艦の元祖ロイヤル・サブリンから
最後の戦艦ヴァンガードまで
+未成・計画艦も
色々語りませう
【軍事】 - 新・戦艦スレッド 77cm砲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/17(日) 18:59:03.15ID:QrnxT5Fi
2018/06/17(日) 19:06:22.47ID:Rvg9mjUy
一物
2018/06/17(日) 19:06:23.06ID:0LTichAP
>1ォツン
2018/06/17(日) 19:45:11.01ID:97ko7MaE
2018/06/18(月) 01:29:21.29ID:hZ2jIZz9
結局のところ前スレ最後の話は、
昭和11年の海軍大学校ではこう考えていたであって、それを連合艦隊が採用したのか実行可能だったかが見えてこない。
学府と現場の乖離は昔から言われてることで、年度砲撃演習も遠距離命中率重視。
決戦距離想定の連続射撃を模した訓練はしたが、ガ島砲撃で問題点の改善が出来ていないことが露呈する。
水雷戦隊は戦隊合同の演習などほとんど行われず、机上の雷撃行動ができたかどうかさえあやしい。
連合艦隊の昭和18年の戦策はあるが、こちらも開戦前の時点の物が知りたい。
18年版はその時期の戦隊隻数に変えてあるので、想定米軍も真珠湾後の大半が新戦艦の時期だし。
米16インチ、14インチの改良を知り得ていたのか?
建造を知っているはずの新戦艦登場の場合どうするつもりだったのか?
昭和11年の海軍大学校ではこう考えていたであって、それを連合艦隊が採用したのか実行可能だったかが見えてこない。
学府と現場の乖離は昔から言われてることで、年度砲撃演習も遠距離命中率重視。
決戦距離想定の連続射撃を模した訓練はしたが、ガ島砲撃で問題点の改善が出来ていないことが露呈する。
水雷戦隊は戦隊合同の演習などほとんど行われず、机上の雷撃行動ができたかどうかさえあやしい。
連合艦隊の昭和18年の戦策はあるが、こちらも開戦前の時点の物が知りたい。
18年版はその時期の戦隊隻数に変えてあるので、想定米軍も真珠湾後の大半が新戦艦の時期だし。
米16インチ、14インチの改良を知り得ていたのか?
建造を知っているはずの新戦艦登場の場合どうするつもりだったのか?
2018/06/18(月) 01:39:55.23ID:L+KEa3g+
実戦でも水雷戦隊はバラバラに雷撃、避退して統制雷撃なんてナニソレみたいな感じだし
2018/06/18(月) 04:41:59.33ID:9SuM9OIo
おもえば信長のてつぽう3段打ちも実際はてんでばらばらに撃ってたらしいし、つか撃たないと武田に負けちゃうし
2018/06/18(月) 07:25:07.01ID:L+KEa3g+
三千丁の三段撃ちなのだから、千丁の斉射なんてよく解釈したものだと逆に感心するが
10名無し三等兵
2018/06/18(月) 15:27:25.65ID:9SuM9OIo 逆に統制雷撃したら弱そうだもんな、敵から見たら一発食らう覚悟があればよゆうのよっちゃん
11名無し三等兵
2018/06/18(月) 16:05:09.66ID:9y9q2TQ7 潜水艦魚雷1本喰らったノースカの例見れば
駆逐艦魚雷1本とか軽々しく言えないんだけどな
駆逐艦魚雷1本とか軽々しく言えないんだけどな
12名無し三等兵
2018/06/18(月) 19:51:41.89ID:4AGHK2gU14名無し三等兵
2018/06/18(月) 20:29:37.74ID:CELMb01B ノースカだって弾薬庫に浸水許してるんだから大事だよ
戦闘にも航行にも問題なかった大和の方が軽傷だ
浸水量の多さ比べじゃないんだから
戦闘にも航行にも問題なかった大和の方が軽傷だ
浸水量の多さ比べじゃないんだから
16名無し三等兵
2018/06/18(月) 20:48:56.87ID:WBSPtm4F 前スレで装甲の質で大和ディスるのに失敗したから次は魚雷被害か
次は継ぎ手かな?
次は継ぎ手かな?
17名無し三等兵
2018/06/18(月) 20:51:30.09ID:Xl/ZG8Q3 昼間に魚雷撃ったところで当たらないしな
駆逐艦横っ腹向けて水柱あがればすぐ回避運動とるというのがスラバヤ沖
夜戦なら統制なんてなにそれだし
駆逐艦横っ腹向けて水柱あがればすぐ回避運動とるというのがスラバヤ沖
夜戦なら統制なんてなにそれだし
18名無し三等兵
2018/06/18(月) 20:54:22.15ID:hAz9abLY >駆逐艦横っ腹向けて水柱あがればすぐ回避運動とるというのがスラバヤ沖
俺イイ事考えたんすけど水柱だけ上げるような偽魚雷というか爆雷1発だけとか使えば敵を大混乱させられるのでは・・・
俺イイ事考えたんすけど水柱だけ上げるような偽魚雷というか爆雷1発だけとか使えば敵を大混乱させられるのでは・・・
20名無し三等兵
2018/06/18(月) 21:40:58.28ID:VdWDamas 浸水量の差ではなく、絶対に破られてはいけない大和の装甲が魚雷一本で破られたのが問題の本質
それは装甲板の厚みや硬度ではなく、取付構造の脆弱性
長門のような二重装甲は採用していないので、舷側装甲がバイタルパート唯一のバリア
ここが破られると、弾火薬庫や機関部の機能喪失と船体の傾斜に直結する
それは装甲板の厚みや硬度ではなく、取付構造の脆弱性
長門のような二重装甲は採用していないので、舷側装甲がバイタルパート唯一のバリア
ここが破られると、弾火薬庫や機関部の機能喪失と船体の傾斜に直結する
21名無し三等兵
2018/06/18(月) 21:43:58.74ID:hAz9abLY 二重装甲
フタエノキワミアッー
フタエノキワミアッー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★2 [♪♪♪★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 【芸能】aiko「50歳になりました!」 祝福&驚きの声続々「20代にしか見えない」「何で年取らないの」 [冬月記者★]
- 🏡😡
- 【画像】イーロン「ちょっとトランプと話す前にタバコ吸っていかね?」⇨結果... [685321817]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ161
- 中国「国連さん聞いて!日本が反省しないの!日本は武力介入しようとしてるよ!」
- 【朗報】有識者「日本が切れるカード見つかった」👈1.2万いいね [685821185]
- 「高市早苗」について一番驚いたのはそのバカさだろ正直。鳩山以来の衝撃。 [592058334]
