そらSSM搭載は優先度低かったからでは?>>384みたいにSSM後付け派も多かったし。
先にマトモなSAMを、のほうが意見として多かったような。
ちょっと被害妄想きつくね?

第1、軽武装主義の指すとこの定義がフワッフワやねん。

>海自護衛艦共通の最低限の武装(艦砲、短魚雷、SSM、CIWS)で良いからDDのサポートできる
>安くて多く作れる艦が良いと主張すら重武装論だというのだからな

それが世艦で一度否定(少なくとも500億円かかり年2隻建造できず、それに近い25DDがキャンセル)されてたんじゃ、そりゃ否定されるやろう。
「今までより安い」艦じゃなくて、
「年2隻作れるほど安い」艦を求める奴が多かった(そして世艦でもそれが重視されてた)わけや。
*なお予算が増えて皆ニッコリな模様