民○党類ですが充実した土日です

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/06/03(日) 21:57:33.76ID:HQqx1iQJa
!extend:on:vvvvv:1000:512
知るか!土日は仕事じゃ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

帯に短し襷に長しタブレット、な前スレ
民○党類ですが背中から撃ちます
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527927744/

ですがスレ避難所 その328
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1526280883/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/06/04(月) 19:49:29.84ID:Kbs/dtMc0
紀元前後ですら推定世界人口1.7億人らしいから数百万とかまともに経済活動あるん?
2018/06/04(月) 19:50:13.98ID:wsPLVUGea
>>854
ラストシーンは東尋坊か……
2018/06/04(月) 19:50:27.43ID:3aJaIEUU0
桁間違えてるんでない?>銀河英雄伝説
2018/06/04(月) 19:50:30.89ID:5xDmoyt00
>>833
この構成でSSDがM2で無いのか
2018/06/04(月) 19:51:08.98ID:GSEqwT3m0
VHDXのメンテナンスのためにノートからタワーPCにLANで移すのに往復で半日くらいかかるのは割にあわんな。
それもこれもOptimize-VHDが使えないせいだが・・・WindowsのHomeエディションじゃなくProにしときゃよかったと今更ながら後悔いとる。

今どき100BASEまでしか対応していないノートのせいだが。
2018/06/04(月) 19:51:41.07ID:4LvU75JR0
人口約300万といえば茨城

つまり、エル・ファシルは茨城
つまり、ヤンは茨城の英雄
2018/06/04(月) 19:52:08.69ID:qSFXYNDF0
惑星1つが全て都市…なんてのがスターウォーズだと出てきましたっけ。複層構造になっていたので、
1平方キロ当たり1万人(日本最高人口密度が1万4000人くらい)の地球とほぼ同等の惑星とすると、
5兆人が居住している計算になる…どういう世界だろう?排熱なんて知らないね。
2018/06/04(月) 19:53:17.79ID:cRM92Xk10
>銀英伝の人口
バトルテックも同じ処理してるけど「惑星一個が地図上の都市や村に相当」って感覚なんだと思うぞ。
2018/06/04(月) 19:54:20.10ID:grJrezL4M
16万人が大規模会戦で数十万人単位で戦死しながら130億まで持って行ったわけで、どう考えても排卵誘発剤や堕胎禁止、寡婦のための一夫多妻を許可しないとやっていけない>同盟
2018/06/04(月) 19:57:43.90ID:7vB/2FsDM
>>611
親は関係ないだろ!

その職権でもみ消した言うならともかく。
2018/06/04(月) 19:59:36.10ID:jL9yJVgo0
同盟は地球連邦の興亡の日本並み【戦死者や不慮の事故で死んだ人のクローン蘇生許可】
にはクローンを許してたんじゃなかろうか?
2018/06/04(月) 19:59:54.37ID:i1cCN+BV0
ワンダーウーマンの新作が1984年と悪魔合体して真理省を拳骨で殴りつける的な話になるみたいですね?
2018/06/04(月) 20:00:39.67ID:7unj2SzzM
>>864
こういった記事を見ると
女子高生コンクリート積め犯人の親を思い出す
2階で乱暴していたのを放置していた親を。
2018/06/04(月) 20:01:30.46ID:6YOAcbTT0
>>861
コルサントは人口(知的生命体の数?)公称1兆人
恒星から遠いのでミラーで集光して温度を上げてるぐらいだから排熱問題はないと思われ

生態系とか循環系全部人工でコントロールしてるからここまで来ると人口惑星といっていい
2018/06/04(月) 20:03:10.08ID:3aJaIEUU0
>>859
アップグレードすればいいのでは?
2018/06/04(月) 20:03:15.49ID:5z2LDIoh0
ま、親は関係ないよな。大体影響大きいのは友達テレビマンガetc.で影響をどう躱すか咀嚼するかが親の教育と思うが
あと明石さん3隻目は誤って合成素材にしちゃったよ。まあ万年資材欠乏提督なんで
2つも3つも艦隊枠遊ばせてられないんだけど(とちょっと負け惜しみ)
2018/06/04(月) 20:03:46.12ID:cRM92Xk10
>861
コルサントの更に元ネタはファウンデーションに登場する銀河帝国首都惑星のトランターだと言われてるな。
2018/06/04(月) 20:04:43.98ID:3Xopg5P50
>>840
開拓する人も金も軍に吸い取られてしまったのが同盟の現状
2018/06/04(月) 20:04:58.76ID:11aA5/eta
>>802
御先手組弓頭の加役が盗賊改なんで、イメージとしては野戦憲兵や
フランスやイタリアの内務省軍に近い。

但し幕府の役職としては町奉行職の方が格が上になる。
2018/06/04(月) 20:05:30.07ID:7vB/2FsDM
>>652
メッサーでそれやったらたぶんスピンに入ってそのまま墜ちるで。
2018/06/04(月) 20:08:20.35ID:7vB/2FsDM
>>690
うわあ朝鮮人みたいだw
2018/06/04(月) 20:10:11.03ID:jL9yJVgo0
>>875犬には犬なりの作法で接してやらねば。あいつらを人間扱いするのは人間に失礼。
2018/06/04(月) 20:10:51.03ID:7vB/2FsDM
>>698
DDHだっつってんだろ!
2018/06/04(月) 20:11:36.90ID:A7vXx6YM0
空母はDDFになるんだろうか
2018/06/04(月) 20:12:33.74ID:i1cCN+BV0
DDTなら天龍
2018/06/04(月) 20:12:48.62ID:+kk2qTbv0
遺骨ロストしてたんだとしたら向こうの責任だししょうがないで済ますような話でもない
2018/06/04(月) 20:16:11.92ID:3aJaIEUU0
ところで気になるんだが
Win8.1HOME→Win10HOME→Pro→Win8.1Proって一応出来たよね?
2018/06/04(月) 20:16:59.99ID:/xPhq7by0
>>746
どうせなら北とスワップ結べばいいじゃん
南北融和の象徴になるよね
紙代とインク代渡せば19号はいくらでもドル紙幣融通してくれそうだし
それで為替介入すればバッチリよ

◆ソウルが空爆されるレベル◆
2018/06/04(月) 20:17:12.54ID:7vB/2FsDM
そういえば撮り溜めていたロストソングをまとめて観たわけだが、溢れ出す90年代RPG臭、具体的にはセガサターンの
濃厚な香りが漂っているのは21世紀も1/5過ぎた現代にあっては如何なものかと思った。
面白くないわけではないのだけどね。
2018/06/04(月) 20:17:21.82ID:0BbWmPe4d
>>876
朝鮮人の論理のお陰で日本は北朝鮮にびた一文払わずに済みそうです。
「金が欲しけりゃ拉致問題を解決しろ!」「拉致問題を解決したけりゃ遺骨を持ってきて謝罪しろ!」
こう言い続けていれば北朝鮮に金を出さないちゃんとした理由になる。
2018/06/04(月) 20:17:41.77ID:3aJaIEUU0
>>882
まずは韓国の海底ケーブルが外交官向け以外が切断されるのでは?
2018/06/04(月) 20:18:38.64ID:7unj2SzzM
日本は普通に平壌宣言に沿って行動するだけでいいからね
2018/06/04(月) 20:19:51.53ID:0BbWmPe4d
朝鮮人は偉大なる将軍様の尻に敷かれて生きるのが理想なんだろう。
2018/06/04(月) 20:19:52.26ID:7vB/2FsDM
>>766
まんこは?
2018/06/04(月) 20:21:33.46ID:+kk2qTbv0
ゴール動かしてるわけでも前の約束反故にしているわけでもないしな
双方からの完全解決意思がないといわれりゃそうかもしれないが知ったこっちゃねえや
2018/06/04(月) 20:22:12.04ID:kEq0lzJv0
>>888
おちんちんも生えていないような○まんこなんて無意味。これは人類の意志である
2018/06/04(月) 20:23:47.42ID:GSEqwT3m0
>>881
無料でできる?
2018/06/04(月) 20:23:51.58ID:3aJaIEUU0
ぶっちゃ面倒だから韓国に宣戦布告してくんねぇーかなとはおもう
2018/06/04(月) 20:24:12.32ID:3aJaIEUU0
>>891
無理
2018/06/04(月) 20:24:34.30ID:NyV8UNcea
焦点:ブラジルで多発する貨物強盗、アマゾンのEC旋風阻むか | ロイター
https://jp.reuters.com/article/brazil-retail-cargo-idJPKCN1IX429

>ブラジルの貨物強盗は今年、過去最悪を更新する勢いで増加している。同国南東部の道路は、
こうした強盗事件の多発を理由に、保険業界が5月発表した「世界で最も危険な道路」ランキングで
第8位に選ばれた。これは、戦争で荒廃したイラクよりも危険度が高い。

>強盗事件の増加は組織的な犯罪集団に原因があると物流や小売業界の幹部は指摘する。特に問題
なのがリオデジャネイロ州で、麻薬犯罪組織の摘発のために軍が介入したが、無法状態に歯止めを
かけるという点では、ほとんど役に立たなかったという。

>リオデジャネイロ州で恐れられている麻薬犯罪組織「レッド・コマンド」は、警察官を買収したり、
輸送情報を入手するために民間企業に内通者を潜入させたりしている。このため、かつては平凡な
路上犯罪だった貨物強盗が高度化している、と物流の専門家は警戒する。

>「貨物強盗は麻薬密輸と同じくらい稼ぎになる」。チリのセンコスッド傘下で、リオデジャネイロに
本拠を置く食料品チェーンのプレズニックで物流部門を率いるアウレリオ・プロメッティ氏はそう語る。

>同社トラックへの襲撃は2015年から2016年にかけて4倍に急増した、とプロメッティ氏は言う。

>貨物強盗による損失を正確に測る指標は入手困難だ。全国規模の貨物取引グループNTC&ロジス
ティカは、2016年に13億6000レアル(約400億円)の損失が生じたと試算するが、
実際の損失は、恐らくはるかに高い。

>トラック襲撃にうんざりした一部の企業は、空路を選び始めている。


世紀末かよ・・・
傭兵やとって武装キャラバンだな。
2018/06/04(月) 20:25:24.45ID:GSEqwT3m0
かわいい系の戦闘曲制作の案件は無事終了した。継続して制作してほしいらしいからまだまだ作曲案件は続きそうだ。
2018/06/04(月) 20:25:47.02ID:3aJaIEUU0
>>894
汚物は消毒するのが一番楽そう
2018/06/04(月) 20:26:43.32ID:i1cCN+BV0
>>894
質○の兄さん「よっしゃ!閃いたでぇ〜!!」
2018/06/04(月) 20:28:08.08ID:pvdGNsCP0
>786
「同盟の倍の年金を出す」といえば帝国に来てくれたかもしれない。

>844
このような地形なのだろう
ttp://www.pref.shimane.lg.jp/admin/seisaku/koho/esque/2007/No63/p17.data/zuihitu_02.jpg

要するに女隠のメタファーだ
2018/06/04(月) 20:29:00.71ID:GSEqwT3m0
>>893
言うても対象が4年くらい前のノートpcだからな。金掛けるくらいな新しいの買いたい(買うとは言っていない)

より古いタワーpc買い替えからだからなー
2018/06/04(月) 20:29:04.41ID:wsPLVUGea
はふぅ…
2018/06/04(月) 20:29:16.78ID:+kk2qTbv0
>>881
10Homeから10Proにアップグレードして8.1へのダウングレード権行使やし出来るはず
エディションとバージョンが絡まって分かりにくいな
>>891
HomeからProへの金はいる
2018/06/04(月) 20:29:40.88ID:F29HJHZJ0
>>894
北欧でもキャッシュレス化された結果、
強盗が現金よりも高級品を狙うって話があったなぁ。(;・∀・)
2018/06/04(月) 20:29:43.71ID:6R/t/tnKM
>>833
元評価スレ民なので久しぶりにそんな見方をしてみました

電源は650Wの金まで落としても良い
ここからHDD山盛りしなければGTX1080でも1枚なら余裕

選択肢に海賊メモリいるけどそれなりに金かけてるのにメモリに海賊は止めよう

コスト気になるなら
静音正圧換気なら開き直ってK付投げ捨てるって手も
K付捨てたついでにZマザーも捨てれば更に下がる
2018/06/04(月) 20:31:50.83ID:dkyOaLC20
>>833
フェニックス何号になるんですかな?_
2018/06/04(月) 20:31:56.86ID:wsPLVUGea
守り切れない次スレ

民○党類ですがターゲットになるかも
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1528111841/
906名無し三等兵 (ワッチョイ 169f-pPrV)
垢版 |
2018/06/04(月) 20:31:58.31ID:PFL/5rTQ0
ちょっとこの広告は卑怯じゃないかな!!(
http://pbs.twimg.com/media/Dep5pTJU0AAjTo6.jpg
https://twitter.com/tsumiki0283/status/1003580669681807360
2018/06/04(月) 20:32:15.87ID:5z2LDIoh0
>>900
砂芋乙
2018/06/04(月) 20:32:50.71ID:Nu5BVcQq0
>>894
無人自動運転配送なんて無理よね
無人コンビニトラック襲ったら
おにぎり食い放題よ
2018/06/04(月) 20:33:52.44ID:GSEqwT3m0
>>894
ワイルド・スピード思い出したわ
2018/06/04(月) 20:34:16.78ID:dkyOaLC20
>>905
おつ
2018/06/04(月) 20:34:20.48ID:5z2LDIoh0
ハ42が一年早くできてて二式単戦に積まれてたらどうなっていただろうか
2018/06/04(月) 20:34:52.78ID:7vB/2FsDM
>>787
96陸攻が喰われまくっていたのは事実だからね。
艦載艤装を省略した11型が先行して生産され大陸に送られた理由でもある。
2018/06/04(月) 20:35:47.51ID:jL9yJVgo0
なんか避難所にリア充があふれてるな。1人は不義理で生活が破綻しそうだけど
2018/06/04(月) 20:37:09.33ID:qSFXYNDF0
>>905
おお市民、完璧に幸福な次スレ乙なのです!
>>913
リア充は許さないよ?反逆だから!
915名無し三等兵 (ワッチョイ fa7c-jzC8)
垢版 |
2018/06/04(月) 20:37:15.25ID:uDoL7y3I0
>>894
貨物列車強盗かと思いきやトラック襲撃か
K社辺りが装甲列車輸出しないかなーと思ったが
...あっちのK社が装輪装甲車(改)をコンボイ向けに輸出(ねーよ

実際強盗側の武装はどんくらいだろ最大で14.5mmとRPGとかかな?
2018/06/04(月) 20:38:58.60ID:YVWlXsNG0
>>780
プーチン「魔法などない、だから一生懸命働くんだ」

>>791
二つ名がピンクの悪魔だからね…
2018/06/04(月) 20:39:39.70ID:NyV8UNcea
アングル:東京五輪で活気付く「ラブ」業界、認知度アップ狙う | ロイター
https://jp.reuters.com/article/olympics-2020-condoms-love-hotel-idJPKCN1IU0FL

>競技を終えて羽を伸ばしたい選手たちのために、五輪の主催者側が何万個ものコンドームを配布する
ことは、すでに恒例となっている。

>2016年開催されたリオ五輪の選手村では、50万個近くのコンドームが配布された。また200
8年の北京五輪で配られたコンドームには、「より速く、より高く、より強く」というオリンピックの
モットーが書かれていた。

>日本最大級のコンドームメーカーの相模ゴム工業は、五輪を足がかりに、極薄の自社製品をアピール
したいと期待している。

>相模ゴムとライバルのオカモトは、厚さ約0.01ミリという世界でもっとも薄いコンドームを
生産している。

>「0.02ミリと0.01ミリ台のコンドームを出せているのは、世界的にみても日本の2社しかな
い。日本の技術力はこれだけすごいんだと、世界の人々にアピールできるいい機会になる」と、相模
ゴムの山下博司ヘルスケア営業本部営業企画室室長は意気込む。

>相模ゴムの極薄コンドームは中国でも人気で、東京五輪は世界的な認知度を高めるきっかけになる
だろう、と山下氏は語る。


動画w
2018/06/04(月) 20:40:22.50ID:cs3KuBuuM
>>903
そんなことより今月は棒と茄子の月だ。
禿んとこも三木谷のとこもセールやるから、最安値×送料無料の店を上手く選べば20%還元くらいは余裕で狙える
ちなみにポイントの換金のやり方は(以下略
2018/06/04(月) 20:41:01.52ID:GOfaUkMD0
>>905
乙ですよー
2018/06/04(月) 20:41:43.76ID:v1RXGZFVd
>>906
あ、よく見たら聖女に全然似てねーわと言われた青セイバーさんだ
2018/06/04(月) 20:41:57.70ID:4LvU75JR0
なんか北の丸周辺でやたら竹刀袋持った老人を見かけると思ったら
全剣連主催の高齢者武道大会なんてのやってたのね。
2018/06/04(月) 20:42:04.03ID:BibeXM/40
ですがスレ住民には心があるのです!

心があるから、悩んでいるのです!
心があるから、音楽を素敵だと言ってくださいました。
心があるから、私達は親友なのです!!
2018/06/04(月) 20:42:07.25ID:3aJaIEUU0
>>899
なら新しいの買われては?
どっちにしろProがはいってないとアップグレードするはめになりそうですが
2018/06/04(月) 20:42:27.02ID:Y2H3yW+xd
>>905
おつー
2018/06/04(月) 20:43:42.76ID:A7vXx6YM0
Pro が必要になる理由って何でしょうか
2018/06/04(月) 20:44:37.33ID:i1cCN+BV0
外付けのクーラーが付属するくらい熱くなるならゲームなんかしなきゃいいのになんでそこまでスマホにこだわるかな…
http://www.4gamer.net/games/047/G004755/20180604008/
https://i.imgur.com/HPv3RBg.jpg
https://i.imgur.com/0N1x8It.jpg
2018/06/04(月) 20:45:01.02ID:jL9yJVgo0
夢乃あいかのおっぱいって二次キャラみたいだな。
2018/06/04(月) 20:45:14.39ID:3aJaIEUU0
>>925
つ >>859
2018/06/04(月) 20:45:41.28ID:4LvU75JR0
>>917
>世界で最も男性ホルモンに満ちた場所
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
2018/06/04(月) 20:45:43.36ID:cs3KuBuuM
>>926
何で敢えて困難に挑もうと思わないんです?(ガンギマリ)
2018/06/04(月) 20:45:47.47ID:3aJaIEUU0
>>926
ってかそこまで来るならPCでよくねにならない?
2018/06/04(月) 20:46:40.74ID:+kk2qTbv0
>>925
ドメイン参加とグループポリシーかな?

>>905
乙です
2018/06/04(月) 20:47:53.73ID:m6ZU2S33d
>>922
ウリにはニムに心があるのかどうかさえわからないニダ。
2018/06/04(月) 20:48:27.90ID:m6ZU2S33d
>>927
たしかに、入れてるのかな?
2018/06/04(月) 20:48:31.23ID:6R/t/tnKM
>>926
スマホeスポーツはスマホでやらないといけないので
2018/06/04(月) 20:48:34.85ID:cRM92Xk10
>905
乙。
2018/06/04(月) 20:48:48.40ID:oFcEI1eC0
>>905
乙なんだな。
2018/06/04(月) 20:48:53.57ID:4LvU75JR0
>>926
>最も来場者の注目を集めていたのは,ROG Phoneをドッキングさせて,ニンテンドー3DSのような2画面ゲーム機にしてしまうコントローラ型の周辺機器「Twinview Box」だ。

それ、もう3DSでいいんじゃ・・・
2018/06/04(月) 20:49:03.30ID:mqcu5FvB0
>>911
どうにもならんやろ

迎撃機としては、雷電だろうが2式戦だろうが4式戦だろうが、
戦局を左右するほどの違いは生じないんでないの?

あえて言うなら、ラインを占有することで4式戦の量産が進まなくなることくらい?
2018/06/04(月) 20:49:37.04ID:GOfaUkMD0
>>922
いきなり「親友」とか言い出す人は信用しない主義なんで
2018/06/04(月) 20:49:39.60ID:+r4j6w2gH
>>915
橋を爆破するとか路肩を崩壊させるとかまではありうるのですよ
2018/06/04(月) 20:49:48.83ID:3aJaIEUU0
もうドロ用のPCを売った方が早い気がするんだよなぁ・・・。
2018/06/04(月) 20:50:17.64ID:4LvU75JR0
>>922
なので悩みや執着の源を捨てて解脱を目指すのれす
2018/06/04(月) 20:50:48.72ID:3aJaIEUU0
>>939
紫電改か疾風の設計図が存在していたら世界は変わりそうだなとは思ったり>開戦前
2018/06/04(月) 20:51:02.23ID:cs3KuBuuM
>>940
いきなり穴Brotherとか棒Sisterよりいいのでは
2018/06/04(月) 20:51:37.47ID:ZD/iGZg00
>>905エースおつ

>>942
クロームブックってものがあるにはある。
2018/06/04(月) 20:52:06.82ID:i1cCN+BV0
>>938
さすがに800×240pの液晶じゃ今どきのリッチなグラフィックに慣れた目にはザリザリしすぎてて…
2018/06/04(月) 20:52:28.58ID:7vB/2FsDM
>>911
二式が忌避された理由はエンジン出力じゃなくてそのコンセプトだかんね。
どうにもならんのではないかね。
2018/06/04(月) 20:52:32.36ID:wsPLVUGea
>>940
カラメード!
2018/06/04(月) 20:52:33.14ID:jL9yJVgo0
「ネットではヘイトスピーチが野放しのままに…」制定2年、対策法の限界とは
ヘイトスピーチ対策法が制定され、2年が経った。いまだネット上に溢れるヘイトと向き合うためには、どうしたら良いのか。【BuzzFeed Japan / 籏智広太】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180531-00010000-bfj-soci

やっぱりネットにまで手を広げようとしてるなこいつら。
2018/06/04(月) 20:53:00.24ID:3aJaIEUU0
>>946
それドロ用のアプリ走ったり走らなかったりするんじゃあ?
2018/06/04(月) 20:53:06.55ID:cRM92Xk10
>935
「スマホという曖昧な枠組み」を基準にカネが動くeスポーツが隆盛してるから、電話機としての機能そっちのけで
小型PC級の技術突っ込んだゲーム機専門ハードウェアを投入すれば売れると考えている、ってことかな。
2018/06/04(月) 20:53:09.18ID:+kk2qTbv0
>>946
あれも結構な迷走っぷり
2018/06/04(月) 20:54:25.85ID:jL9yJVgo0
>>944設計図がアメリカにあれば変わると思うけど日本に存在してもまともに作れないでしょ。
作れても不具合続出してそうだ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況