結局仕様と現実の乖離を埋めるための「消耗品」として便利に使い回せる人間が要求されるだけなのよな。

そして日本の場合、仕様レベルのポカが異常に多いのをカバーするために
単純作業のはずのバイトが社員レベルの複雑動作を求められるっつー。