パンツァー・フォー!ドイツで8か国対抗戦車競技会開催
http://otakei.otakuma.net/archives/2018061401.html
2018年6月3日から8日(現地時間)、ドイツ南東部、ニュルンベルク近くにあるグラーフェンヴェーアで、
8か国が参加した戦車競技会「ストロング・ヨーロッパ・タンク・チャレンジ」が開催され、
各国を代表した戦車兵がその技量を競いました。
今年で3回目の開催となる「ストロング・ヨーロッパ・タンク・チャレンジ(SETC)」。
アメリカ欧州陸軍(第7軍)とドイツ陸軍が共同で利用している、
総面積223平方km以上という広大なグラーフェンヴェーア演習場を舞台に、
各国から参加した戦車隊がその技量を競い、互いの理解と友好を深める競技会です。

2018年の大会に参加したのは、以下のような戦車隊。カッコ内は使用する戦車です。

 アメリカ:第1歩兵師団第2旅団装甲戦闘団第70戦車連隊第2大隊(M1A2SEP)
 ドイツ:第3戦車大隊(レオパルト2A6)
 イギリス:王立装甲軍団クイーンズ・ロイヤル・ハッサーズ(チャレンジャー2)
 ウクライナ:第14機械化大隊第1戦車隊(T-84)
 オーストリア:第14戦車大隊第6戦車隊(レオパルト2A4)
 スウェーデン:スカラボリ連隊ワルトフタ戦車隊(Strv.122)
 フランス:第1猟兵連隊(ルクレール)
 ポーランド:第34装甲騎兵大隊(レオパルト2A5)

http://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2018/06/95295e5de74ad059451f3345aa3a6ae6.jpg