民○党ですが帰る時間です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/13(水) 00:12:46.38ID:fdLCxexr0

夕飯の前にちゃんと家に帰ろうね!(σ゚∀゚)σエークセレント!

頑張って帰ったけどそもそも夕飯が出なかった前スレ
民○党類ですが米朝階段です 
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1528774793/

ですがスレ避難所 その329
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1527954021/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/

これは次スレ用
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/06/13(水) 19:00:53.51ID:hDWaoAwJ0
>>614
ところがギッチョン、先ほどから開票予測が流れているけれど、与党側圧勝の模様。
この書き込みには書かれていないけれど、右派ともに重要視する各地の教育監(各地方の
教育方針を決める責任者)選挙も与党が圧勝の模様なんで、来年から韓国の教科書は
今以上に真っ赤っ赤になるそうな。


崔碩栄‏ @Che_SYoung · 16分16分前
6月13日、韓国地方選挙速報。

ソウル市長、道知事、広域市長選
与党:14
野党:2
無:1

国会議員補欠選で
与党:10
野党:1

文政権の与党が圧勝。
文大統領が主導する経済、外交、対北政策がもっと力を得ると思われる。
2018/06/13(水) 19:01:22.33ID:9Ako4r3l0
>>614
>北と統一するとかかる金に若者がさめてて
そりゃそうだよな
社会主義の優等生と謳われた東独との統一のことを考えたら
世界の最貧国との北との統一なんて悪夢でしかない
まあ使い捨ての奴隷労働者として扱うなら無視できるかもしれんが…
2018/06/13(水) 19:01:32.59ID:Aj5UKpmu0
>>600
なるほど。
しかし、9月まで待つとなるとryzenへの鞍替えも視野に入ってくるな・・・
2018/06/13(水) 19:02:04.66ID:UKMGMRj7M
>>615
統一の部分はうろ覚えなんで
北と関係改善すると将来的に自分達の金が取られることに不安があるって解釈かな。
2018/06/13(水) 19:03:04.01ID:eornIlzA0
>>619
国民の総意()で避け得る破滅に突っ込むのか
民主主義はクソだな!
2018/06/13(水) 19:03:32.58ID:x7CKwVzGd
>>604
滅亡する国だから仕方がないかもしれないが、ことごとく同盟に不利になるように設定されているのが不憫。

地の理がないから警戒網を構築できませんとか訳がわからないよ!!
2018/06/13(水) 19:03:47.01ID:3U3cMuUma
>>618
それどころか北のヤクザみたいな連中に「お前はカリアゲを侮辱した」みたいな難癖付けられて殺されたり、
財産没収されたりするような未来しかないじゃん?むしろ日本に「哀れな我らを、ああいっそ砲撃しておくれ」
とか言い出すんじゃなかろうか?あ、無論自業自得なので難民は射殺で。
2018/06/13(水) 19:04:16.41ID:UKMGMRj7M
>>619
オワッタw
朴槿恵の教科書国定化も教育の赤化防止目的だったのに加速しそうだわ。
2018/06/13(水) 19:05:02.24ID:FnM9NDvL0
>>623
半島は運命を左右するときに、最悪の選択をする伝統があるみたいだからなあ。
2018/06/13(水) 19:05:19.72ID:3U3cMuUma
>>622
しかもそのうち輸出が停止すんじゃないか、テロ支援のかどで
2018/06/13(水) 19:05:56.43ID:AbX6rESCM
>>627
民主主義は関係ないよね
ただ朝鮮だというだけ
2018/06/13(水) 19:06:11.29ID:x7CKwVzGd
>>496
くくく、1体残らず孕ましてやるぜ。
もうこの艦は、軍艦じゃねえ。俺のハーレムだあああ。
2018/06/13(水) 19:06:44.31ID:AbX6rESCM
>>630
乗船前のセリフ

なお出港後
2018/06/13(水) 19:07:05.75ID:0bQjWg8z0
>>465
黒電話が一度それを口にしちゃうと、後からあれは間違いだったというわけにはいかないので
軽々に断言できないのだよな。
2018/06/13(水) 19:07:23.40ID:eornIlzA0
>>629
そう言えば民主主義じゃなくても亡国してたな
朝鮮はクソだな!(大正解)
2018/06/13(水) 19:08:20.57ID:my7HBB3d0
>>625
アメ公との同盟破棄で統一に一歩前進!とか調子に乗ってるが。
不義理して同盟関係を終わらせ現状アメ公にいじめ抜かれてるイランって国がありましてね(w
2018/06/13(水) 19:08:24.92ID:0acZejwfa
>>350
ヘーボ(挨拶)
2018/06/13(水) 19:09:35.61ID:3U3cMuUma
>>630
メイドロボット資本主義者はな、宇宙でアンタイ・メイドロボットのキチガイ女権主義者やリベラルファシスト、
コミーにムスハムファシストなんかと戦わないといかん。だからメイドロボットと生めよ増やせよするんだ。
2018/06/13(水) 19:12:24.01ID:ps74e0sE0
リツイートするだけで身元が他人に知られるリスクがあることを示した知財高裁判決(栗原潔)
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20180613-00086449/

なるほど、分からん
2018/06/13(水) 19:14:09.96ID:hDWaoAwJ0
酔っぱらって裸踊りした際の動画を、数日前にインスタグラムにアップしていたそうで。

巨人2選手 知人の裸の動画をインスタに公開 謹慎に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180613/k10011476751000.html
>プロ野球 巨人の篠原慎平投手と河野元貴選手が、飲食店で酒を飲んだ際の裸になった
>映像をインターネットのSNS「インスタグラム」に公開するなど不適切な行為が
>あったとして、球団は13日付けで2人を謹慎としました。
2018/06/13(水) 19:14:11.35ID:x7CKwVzGd
>>631
ヒヒ、ヒイヒイ。アヒイイイイ。
すいません。許して下さい。
も、もうでません。もうでません。
許して〜

「ふん、だらしのない。」
お腹をさすりながら。
「がんばれ、ぱあぱ。父親になるんでしょ。ククク。」
2018/06/13(水) 19:14:22.08ID:8ffxV0Hha
>>634
大使館を南半島人が占領するのか…あり得そうだ
2018/06/13(水) 19:15:30.92ID:Izu6ErNEa
>>499
真夏は外出たくないぴょん。
2018/06/13(水) 19:15:57.36ID:0bQjWg8z0
>>502
そもそも軌道上で会敵するその一瞬に立体もへったくれも無いと思うんだ。
それこそ地球軌道を覆う大艦隊、という規模ならともかく。
2018/06/13(水) 19:17:50.70ID:MFLfSjwD0
外骨格型メイドロボは主人をパワードスーツ状に格納し完全に融合する事が可能である
2018/06/13(水) 19:20:29.73ID:T9J1daLQd
あら〜スペインサッカー代表監督が直前になってクビ飛んだ…何やらかしたんだろ
2018/06/13(水) 19:22:15.76ID:Izu6ErNEa
( ー人ー)|||~~~

お茶にも負けず、コーラにも負けず頑張ってたキーボード君だが、
とうとうお亡くなりのようだ。
この前の野菜スープだばぁが効いたようだな。
次は洗えるキーボードを買おう。
2018/06/13(水) 19:22:18.25ID:xHlvCXQq0
>>640
>>>634
>大使館を南半島人が占領するのか…あり得そうだ

ソウルアメリカ文化院占拠籠城事件とか覚えている人はマニア
2018/06/13(水) 19:23:44.86ID:zp74B4p20
>>637
悪用するヤツが出る、間違いなく
2018/06/13(水) 19:25:14.70ID:oipaWRyrd
今日の福岡、梅雨とは思えない快晴だったので
当初の予定を全てなしにして前から行ってみたかった浮羽稲荷詣でを決行。
雲一つない蒼天と萌える新緑に連なる朱色の鳥居と色の暴力にすっかりメロメロ。
自分は写真趣味もないしツイッタやインスタもやらないけど
そういう趣味のある人には中々のオススメスポットだったよ。
立ち寄った道の駅うきは推しのカツ丼もメチャ美味しかったし
今日は良い日になったよ。
2018/06/13(水) 19:25:21.14ID:x7CKwVzGd
>>645
キーボードの側で汁物食べる癖を治さないといくつキーボードを買っても同じような……。

HHKとかリアルフォースの高いやつを買えばいいのでは。
2018/06/13(水) 19:25:28.94ID:8ffxV0Hha
>>646
朝鮮戦争で助けてくれた国にそうしたバカみたいなことするのって正直、あそこくらいでは?
2018/06/13(水) 19:25:49.97ID:hDWaoAwJ0
>>644
契約に反して、来季からレアル・マドリードの監督に就任すると昨日発表したんで、
スペイン・サッカー協会が激怒したらしい。

https://football-tribe.com/japan/2018/06/13/53993/
> 欧州選手権(EURO)2016終了後の2016年7月にスペイン代表監督に就任した
>ロペテギ監督は、就任してから無敗を継続。今年5月22日には契約を延長し、
>2020年の欧州選手権まで指揮を執り続けることとなっていた。しかし、一転して
>レアル・マドリード就任が決まった。
> これに対してスペインサッカー連盟の会長ルイス・ルビアレス会長が激怒。
>この時期の発表に「チームの結束に影響を与えた」として会見前にも解任が噂され
>ていた。
2018/06/13(水) 19:26:00.11ID:2fOWpnv9M
里見香奈が女流王位陥落である
2018/06/13(水) 19:26:06.16ID:aMv4akALa
>>640
南半分が苛烈な統治になる可能性も…
北半分がシンガポールのようになるのと反対に
2018/06/13(水) 19:26:57.27ID:8ffxV0Hha
>>653
北半分は飢餓と暴力が支配するだけだし、南も同じになるだけだよ
2018/06/13(水) 19:27:31.46ID:GG0cP9oHa
>>645
おじちゃんはバターで焼かれるのがお似合いだお!。

>>649
キーボードの近くで汁ものを食うやつは正直。氏ね。と思う。
2018/06/13(水) 19:28:19.37ID:FnM9NDvL0
>>646
すでに、駐韓アメリカ大使に切りつける事件が発生してるからなあ。
ハリスさんは無事に任期を終えられるのだろうか
2018/06/13(水) 19:28:34.27ID:eornIlzA0
>>655
サーバールームで食う奴は?
2018/06/13(水) 19:29:02.68ID:GG0cP9oHa
>>657

死    

2018/06/13(水) 19:29:07.17ID:Izu6ErNEa
>>649
2chや艦これやりながらメシ食えないと不便やん。
2018/06/13(水) 19:30:19.82ID:0bQjWg8z0
>>610
今以上に悪くなることはあるまいよ。
2018/06/13(水) 19:31:01.55ID:x7CKwVzGd
>>654
南の若者達は現政権というか西側の価値観に絶望しているのではなかろうか。財閥ばっかり肥え太って、僕は就職すらできない。なら、みんなまとめて貧乏になってしまえ!!!
2018/06/13(水) 19:31:30.45ID:T9J1daLQd
>>651
あんれま…これは流石にブチ切れられても仕方ないわ(;´∀`)
2018/06/13(水) 19:31:52.81ID:x7CKwVzGd
>>659
せめてラップを巻きなさい。
2018/06/13(水) 19:31:55.78ID:0bQjWg8z0
>>623
民主主義の欠陥をいやと言うほど見せつけてくれるよなw
普通は運用で何とかするもんなんだが。
2018/06/13(水) 19:33:19.82ID:JKFVdJEm0
>>616
旧作は艦艇のデザインに両国の軍性質、ドクトリンの違いが現わされている。
帝国軍は、基本反乱鎮圧のための軍で制圧のために惑星降下能力・装備があるけど、同盟軍はそれを宇宙で迎撃するするのが主任務で、
基本惑星降下はしない(しないから、アンテナ類が下に突き出ている)。乗下艦もシャトルで行う。原作の描写に合わせるために一致しない
シーンもあるが原則、こういうルールでデザインされている。
2018/06/13(水) 19:34:37.76ID:Izu6ErNEa
艦戦積めるんなら対空CI装備積まなくてもよくなりそうだけど、
スロット数大した事ないだろうし、徹甲弾も積みたいしなあ・・・
まあでも、使い所も多そうだが。
2018/06/13(水) 19:34:57.30ID:9Ako4r3l0
南の就職率って何でそんなに悪いんだろ
2018/06/13(水) 19:35:00.77ID:0bQjWg8z0
>>650
他人が自分を助けるのは自分にそれだけの価値があるから、と考えるので。
2018/06/13(水) 19:35:16.77ID:erZhN7j/0
フォークの基地外はともかく、
まともな将官が本気で索敵した例を後日から抜くと。

ミュラーがケンプと共にいぜるろーんに来た際に、ヤンを待ち伏せるべくイゼルローン回廊の入り口に張ったのが3000隻。
回廊を塞ぐ哨戒網だけでも、真面目に張るとこの位掛かる訳。
直衛を100隻頼まれて25隻だとか出し渋る阿呆に、帝国領内に広がる航路上をこの密度で掌握できるわけが無いのですよ。

ヤンもラインハルトと直接対決するに当たって随分な哨戒網を張ってたよね。
2018/06/13(水) 19:35:43.33ID:x7CKwVzGd
>>664
政権与党の経済政策がダメダメなんだもの。もうみんな貧乏になってしまうまで止まらないんじゃないか?
大なり小なり経済政策に失敗した民主主義国家の姿だよね。日本も例外じゃない。
2018/06/13(水) 19:37:26.17ID:xAIUkYNW0
>>637
>>647
リンク作の写真がトリミングされていてうp主のクレジット表記が反映されていないことによる著作権の侵害ということ
普通にトリミングならばクレジットが判別しがたくなることはあるだろうが透かしなり埋め込みなりクレジットが消えることは無いし
その場合においてこの判例は使われないのでは

禁止されている場合でもなければ普通にリンクを貼っておけという話ですね
(灰汁意のあるリンクをウニャムニャって難しいけれどトラップ放置罪なんてのは在るのかな)
2018/06/13(水) 19:37:36.88ID:mkMi22zD0
>>623
民主主義がクソなら西側民sy主義国家群がこれほど反映しているわけが無い。
朝鮮人がクソなのだ。
2018/06/13(水) 19:37:39.32ID:8ffxV0Hha
>>661
まさにあれですね、うんこ味のカレーかカレー味のうんこで、うんこ味のうんこを選ぶ
>>668
一方的に自分の都合押し付けたら、倍返しされるとか思わんのかな?
2018/06/13(水) 19:37:58.58ID:Royfy3Bv0
>>670
いや、でも彼らは至極幸せそうだよ
ハンギョレとか見てると
2018/06/13(水) 19:39:17.73ID:j1qBCh11a
麻薬中毒者も薬打ってる間は幸せを示す脳の反応が出るらしいし
2018/06/13(水) 19:39:39.92ID:VJ7muWgJ0
うんこはNG
2018/06/13(水) 19:40:53.23ID:9QKwVwne0
併合する前の朝鮮半島を知ればよくわかること
彼らは、あの最悪と思われる環境を
どうにかしようともしなかった
だから、行くとこまで行っても、気にしないだろうさ
2018/06/13(水) 19:41:09.35ID:0bQjWg8z0
>>670
経済政策で失敗、というのは事実誤認やで?
もちろん失敗は失敗だがそれは経済政策で失敗したんじゃなくて政治とか国家運営とかの
レベルで大失敗し続けている結果に過ぎんのよ。

言ってしまえば鳩山政権がフリーハンドで政治ごっこを続けているようなもん。

まともな民主主義国家であればあそこまで酷くなる前にシステム的に待ったが掛かるのだが
そういうフィードバック自体が機能してないもの。
2018/06/13(水) 19:41:50.67ID:x7CKwVzGd
>>674
そりゃあ、どこの世界にもおめでたい人達はいるじゃないですか。
(今時、共産主義やファシズムに溺れる人達だっているんですから。)
2018/06/13(水) 19:42:07.05ID:Izu6ErNEa
>>667
特定の分野に集中しすぎやね。
競争力のない分野切り捨ててただでさえ扶養できる人数少ないのが、
中国の台頭で加速しちゃってるからね。
サムスンオアチキン。
2018/06/13(水) 19:42:35.21ID:MR+FkGJc0
>>661
受験戦争で数少ないゴールドチケットを得るのに必死なのに、二世三世のボンボンがその
チケットホルダーたちを足蹴にしたのが不味かったね

あれが財閥や保守系への嫌悪感に繋がってる
2018/06/13(水) 19:42:50.35ID:MFLfSjwD0
キーボード水で丸洗いした時アルコールかければすぐ乾かないかな
2018/06/13(水) 19:44:43.45ID:x7CKwVzGd
>>678
日本人だって昔は経済政策に失敗して現世に絶望し、無茶苦茶やったんですから。

幸い今はそうではないので、そうならないように気を付けましょう。
684ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 2959-kSWI)
垢版 |
2018/06/13(水) 19:44:45.47ID:kR7aAgc00
キャス狐キタ――(゚∀゚)――!!(挨拶)

今日のピックアップ、よく見たらエミヤ以外4つ星以上の鯖誰も持ってないことに気づいて・・・ゆきちさん(´・ω・`)
いやまあちょい臨時収入あったんでつい・・・
結果は



キャス狐にガウェインにジルドレ(×5)
今までさっぱり音沙汰なかったのに旦那いきなり来杉ですwww
2018/06/13(水) 19:47:43.48ID:GG0cP9oHa
ゆうかさん宅でスズメの世話をしているキャス狐さんが見える。
2018/06/13(水) 19:47:45.12ID:x7CKwVzGd
>>681
そこに現れたのが、あの胡散臭い男。アベノヒコマロの何倍も胡散臭いですが、公務員を増やし雇用を作りますと囁かれたらフラフラとついていくのは仕方がないですね。正常な判断力は無いんだもの。
2018/06/13(水) 19:48:04.61ID:0bQjWg8z0
>>683
アメが平気で10万人を焼き殺すような時代と一緒にされてもな。

アメ市場にアクセスし放題ないまのヌルゲーな環境で、正直あれは無い。
2018/06/13(水) 19:49:47.21ID:wHkIzWAia
インパールって補給云々の話ばかりだよな……
攻勢に出た(出なくてはならなかった)理由とかまともに話題になった事がない気がする
2018/06/13(水) 19:50:00.81ID:TrLVpHOa0
>>625
後になって「チョッパリに砲撃されたニダ。謝罪と賠Sry」と言い出すのが今から目に見えてるので、そのまま奈落の底で苦しみ抜いて死んでいってもらおう。
その場合でも生き残った奴がやっぱり謝Zryと言い出すとこまで読んではいるが、弾薬代を無駄にしなくて済むだけでも放置するほうがマシだ。
2018/06/13(水) 19:50:05.55ID:6+3wvKY7M
    . 震
    (´∀`*) yahooo!!. ヌルポ
     (=====)    .  .       _
   __ (⌒(⌒ )  .  .   ┌───┴┴───┐
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\   |: 虐待して下さい。 .|
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄  └───┬┬───┘
         | |        ..   . , ,,││
       / \              ゛゛'゛'゛
─────────────────────
2018/06/13(水) 19:50:26.36ID:5I59WLGda
レクサスは「同じ顔、判別がつかない」と抜かしておきながら
ベンツやBMWやアウディには忖度してダンマリの某自動車雑誌は
やはりゴミクズだというのを再認識した水曜日の夜
諸君如何お過ごしですか(ここまで時候の挨拶)
2018/06/13(水) 19:51:27.33ID:TrLVpHOa0
>>619
いいねいいねー。その調子その調子。
さっさとレッドチームに行ってもらわないと面倒くさくてしょうがない。
2018/06/13(水) 19:52:33.39ID:JKFVdJEm0
>>682
徹底的にブロワーかけた上で、天日で干す―これが鉄板
これでTVを直してたリサイクル屋がいた。TVの「壊れた」は多くはスイッチングに埃が溜まって通電しなくなることが原因だそうで、「洗って干せば解決(シロウトはマネすんな)」と
今時は基盤のどこかがって例の方が多そうですかけどね。
2018/06/13(水) 19:52:51.21ID:x7CKwVzGd
>>687
何がどう違うんです?
(高々100年未満で人が簡単に変わる訳がないじゃない。)

経済が上向いて日本人が正気を取り戻しつつあることに安堵と喜びを覚えてますよ。一部、変なのがわいているけれど。
2018/06/13(水) 19:55:47.51ID:GG0cP9oHa
>>690
(ハッカ油を挿した水鉄砲で乳首と股間を狙い撃つ
2018/06/13(水) 19:55:57.20ID:K7FdNTdB0
>>540
つか西欧において広く使われている悪口だよなぁw

ヴァンダリズム
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0
2018/06/13(水) 19:56:38.38ID:burWuDcS0
https://stat.ameba.jp/user_images/20170330/03/tank-2012/ed/fa/j/o2850192013901506969.jpg

F-4ですら馬鹿にできない搭載能力があるんすな
改修して無人戦闘攻撃機として使おう
2018/06/13(水) 19:56:58.45ID:Mx/ex8gp0
生まれや育ち(金とコネ、特に学資)に関係なく実力で上に登ろうと思ったら、実質的に軍隊しか道がなかったからな。
そりゃ政治勢力として絶大な支持も受けようってもんである。
明治以降の大日本帝国の構造的問題を解決するため戦後の50年を費やした…というと少し言いすぎかもしらんが、その側面は確実にあったと思う。
2018/06/13(水) 19:58:43.80ID:TrLVpHOa0
>>623
あれは「民主主義の皮を被った似て非なる何か」って事にすれば問題ない。事実その通りだし。
っていうか、はっきり言えば衆愚政治。
2018/06/13(水) 19:59:35.04ID:MFLfSjwD0
>>693
電子部品洗ったら陰干し一ヶ月とか聞くからさ
一週間とかあわよくば三日くらいに縮まらないかなーと
無理か
2018/06/13(水) 20:01:25.44ID:cVjkK7JE0
>>700
チンすればすぐ乾かないですか?
2018/06/13(水) 20:02:17.12ID:Izu6ErNEa
>>700
ホットプレートで炙ってみる。
2018/06/13(水) 20:02:57.48ID:burWuDcS0
強火の遠火くらいでたき火にかざしてみるのはどうか
2018/06/13(水) 20:03:19.87ID:u0gvSqbLM
久しぶりに髭剃ったら童顔のせいか電車内で肩が当たってしまったら
ヤンキーに成りきれていない、中途半端に悪ぶった高校生から
「邪魔なんだよ、ハゲ」と喧嘩売られてびっくりした

俺はフサフサだ若造
2018/06/13(水) 20:03:22.50ID:MFLfSjwD0
>>701-702
iPhoneをチンしない程度には分別あるんですけど!!
2018/06/13(水) 20:03:26.91ID:Ft3SYOxY0
>>484
以下の情報請求公告

・電子戦機及びに機材
・大型無人機用AIシステム
・基地防空用機関砲(VADS後継)
ということらしい。

自分はC-2スタンドオフジャマーとか考える。
2018/06/13(水) 20:03:52.86ID:TrLVpHOa0
>>697
あの当時で6tちょいのペイロードが積めるからなぁ。50年代生まれの戦闘爆撃機って事を考えたら、ファントム爺ちゃんは結構なもんよ。
2018/06/13(水) 20:04:57.72ID:MFLfSjwD0
あ、でも電子部品って暑くなるしホットプレートはワンチャン…(混乱)
2018/06/13(水) 20:06:01.54ID:6+3wvKY7M
>>695
うーむ、今一つですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2018/06/13(水) 20:06:53.46ID:MFLfSjwD0
>>709
ハッカ油を尿道に注入
2018/06/13(水) 20:09:09.87ID:6+3wvKY7M
>>710 新鮮な感覚。
 .                   _
    震  ヌルポ.  ┌───┴┴───┐
  ( *´∀`)yahooo!!. .|: 虐待して下さい。..:..|
   ミ.三三)     . └───┬┬───┘
   し_)_)         . , ,,││
                    ゛゛'゛'゛
2018/06/13(水) 20:12:15.76ID:zp74B4p20
>>671
いや、リツイートしてサムネで表示される画像が画像の一部だけだから同一性保持権の侵害らしい
表示スタイル変わるかもね
2018/06/13(水) 20:12:28.33ID:IBkjJaW20
>>682
水洗いした後、ゴミ袋(or スーパーのレジ袋)にキーボードと乾燥剤を入れて密封する。
乾燥剤は使い捨ての室内用除湿剤でもいい。(水とり象さん、とか)
2018/06/13(水) 20:12:31.52ID:Izu6ErNEa
>>708
鮭は、構造が脆くて洗浄の後N2ブローやスピンドライできないとき、
ホットプレートで乾かすのよくやるよ。
2018/06/13(水) 20:13:12.35ID:TlQ3mJSua
>>710
全身の穴という穴にハッカ油を注射しても被虐の喜びに打ち震えるだけで意味が無い。

ここはマウンテンの屋根の上に磔にして、頭からハッカ油を浴びせ掛けるのが良い。
力尽きて落ちたらマウンテンフルコース強制摂取の刑に処す
る事前提でw
2018/06/13(水) 20:13:36.63ID:IBkjJaW20
>>705
iPhoneをチンする時って、警察にガザ入れされた時の非常用証拠隠滅手段だよね?
(なお、クラウドにはデータが残っている模様)
2018/06/13(水) 20:15:07.02ID:HhqUE7ox0
>>648
おつ
今年は豪雨がないといいのぅ
2018/06/13(水) 20:16:23.34ID:IBkjJaW20
>>717
首都圏では常に、ゲリラ豪雨に備えないといけませんね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況