなり高度なもの選択してたりする
はたかぜ型は戦闘システム面で言うと米CGNの半分程度の能力
同世代のターターDDGの中でも高度な部類なのよ
貧弱扱いされるゆき/きり型OYQ-5/6もシステム構成見ると、同世代の
NATO向け防空艦・派生軽量型システムとして提示されたものに類する
奢った代物だったりする
2018/06/04(月) 14:29:09.87ID:uu9JHWo30
キムジョンオンって本当は民主的やいいやつなんじゃないか
2018/06/04(月) 14:29:47.12ID:u4wYMo/rM
NHKが森友報道を牽引してきた記者を報道から外す安倍政権忖度人事!
https://news.infoseek.co.jp/article/litera_8002/
外されようとしている記者は、大阪放送局報道部副部長のA記者だ。
A記者は森友問題発覚当初からこの問題を取り組み、しばしばスクープを飛ばしてきた。
今年4月にも、8億円値引きの根拠としたゴミ撤去費用をめぐり、財務省理財局職員が森友学園側に
「トラック何千台も使ってゴミを撤去したと言ってほしい」との口裏合わせを求めていたことをすっぱ抜いている。
ところが、そのA記者を考査部という部署に飛ばすという内示が出て、この6月に正式に異動となるというのだ。 
「考査部は番組内容のチェックなどをする部署で、報道部とは全然違って、自分で取材活動ができなくなる。」(NHK報道局関係者)

NHKは森友問題に関するスクープを複数報じた一方で、現場には幹部からの圧力がかけられていた。
たとえば、NHKの2018年度予算審議がおこなわれた3月29日の参院総務委員会では、
共産党の山下芳生議員が"NHK関係者からの内部告発文書"が届いたとして、その内容をこのように読み上げた。 
「『ニュース7』『ニュースウオッチ9』『おはよう日本』などのニュース番組の編集責任者に対し、
 NHKの幹部が森友問題の伝え方を細かく指示している」
「トップニュースで伝えるな」
「トップでも仕方がないが、放送尺は3分半以内」
「昭恵さんの映像は使うな」

--------
あきらかに政権転覆を狙ったテロ放送を続けていては、総務官僚もかばいきれないだろ…
2018/06/04(月) 14:31:11.59ID:KDrcSuJ8d
>>508
正男「マジで?」
2018/06/04(月) 14:31:48.56ID:YVWlXsNG0
>>463
セックス is 国…
2018/06/04(月) 14:33:49.93ID:lkCbiPfe0
>>509
リテラソースですやん
513名無し三等兵 (スップ Sd7a-CGmi)
垢版 |
2018/06/04(月) 14:35:24.90ID:217L4jfvd
>>458
ちなどう見てもこのマニュアル間違ってるから
ソース解析しょうぜ、つうのが自然科学
2018/06/04(月) 14:35:43.07ID:2aUegVela
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180604-00000012-jij_afp-int
グアテマラで火山噴火によって死者多数
一部は溶岩流に囲まれたとも書いてあるが

>>470
ああ、回遊の大型魚ならうまいわな…
2018/06/04(月) 14:37:30.74ID:TMhHGkLb0
>>502
ちょっと欲しいかもしれん…
2018/06/04(月) 14:38:05.67ID:Kbs/dtMc0
19号は軍と仲良く無いって話があるからねぇ
トランプ会談もトップダウンって話が出てたし
2018/06/04(月) 14:43:17.94ID:GdaLrkpr0
>>509
こいつが共産党に繋がってたのかな。
幹部から圧力かかっててあの報道なんだw
2018/06/04(月) 14:44:20.16ID:u4wYMo/rM
韓国人「日本の民度すごすぎる…日本最大の労働組合がストを通告した結果、組合員が大量脱退する事態に発展」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/53574724.html
要約
1. 日本最大の労組である「JR東日本労組」の指導部が賃金の引き上げを要求し、
 ストのカードを持ちだしたが、全体労組員4万7000人の68%にあたる3万2000人が
 労組を脱退するという事態が発生した。

2. 高い年俸をもらっている安定的な職場の労組が、賃上げのためにストするということに反発し、
 30年間、ストが一度もない信頼の労使という自負心にひびが入ったと、労組員たちが脱退し、
 当惑した労組は5日目にストのカードを撤回し、ストを扇動した執行部役員14人を懲戒したが、
 引き続き続々と労組員の脱退ラッシュ。

3. 労組内部に浸透している「日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義(略称:革マル派)」は、
 赤軍派や中核派のような団体と並び、1960年代に過激なデモを主導していたことが分かり、
 さらに労組員の脱退が加速化。

相互間の信頼を重要視し、暴力に反対するこれがまさに先進国の尺度だ。
北韓の指令を受ける主体思想派に占領された韓国の民主労総は理解できないだろうが。

2. 韓国人
かっこいい

3. 韓国人
ヘル半島では不可能な事例

4. 韓国人
日本を称賛するしかない理由
2018/06/04(月) 14:46:11.80ID:YVWlXsNG0
>>502
欲しい(真顔)

>>509
リークルート絡みかな?
2018/06/04(月) 14:52:39.27ID:+kk2qTbv0
>>502
少し手心と手抜きを感じる
もっとリアルに
2018/06/04(月) 14:52:52.40ID:HeeG0ZTZa
生物が溶岩流に飲まれたらどのような経過になるのか興味があります
2018/06/04(月) 14:53:15.17ID:u4wYMo/rM
>>502
断面が、バンダイ脅威の金型技術
2018/06/04(月) 14:53:56.42ID:qSFXYNDF0
>>518
鉄道で下手にストなんてやると、最悪の場合、鉄道労働者に市井の矛先が向きかねないからね。
2018/06/04(月) 14:55:48.54ID:u4wYMo/rM
『ガーリー・エアフォース』TVアニメ化決定! アニメーション制作は『マクロスΔ』『シンフォギア』などを手がけるサテライト!
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1527841741
本作は、空に焦がれる主人公・鳴谷慧(なるたにけい)と、「ドーター」と呼ばれる
戦闘機を操る「アニマ」の少女・グリペンやイーグル、ファントムが、
人類の航空戦力を圧倒する謎の飛翔体・ザイに立ち向かう、美少女×戦闘機ストーリーです。
https://img.animatetimes.com/news/visual/2018/1527841741/1527842726272.jpg

なんと画期的

こんなものよりも、ガルパンと同じ時空設定の
紫電改のマキをはよやれ
2018/06/04(月) 14:59:21.28ID:+kk2qTbv0
GitHubをマイクロソフトが買収するのか
嫌がる人は嫌がりそうだな
2018/06/04(月) 14:59:31.28ID:fbXtmlVT0
>>515
ちょっと発想を転換しよう

もし>>502が王蟲だったら
バンダイとジブリが夢のコラボ!(ぇ
2018/06/04(月) 15:00:43.32ID:DTEsz5YV0
>>518
先進国というより、日本文化の本性の一端が発露したのではなかろうか。などと言ってみる。
観念として天皇陛下を父・家長とした大家族みたいな感覚があるから、支配者と被支配者の対立という図式は日本にはあまり似合わない
2018/06/04(月) 15:01:25.73ID:7unj2SzzM
>>509
民放ならOK、民法でやってくれ 見ないから
2018/06/04(月) 15:01:52.61ID:Kbs/dtMc0
おフランスとか大体ストしてるからねぇ
2018/06/04(月) 15:01:57.93ID:2aUegVela
>>524
ここ最近のサテライトだと空戦描写が全く期待できない
板野呼ぶぐらいしないと…
2018/06/04(月) 15:02:57.70ID:u4wYMo/rM
>>525
逆だったら怖いが

おそらくマイクロソフトの技術者がGithub使っていて
「使いにくいから買収して治すわ」
みたいな話なんだろ、たぶん

個人でgithubのサーバー立てられればいいのに
2018/06/04(月) 15:03:20.64ID:qSFXYNDF0
>>529
昔、仕事でスペインのある展示会に行ったんです。そうしたらそれに合わせて地下鉄がスト打ってて、
ははぁ常識ってのはこうも異なるものなのかと思いました。
2018/06/04(月) 15:04:38.89ID:m4weAGgVd
>>527
というか、労働条件を改善したいのなら、ストよりも労基署に相談するなり弁護士雇うなりした方が効果的だし
労組が労組たる責務を果たさず、逆に労組の幹部が貴族化して搾取する側に回ってしまってるのが一番の問題なんだよなあ
毎月給料から天引きされる組合費って何に使われてるわけ?誰かの遊興費に消えてんじゃねーかってレベルで謎
2018/06/04(月) 15:05:02.70ID:1do66RAT0
>>509
悪の組織理論的には、
「次こそ、次こそ、あやつめのクビを…」「ええい、もういい」パチン☆

「NHKに下品な職員はいらぬ」

やろ…w
2018/06/04(月) 15:06:07.83ID:qSFXYNDF0
>>533
ついでに怪しいアンタイセイ集会に参加する権利をプレゼントされるのだ…
2018/06/04(月) 15:06:08.08ID:u4wYMo/rM
>>530
そういえBDレコーダーに、
重神機パンドーラ
が録画されつづけているが
1話も見てない
おもしろいのだろうか
ダーリンインザフランキスも11話までしか見てないし
ひそねとまそたんならリアルタイムで見てるのに
2018/06/04(月) 15:07:17.89ID:DTEsz5YV0
>>533
アカ系全般がそうだけど、労働者のために戦うとか言ってる連中が一番セコイやり方で労働者を搾取してますからな
2018/06/04(月) 15:09:40.05ID:1do66RAT0
>>536
正直退屈w>バンドーラ
2018/06/04(月) 15:10:18.96ID:0mmiWSId0
>>526
地球防衛軍ごっこが出来そう。
2018/06/04(月) 15:10:46.26ID:kEq0lzJv0
>>533
今思えば組合⇒スト⇒待遇改善って単純化し過ぎてガバガバな理論だと思う。
労働者にも対抗できるカードが無いと交渉力を得られないのは事実だし、今もいいようにやられてるのは確かだが、軍事力がダイレクトに平和に直結するって発想くらいには雑だわ。
2018/06/04(月) 15:13:17.45ID:1do66RAT0
パンドーラって曽我 町子の顔がちらついて困る。
542名無し三等兵 (スップ Sd7a-CGmi)
垢版 |
2018/06/04(月) 15:13:38.64ID:217L4jfvd
>>525
まぁ嫌だったら別にサイト作れば良いだけの話しだからな
gitはプッシュのチェックが厳しすぎて微妙にすかん
履歴残ってるんだからガンガン上書きさせてよって偶に想う
2018/06/04(月) 15:14:27.58ID:YVWlXsNG0
>>458
これらはいつかこの世に救世主が現れるって宗教なんじゃよ。
救世主はキリストとして分派したのがキリスト教、救世主はムハンマドとして分派したのがイスラム教、まだ救世主は現れてないと言うのが現ユダヤ教だったはず(おおざっぱ&適当)。ユダヤ教が大本に近い(はず)で、イスラム教は一番新しい。

弥勒菩薩はブッダが寝て56億7000万年後に登場予定だ。
2018/06/04(月) 15:14:42.88ID:u4wYMo/rM
公共交通機関でストやるのは、乗客を人質にしてるわけだから
理解は得られないよな
2018/06/04(月) 15:15:08.07ID:SQ27IyVBM
>>518
鉄道ストすると使用者が火を付けに(物理)くるんだよ
2018/06/04(月) 15:15:46.58ID:1do66RAT0
>>544
そういやどこかのバス会社の社員が料金取らないストやってたっけ。
2018/06/04(月) 15:16:42.58ID:DTEsz5YV0
>>545
満員電車内にみなぎる負のオーラ・・・ (*'ω'*)
2018/06/04(月) 15:17:54.10ID:qSFXYNDF0
>>546
あれ逆に、不当廉売でやられたりしないのかな?
2018/06/04(月) 15:18:48.62ID:kEq0lzJv0
>>546
客を敵に回さず経営に打撃を与える戦略として極めて妥当だと思うんだけど、国鉄の連中がそれを選ばなかったのは全く謎だ…
2018/06/04(月) 15:19:19.36ID:YVWlXsNG0
>>523
向きかねないっつーか実際に向いたよね…
2018/06/04(月) 15:19:27.71ID:O9qcHf6J0
欧州では割とあるストライキ形態だとか聞いた>料金不徴収
日本ではどんな法に触れるのかとかはしらんが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況