民○党類ですが異人さんでウハウハです

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/06/23(土) 17:52:15.50ID:thlDpfjNa
!extend:on:vvvvv:1000:512
獲らぬ狸のなんとやら(σ゚∀゚)σエークセレント!

地球に衝突する恐れがある前スレ
民○党類ですがスーパーチャンピオンです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1529670712/

ですがスレ避難所 その330
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1529055917/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/06/24(日) 10:26:21.00ID:GYMdjVSa0
>>956
ただ、食中毒とかは他にも影響が出るからなあ。
これがハコフグとかならまだわからんでもないけど。
2018/06/24(日) 10:27:18.32ID:v5D6m3Bc0
>>956
ドギーバッグって、食べ残しを持ち帰って飼い犬のエサにするためのもの、と理解してた(´・ω・`)
2018/06/24(日) 10:27:24.09ID:MYKYhbnV0
>>964
同じ言葉でもウリの主張なら性技で敵なら悪ニダ

くらいしか理屈が思い浮かばない
2018/06/24(日) 10:27:43.63ID:q90ZYAfb0
もはようい
ドキュメンタリー72時間 1円パチンコに哀感あり

なんか可哀想な人達を見学する何かなのかなこれ
2018/06/24(日) 10:28:30.77ID:2q95zPM40
まあ素人が考えつく事は大抵先人が既に考えて試して駄目だったからやってないだけってのが殆どである
MTGで言うところの「全色の防御円入れれば無敵なんじゃね?」みたいなもんだ
2018/06/24(日) 10:28:37.28ID:0moTjnbF0
>>951
まだ読んでないけどスミキンかな?
2018/06/24(日) 10:28:46.17ID:MYKYhbnV0
「パチンコ屋哀れだな」なら価値はあるかな。
2018/06/24(日) 10:30:03.56ID:M1zLLn+30
>>280
>マクロスがソ連で作られていたら

VF-0やVF-1ではなくSV-51が主役メカ

そういえば北米版マクロス(ロボテック)だと、第一次星間大戦で地球がほぼ壊滅した後、
旧東側陣営で構成されていた反統合軍の残党と、艦艇の損傷で地球に置き去りにされた
ゼントラーディー軍の残余がなぜか結託しているという設定だったような。

そしてマクロスを中心として再編された新統合軍及び、共闘したブリタイ艦隊の生き残りの
帰順派ゼントラーディー人らと戦後も戦う事になるのですが、エビオスと称する反統合軍と
ゼントラーディーの合同軍は、装備の中に旧世紀のミグ戦闘機の改良型なども含まれて
いたりするのが面白かった。

マクロスゼロでも可変戦闘機が戦力化される前には、OTを盛り込んだ改良型のF-14等を
運用していたのだから。
2018/06/24(日) 10:30:40.38ID:2q95zPM40
>>966
ドライアイかな?
https://askul.c.yimg.jp/img/product/3L1/9463077_3L1.jpg
2018/06/24(日) 10:32:27.37ID:q90ZYAfb0
GW中の話らしいこれ・・。
ほんとやることない連中なんだなこれ
2018/06/24(日) 10:34:10.10ID:MYKYhbnV0
一般論として「楽ちんな楽しみ」は高コストですね。

かつてのパチンコにスマホゲーム。
2018/06/24(日) 10:34:33.58ID:nVykZxC9a
>>951
第一次世界大戦の時に既に自動火器が無いと死ぬって戦訓があったのに
火力こそ正義の現代戦の時代に何を寝言を言っているのかしらこのアホの子はw
2018/06/24(日) 10:35:20.67ID:Acx2do9hM
良い天気です。
暑いです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2018/06/24(日) 10:37:07.11ID:v5D6m3Bc0
>>977
パトレイバーの内海課長:
「真剣に遊ぼうと思ったら、それなりの苦労も覚悟しなきゃ(ニッコリ)。」
2018/06/24(日) 10:37:27.95ID:M1zLLn+30
>>951
>>959

こうやって馬鹿を晒し論破されて大恥をかく事を繰り返せば、元々無駄に高いプライドを拗らせて
バランス感覚を失い非現実的な逆張り極論に先鋭化し、更に孤立化/先鋭化の悪循環・・

なんて輩はレスポンスの速いネット時代に特に増えましたよな。
コヴァやヤマカンと同じ精神世界と言うかぶっちゃけ患者さんですが。
2018/06/24(日) 10:37:47.59ID:v5D6m3Bc0
>>978
最後に付け足しで、
「どうしても必要ならサブマシンガンを併用しろ」とか言ってますね。
2018/06/24(日) 10:38:06.92ID:q90ZYAfb0
>>979
空調効いてるからか断熱がいいからか室内は快適だわ。

つ 2リットルラクトアイス
2018/06/24(日) 10:38:35.81ID:2q95zPM40
>>977
「人類の最強の敵は「めんどうくさい」である」が持論なのだが、
これを乗り越える手間を惜しんで不要なコスト(主に金銭)を注ぎ込むという人間は予想以上に多いという事である
985名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb3-Qg+Y)
垢版 |
2018/06/24(日) 10:40:35.41ID:I0MehdB30
つうか陸自と別な銃、開発生産したほうがコスト高だろうJK
2018/06/24(日) 10:40:55.74ID:Gei4JjZG0
いやいや、ボルトアクションとはいえ使用済みライフル薬莢の再利用は一発ずつ精密計測とサイズ矯正、さらに再熱処理まで必要なんやぞ……。
リボルバーの.38スペシャルとかなら圧が低い分だけ条件が緩くなるが。
2018/06/24(日) 10:42:05.99ID:w0+PWqAc0
そんなに暇ならはケイブシューしか出来ない体にしてあげたい
2018/06/24(日) 10:42:28.75ID:eiX4gX3N0
>>956
まず給食や社員食堂がその手の期限切れ食品だらけになる気がするんだが、それは自己責任と言えるのだろうか
2018/06/24(日) 10:42:30.66ID:v5D6m3Bc0
>>985
外国製の安価で優秀な自動小銃を輸入する、という手もあったり。
残念ながら、日本の銃器産業はまだまだ発展途上のところが多くて・・・
2018/06/24(日) 10:42:39.33ID:ZBZIdJxcM
>>851
うさぎドロップ(原作)は女性と思われる層からの批判が凄かったなあwそういえば。
2018/06/24(日) 10:43:49.89ID:w0+PWqAc0
>>986
それ一から作ったほうが楽じゃない?
2018/06/24(日) 10:43:55.39ID:PAqDtvZC0
にゃんぱすー
2018/06/24(日) 10:44:14.23ID:GYMdjVSa0
>>982
正直な話防弾装備の進捗見ても素直にアサルトライフル使えと言いたい。
2018/06/24(日) 10:44:47.81ID:bXECzYh+0
>>951
でもボルトアクションいいよね
叩いても突いても構造が単純だから壊れにくい

どのFPSやってもセミオートの命中率が妙に低いのはなぜだ・・・
出会い頭でもボルトアクションなら生き残れるし
遠距離もSMGで曲射してライフルに撃ち勝てるのに・・・
2018/06/24(日) 10:44:58.50ID:EmIjgr/C0
スレ終盤なのでぶっちゃけます。

告白したらOK貰えたぁぁぁ!!しかも実は両思いだったぁ!!!
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
2018/06/24(日) 10:45:28.19ID:L31hxAWNa
>>988
期限切れ食品のみを扱う店をつくろう
隣に内科医院も
2018/06/24(日) 10:45:33.15ID:ZBZIdJxcM
>>864
さすがに1Gは再現できてなかったけどね。
慣性制御くらいはやってそう。
2018/06/24(日) 10:45:47.13ID:Gei4JjZG0
>>991
もちろん。回収して溶かして一から作った方が早いし安いです。
ライフル薬莢の再利用は既にメーカーの生産ラインが閉じてるアンティークの実射とかですね。
2018/06/24(日) 10:46:04.87ID:L31hxAWNa
>>995
おめでとう
2018/06/24(日) 10:46:25.31ID:UBthaUhk0
>>995
おめっと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 54分 10秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況