>>673
弁護側の教授が用いた手法が、本人にしか再現できない独自手法過ぎて、正当性が
認められんかったらしい。
なお、朝日によると、死刑執行猶予と保釈は、再審判断が確定するまで認められた
とのこと。

https://www.asahi.com/articles/ASL685D0QL68UTIL02S.html
>検察側は不服として東京高裁に即時抗告。本田教授の鑑定が「独自の手法で信用
>できない」と主張

https://mainichi.jp/articles/20180611/k00/00e/040/173000c
> 鈴木氏は昨年6月、本田氏が鑑定で用いた「特別なたんぱく質」が「DNAを
>分解する成分を含んでいる」などとして、鑑定手法を否定する報告書を高裁に提出。
>弁護側は「鈴木氏の検証は本田鑑定と同じ器具や手法を用いておらず、高裁から
>求められた(本田鑑定の)『再現』をしようとしていない」などと反論した。