ブリテンの兵器はキモイ 第77波

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2018/06/15(金) 20:52:43.50ID:xMOyXdh7
前スレ
ブリテンの兵器はキモイ 第76波
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1523144928/
ブリテン流兵器デザイン
・合理的に考えて基本形をまとめる
・設計の最終段階で、大事なものを入れ忘れたのに気づく
・とりあえず空いてるスペースに詰め込んじゃえ!

UK4国の役割分担
イングランド=嫌がらせ担当(特にフランスに対して)
スコットランド=嫌がらせ担当(主にイングランドに対して)
ウェールズ=天然ボケ担当
アイルランド=ジョークネタ生産担当

1日目
神は天と地と海と陸と夜と昼と動植物とドーバー海峡を作り、海峡を挟んだ島側をイギリスとした
2日目
神は焼く・煮る・蒸す・揚げる・茹でるという手法を作り、イギリスではそれらに5倍の時間をかけるようにした
3日目
神はイタリアで小麦からパスタを作った その出来を見た神は満足し、缶詰にしてイギリスに与えた
4日目
神は内臓の料理を作った ドイツではレバーソーセージができ、イギリスではハギスとなった
5日目
神が「島にウナギあれ」と言うと日本には蒲焼が、イギリスにはイールパイが生まれた
6日目
神はイギリス人とそうでない者を分け、イギリス人だけを特別にイギリスの食事に耐えられるようにした
7日目
神は水がまずいのでジンを飲んで寝た
2018/06/15(金) 21:23:15.66ID:ywqboIx5
「我々は必ずこの島を守り抜く。浜辺で戦い、飛行場で戦い、野原で、街頭で戦
い、丘陵で戦い、決して屈服しない」ウィンストン・チャーチル

「第二次世界大戦の教訓は二つあります、一つ決してロシアと戦ってはならない、
一つ決して中国と戦ってはならない」バーナード・モントゴメリー陸軍元帥
2018/06/15(金) 21:23:40.82ID:ywqboIx5
夜、ドイツとイタリアの戦艦、ソードフィッシュで雷撃をやった。
レーダーとかいう装備、やたらついてやがったがきっといやがらせにちがいねェ。
俺たちをばかにしやがって。

今日、研究員のおえら方から新しい機関銃の整備を頼まれた。
取っ手をつけた水道管のような奴だ。
調整した方がいいってんで、やすりをかけたら、こいつら、薬室まで開けたりボルトを抜いたり
完全分解させたあげくやっと弾が出やがる。

今朝5時頃、食器皿みてえなヘルメットをかぶったスコットに突然たたき起こされて
俺も皿をかぶせられた。なんでも、巡航戦車の事故があったらしい。

研究員の連中ときたら、レンドリース断って実験ばかりやってるからこんな事になるんだ。

昨日からこのいまいましいメドースエンジンをつけたままなんで、車体がむれちまって妙にかゆい。
いらいらするんで、腹いせにドイツの戦車兵どもを砂漠に置いたままにしてやった。
いい気味だ。

あまりに砲が弱いんで研究室にいったら、シャーマンにでっけえ17ポンド砲を載せられた。
それから、もう歩兵戦車の原型は菱形戦車でいいと開発者がいった。
おかげでノルマンディーはよく戦えそうだぜ。
2018/06/15(金) 21:24:13.29ID:ywqboIx5
朝起きたら、正面でなく後ろ向きに砲塔ができてやがった。
モスキートが設計できたんで、足引きずって見に行ったら木でできてやがる。
鉄鋼をケチったくらいでこんな図面引きやがって。
おえら方に見つかったら大変だ。

昨日、街から攻撃しよとしたパンサーが一両、PIATで破かいされた、て はなしだ。
ばね、そうてん中 おもいかたい。
俺も弾 いれ たら バネがとんで落ちやがた。
いったいこれ どうな て

やと じゅうざ うごいた も とてもきもい
今日 ドイツいなかの、ダムバスター おとす

きもい きもい パンジャンドラム きた
ひどいうごきなんで しずみ
きもかっ です。

ブリ
きも
2018/06/15(金) 21:24:40.22ID:ywqboIx5
英国の国民的料理フィッシュ&チップス

タラの半身買ってきて、水溶き小麦粉にくぐらせたものを油で揚げてみて下さい。
温度は適当に、ダラダラと。焦げが心配で我慢できなくなったら、出来上がり。
酢と塩コショウで召し上がれ。

日本ではこの様な代物で金取って客に食わせるチャレンジャーはいないと思います
2018/06/16(土) 21:03:15.12ID:tKfwepnF
https://dotup.org/uploda/dotup.org1560402.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1560401.jpg
2018/06/17(日) 21:49:32.46ID:2Il2XGAH
>>1卿の偉業に対し、王室からロイヤルハウスボードが下賜されましたぞ
女王陛下万歳!
2018/06/17(日) 22:49:40.61ID:xObGNJm5
殺しのライセンスも欲しいんですが…
2018/06/17(日) 22:59:41.18ID:zt3yPruC
チャーチル元首相のチャーチルモービルがご到着です
ttps://encrypted-tbn1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQj5iJ5POoslIFJv3xWgKO5BmAsuhsTze9brOM8byWF7MuBGst34vIp9_lLKg
2018/06/17(日) 23:01:18.65ID:w8KQt2Zx
みんなでルール・ブリタニアを歌おう!
https://www.youtube.com/watch?v=XmPG-qx-yRw&;t=50m40s
2018/06/17(日) 23:07:04.56ID:eb5mkoti
何だ、SPAMの大合唱じゃないか
2018/06/17(日) 23:17:39.84ID:w8KQt2Zx
例年コスプレが慣例のプロムスのルール・ブリタニアですが、
過去のSarah Connolly女史のネルソン提督コスプレが一番良かったですな。
https://www.youtube.com/watch?v=rB5Nbp_gmgQ
2018/06/17(日) 23:51:18.23ID:w8KQt2Zx
関連動画を見てたらクララ・バット女史の「God Save The King」の1930年録音出てきた。
https://www.youtube.com/watch?v=Vxl29R8UR2Q
バット女史の歌唱はいつも素晴らしいですなあ( ´∀`)
2018/06/18(月) 00:05:29.93ID:2Dsve1N6
>>12
オナー・ハリントンや!
2018/06/18(月) 00:36:36.94ID:ESwPCrg5
2016のルール・ブリタニアはインカ皇帝の歌唱
https://www.youtube.com/watch?v=E53mX2SwsG4
2018/06/18(月) 09:28:23.11ID:dT81UKA7
ネバネバうるさいので納豆とオクラお届けにあがりました
2018/06/18(月) 12:12:03.77ID:E4ALMOUx
なに約束のネバネバランド?
2018/06/18(月) 15:47:06.16ID:emsmpeTC
コスプレ・オペラはクール・ブリタニア(自虐笑い)ですね

アニメ・コスプレはクール・ジャポニア(冷笑)ですけど
2018/06/18(月) 19:39:55.72ID:PtcWyLVw
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/06/post-10389.php

なんとも感情的で紳士にふさわしくありませんな
>>セックスロボットは小児性愛者の性的欲求の抑制に役立つ、とする意見もあるが、それを裏付ける科学的な根拠はない
つまり科学的な人体じっけn…もとい研究をすればよろしいでしょうに
2018/06/18(月) 22:52:50.29ID:4aAclI6r
科学とは原因結果の機構を数値的に操作する技法でしかありません
小児性愛者の性的欲求をいかに数値的に測定するかなのです
実験対象の心拍数をモニターするのか対象が興味を示す年齢を基準にするのか
2018/06/19(火) 14:14:30.25ID:2oUs43Pp
人間を対象とした小児性愛者はケシカラン。
子山羊のセックスロボットを開発して、連中を教育しなおすべきですな。
2018/06/19(火) 15:19:35.85ID:MHUTL8MC
ブリテンの兵器はキモイのスレはキモイ
2018/06/19(火) 16:09:46.92ID:8ds3lczs
>>22
卿、「チイ」をお忘れですぞ
2018/06/19(火) 23:35:01.61ID:iswFh60l
http://news.militaryblog.jp/web/SAS-Hero-shoots-3-Taliban/and-Kills-another-3-with-CLAW-HAMMER.html

幸か不幸か、わが国の兵士はジャムには慣れているようで…
2018/06/20(水) 01:56:42.93ID:3GV8HP29
プラスチック製フルオート拳銃のグロック モデル18かな?
敵中孤立でジャムるとか恐怖だな

どうせ殴り合いするなら、金属のベレッタM9にしとけばいいのに
つか日本刀の脇差で抜刀突撃した方が敵に恐怖も与えられるから
マジいいよ
2018/06/20(水) 08:57:34.56ID:5alvefkP
どうせ出ない弾の補給より、紅茶の補給を優先すべきですな。
2018/06/20(水) 09:35:19.12ID:fbXvszuP
ジャムと紅茶…ものども出あえーっ!
おろしやの間諜じゃーっ!
2018/06/20(水) 10:42:28.12ID:RzDqq/kP
スコーンとクロテッドクリームを用意していない? これだからイワンどもは
2018/06/20(水) 10:50:13.72ID:G5pWZNli
え〜、きゅうりのサンドイッチが無いんですか?
2018/06/20(水) 11:30:15.42ID:4fdb1Z9x
代わりにウォートカがあります
これを飲めばそのような些細な事は気にならなくなりますぞ、同志
2018/06/20(水) 13:23:06.61ID:vcmmIroa
同じ帝国でありながら食生活の充実したロシアと、稀代のメシマズ国として名の轟くブリテン
やはり農業国と工業国の違いなのか?
2018/06/20(水) 13:47:26.73ID:9pa0XP7J
>>27
おや?な〜んだゴードン卿のところのシャム猫じゃないですか〜びっくりしたなぁもう

ていうのダメ?
2018/06/20(水) 14:05:34.83ID:ckcLTN3G
ふむ、シャム猫をぺろぺろしながら紅茶をいただくのですな
なかなか高貴な趣味ですな
2018/06/20(水) 15:07:08.33ID:kERc393X
>>30
やはりブリテンの資本家どもは革命せねばなりませんな同志
世界人民大団結万歳!
毛沢東語録を掲げよ!
2018/06/20(水) 15:32:27.35ID:F8N2x/Ta
ブリテンの歴史がまた1ページ
2018/06/20(水) 17:03:20.90ID:ckcLTN3G
>>34
教条主義者にプーチン閣下が何か言いたいそうです
2018/06/20(水) 18:31:25.06ID:+Fzg5XTY
>>32
ゴードン卿のシャム猫じゃなくてどこぞの国の大使館のロシアンブルー猫ちゃんのようですな
まあ猫に罪はありませぬか
2018/06/20(水) 18:45:17.74ID:5alvefkP
世界の食卓を英国化されたくなければ、革命などという野暮なことは止め給え。
2018/06/20(水) 18:54:51.52ID:G6F7Sv0a
>>37
もしも猫が悪くなかったら今ほど飼ってる人いないと思う
2018/06/20(水) 20:21:25.34ID:X5aTE/S4
メイジ レボリューションですかな?

西太平洋の諸島に
朝にイギリスパンを食し、国民食と称して昼にカレーを食し
フライにはウスターソースかけを夕食にビーフステーキを食す民族が居ります

正しい文明人なら
野蛮なイギリス文化は捨てて、正しいフランスパン、ポトフ、
フライはドミグラスソース、ディネにはステーキフリットを食すべきですな
2018/06/20(水) 22:15:28.63ID:uONwgmNz
蛙を食べる蛮族が何やら自慢げに吼えておるようですが、訛りがきつくてさっぱりわかりませんな
どなたか通訳を呼んできて頂けませんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況