前スレ
護衛艦総合スレ Part.98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1526468680/
探検
護衛艦総合スレ Part.99
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/10(日) 23:57:45.81ID:azlouoZt
724名無し三等兵
2018/06/22(金) 14:14:38.13ID:hMzu8s4Q 対地攻撃抜けてるお
725名無し三等兵
2018/06/22(金) 14:25:05.80ID:nxVp4kAA726名無し三等兵
2018/06/22(金) 14:36:30.68ID:mR6wRToe727名無し三等兵
2018/06/22(金) 15:55:06.03ID:fwXbLGZj >>723
30FFMの尾部のウェルドックってやつは、外部の波が入ってくるので平水域以外での運用は難しいらしいね。
海保は、過去に採用したが1隻で止めてる。
機雷戦専用と割り切ってるのか、十分にわかってないか・・・。
飛行甲板の下なんで海水面から十分な高さをとれるように見えないし
おおすみは大きいし、クッション艇が斜面を伝うので、少々の波でも大丈夫だろうけど、
30FFMの尾部のウェルドックってやつは、外部の波が入ってくるので平水域以外での運用は難しいらしいね。
海保は、過去に採用したが1隻で止めてる。
機雷戦専用と割り切ってるのか、十分にわかってないか・・・。
飛行甲板の下なんで海水面から十分な高さをとれるように見えないし
おおすみは大きいし、クッション艇が斜面を伝うので、少々の波でも大丈夫だろうけど、
729名無し三等兵
2018/06/22(金) 18:32:51.60ID:5ZY+hv2z FFMは空母打撃群に組み込んで
積んでる潜水艇を原潜の代わりに使うんじゃないの
水中哨戒用に
積んでる潜水艇を原潜の代わりに使うんじゃないの
水中哨戒用に
731名無し三等兵
2018/06/22(金) 19:46:42.44ID:IxyG6dV0 >>686-687
候補の豪CEA製レーダーの機能原型は
イージスBMD艦への低空域監視用途向け追加・統合候補を
目指してた関係で、米からも開発に資金出てたからなぁ
むかし試作アレイのパネルをタイコンデロガ級のレイク・エリーに積んで
日本海で試験してて、酒田に寄港したときに、世艦の取材班が
上構側面に臨時に試作アレイ追加搭載した写真撮影してた記憶がある
これは>>692の指摘してる本邦の手に類似、先行してるものだし
豪向けのはイージスといってもベースラインS3派生型系列で、
今回更にユーザーインターフェイス回りから切り替えるようだからなぁ
対潜艦としてのASMD向けに調整しイージスAAWに組み込む場合
案外インテグレードの難しさは、他の開発要素で隠れて目立たないかもしれん
候補の豪CEA製レーダーの機能原型は
イージスBMD艦への低空域監視用途向け追加・統合候補を
目指してた関係で、米からも開発に資金出てたからなぁ
むかし試作アレイのパネルをタイコンデロガ級のレイク・エリーに積んで
日本海で試験してて、酒田に寄港したときに、世艦の取材班が
上構側面に臨時に試作アレイ追加搭載した写真撮影してた記憶がある
これは>>692の指摘してる本邦の手に類似、先行してるものだし
豪向けのはイージスといってもベースラインS3派生型系列で、
今回更にユーザーインターフェイス回りから切り替えるようだからなぁ
対潜艦としてのASMD向けに調整しイージスAAWに組み込む場合
案外インテグレードの難しさは、他の開発要素で隠れて目立たないかもしれん
732名無し三等兵
2018/06/22(金) 19:47:36.89ID:5xDGZ6EE 【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
733名無し三等兵
2018/06/22(金) 19:51:32.07ID:cM4vh+8O 在日女性にツイッターで数百回ヘイト書き込みを繰り返した無職ネトウヨ(50歳)を逮捕
川崎市に住む在日コリアンの女性に対し、ツイッターで差別をあおる
ヘイトスピーチや危害を加えるとする投稿を繰り返し行ったとして、
50歳の男が脅迫の疑いで書類送検されたことが、捜査関係者への取材でわかりました。
捜査関係者によりますと、川崎市に住む在日コリアンの崔江以子(チェ・カンイヂャ)さん(44)は、
おととし1月、ヘイトスピーチに反対する団体の結成集会に参加したあと、特定の人物からツイッター
で批判の投稿が相次ぎ、警察に被害の相談をしていました。
その後も差別的な投稿は続き、警察が捜査した結果、神奈川県藤沢市の無職の50歳の男が、
おととし8月と去年4月から5月にかけて、女性に対し差別をあおるヘイトスピーチや危害を加えるとする
投稿を繰り返し行ったとして、今月18日、脅迫の疑いで書類送検されたことが捜査関係者への取材でわかりました。
弁護士によりますと、投稿はおよそ1年半続けられ、その数は数百件に上るということです
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180524/k10011451041000.html
川崎市に住む在日コリアンの女性に対し、ツイッターで差別をあおる
ヘイトスピーチや危害を加えるとする投稿を繰り返し行ったとして、
50歳の男が脅迫の疑いで書類送検されたことが、捜査関係者への取材でわかりました。
捜査関係者によりますと、川崎市に住む在日コリアンの崔江以子(チェ・カンイヂャ)さん(44)は、
おととし1月、ヘイトスピーチに反対する団体の結成集会に参加したあと、特定の人物からツイッター
で批判の投稿が相次ぎ、警察に被害の相談をしていました。
その後も差別的な投稿は続き、警察が捜査した結果、神奈川県藤沢市の無職の50歳の男が、
おととし8月と去年4月から5月にかけて、女性に対し差別をあおるヘイトスピーチや危害を加えるとする
投稿を繰り返し行ったとして、今月18日、脅迫の疑いで書類送検されたことが捜査関係者への取材でわかりました。
弁護士によりますと、投稿はおよそ1年半続けられ、その数は数百件に上るということです
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180524/k10011451041000.html
734名無し三等兵
2018/06/22(金) 20:30:11.78ID:aAnphv+y >>726
>対機雷戦ソーナーシステムOQQ-11
>水上艦ソーナーシステムOQQ-25
ん?
別々のソナーシステムになってるのかこれ。
船体ソナーに対潜警戒能力がまだ付与されてないから、統合されてないのかな?
>>727
海保もその後、後部ウェルドックの研究してて、
かなり速力を出した状態で搭載艇運用する研究してたよ。
もっといい資料見かけたんだが、場所を忘れたんでとりあえずそれなりに書かれた資料置いとく。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjasnaoe/11/0/11_0_61/_pdf
それに海保は失敗したけど、アメリカは船尾発進のLCS大量建造してるしな。設計次第じゃないのか?
>>728
>特許を見る限り、可動式台枠にUSVを出し入れする形
え?どの特許?
>対機雷戦ソーナーシステムOQQ-11
>水上艦ソーナーシステムOQQ-25
ん?
別々のソナーシステムになってるのかこれ。
船体ソナーに対潜警戒能力がまだ付与されてないから、統合されてないのかな?
>>727
海保もその後、後部ウェルドックの研究してて、
かなり速力を出した状態で搭載艇運用する研究してたよ。
もっといい資料見かけたんだが、場所を忘れたんでとりあえずそれなりに書かれた資料置いとく。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjasnaoe/11/0/11_0_61/_pdf
それに海保は失敗したけど、アメリカは船尾発進のLCS大量建造してるしな。設計次第じゃないのか?
>>728
>特許を見る限り、可動式台枠にUSVを出し入れする形
え?どの特許?
735名無し三等兵
2018/06/22(金) 20:43:58.59ID:aAnphv+y >>731
あと、世艦にもあったが、
イージスベースライン10では、レーダがSPY-1系以外でもインテグレーション可能なように設計されてるとかいう記載があった。
(逆にLRSRはSPY-1とレーダシグナルプロセッサなどが共通なため、ベースライン9で使用可能)
しかしこれだと、あたご型以降でSPY-1のレーダ交換してLRSRにするとかありそうや……
SPY-6はSPY-1より大型化し重くなってるそうだけど、
LRSRはSPY-1との機器共通で、アショアの話ではあったがSPY-1用の架台設計を流用可能、
そして重量はSPY-1より軽量化されるし電源も同じ構成でいいっぽい……。
あと、世艦にもあったが、
イージスベースライン10では、レーダがSPY-1系以外でもインテグレーション可能なように設計されてるとかいう記載があった。
(逆にLRSRはSPY-1とレーダシグナルプロセッサなどが共通なため、ベースライン9で使用可能)
しかしこれだと、あたご型以降でSPY-1のレーダ交換してLRSRにするとかありそうや……
SPY-6はSPY-1より大型化し重くなってるそうだけど、
LRSRはSPY-1との機器共通で、アショアの話ではあったがSPY-1用の架台設計を流用可能、
そして重量はSPY-1より軽量化されるし電源も同じ構成でいいっぽい……。
739名無し三等兵
2018/06/22(金) 21:46:48.67ID:bREOr14R 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
740名無し三等兵
2018/06/22(金) 22:35:55.23ID:fwXbLGZj >>737
https://astamuse.com/ja/published/JP/No/2017149291
https://astamuse.com/ja/drawing/JP/2017/149/291/A/000003.png
この状態だと、船尾からもろに波が入ってしまうんよ。
んで、船体に当った返し波と入ってきた波がぶつかって波高が倍に・・・。
でも、平水だと人手がかからない回収というのは良いね。
LCSのフリーダムの動画
https://youtu.be/rDHZkdVwd1w
回収は波高1m程度が限界かな
https://astamuse.com/ja/published/JP/No/2017149291
https://astamuse.com/ja/drawing/JP/2017/149/291/A/000003.png
この状態だと、船尾からもろに波が入ってしまうんよ。
んで、船体に当った返し波と入ってきた波がぶつかって波高が倍に・・・。
でも、平水だと人手がかからない回収というのは良いね。
LCSのフリーダムの動画
https://youtu.be/rDHZkdVwd1w
回収は波高1m程度が限界かな
741名無し三等兵
2018/06/22(金) 22:36:44.84ID:qczRorrE >>735
LRDRかな。
日本のアショアではSPY1省いてLRDRにすること検討されてるが、
27/28DDGはSPY1で確定してるし、今後も換装とかはやらないだろうな。
それとSPY-6、AMDRだが9ブロック(RMA)でSPY1相当の出力があり、
任意にRMA数を変更できるから大型化って認識は必ずしも合ってない。
LRDRかな。
日本のアショアではSPY1省いてLRDRにすること検討されてるが、
27/28DDGはSPY1で確定してるし、今後も換装とかはやらないだろうな。
それとSPY-6、AMDRだが9ブロック(RMA)でSPY1相当の出力があり、
任意にRMA数を変更できるから大型化って認識は必ずしも合ってない。
742名無し三等兵
2018/06/22(金) 22:46:32.97ID:aAnphv+y >>740
波の到来方向に前進しつつ対応するんじゃない?
外洋で下ろせない構成にはしないと思うけどな。
訓練魚雷の回収すらできなくなりかねないし。
>>741
LRDRの間違いだた……
AMDR-Sはスケール変更可能だけど、
SPY-6の構成はSPY-1に比べ数フィート大きいらしいのよ。
んでRMAのサイズ内でしかサイズ変更できないから、SPY-1の架台よりも少し大きくなるか、さもなきゃグッと小さくなるしかない模様。
あたご型以降の性能向上でレーダのアクティブ化が言われてたけど、
LRDRがどうもそれっぽいのよ。
レーダシグナルプロセッサが共通だったり、
ベースライン9がSPY-1系しか対応できないのにLRDRは対応してたりするんで、改装で換装できそうなのよな。
あたごが対水上レーダをSPQ-9Bに変えたりしたし、
次のイージス艦建造まではかなり間が空くから、
アショアと横並びでサポートできるのもあり、将来的にLRDRへの換装はあり得ると思うよ。
波の到来方向に前進しつつ対応するんじゃない?
外洋で下ろせない構成にはしないと思うけどな。
訓練魚雷の回収すらできなくなりかねないし。
>>741
LRDRの間違いだた……
AMDR-Sはスケール変更可能だけど、
SPY-6の構成はSPY-1に比べ数フィート大きいらしいのよ。
んでRMAのサイズ内でしかサイズ変更できないから、SPY-1の架台よりも少し大きくなるか、さもなきゃグッと小さくなるしかない模様。
あたご型以降の性能向上でレーダのアクティブ化が言われてたけど、
LRDRがどうもそれっぽいのよ。
レーダシグナルプロセッサが共通だったり、
ベースライン9がSPY-1系しか対応できないのにLRDRは対応してたりするんで、改装で換装できそうなのよな。
あたごが対水上レーダをSPQ-9Bに変えたりしたし、
次のイージス艦建造まではかなり間が空くから、
アショアと横並びでサポートできるのもあり、将来的にLRDRへの換装はあり得ると思うよ。
744名無し三等兵
2018/06/22(金) 23:24:37.92ID:fwXbLGZj >>742
船尾は掃海の無人艇や機雷敷設具収める機雷戦専用の場所かもね。
100人で色んなことしなきゃならないから、掃海も色々自動化は必要よ。
まぁ、海賊対策とか波がある場所では、船舷から降ろすのもありよ。
船尾は掃海の無人艇や機雷敷設具収める機雷戦専用の場所かもね。
100人で色んなことしなきゃならないから、掃海も色々自動化は必要よ。
まぁ、海賊対策とか波がある場所では、船舷から降ろすのもありよ。
745名無し三等兵
2018/06/22(金) 23:35:54.20ID:c2uKcLit 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
746名無し三等兵
2018/06/22(金) 23:53:28.85ID:aAnphv+y747名無し三等兵
2018/06/23(土) 08:31:34.25ID:YP4BeF0C 教示願いたいんだが、LRDRって一時話に上がってたSPY-1のアクティブ型って考えでいいのかな?詳しいカタログデータなんかが見つからなかったから教えてクレメンス
748名無し三等兵
2018/06/23(土) 09:50:31.90ID:73Tn1gkY LRDRはGaN素子二重偏波レーダーということしか知らないや
開発中だし
開発中だし
749名無し三等兵
2018/06/23(土) 10:09:32.81ID:dtPmgy5a アクティブだよね(AESA)。送信受信がGaNらしいから、出力数倍、受信器雑音も数分の一とかになりそう(探知距離2倍ぐらい)
750名無し三等兵
2018/06/23(土) 10:16:11.12ID:N16rTFuX751名無し三等兵
2018/06/23(土) 12:41:53.72ID:lMXLo1Tp >>747>>750
謎って言うか開発経緯と派生が紆余曲折しててな
スレ違いなとこもあるが、開発系譜と技術的影響・派生の流れ的には
SPY-1B(v)
↓
アクティブアレイ(AESA)化・広域捜索レーダー派生化
↓
SPY-1E SBAR (S-Band Active Array)
↓
SPY-2(民生品導入・大幅にCOTS化した1E開発後期のリネーム)
↓
Sバンド向けアレイのバックエンド、シグナルプロセッサ信号処理系流用
↓
イージスおよび米のBMDS向けのオープンアーキテクチャに適合
アレイ変更・異プラットフォーム連接可能な仕様に変更
↓
弾道ミサイル防衛システム(BMDS)向け、GMD(地上配備型ミッドコース防衛)用に用途変更
↓
アレイの素子GaN化
↓
アラスカ向けの地上配備型長距離捜索レーダーに派生
↓
LRDR(Long Range Discrimination Radar)
↓
海上配備Xバンドレーダー(SBX)後継または
組み合わせるSバンド長距離捜索レーダー向けと合流
みたいな感じ
途中で陸上向けBMD向けに派生してSPY-1からの直系じゃなくなってるけど
旧RCA/ロッキードマーティン系長距離捜索用AESAレーダーの集大成みたいな位置だぬ
謎って言うか開発経緯と派生が紆余曲折しててな
スレ違いなとこもあるが、開発系譜と技術的影響・派生の流れ的には
SPY-1B(v)
↓
アクティブアレイ(AESA)化・広域捜索レーダー派生化
↓
SPY-1E SBAR (S-Band Active Array)
↓
SPY-2(民生品導入・大幅にCOTS化した1E開発後期のリネーム)
↓
Sバンド向けアレイのバックエンド、シグナルプロセッサ信号処理系流用
↓
イージスおよび米のBMDS向けのオープンアーキテクチャに適合
アレイ変更・異プラットフォーム連接可能な仕様に変更
↓
弾道ミサイル防衛システム(BMDS)向け、GMD(地上配備型ミッドコース防衛)用に用途変更
↓
アレイの素子GaN化
↓
アラスカ向けの地上配備型長距離捜索レーダーに派生
↓
LRDR(Long Range Discrimination Radar)
↓
海上配備Xバンドレーダー(SBX)後継または
組み合わせるSバンド長距離捜索レーダー向けと合流
みたいな感じ
途中で陸上向けBMD向けに派生してSPY-1からの直系じゃなくなってるけど
旧RCA/ロッキードマーティン系長距離捜索用AESAレーダーの集大成みたいな位置だぬ
752名無し三等兵
2018/06/23(土) 13:05:41.38ID:ZZCFRTUG 道のりが長い…
753名無し三等兵
2018/06/23(土) 13:35:08.55ID:7+9hGqnF 派生しすぎててロシアみたいだな
754名無し三等兵
2018/06/23(土) 13:52:48.46ID:anx462iE 【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
755名無し三等兵
2018/06/23(土) 13:54:54.06ID:N16rTFuX756名無し三等兵
2018/06/23(土) 13:55:13.02ID:0vzumbmM たぶん日本人ってアイデンティティを国に癒合させがちな国民なんだよね。過去の日本の加害とかも、求められているのは「あれは間違いだった」という客観的な評価の共有なんだけど、
自己と国家を分離できてない人がよくいて、自分の人格を否定されたかのように反発して無理筋の擁護を始めたりする。
そういう国家に融合させた自我を手っ取り早く気持ちよくさせるための麻薬が他国蔑視・他国憎悪。
日本のこういう所が課題だねって話をしてるときに脈絡なく他国民を罵倒しだすタイプの人、ここにもぶら下がってるけど、そんなことして他者を貶めてもお前も日本も1ミリもスゴくはならないんだぜ
自己と国家を分離できてない人がよくいて、自分の人格を否定されたかのように反発して無理筋の擁護を始めたりする。
そういう国家に融合させた自我を手っ取り早く気持ちよくさせるための麻薬が他国蔑視・他国憎悪。
日本のこういう所が課題だねって話をしてるときに脈絡なく他国民を罵倒しだすタイプの人、ここにもぶら下がってるけど、そんなことして他者を貶めてもお前も日本も1ミリもスゴくはならないんだぜ
757名無し三等兵
2018/06/23(土) 14:00:01.98ID:NGZ5viXB 望月死ね
758名無し三等兵
2018/06/23(土) 14:23:23.14ID:lMXLo1Tp >>755
ただ、ちょっとウロだがB型からのルートだったと思ったのよな
D型派生型でない場合、艦載時はアレイとバックエンドの
冷却処理系まわりで開発要素が追加されるかも? ってとこがある
(SPY-1A/B系は巡洋艦・駆逐艦向けにアレイ2面ごと
SPY-1D系はバーク級駆逐艦向けに基本アレイ4面1セットで搭載
1E/2系は1面ごと? だったとオモタ)
まぁ、ここいらは一般論的に言うと給電と動揺対処とあわせて
陸上配備型を艦載化する時のネックよね
レーダー情報の方は電子的に調整できるけど配置と機器冷却まわりはまた別だから
LRDRは艦載化派生考えられてて、アショア向け既存のSPY-1との協調動作・連接自体は
今年頭に出来て試験済なので、直接置換以外に長距離捜索向け追加も考えられる
この辺はモノの熟成とトータルでの判断次第でないかな
ただ、ちょっとウロだがB型からのルートだったと思ったのよな
D型派生型でない場合、艦載時はアレイとバックエンドの
冷却処理系まわりで開発要素が追加されるかも? ってとこがある
(SPY-1A/B系は巡洋艦・駆逐艦向けにアレイ2面ごと
SPY-1D系はバーク級駆逐艦向けに基本アレイ4面1セットで搭載
1E/2系は1面ごと? だったとオモタ)
まぁ、ここいらは一般論的に言うと給電と動揺対処とあわせて
陸上配備型を艦載化する時のネックよね
レーダー情報の方は電子的に調整できるけど配置と機器冷却まわりはまた別だから
LRDRは艦載化派生考えられてて、アショア向け既存のSPY-1との協調動作・連接自体は
今年頭に出来て試験済なので、直接置換以外に長距離捜索向け追加も考えられる
この辺はモノの熟成とトータルでの判断次第でないかな
759名無し三等兵
2018/06/23(土) 14:32:27.75ID:lMXLo1Tp >>758
> アショア向け既存のとSPY-1との
ここおそらくベースライン9E向けのなので、ソフトとシステム構成面から行くと
艦載型ベースライン9(CR3/ACB12)以降向けのシステムインテグレード自体は
可能なんでね? みたいな
まだLRDR自体の情報が少ないので当て推量だけど
> アショア向け既存のとSPY-1との
ここおそらくベースライン9E向けのなので、ソフトとシステム構成面から行くと
艦載型ベースライン9(CR3/ACB12)以降向けのシステムインテグレード自体は
可能なんでね? みたいな
まだLRDR自体の情報が少ないので当て推量だけど
760名無し三等兵
2018/06/23(土) 14:56:12.97ID:YP4BeF0C >748、749、751、758、759様
皆さんありがとうございます。
まった長い道のりから艦載型に戻ろうとしているのか…ややこし(笑)
こうなるとSPY-6との住み分けも難しいよな。同じSバンド帯のAESAだしょ?しかも重量や消費電力的にはLRDRの方が有利に見えちゃう。
皆さんありがとうございます。
まった長い道のりから艦載型に戻ろうとしているのか…ややこし(笑)
こうなるとSPY-6との住み分けも難しいよな。同じSバンド帯のAESAだしょ?しかも重量や消費電力的にはLRDRの方が有利に見えちゃう。
761名無し三等兵
2018/06/23(土) 15:11:17.06ID:lMXLo1Tp >>760
AMDR-S/SPY-6系の方は艦載前提なスケーラブルなシステムなので
モジュラ組み合わせて用途に応じた派生が容易に可能という利点がある
AMDR-Xで低空域/イルミネータ機能導入も視野に入っているしね
まぁこの辺の得失は用途によりけりだし、何を主眼に据えるかでも違うわな
既存もとにしたリスクの低さと現有・現在建造中の艦艇向けのものと
同メーカー製品のアップグレードパス近代化込みでとるか、
別メーカー互換品新システムの導入で将来性を取るかで意見が分かれるわけだから
この後は海外でどのメーカーがプライム取るかと保守回り
本邦メーカーとの協業と、米ベースラインの動向に掛かってくる気がする
日本向けイージス・ベースラインJ系はあたごから米のベースライン寄りに寄せてきているから
保守の都合上も同盟国米のシステムとの連接・データリンク面でも
過度な独自開発要素と米側で導入しないシステムに基くアップグレードは避けるんでね?
という印象はある罠
AMDR-S/SPY-6系の方は艦載前提なスケーラブルなシステムなので
モジュラ組み合わせて用途に応じた派生が容易に可能という利点がある
AMDR-Xで低空域/イルミネータ機能導入も視野に入っているしね
まぁこの辺の得失は用途によりけりだし、何を主眼に据えるかでも違うわな
既存もとにしたリスクの低さと現有・現在建造中の艦艇向けのものと
同メーカー製品のアップグレードパス近代化込みでとるか、
別メーカー互換品新システムの導入で将来性を取るかで意見が分かれるわけだから
この後は海外でどのメーカーがプライム取るかと保守回り
本邦メーカーとの協業と、米ベースラインの動向に掛かってくる気がする
日本向けイージス・ベースラインJ系はあたごから米のベースライン寄りに寄せてきているから
保守の都合上も同盟国米のシステムとの連接・データリンク面でも
過度な独自開発要素と米側で導入しないシステムに基くアップグレードは避けるんでね?
という印象はある罠
762名無し三等兵
2018/06/23(土) 15:29:07.28ID:HRVcZsnf アショアが日本製レーダーを組み込めれば、良いのかな?(良くないか)
763名無し三等兵
2018/06/23(土) 15:33:42.46ID:iRDXKHFB 米軍仕様のイージス艦に日本製素子なりなんなりを採用させるのがいい
764名無し三等兵
2018/06/23(土) 15:44:26.64ID:y21P0Jba 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
765名無し三等兵
2018/06/23(土) 15:56:33.97ID:NGZ5viXB 望月死ね
766名無し三等兵
2018/06/23(土) 16:56:44.29ID:N16rTFuX >>758
アショアがD派生だったと思うから、
アショアのSPY-1から直接置き換え可能というなら、艦艇の方も問題なく置き換え可能と思うのだが……
米軍が近代化改修でどう見てくるかが気になるところ。
>>760
LRDRの方が数フィート小さいようだし(SPY-1と同サイズ)
若干性能はSPY-6に劣るんじゃないかな?
>>762
アショアがLRDRを採用するのはまず間違いないと思われ。
世艦でもあったけど、ベースラインが27/28DDGと横並びにできる(SPY-6はベースライン10)
また、SPY-1/6と違い、運転中も素子の点検や整備ができる(SPY-1/6は一度素子全体を電源停止しなければならないとか)
となると、国産素子云々を除いてもLRDR一択だと思うよ。
アショアがD派生だったと思うから、
アショアのSPY-1から直接置き換え可能というなら、艦艇の方も問題なく置き換え可能と思うのだが……
米軍が近代化改修でどう見てくるかが気になるところ。
>>760
LRDRの方が数フィート小さいようだし(SPY-1と同サイズ)
若干性能はSPY-6に劣るんじゃないかな?
>>762
アショアがLRDRを採用するのはまず間違いないと思われ。
世艦でもあったけど、ベースラインが27/28DDGと横並びにできる(SPY-6はベースライン10)
また、SPY-1/6と違い、運転中も素子の点検や整備ができる(SPY-1/6は一度素子全体を電源停止しなければならないとか)
となると、国産素子云々を除いてもLRDR一択だと思うよ。
767名無し三等兵
2018/06/23(土) 17:57:06.80ID:lMXLo1Tp >>766
ただ試験だとLRDRは直接置換避けてSPY-1との並行配置
カバー重複させる方向なんだよね
LRDRはイージスBMDシステム直結というより、AN/TPY-2レーダーと同様の
米GMDシステムのバックボーンのC2BMCネットワークシステム
(イージスBMD/アショアはこの下部機構)に連接するレーダーシステムで
遠隔配置・分散処理するタイプだからなぁ
LRDRがメンテナンス中の継続カバーが可能なのと、アラスカでの
LRDRサイト建築開始が19年、20年の供用目指してる点
戦闘指揮システムとネットワーク連接面で先行してる点見るとさ
日本向けアショアにはLRDR"も"設置する方向で、これは
JADGE下の弾頭弾早期警戒/長距離捜索システムとして導入
派生型による艦艇向けSPY-1直接置換があるなら
実用実績見てからになっていく気はするのよな
あとLRDRは海上展開試験微妙だし、いまのペース見ると
艦載派生型があるならより向いたハワイ設置向けに進められてるMRDR
(LRDRアレイ縮小した中距離型仕様の同技術基盤に基くシステム軽量型)の
開発と運用実績から派生するんじゃないかとは思うなぁ
こちらのルートだとタイミング的には米の既配備済のベースライン7艦と
本邦のあたご/8,200t型の運用中途での改装がある場合にフィットするので
ただ試験だとLRDRは直接置換避けてSPY-1との並行配置
カバー重複させる方向なんだよね
LRDRはイージスBMDシステム直結というより、AN/TPY-2レーダーと同様の
米GMDシステムのバックボーンのC2BMCネットワークシステム
(イージスBMD/アショアはこの下部機構)に連接するレーダーシステムで
遠隔配置・分散処理するタイプだからなぁ
LRDRがメンテナンス中の継続カバーが可能なのと、アラスカでの
LRDRサイト建築開始が19年、20年の供用目指してる点
戦闘指揮システムとネットワーク連接面で先行してる点見るとさ
日本向けアショアにはLRDR"も"設置する方向で、これは
JADGE下の弾頭弾早期警戒/長距離捜索システムとして導入
派生型による艦艇向けSPY-1直接置換があるなら
実用実績見てからになっていく気はするのよな
あとLRDRは海上展開試験微妙だし、いまのペース見ると
艦載派生型があるならより向いたハワイ設置向けに進められてるMRDR
(LRDRアレイ縮小した中距離型仕様の同技術基盤に基くシステム軽量型)の
開発と運用実績から派生するんじゃないかとは思うなぁ
こちらのルートだとタイミング的には米の既配備済のベースライン7艦と
本邦のあたご/8,200t型の運用中途での改装がある場合にフィットするので
768名無し三等兵
2018/06/23(土) 19:00:27.96ID:N16rTFuX >>767
うーん、世艦の記事とか見ても併設するつもりはなさそうに思えるし、そもそもそんな敷地面積あるかね?
記事を読む限りでは併設時のことよりも、SPY-1の代わりとして、いかに手間をかけずにSPY-1の代わりに据え付けられるかというメリットしか書いてなかったしな。
MRDRというのは知らなかった。
今から開発したとして、更なる改修時期には期待できそうかな。
うーん、世艦の記事とか見ても併設するつもりはなさそうに思えるし、そもそもそんな敷地面積あるかね?
記事を読む限りでは併設時のことよりも、SPY-1の代わりとして、いかに手間をかけずにSPY-1の代わりに据え付けられるかというメリットしか書いてなかったしな。
MRDRというのは知らなかった。
今から開発したとして、更なる改修時期には期待できそうかな。
769名無し三等兵
2018/06/23(土) 19:36:54.73ID:5l+A8k9R 国産の防空レーダーが大型のAESAだらけだからなぁ
JUDGEで捕捉した目標をアショアのSPY-1で探知するまで迎撃演算出来ないとか困るよ
JUDGEで捕捉した目標をアショアのSPY-1で探知するまで迎撃演算出来ないとか困るよ
770名無し三等兵
2018/06/23(土) 20:56:36.65ID:L9RSY3Q7 ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
771名無し三等兵
2018/06/23(土) 21:28:01.12ID:lMXLo1Tp >>768
まぁLRDR、MRDRのどっちもロッキードマーティンのSSR(ソリッドステート・レーダーシステム)の変種
我が国のメーカー製素子と構成コンポーネント導入するアレのお仲間だからぬ
AMDR/SPY-6と競った対案からの派生品を地上型に転用したファミリー化の側面に
下請けでのあれこれもあるので本邦の関与度は大きく、
SPY-6と比べると納期面に加えて価格面に難があっても、ワークシェアというか
下請け納品する構成要素の関係で導入したあとつこうたゼニの一部は税として
国庫に還流するとこがあるからなぁ
バーク・フライトIII向けに製造ラインが予約されてるSPY-6と比べ
先行する米地上サイトのデータ取り期間ともあわせて、メリットはある
その先は我が国の政治側の方針と三自衛隊の整備方針だぬ
ただこっちのLRDR含むSSRシステムは、ロッキードマーティン内でもミサイル防衛などを扱う
RMS事業部の担当で、どっちかっていうと米海軍というよりミサイル防衛局(MDA)の引きが強くて
米陸軍・アメリカ戦略軍/空軍宇宙軍団向けで、衛星運用の支援向け派生が想定されてるので
軍側の扱いがメーカー側が言う艦載化想定の艦載型システムとちょっとズレがあるのよな……
SPY-6選択してる海軍側との艦で各ベースラインでの情報共有と意思疎通で難があっかもわからんのよ
(主要構成要素が別になってしまうわけで、その上で米側でも開発機材サイトと設置基地が
空軍基地・空軍系なんで、そこいらでちょい不安感はある罠)
まぁLRDR、MRDRのどっちもロッキードマーティンのSSR(ソリッドステート・レーダーシステム)の変種
我が国のメーカー製素子と構成コンポーネント導入するアレのお仲間だからぬ
AMDR/SPY-6と競った対案からの派生品を地上型に転用したファミリー化の側面に
下請けでのあれこれもあるので本邦の関与度は大きく、
SPY-6と比べると納期面に加えて価格面に難があっても、ワークシェアというか
下請け納品する構成要素の関係で導入したあとつこうたゼニの一部は税として
国庫に還流するとこがあるからなぁ
バーク・フライトIII向けに製造ラインが予約されてるSPY-6と比べ
先行する米地上サイトのデータ取り期間ともあわせて、メリットはある
その先は我が国の政治側の方針と三自衛隊の整備方針だぬ
ただこっちのLRDR含むSSRシステムは、ロッキードマーティン内でもミサイル防衛などを扱う
RMS事業部の担当で、どっちかっていうと米海軍というよりミサイル防衛局(MDA)の引きが強くて
米陸軍・アメリカ戦略軍/空軍宇宙軍団向けで、衛星運用の支援向け派生が想定されてるので
軍側の扱いがメーカー側が言う艦載化想定の艦載型システムとちょっとズレがあるのよな……
SPY-6選択してる海軍側との艦で各ベースラインでの情報共有と意思疎通で難があっかもわからんのよ
(主要構成要素が別になってしまうわけで、その上で米側でも開発機材サイトと設置基地が
空軍基地・空軍系なんで、そこいらでちょい不安感はある罠)
772名無し三等兵
2018/06/23(土) 21:48:24.15ID:lMXLo1Tp >>771
>メーカー側が言う艦載化想定の艦載型システムとちょっとズレがあるのよな……
ここ訂正
「メーカー側が言うアショア向けの売り文句と、そこから転用して艦載化想定の
艦載型システムに向かうものとはちょっとズレがあるのよな……」でヨロ
つか作っているとこと関与してるとこの路線がGMD向け陸上システム
主に担当してるとこで、艦載システム開発担当するラインとは
ずれているのがかなり気にかかるのよな
護衛艦スレの話題からはちょっと離れて行く気がするけど、LRDR直フルスペックで入れるなら
アショア向けSM-3/SM-6に加えて、将来的にブーストステージを2段に減らしたGBIの派生型
和風GBIみたいな感じの大物とか、付与機材として衛星監視機材でも入れるの
目指してるなら納得いくとこはあるなw
>メーカー側が言う艦載化想定の艦載型システムとちょっとズレがあるのよな……
ここ訂正
「メーカー側が言うアショア向けの売り文句と、そこから転用して艦載化想定の
艦載型システムに向かうものとはちょっとズレがあるのよな……」でヨロ
つか作っているとこと関与してるとこの路線がGMD向け陸上システム
主に担当してるとこで、艦載システム開発担当するラインとは
ずれているのがかなり気にかかるのよな
護衛艦スレの話題からはちょっと離れて行く気がするけど、LRDR直フルスペックで入れるなら
アショア向けSM-3/SM-6に加えて、将来的にブーストステージを2段に減らしたGBIの派生型
和風GBIみたいな感じの大物とか、付与機材として衛星監視機材でも入れるの
目指してるなら納得いくとこはあるなw
773名無し三等兵
2018/06/23(土) 21:50:10.52ID:1VzBLm/j >>758
巡洋艦向けSPY-1A/Bが2面1セット、駆逐艦向けDが4面1セット構成なのは主として
パッシブフェイズドアレイへの導波管の引き回しに起因する違いだから
アレイがアクティブ化してそもそも導波管使わないSSRでは系譜の違い自体が
(ハードウェアレベルでは)無意味化してるんとちゃうかな
巡洋艦向けSPY-1A/Bが2面1セット、駆逐艦向けDが4面1セット構成なのは主として
パッシブフェイズドアレイへの導波管の引き回しに起因する違いだから
アレイがアクティブ化してそもそも導波管使わないSSRでは系譜の違い自体が
(ハードウェアレベルでは)無意味化してるんとちゃうかな
774名無し三等兵
2018/06/23(土) 22:16:06.62ID:lMXLo1Tp >>773
それも考えたんだけど導波管以上に冷却系の取り回しがね
ハード回り変わって半ば有名無実化してても、AESA化で発熱量の差が出ている場合、
艦載型に変えたあと1D(v)とまんまリプレース可能かつ同配置に収められるのか、ってとこ
ちょいと危惧してる
あとSSR系の陸上システムサイトは建屋と背後のバックエンド収める施設
ポンチ絵見た感じ冷却回りいれてると思えるとこが
1D積む通常のアショアと比較してデカく見えるのよな
そこいら制約受ける派生型どうなるのか不安感があるのよ
それも考えたんだけど導波管以上に冷却系の取り回しがね
ハード回り変わって半ば有名無実化してても、AESA化で発熱量の差が出ている場合、
艦載型に変えたあと1D(v)とまんまリプレース可能かつ同配置に収められるのか、ってとこ
ちょいと危惧してる
あとSSR系の陸上システムサイトは建屋と背後のバックエンド収める施設
ポンチ絵見た感じ冷却回りいれてると思えるとこが
1D積む通常のアショアと比較してデカく見えるのよな
そこいら制約受ける派生型どうなるのか不安感があるのよ
775名無し三等兵
2018/06/23(土) 23:04:44.20ID:N16rTFuX そういえば、27DDGのSQQ-89について、
送受波器がNEC製造の国産品に変更されてるという記載もあったけど、
結構大きい変更だよなぁ。
性能面ではどこまで変化があるんだろうか?
>>771-772
電源系(電圧)も含めた大規模な変更なSPY-6に対し、
LRDRは電源系などの変更もいらないようで小規模な改造で搭載替えできるようだから、
LRDR系がフライト2Aまでの既存艦艇の改修で使われるかどうかがターニングポイントになるだろうか。
その場合はミサイル防衛系から艦載システム系に引き取って行うことになるかな?
これについてはかなり可能性は高いように思えるが……
アショアへのLRDR適用は、SPY-1サイズへのサイズダウンとのセットだから、そのままだと衛星追尾なとSSAには厳しいかなぁ。
仮にアショア支援のために別途フルサイズで建設されるのならあり得そうだけども。
>>774
世艦の記事だとアショアであれば、電源にしても冷却周りにしても大規模な改修がいらないような書き方だったな。
これが艦載化したときにどうなるかは不安要素だけど……
送受波器がNEC製造の国産品に変更されてるという記載もあったけど、
結構大きい変更だよなぁ。
性能面ではどこまで変化があるんだろうか?
>>771-772
電源系(電圧)も含めた大規模な変更なSPY-6に対し、
LRDRは電源系などの変更もいらないようで小規模な改造で搭載替えできるようだから、
LRDR系がフライト2Aまでの既存艦艇の改修で使われるかどうかがターニングポイントになるだろうか。
その場合はミサイル防衛系から艦載システム系に引き取って行うことになるかな?
これについてはかなり可能性は高いように思えるが……
アショアへのLRDR適用は、SPY-1サイズへのサイズダウンとのセットだから、そのままだと衛星追尾なとSSAには厳しいかなぁ。
仮にアショア支援のために別途フルサイズで建設されるのならあり得そうだけども。
>>774
世艦の記事だとアショアであれば、電源にしても冷却周りにしても大規模な改修がいらないような書き方だったな。
これが艦載化したときにどうなるかは不安要素だけど……
776名無し三等兵
2018/06/23(土) 23:35:45.43ID:/sIcfyzm 「日本人でよかった」という言葉は、自分が日本生まれの日本人であること以外に誇れる要素、自信を持てる要素が見当たらない人には、魅力的に響く。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。
国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。
「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。
国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。
「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
777名無し三等兵
2018/06/24(日) 00:04:26.84ID:d/qufB4A 望月無用
778名無し三等兵
2018/06/24(日) 00:43:36.19ID:HMrns14q779名無し三等兵
2018/06/24(日) 04:57:32.89ID:/lga4BYO アショアなんて建造となったら1品物と変わらないだろ
戦闘機や戦車のような製造ラインあるわけでもなし
置き換えどうこうでなく建造の段階で対応させるだけじゃないのか
戦闘機や戦車のような製造ラインあるわけでもなし
置き換えどうこうでなく建造の段階で対応させるだけじゃないのか
780名無し三等兵
2018/06/24(日) 05:38:42.58ID:OI6wSTDK >>779
>建造の段階で対応
レーダーそのものとかを置き換えると、米軍がイージスBMDシステムに既に採用していない場合、新規開発となって***億円とかそれ以上の金額と*年間の開発・試験が必要になるかも
>建造の段階で対応
レーダーそのものとかを置き換えると、米軍がイージスBMDシステムに既に採用していない場合、新規開発となって***億円とかそれ以上の金額と*年間の開発・試験が必要になるかも
781名無し三等兵
2018/06/24(日) 16:28:46.20ID:ame+pidZ おおすみもサン・ジョルジョ級に似てると言われてたしねぇ
782名無し三等兵
2018/06/24(日) 17:04:46.80ID:hV8sRfio 今横須賀に第4護衛隊がまるっと集結しててエライことになってるみたいやな
783名無し三等兵
2018/06/24(日) 17:14:24.60ID:3JQNLr/x ちょうかいはどうかい?
784名無し三等兵
2018/06/24(日) 17:18:54.83ID:6EmvaxUO ひえーい!
785名無し三等兵
2018/06/24(日) 17:24:29.32ID:6uv3oltA ぬるぽ
787名無し三等兵
2018/06/24(日) 20:20:06.36ID:Fla0ixDW 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
788名無し三等兵
2018/06/24(日) 20:26:04.28ID:mgip+Qyv 望月死ね
789名無し三等兵
2018/06/24(日) 20:56:03.25ID:hV8sRfio791名無し三等兵
2018/06/24(日) 21:40:27.86ID:p67bw9eh 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
792名無し三等兵
2018/06/24(日) 21:43:29.67ID:d/qufB4A 望月無用
793名無し三等兵
2018/06/24(日) 22:17:50.80ID:JrBPUHDx 実は国民にも極秘でASWの実戦を行う予定……なんて思った俺はジオブリーダーズ(伊藤明弘)好き
なおその場合護衛隊群まるまる一つ壊滅なので縁起でもない
なおその場合護衛隊群まるまる一つ壊滅なので縁起でもない
794名無し三等兵
2018/06/24(日) 22:18:51.76ID:7d//XfoP くらまが沈んだそうで
795名無し三等兵
2018/06/24(日) 22:29:16.88ID:6uv3oltA >>789
お船達はどこに行って来たんでしょうか
お船達はどこに行って来たんでしょうか
796名無し三等兵
2018/06/24(日) 22:31:11.41ID:6uv3oltA >>794
また一隻逝っちまったか
また一隻逝っちまったか
797名無し三等兵
2018/06/24(日) 22:33:20.93ID:6uv3oltA 思えば船と追突したり難儀であった
799名無し三等兵
2018/06/24(日) 22:40:21.75ID:JrBPUHDx 昭和の匂いがまた一つ消えたわけだ
DDGこんごうが護衛艦の最古参になる日もそこまで遠くないな
DDGこんごうが護衛艦の最古参になる日もそこまで遠くないな
801名無し三等兵
2018/06/24(日) 22:55:50.44ID:6uv3oltA こんごうの5インチ砲だと心許ないな
802名無し三等兵
2018/06/24(日) 23:39:03.96ID:G8FarYSo #HINOMARU
「国を愛することがどうして悪いの?」ではなくて、『国を愛してるということを言うために、どうして大日本帝国時代を連想させるワードばかりを使うのか?』という疑問だと思うよ。
「御国」「御霊」「日出る国の御名に」「高鳴る血潮」「千代に」
「国を愛することがどうして悪いの?」ではなくて、『国を愛してるということを言うために、どうして大日本帝国時代を連想させるワードばかりを使うのか?』という疑問だと思うよ。
「御国」「御霊」「日出る国の御名に」「高鳴る血潮」「千代に」
804名無し三等兵
2018/06/25(月) 07:47:42.31ID:66GichNN >>800
連合艦隊云々は置いとくとしても、
こんごうの除籍は40年運用として2031年くらい(就役1992年度+39)
中期防などから見る目標値から、2024年度くらいには護衛艦54隻体制で出来上がるはずだけど、
年2隻建造で、2024年度には8隻のFFMが就役することになる。
世艦にあった第2艦隊がどうこうって話、本当にやるならそのあたりかもね。
連合艦隊云々は置いとくとしても、
こんごうの除籍は40年運用として2031年くらい(就役1992年度+39)
中期防などから見る目標値から、2024年度くらいには護衛艦54隻体制で出来上がるはずだけど、
年2隻建造で、2024年度には8隻のFFMが就役することになる。
世艦にあった第2艦隊がどうこうって話、本当にやるならそのあたりかもね。
805名無し三等兵
2018/06/25(月) 21:55:52.49ID:xjlyGKJa 第二艦隊論は反対ではないんだが、どうもなさそうな論のような気がする
護衛隊群増やすだけじゃダメなのか
護衛隊群増やすだけじゃダメなのか
807名無し三等兵
2018/06/25(月) 22:22:14.11ID:brITKA6P 護衛隊群増やしても基本的に戦闘艦しか増えないわけで
護衛艦以外を増勢したいんじゃなかろうか
護衛艦以外を増勢したいんじゃなかろうか
809名無し三等兵
2018/06/25(月) 23:52:38.40ID:NNaKRQvd すまん、第二艦隊論ってなんぞやほい
最近忙しくて世艦読めてないんだけど、今月号あたりで乗ってる話なのかな
護衛隊群の5つ目じゃなく、将来異なる用途の艦隊を創設する構想なり噂なりがあるという事なのか?
最近忙しくて世艦読めてないんだけど、今月号あたりで乗ってる話なのかな
護衛隊群の5つ目じゃなく、将来異なる用途の艦隊を創設する構想なり噂なりがあるという事なのか?
810名無し三等兵
2018/06/25(月) 23:54:42.07ID:WnouJ2fT 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
811名無し三等兵
2018/06/26(火) 00:21:46.35ID:8u1ZxEBI >>809
805だが、
実は自分もわかってない。
スレで出てきたから話のタネに異論唱えてみた。
フォースプロバイダーの種類を増やすというなら、
今度は一桁、二桁といった括りが増えることになるのかね。
やっぱり一つの艦隊内でいいような気がするが。
805だが、
実は自分もわかってない。
スレで出てきたから話のタネに異論唱えてみた。
フォースプロバイダーの種類を増やすというなら、
今度は一桁、二桁といった括りが増えることになるのかね。
やっぱり一つの艦隊内でいいような気がするが。
812名無し三等兵
2018/06/26(火) 01:16:15.72ID:nhmLp62f すごく大雑把に言うと、掃海等他任務も前提としている30FFMを統括する組織(フォースプロバイダ)として言及されている
>第二護衛艦隊 もしくは 第二艦隊
>第二護衛艦隊 もしくは 第二艦隊
814名無し三等兵
2018/06/26(火) 07:38:51.95ID:r2bDO7TB 戦闘力がどうとかじゃなくて練成しやすさの問題でないかな。
第二艦隊つくるよりは
掃海隊群の上に掃海艦隊を作って、
現在の護衛艦隊と航空集団との関係のようにしたほうが良さそう。
第二艦隊つくるよりは
掃海隊群の上に掃海艦隊を作って、
現在の護衛艦隊と航空集団との関係のようにしたほうが良さそう。
815名無し三等兵
2018/06/26(火) 07:39:13.14ID:y7MFjsRM 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
816名無し三等兵
2018/06/26(火) 07:56:15.41ID:Kv1U7Diz 望月無用
817名無し三等兵
2018/06/26(火) 09:05:27.98ID:ig3xtD2g 世界の艦船によると30FFMのVLSは後日装備だそうで
818名無し三等兵
2018/06/26(火) 09:08:47.78ID:NG1li0IY 30FFMについて世艦が外れっぱなしだから実際できてみないとわからない
820名無し三等兵
2018/06/26(火) 10:03:14.00ID:qVNI2uUP 世艦はあさひでもVLSの数16セルて言っといて出来たの見たら32だったしなあ
821名無し三等兵
2018/06/26(火) 10:08:58.43ID:B/uRer0t つまり世艦が後日装備と言っているのなら
30FFMのVLSは16セルということだな
30FFMのVLSは16セルということだな
822名無し三等兵
2018/06/26(火) 10:43:48.59ID://6V3ZlE 16セルならアスロック12セルESSM 4セルだろうか
823名無し三等兵
2018/06/26(火) 11:27:01.87ID:trSuW18C 昔からの疑問だがアスロック12発って よっぽど当たらないんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり [お断り★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え [蚤の市★]
- 【相撲】大の里が千秋楽を休場 [9999★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★7 [♪♪♪★]
- 高市首相、G20初日に18人と会話しメローニ氏と抱き合う 中国首相と接触実現せず 一瞬目が合ったような場面も [ぐれ★]
- 【芸能】上沼恵美子「大っ嫌いになった…マネジャーが良くない」ゲスト女優の好感度が急降下 「彼女もイケ好かん子やったけどな」 [冬月記者★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap601
- 他サポ 2025-262
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1808
- 東京競馬5回4日目3
- 京都競馬4回6日目エリザベス女王杯★4
- こいせん 全レス転載禁止
- 高市と麻生が2万出さないために逮捕される生活困窮者が続出 [389326466]
- 高市早苗、G20遅刻、夕食会欠席 🦎「アタシ絶ッッッ対中国に謝らないから!😡」 [165981677]
- 三谷幸喜「高市早苗ってシンメトリーなんです、字が」 [309323212]
- ニコニコニッコリ日曜日😆のええよぉっ⁉⁉ちゅちぇっ👶連呼し放題スレ
- 中国「高市はすでに代価を支払った」急に弱腰になる [931948549]
- 毎日忙しいんだが?
