>>913
大変なのは大阪と京都の間がぐらいちゃうかなぁ。

鉄道運行状況(午後3時現在)
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180618/0013331.html
>関西ではJRの在来線や私鉄の一部で、18日午後3時現在も運転の見合わせが続いています。

>JRによりますと▼東海道新幹線は午後1時前に、▼山陽新幹線は午後3時すぎに、全線で運転を再開しました。
>▼関西を走るJRの在来線は、大阪環状線や東海道線など多くの路線で運転の見合わせが続いています。

>運転を再開しているのは▼加古川線の全線、▼草津線の貴生川駅と柘植駅の間、
>▼和歌山線の和歌山駅と橋本駅の間、▼福知山線の篠山口駅と福知山駅の間、
>▼舞鶴線の福知山駅と東舞鶴駅の間、▼姫新線姫路駅と上月駅の間です。

>私鉄は▼阪急電鉄が神戸線の一部で運転を再開しましたが、京都線、宝塚線などで運転を見合わせています。
>一方、▼阪神電鉄、▼京阪電鉄、▼近畿日本鉄道、▼南海電鉄はすべての路線で運転を再開しました。
>▼大阪メトロは地下鉄の▽御堂筋線の江坂駅と中津駅の間で運転を見合わせています。
>そのほかの地下鉄の路線とニュートラムは運転を再開しました。

>また、▼北大阪急行電鉄が吹田市の江坂駅と豊中市の千里中央駅の間の全線、運転を見合わせています。
>このほか大阪空港と大阪府内の各地を結ぶ▼大阪モノレールは18日の運行をすべて取りやめることを決めました。

伊丹・関空は通常通りやし、高速道路も再開されているし、次の地震がなければそのうち戻りそうだけどなぁ。