護衛艦総合スレ Part.99

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/06/10(日) 23:57:45.81ID:azlouoZt
前スレ

護衛艦総合スレ Part.98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1526468680/
853名無し三等兵
垢版 |
2018/06/26(火) 17:17:57.85ID:tOMsdJHY
>>825は「掃海隊群」という組織を拡張して、掃海艦艇や揚陸艦艇、FFMを管理するフォースプロバイダとしての第2護衛艦隊(仮名)にすると言いたいわけだ

掃海隊群を拡大する、っていう表現が掃海艦艇の数を増やす、という誤解を生んだんだろうな。
2018/06/26(火) 17:23:29.10ID:wZl/xmQU
>>852
いやだからフリゲートが掃海フリゲートかどうかは
掃海隊群の規模拡大には関係ないという話だろう
2018/06/26(火) 17:31:03.55ID:ig3xtD2g
30FFMの多機能レーダーはOPY-2になるようで
http://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/choutatsuyotei.html
http://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/choutatuyotei_pdf/31_denon30.pdf
2018/06/26(火) 19:36:09.26ID:Zgnv7gSX
>>855
なんかここで噂の次期DDX関連っぽいやつもあるな
2018/06/26(火) 19:45:56.95ID:ig3xtD2g
VLSが確認できないので後日装備
魚雷発射管はHOS-303
>30FFM

多機能レーダ(新艦対空誘導弾試験用)はDDXよりも
VLS搭載時の30FFMフォローアップ用かな
858名無し三等兵
垢版 |
2018/06/26(火) 19:48:10.14ID:r/l2BIZ+
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2018/06/26(火) 20:00:50.87ID:kRFYw8qo
>>823
撃破率は理想的状況で17%前後しかない。
2018/06/26(火) 20:16:42.53ID:POdM9GLn
掃海隊群+2桁護衛隊が第2艦隊。
掃海ヘリや特別警備隊や水中処分隊も指揮するとか(世艦
地方隊の掃海艇も第2艦隊で引き取る模様。
2018/06/26(火) 21:01:54.95ID:DvjH0l7g
DDHのうち少なくとも2隻は第2艦隊に移りそう
おおすみ型を補完するヘリ揚陸艦としての役割も担うだろうから
2018/06/26(火) 21:28:11.25ID:VmgI9q+S
多機能レーダってあすかでSAM発射するために倉庫のFCS-3改でも再整備するんじゃない?
2018/06/26(火) 21:52:53.07ID:3/y1fgse
第二艦隊というよりは支援艦隊になりそうな気がする。
864名無し三等兵
垢版 |
2018/06/26(火) 21:59:47.19ID:XFTq0SIs
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
2018/06/26(火) 21:59:57.53ID:ig3xtD2g
多目的艦隊という名の何でも屋
2018/06/26(火) 22:38:29.37ID:3t/Qv6dI
>>861
指揮用にLPDみたいなのが欲しいとは書いてあったけど、DDHについてはなんら触れてなかったな。

その人はFFMについては(想定、としたうえで)
・掃海
・対地射撃
・平時の領域警備
・海賊対処等
・海保巡視船との共同作戦能力
・証拠記録能力
・法執行のための「当てないための」精密射撃能力
・SeaBaseとしての特殊部隊およびEODの発進&収容能力
・兵力(水陸機動団)投入能力(離岸距離50マイル)

などの能力を有した、
DDの下位を埋める「ミドルエンド艦」がFFMらしい。
完全別コンセプトでミドルもへったくれもねーじゃねぇか、と思った方は俺と同類。
867名無し三等兵
垢版 |
2018/06/26(火) 22:43:59.40ID:UcV4NB3b
>>861
DDHを移しちゃうのは不味いんじゃ?
もし仮にそういう運用をしたいなら、護衛艦隊からDDH、新艦隊からおおすみを出して、護衛艦艇と一緒に任務部隊をその都度編成する、って感じじゃないか?
2018/06/26(火) 22:49:18.62ID:Zgnv7gSX
初期コンセプトのままなら、そうなったんでしょうね
2018/06/26(火) 22:49:28.94ID:pzr/8lHc
ミドルレンジじゃ?
2018/06/26(火) 22:54:24.99ID:3t/Qv6dI
あと海保との共同作戦については、

・海保巡視船への海自補給艦による物資補給&乗員交代支援
・指揮通信能力の高い護衛艦へ海保高官を乗せての指揮統制支援

あたりの可愛いのから、
「窮余の策として、FFMを乗員ごと海保に出向させることも、軍艦ではなく巡視船としての任務にあることを示す国際信号や外部標識も含めて検討すべき」
ってレベルまで考えてる模様。

というか、元海将がこんなこと言える程度には、
海自は海保のことを信頼してるし嫌ってないんだろうな。
2018/06/26(火) 23:08:50.24ID:T6VNXaHl
>>866
うらが型後継を和製アブサロン級みたいにすれば良い感じになるかも?
2018/06/26(火) 23:12:04.25ID:DvjH0l7g
>>866-867
もちろん完全に穴埋めをするなら次期大綱の間にCVを2隻建造していかなければならない

出来るかどうか…
2018/06/26(火) 23:19:07.13ID:qXehMJYQ
>>870
能登半島沖の事案から協力体制を強化して最近じゃ海賊対処に尖閣沖でのパトロールと共同でやるオペレーションも増えたからよく言われる様な犬猿の仲は昔の話らしいね
2018/06/26(火) 23:46:01.73ID:SKArSTax
FFMが白地に青ラインになる可能性もあるってことか
875名無し三等兵
垢版 |
2018/06/27(水) 00:12:16.54ID:TEcISpHv
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
2018/06/27(水) 00:24:05.13ID:95+b0JcG
海保にミサイルとかセル要らんやろ・・
2018/06/27(水) 00:43:40.41ID:zcXXcUN/
>>861
DDHを擁するという事は、2桁にASWやれって事なんだが

なんかここ5,6年で、妙にDDHを軽く見る声が増えた気がする
今もってDDHは対潜戦闘の中核、4個護衛隊群に1隻ずつの海自の虎の子だぞ
2018/06/27(水) 02:21:49.59ID:z9ng/gQ/
>>877
空母型船型になったのと「DDHの空母化」の影響だろうな
DDHというのは空母保有への隠れ蓑でDDHなど必要ではない みたいな勘違いをしているんだろう
2018/06/27(水) 05:11:32.28ID:Mso/SSZG
>>878
空母は空母で建造した上でDDHをもっとDD寄りの……ぶっちゃけ旧DDHの21世紀版とする
(そしてDDGと同数作ってそのペアを任務部隊のコアとする)のはアリだと思うが
まあなんにせよ現DDH代替する時の話よな
2018/06/27(水) 05:43:28.83ID:Jq48UE7c
SH×3機搭載の近代化しらね型みたいな戦闘艦を作れ、と
2018/06/27(水) 07:43:12.83ID:3sOABdOY
空母入れるなら隊群増加だろう
二桁に投げたからといって護衛艦艇がいらなくなるわけでもないのに
882名無し三等兵
垢版 |
2018/06/27(水) 08:00:21.03ID:n3OGAI5q
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
2018/06/27(水) 08:08:19.48ID:3Nlft4jV
まぁ世艦の記事がFFMを嫌ったのは対潜能力の不足が理由だろうけど
あさひ型同等のバウソナーが入る見込みも出てきたし
そのへんまた変わってきてるんじゃないか
884名無し三等兵
垢版 |
2018/06/27(水) 08:52:54.97ID:+siVtrre
>>883
VDS-TASS&ASROC&短魚雷&ヘリ2機、じゃ不足してるの?>対潜能力
2018/06/27(水) 08:59:24.96ID:3Nlft4jV
>>884
やっぱ低周波ソナーがないと…って感じなんじゃ?
2018/06/27(水) 10:10:36.79ID:aJHHPY+G
現場というのは、基本保守的ですし
2018/06/27(水) 10:15:31.48ID:5wfmkELR
VLSの数が限られてる中の護衛艦総ASWドクトリンはいつか破綻すると思う
2018/06/27(水) 10:43:11.81ID:+NSjt1Wf
>>887
>護衛艦総ASWドクトリン
島嶼SOSUS + 陸上発射射程延伸VLAで、鉄壁の防御。対潜アショアで
2018/06/27(水) 11:16:54.34ID:z9ng/gQ/
SOSUSも情報開示が進んでいる→能力不足になっている らしいからな…
2018/06/27(水) 11:18:22.50ID:gg91zBk2
下ニダーさんが敵になれば二桁護衛隊はASWどころじゃなくなるだろw
2018/06/27(水) 11:45:57.84ID:UyEsKu0f
>>888
というか護衛艦スレからはスレ違いな話題かもしれんが


>島嶼SOSUS + 陸上発射射程延伸VLAによる対潜アショア的なもの
これは従来の三海峡封鎖みたいな国際海峡・要地向けでは
今後選択肢のひとつになるよな

より能力拡張されて運用構想が違うFFMが入る分とあわせて、
日本周辺国の潜水艦戦力・機雷戦能力向上に伴う隠密機雷敷設等の
ハラスメント攻撃対策に、宗谷・津軽・対馬の三海峡周辺や
東京湾口、紀伊水道・豊予海峡沖といった戦略要地近辺の掌握・安全確保の一環として
在ればうれしいものではあるわな

沿海域における陸上からASW能力獲得は、あぶくま型までの沿岸警備艦在来DE的な役割
本土防空圏内における根拠地や湾口・国際海峡近辺での浅海域対潜戦を果たす艦の負担軽減や
護衛艦隊の機動展開に振り向ける施策としても検討されてもおかしくないものと思われ
2018/06/27(水) 11:47:55.50ID:3Nlft4jV
下ニダーさんは自己評価だけは限りなく高いな
2018/06/27(水) 12:23:31.84ID:gg91zBk2
下ニダーさん海軍のの兵力はそう馬鹿にしたっもんでもないぞ。
特にフリゲートとかミサイル艇とか。
2018/06/27(水) 12:40:09.59ID:UpIQFjXD
韓国海軍は隻数とか兵装で見れば、結構立派ですね。日米中露と比較するのは間違い。
対馬海峡だけ船団護衛できれば十分なのに、その10倍の海軍力がある!!
895名無し三等兵
垢版 |
2018/06/27(水) 12:42:09.74ID:GYmZFDtr
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2018/06/27(水) 12:42:54.97ID:gg91zBk2
>>894
領海警備があるし、対馬海峡の警備は海自に丸投げできるだろう。
ブルーチームにいれば。
897名無し三等兵
垢版 |
2018/06/27(水) 12:43:49.43ID:GYmZFDtr
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2018/06/27(水) 12:51:09.49ID:O5x111yy
>陸上発射射程延伸VLA
弾道飛行して射程300kmぐらいにしようずぇぃ w
2018/06/27(水) 12:53:59.02ID:uHrcpIoD
俺が敵に回ったら大変なことになるぞ!!と訴えたくて必死必死
とっくにその前提で動いてる上に半ば誤差みたいなもんなのに
2018/06/27(水) 13:04:55.66ID:NW8yMdkk
くっそつまらんことしか言えなくても
相手してもらえるから嬉しくなっちゃうんじゃろ
2018/06/27(水) 13:15:55.39ID:Z48a2EGv
現時点ですら主要装備で

全通甲板船:7対2
イージス艦:8対3
駆逐艦:20対6
固定翼哨戒機:70対16
対潜ヘリ:シーホーク80機対リンクス23機

ぐらいの差があるのに
中国海軍は400隻だの自衛隊はGDP比2%だの言ってるような未来において
韓国海軍の去就が何か戦略的に大きな意義を持つかというと
冷静に考えてそれほど、な…
逆に大した意味がないからこそ(韓国側の期待に反して)
日米からの扱いがどんどん雑になってる
2018/06/27(水) 13:21:45.56ID:JBvUG6IT
>>901
別に下仁田が主敵じゃないから比べてもしょうがない
2018/06/27(水) 13:27:53.56ID:uHrcpIoD
冷静に反論されて逆ギレの図
2018/06/27(水) 17:24:50.38ID:dLVUIo5v
>>901
こうして見ると航空兵力やその運用基盤の貧弱さが目立つな
10倍も何も普通に対馬までの海上護送ができるかどうかっていう
程度の戦力に過ぎないんじゃ?
2018/06/27(水) 17:31:48.22ID:JBvUG6IT
>>904
単体だと大したことないけど、南西有事で日本が中国と対峙してる最中に
2個護衛隊群に相当する兵力が日本海から対馬海峡までの海域で嫌がらせしたらちょっとヤバい
2018/06/27(水) 18:24:53.24ID:SArU/96Y
韓国軍の嫌がらせへの対策込みで
防衛の必要経費積み立てるだけだろJK
2018/06/27(水) 18:29:08.63ID:JBvUG6IT
必要経費より南西担当の護衛隊群を新設して欲しい
有事の時に下仁田が中立という名目で対馬海峡で邪魔する可能性があるから
2018/06/27(水) 18:33:54.19ID:SArU/96Y
なんだ、隊群新設に経費がかからないと思ってるゴミか
2018/06/27(水) 18:36:40.25ID:XVri1Pg3
韓国海軍はヘリ運用能力度外視してもせいぜい1.5個隊群で2個はないな
2018/06/27(水) 18:39:55.00ID:LbHDDTQ0
>>905
(陸)イージス増やして沈めようぜ!
2018/06/27(水) 18:40:10.44ID:JBvUG6IT
>>908
言ってないセリフを脳内で生成して噛み付いてくる基地外か
NGしとこ
2018/06/27(水) 18:45:11.69ID:SArU/96Y
痛いところ突かれて逆ギレNG宣言
精神勝利ってチョンと親和性高そうだよなぁ
2018/06/27(水) 18:47:58.59ID:XVri1Pg3
唐突に韓国がどうとか話し始める時点で
荒らす気満々で狙い通りのしてやったりといったところだろうなぁ
専用スレでやればいいのに
2018/06/27(水) 18:49:14.25ID:gbH1gzQi
そもそも「護衛隊群」を新設して南西担当にするとか、護衛隊群の意味が誤解されてるとしか……
2018/06/27(水) 18:56:18.76ID:SArU/96Y
用語も数字もいいかげんでやたら吠える手合いが多いからなぁ
2018/06/27(水) 18:57:01.44ID:OeSWQtkm
>>901
>>909
防空艦3隻
駆逐艦9隻
護衛艦13隻

さすがに蔚山、仁川、大邱、広開土大王は主要装備に入るんじゃないかな。
フネの規模的に継戦能力は小さいけど、
戦力自体はかなり充実してる。
これだけあれば無視できない主体足り得る。
2018/06/27(水) 18:58:56.62ID:JBvUG6IT
>>913
それは唐突に韓国の話を始めた奴に言え
2018/06/27(水) 18:59:49.31ID:LbHDDTQ0
>>916
P-1とか地対艦ミサイルで沈めようよ
2018/06/27(水) 19:00:34.31ID:NYuHvwDX
>>906
経費積立って、防衛費はキミの個人年金じゃないんだから
2018/06/27(水) 19:01:44.28ID:gbH1gzQi
そもそも海自にとって「護衛艦の対水上攻撃はオマケ機能」でしかないのに、
敵海軍が強大化している→護衛艦を!
ってなるのかさっぱりわからん。
空母の方がまだわかる。
2018/06/27(水) 19:01:47.48ID:XVri1Pg3
>>916
隊群の比較で日本でいう二桁艦に相当する仁川を持ってくるのは変じゃ?
組み込みアリなら日本の隊群も1個あたり8隻ではなく
13から14隻(ヘリ空母1隻、イージス2隻、DD5隻、FFM5ないし6隻、
ヘリ搭載容量36ないし38機)になる
2018/06/27(水) 19:02:41.41ID:OBs/oDF4
>>906
これは恥かしい
2018/06/27(水) 19:07:46.37ID:gP8eObPp
90機1ソーティが暴れてるのかな?
2018/06/27(水) 19:07:52.73ID:ozHyk7wX
そりゃ二桁増やすのはグレーゾーンで牽制するのが任務だし
2018/06/27(水) 19:09:45.34ID:XVri1Pg3
長SAMも下手したらバウソナーも積もうって船がグレーゾーン専用だったらびっくりやがな
2018/06/27(水) 19:12:30.93ID:XVri1Pg3
つかグレーゾーンってまさに今想像されてる韓国海軍の動きみたいな奴のことじゃ
2018/06/27(水) 19:13:32.52ID:gbH1gzQi
>>925
OQQ-25って別ソナーも調達されてるようで、FFMがバウソナー持つってのは誤った分析の可能性が高い。
OQQ-11も別途調達されてるし。

もっともFFMが「グレーゾーンで高い効果を発揮する艦」であってグレーゾーン専用なわけはないだろう。
2018/06/27(水) 19:15:23.02ID:XVri1Pg3
>>927
逆に仁川が非グレーゾーン用途というわけでもないしな
2018/06/27(水) 19:16:49.30ID:gbH1gzQi
>>928
VLSを次batchで導入しようと頑張ったりそういうことだろうなぁ>仁川級
930名無し三等兵
垢版 |
2018/06/27(水) 19:34:24.85ID:GDqW0/k3
>>916
潜水艦でおK
931名無し三等兵
垢版 |
2018/06/27(水) 19:41:21.03ID:HJjOWfka
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2018/06/27(水) 19:45:11.55ID:6d+BjJ0C
望月無用
933名無し三等兵
垢版 |
2018/06/27(水) 20:08:44.45ID:sYZXqIGq
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
2018/06/27(水) 20:33:18.29ID:6d+BjJ0C
望月無用
935名無し三等兵
垢版 |
2018/06/27(水) 21:31:47.58ID:EyAPNj0o
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
2018/06/27(水) 21:47:49.08ID:8lnzyONU
敵の駆逐艦の増勢が〜
とか騒いでみても予算や人員が空自に逝く予感

実は過去にゲルが猛威を振るってF-2少なすぎだろうみたいな
2018/06/27(水) 21:57:13.81ID:gsEILRbv
今年の防衛予算での陸、海、空の増員はそれぞれ+220、+276、+204名
938名無し三等兵
垢版 |
2018/06/27(水) 22:09:18.69ID:5xbXjyjq
共産党の志位が安倍に聞いてるのは「加計学園があんたの名前を勝手に使って補助金を掠め取ってるの、どう認識してるの?」という質問

しかしこれに安倍が答えるに「私が愛媛県や今治市になにかを働きかけたわけではない」。

安倍晋三には問われた内容を理解する知性がないらしい


無所属の会の岡田が安倍に聞いてるのは「昨年2月17日の総理答弁が公文書改竄の契機となったと報告書にもあるが、責任を感じないのか?」という質問

しかしこれに安倍が答えるに「私が国有地売買を働きかけたわけではない」。

やはり安倍晋三には問われた内容を理解する知性がないらしい


そう。今日の党首討論で安倍晋三が出した答弁の中で最も聞き捨てならないのが「コメント」と言う発言。彼は、国会答弁を「コメント」だと認識している。「行政の長の発言である」という認識が一切ない。

もうさ、職能として、総理のレベルに達してないのよ。幼稚園の子供が総理した方がマシ。
2018/06/27(水) 22:37:11.27ID:cI3gw1oQ
しらね型を再設計しても2機同時離発着は出来ないだろうから3機詰め込んでもなぁ
いっそひゅうが型を基準1万トン位に縮小したらどうだろう
2018/06/27(水) 22:39:48.03ID:LbHDDTQ0
>>939
いきなりどうしたん?


まあ空母みたいの欲しいなら2シャフトの
CVEでも作れば?まあイオージマ買いだな
2018/06/27(水) 22:43:57.88ID:cI3gw1oQ
939は>>880宛の遅レスだから気にしないでくれ
2018/06/27(水) 22:47:39.59ID:JQ0YZy/f
ttps://imgur.com/GkTYIL9
ttps://imgur.com/NmDyPO8
ttps://imgur.com/rzAFzRQ
かっこよすぎやろ
2018/06/27(水) 23:15:23.62ID:Lb6js0rK
>>940
キティホーク相当の艦を護衛隊群に1隻ずつだ
EMALS4本、基準5〜6万トン
中途半端であることは許されない
2018/06/27(水) 23:16:38.43ID:LbHDDTQ0
>>943
核持った方が良くないか?

SM-3に仕込んだW21とか
945名無し三等兵
垢版 |
2018/06/27(水) 23:18:18.72ID:02tsxMsC
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
2018/06/27(水) 23:24:20.36ID:zcXXcUN/
>>943
>>944
仮にも軍板の護衛艦スレなんだから、もうちょっとまともなレスをしろよ
某巨砲主義にでも取り上げられたいのか?
2018/06/27(水) 23:25:45.66ID:LbHDDTQ0
>>946
そんな御大層な選択肢か?

核を仕込んだ射程2000kmのMk.41対応ミサイルは
2018/06/27(水) 23:32:23.27ID:CkjzlRLX
確かに某巨砲主義や軍ミリに取り上げられそうなレスだなw
2018/06/27(水) 23:36:22.19ID:50FyFQN1
ココも
いずもスレ化してきたのかな

コピペ基地外がいずもワッチョイなしスレをスルーする様になってから
被害担当艦のあっちが下火になってこちらが繁盛してると言う皮肉
基地は基地なりに定期的にageて仕事しろw
2018/06/27(水) 23:36:43.23ID:LbHDDTQ0
ったく
昔は核搭載のアスロックまであったのに
2018/06/27(水) 23:42:43.47ID:Lb6js0rK
>>946
核は知らんが、与党の提言を完全に満たす防衛型空母ならば
そのくらいのスペックが必要になる
2018/06/28(木) 00:08:48.69ID:wQa9ox2L
昔の米軍ならちょっと気の利いた対空ミサイルには核弾頭型を用意するくらいのたしなみがあった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況