>>137
空戦を全く知らないんだな
第一次大戦の頃から使われてる立体機動は今でもエネルギー戦で使われる基本機動なんだよ
失うエネルギーを相手より抑えて攻撃可能な優位を占守する戦い

零戦は旋回効率を上げる事で失うエネルギーを抑えて優位を取るのに工夫を凝らした機体
大馬力にするのは失うエネルギーを補充する事で優位を取れるようにするため
だが当時のレシプロエンジンの推進力は馬力が二倍になっても旋回で失うエネルギーにほど遠かった

エネルギー戦で勝てないから仕方なく旋回せず一過攻撃するしかなかったんだよ